X



【サッカー】古橋亨梧はメンタル弱い?トルコ戦無得点に日本代表OB「森保監督の我慢は…」★2 [ゴアマガラ★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ゴアマガラ ★
垢版 |
2023/09/14(木) 21:55:44.77ID:Qpfgk3Xb9
サッカー日本代表「森保ジャパン」のFW古橋亨梧(セルティック)は、日本時間12日夜に行われた国際親善試合トルコ戦でフル出場。決定機を逃すなどアピールに失敗しただけに、代表OBの田中マルクス闘莉王氏は同選手に厳しいメッセージを送っている。
 カタールW杯日本代表メンバー落選組の古橋は、今年6月に9カ月ぶりとなる代表復帰を果たすと、エルサルバドル戦で1ゴール。今月の欧州遠征ではドイツ戦で出番がなかった一方、
トルコ戦では前線1トップでフル出場。前半20分にMF久保建英(レアル・ソシエダ)のパスから抜け出したものの、相手ゴールキーパーとの1対1で決めきれなかったほか、後半にもFW前田大然(セルティック)のクロスから放ったシュートがポストを直撃。チームが4ゴールを奪って勝利した傍ら、ノーゴールという結果に悔しさを滲ませていた。

 闘莉王氏はトルコ戦翌日に自身のYouTubeチャンネルを更新。トルコ戦出場選手のパフォーマンスを採点する中、話題は古橋の決定力に。セルティック戦と違い、代表戦でゴールを決められない理由を聞かれると、以下のように私見を述べている。

 「正直なところ、(古橋は)“押し込まれた人間”である。『結果出さなきゃいけない』となって、普段できることができなくなっている。『なぜ俺日本代表で点取れないんだ』と、本人は多分思っている。セルティックだったら間違いなく3点ぐらい取れている。でも“押し込まれた人間”なので、プレッシャーが敵になっている」

 「他の選手よりも結果を出さないといけない状況。結果を出さないといけない選手っていうのは、少し空回りしているのかなと見える。まだ期待したいし、やっぱり動きの質とかクロスへ飛び込むタイミングで、いまだに他の選手よりも上。2,3点取ると、爆発的な要素を出せるかもしれない」

 メンタル面の問題を指摘した上で、今後の活躍を期待している闘莉王氏。ただ一方で「僕らも我慢しているんけど、森保監督も我慢しているはず。でも我慢には限界がある。僕らは上の上を目指しているから、そういったことも含めて結果出さないと置いていかれる」と、厳しいコメントも残した。
https://news.biglobe.ne.jp/smart/amp/sports/0914/fbt_230914_8324364349.html
https://news.biglobe.ne.jp/sports/0914/8324364349/fbt_8324364349_1_thum800.webp
前スレ 2023/09/14(木) 18:31:50.32
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694683910/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 05:38:11.27ID:aGsgLSoL0
リーグレベルの低さっていうシンプルな答え出てるでしょ
二強(J1レベル)とそれ以外(J3レベル)みたいな低レベルなリーグにいるから代表レベルになると細かい部分で通用しないんだよ
今までに代表で決めた19試合中の4点の相手も酷すぎる
モンゴル○14-0 タジキスタン○4-1 エルサルバドル○6-0
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 05:40:29.25ID:K3IkXlw70
>>850
コロンビア戦では味方のスペース消すのみならずシュートブロックまでしていたけど同意できちゃうもんな
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 05:42:45.57ID:D1HeIxpu0
田中碧よりは期待出来る
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 05:43:17.27ID:P7e4emLN0
ストライカーとしての能力は1番高い
得点パターンが多くてアジリティを活かして裏を取ったりスペースに飛び込んだりするプレーが得意でミドルシュートも上手い
アジア杯優勝を狙うなら絶対必要な選手
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 05:47:14.21ID:tFKAP3pX0
めんたるうんぬんっていうか、単にレベルがJ2くらいなら活躍できる程度ってことでしょ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 06:01:53.18ID:5G3cKU1y0
ああ、こいつか・・・

まあ今の代表にはいらねーよ

役立たずのスットコ野郎(-。-)y-゜゜゜
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 06:04:23.40ID:O3BDGLxr0
遥か格上選手の久保がこいつの代わりに前線で守備しまくってたね
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 06:05:08.13ID:1ET5dddh0
古橋と久保が相性良かったんじゃなくて
久保が脳筋誰でもフォローするマンだっただけだわ
ある意味中村堂安田中も介護レベルで相性いい
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 06:10:52.96ID:B4KVFF8u0
あんだけグダグダだった試合の中で久保の評価爆上がりてのも皮肉めいてるな
これからも新戦力&戦略テストの時のエリート介護員として犠牲になりそう
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 06:14:58.49ID:MtDQlMWb0
普段はフリーで打てるところ、トルコ代表のDFクラスになると
追いついたり足が出るんだろ。
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 06:15:17.11ID:eRVY+yji0
アジアが相手だと裏とか殆どないし
強豪が相手だと貧弱すぎて抜けてもすぐ潰される
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 06:17:12.60ID:glJuch7v0
シュートを外すのよりも
その前のトラップミスが気になった
後半のワンツーのときとか足にボールがつかなかったな
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 06:20:17.60ID:R6t1kRg90
アジアカップとアジア予選の対日本は5-4-1多くなりそうなの?
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 06:20:22.22ID:MtDQlMWb0
上田あやせもことごとく入らなかったけど、
あのパチンコも足出せて入るようになった。
一皮むけたわ。
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 06:21:55.85ID:S7qrxp9H0
結局戦えない選手は代表にはいらないからね。
それとスットコじゃ相手が詰めて来ないところも強い相手だと詰めてくるしな。
まずはスットコ以上のリーグに移籍しないと。
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 06:22:07.32ID:QDZ5dAbc0
カスだけど上田も前田も浅野も同レベルの糞ゴミだから誰が出ても決定機ほぼ外すし全員居なくて良いよ
攻守のセットプレー要員で吉田でも呼んで前に張らせといた方がマシ
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 06:24:15.46ID:RzAcQQSx0
古橋単独スレで2つ目か
やっぱり電通が推してるだけあって人気あるな
情熱大陸とか出てるし
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 06:24:44.13ID:4/wDilDF0
何かの記事でポステコがトッテナムで声を掛けなかったのは、古橋の能力を見抜いていたからこそみたいな記述があったが、トルコ戦の出来は象徴的だったな。
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 06:31:00.68ID:L7EJQWlU0
古橋は所詮ワンタッチゴーラーってだけ
下がって受けると何も出来ないし周りを使うことも出来ない
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 06:35:43.14ID:gXtfPqSX0
2-2の後半にオープンな展開になり、鎌田久保君三笘がいれば何か決定的な仕事できるかもしれないが
快速アタッカー前田、浅野、伊東を外してまで?となるな
ラインを出し抜くプレーは上田も得意だし、あいつは苦手なポストも頑張ってるし
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 06:41:14.25ID:DTboMjZA0
決定力もそうだけどそれ以前に守備への貢献も弱いし強さが足りてないしで序列で言ったら前田より下
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 06:46:23.81ID:g2giIMly0
ドイツ戦、上田が外しまくってたの見て古橋なら決めてたって言ってたやつ結構いた
古橋なら潰されてシュートチャンスまで持ち込めてたかも疑わしい
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 06:48:43.65ID:txFD5EvP0
古橋は今期移籍出来なかった事で、もう駄目でしょ。

次からは南野が招集されて、古橋は呼ばれないんとちゃうやろか。
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 06:59:41.67ID:+WeuWYz80
田中碧、古橋、堂安はもういいかな
若手発掘と育成に力を入れたほうがマシ
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 07:02:58.48ID:vqtLwPoR0
>>691
うろ覚えなんだけど古橋って試合後にルーティンでこれやってないっけ
なんか宗教やってんのかなとか思った記憶がある
0880
垢版 |
2023/09/15(金) 07:04:00.46ID:w/f+4yx80
トルコ戦チームcam観るに
森保はプレゼントで(選んだ選手を)出すんじゃなく勝つ為に出すって強く言ってたしなあ
最後、久保に呆れられてた古橋、前田にぶちギレられた田中碧、出番すらなかった森下、Jリーガー以下の評価っぽい橋岡辺りはヤバいかもな
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 07:04:51.92ID:QDZ5dAbc0
>>876
ドイツ戦とトルコ戦の決定機は全然場面が違う
上田は完全にフリーで打てる状況でシュート打つためのポジション取りがまるで素人
トルコ戦の決定機は相手DFついてる状態で寄せをかわせず糞シュー
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 07:12:44.74ID:kqo/BbhU0
古橋は自覚してそうだったから良い
問題は碧だ
どうしてああなった
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 07:17:44.27ID:JEBVbaJj0
チャンスはもう十分だろ
次はCLでも活躍できたらとかにしろ
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 07:23:18.59ID:2wq6Fjx90
>>1
グロ
奇形JAP
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 07:23:48.83ID:P7e4emLN0
弱小国の戦い方はしないと言ってるんだから、犬のようにただ走り回るだけのCFが最初に淘汰される運命にある
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 07:24:50.51ID:qKaxTknW0
完全に裏抜けるタイミングだったのに、
腕一本で潰されたあのシーンが全てだわ
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 07:25:01.17ID:nzrVBilO0
日本の掲示板でスットコスットコ馬鹿にされて、スットコ人可哀想(´・ω・`)
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 07:26:10.43ID:oZbvjIaE0
そもそもスコットランドで得点王っていってもチーム総得点114点のうちの27G2Aだぞ
ワンタッチゴーラーでこの数字はぶっちゃけ全然貢献度足りない気がする
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 07:30:18.96ID:BRZKrCj90
まぁ…顔がね…
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 07:31:21.99ID:w/f+4yx80
セルティックでは本当に走らないしな
代表のあのゆるゆるプレスですらめちゃくちゃ走ってる方
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 07:34:11.07ID:1w/2/7SY0
>>727
寿人がはまらなかった事考えたらキツイ
その前の時代なら鈴木師匠の相方枠を柳沢と争う感じかと
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 07:34:53.01ID:nB0ImGeH0
代表では19試合4ゴール
4ゴールはモンゴル、タジキスタン、エルサルバドルから
CLとELで11試合2ゴール
2ゴールはハンガリーのフェレンツヴァーロシから
一定レベル以上の相手になるとわかりやすく点取れないんだよね
スットコ以下のチームだけが古橋をフリーにしてくれる
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 07:40:18.34ID:bUx2rj7W0
あんまりスットコスットコと馬鹿にするなよ
前田はちゃんと使えるだろ?
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 07:40:55.97ID:XlM4kS2K0
点取れなくてもアシストあったり献身的な動きして俗にいう効いてたって現象を起こしてたこその4得点ならまだしも何の役にも立ってなかったからな
親善試合のトルコ相手に点取れないなら何の期待も出来ないよ
恐らくアジアカップですら上の方には通用しない
誰だそうが勝てるような国相手の時に主力を怪我させない理由で出すならアリかもね、雑魚狩りだけは上手いし
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 07:43:51.97ID:rN5wTvET0
小川航基には期待してる
まだ26だから次のワールドカップは全盛期になっとるかもしらんし
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 07:49:42.64ID:DjwpQmIi0
>>228
森保のレベル発言のときスコット中が猛烈に反発してコメンテーターとかも皆愚かな発言だと批判してたが、そうなんだよな~そこ言われるとつらいわ~ていう意見は翻訳掲示板とかみてもほんと出なかったよな
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 07:52:56.38ID:SUlEyaD/0
>>527
>>621


伊藤敦樹の方が守備してる


伊藤敦樹 出場64分

守備
・タックル成功 2/2 (100%)
・クリア 2
・守備行動 5
・ボールリカバリ数 5
・デュエル勝利 3
・デュエル敗北 2


田中碧 出場90分

守備
・タックル成功 1/1 (100%)
・クリア 1
・守備行動 4
・ボールリカバリ数 6
・デュエル勝利 3
・デュエル敗北 6
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 07:53:02.43ID:Qi51jViP0
>>881
いや同じだぞ
相手の姿勢考えりゃドフリーと同じ
サッカーやった事ないとDFとの距離が近いってだけで違うのかも知れんけど
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 07:53:12.34ID:C1NTHhgy0
セルティックだとDFかわす動きだけで余裕持って打てるけど
トルコ代表だとそこから寄せてきてフリーじゃ打たせてもらえなかった
前田からのクロスが入る前はdfに首つかまれて引っ張られてるから
普通はファールなのに審判がとってくれないのはかわいそうだった
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 07:54:31.91ID:P7e4emLN0
>>900
プレー集見る限りでは全く期待出来そうにないけど
町田の方が断然上じゃないか
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 07:55:55.97ID:DjwpQmIi0
>>899
いや、ケイトの2点目のときは、動きがきいてたおかげでケイトがフリーになった
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 08:00:04.52ID:H44Mf4lG0
監督のスタイルに合わないFWは代表では難しいんだよ
久保やフンミンですら代表だとノーゴーラーになるし
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 08:01:41.91ID:Eag8ohyC0
こないだのグラスゴーダービーが
古橋をよく表してる
タッチ9、デュエル2回で両負け、決定機二つ外し、
しかし決勝点決めたから神!という
https://i.imgur.com/Id3y1gA.png

未だに古橋を持ち上げてるアホは
このゴールシーンだけを見続けて幻想を抱いてしまってるにわか
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 08:05:14.66ID:vuSMUKrm0
>>902
伊藤敦樹はトルコの守備の弱い側を担当させてもらってたんだよ

それに今されてるのは位置取りとかの話であって回数関係ない
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 08:08:13.12ID:KiMwLkjO0
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 08:09:10.10ID:efYljxRI0
>>891
それだけ日本のレベルが上ってるってことよ
俊輔の頃はあんな低レベルリーグでの活躍にも一喜一憂してた
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 08:09:58.59ID:K1iizAEr0
スコットって日本選手の墓場みたいな感じ。
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 08:10:11.83ID:RGOKKNBJ0
7733が来て以降持ち味の片鱗は見えるようになったな
古橋に限らず他の選手もだけど
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 08:11:06.60ID:1w/2/7SY0
>>837
当時は今ほど油マネーや投資マネーが入ってないから、
セルティックが非売品レベルの移籍金設けたらメガクラブでも簡単には買えなかった
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 08:11:42.02ID:SUlEyaD/0
>>911
田中はキャプテン伊藤は代表新人だから当たり前
どの位置を取ろうと守備が出来てるのも伊藤>田中
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 08:11:59.32ID:cKpsXaAz0
>>915
いや田中はキッカーの採点はいい方だぞ
去年ブンデス2部にいた板倉より上なくらい
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 08:12:35.79ID:SUlEyaD/0
サカダイ欧州遠征採点
1位 冨安 MVP
2位 久保
3位 伊東
4位 板倉
5位 遠藤
6位 菅原
7位 守田
8位 三笘
9位 鎌田
10位 伊藤洋
11位 中村敬
12位 上田
13位 伊藤敦
14位 毎熊
15位 古橋
16位 堂安
17位 シュミット
18位 大迫
19位 浅野
20位 谷口
21位 田中
22位 前田
23位 町田
24位 橋岡
25位 中村航
26位 森下 出番なし
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 08:13:19.03ID:oDSVjfTM0
>>921
譲ってもらって偉そうにするなよ
お前はただ田中の名誉毀損したいがために適当なこと言ってるだけだろ
どうせ田中と伊藤が逆なら伊藤擁護して田中を叩くだろ
いつもそうやって矛盾したネガキャン活動する粘着アンチがキモすぎる
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 08:13:59.06ID:KiMwLkjO0
ステップアップを望むより
まずチームに貢献することに集中すべきだって
監督から苦言を呈される田中のことだし
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 08:16:06.58ID:KiMwLkjO0
どんなに雑な釣りにも
ばくばく食いついてくる
単発田中ババア
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 08:16:40.35ID:0JttYKGp0
田中の評判悪くしてんのは自分だといい加減気付けよ
田中にはクラブでまず結果出してもらわなきゃアカンのよ、代表はその後の話になった
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 08:18:25.74ID:qm+xrqEp0
>>921
そんなに守備得意っていうなら最初から守備ボラやれよ
変にハードル上げる方が伊藤にとっても可哀想なことになるぞ
伊藤敦樹はゴールしたのは良かったがそれ以外はまだまだ
ポジショニングも悪いしな
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 08:19:08.59ID:SUlEyaD/0
>>923
2戦出てドイツ戦はゴールトルコ戦はフルスタメンなのに代表新人のボランチ伊藤敦樹以下の田中碧
キャプテンマークとか恥ずかしいから付けない方がいいよ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 08:19:37.03ID:7tAOS9UN0
>>930
田中の評判悪くしてんのはアンチがデマ拡散してるのが原因だろ
それまでこんなにネチネチと叩かれることはなかった
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 08:21:46.85ID:WpHvxT2U0
>>932
それゴールしたら点数高くなるだけだろ
伊藤敦樹はゴール以外はダメだった
ポジショニングも悪いし
新人って言うが、伊藤敦樹の方が田中碧より先に生まれてるぞ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 08:22:19.14ID:MtDQlMWb0
田中の結果を出そうとする姿勢は不穏な空気を
醸し出すから外したほうがいいかもね。
伊藤でいいわ。
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 08:22:42.05ID:KYJWksij0
>>932
伊藤敦樹って田中より先に生まれてるくせに、まだ海外にも行けずJにいるとか何してんだ
東京五輪も最終予選も田中に負けてる時点で力量の差がわからんのか
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 08:23:15.51ID:P7e4emLN0
守田が広範囲に動ける分、伊藤敦はもっと対人勝率上げないと評価されないだろうな
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 08:25:30.31ID:WJq9qOiy0
>>930
「クラブで結果出せ」って具体的に「結果」って何?
田中碧はキッカーの採点もいい方だし
ボランチはゴールするなってお前ら叩くからゴール数も関係ないわけで
田中碧はクラブではデュエルも勝ってるしタックルもよくしてるし守備頑張ってる
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 08:26:48.34ID:SUlEyaD/0
前田の方が先行してるから気づいてないという事はほぼほぼ無い
ということは、敢えて被せに行ったということだし
フォアザチームのマインドになってないということなんだろう
チームで勝とうという気がないんだろう
キャプテンなのに?

さらに遠征2試合目の後半途中からやっと出番が回ってきた選手を差し置く暴挙
自分は1試合目の途中とこの試合スタメンなのにもかかわらず
慈悲がない
所属チームの監督に酷評されるのには理由があるという事なんだろう
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 08:26:56.33ID:MtDQlMWb0
イングランド2部>ドイツ2部だから
三好選んだれよw
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 08:27:45.37ID:AXj9xszb0
古橋は守備がカスだから困る
こないだのバスケW杯でフリーだとスリー80%ぐらい決める世界トップ選手もしっかりマークすれば一気に20%ぐらいまで下げられるのを見て
いかにしっかり守備して相手に自由を与えないことが大事か改めて学んだわ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 08:27:50.42ID:0JttYKGp0
>>939
まずスタメンから
そこからスタッツ、監督の評価
移籍も考えた方がいいかもしれん
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 08:27:52.86ID:KiMwLkjO0
これはマジな話
スペイン人監督にドイツトルコ戦の感想きいてた
コラムで唯一苦言を呈されてたのが
田中だったな
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 08:27:55.85ID:kxQQkrXr0
>>942
三好は2列目のアタッカーだから、田中のボランチとはポジションが無関係
中村敬斗おろして三好でもいいと思うけどな
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 08:30:46.05ID:XFf3mbJV0
>>944
監督は田中のこと評価して褒めてるコメントあるのに
アンチが絶対にそういうポジティブな記事は取り上げずに隠して
ネガティブなときだけ切り取って誇張して拡散しまくるだけ
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 08:30:50.57ID:MtDQlMWb0
JでもACLにでれば金満サウジとやれるし、
伊藤は優勝メンバー。ドイツ二部よりはマシだろ。
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 08:31:42.61ID:83fns6560
タックルひとつで吹っ飛ばされるFWいる?
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 08:31:45.01ID:5x3E+5b50
>>949
ドイツ2部の方がJ1より上と内田篤人も言ってたぞ
ドイツ2部は辺境1部よりリーグレベル上だからな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況