X



菅野美穂、イグアナ化が話題に!センセーショナルな設定ながら切なさを煽った名作『イグアナの娘』TVerで配信中 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2023/09/13(水) 08:10:03.70ID:Oaq6+9ek9
2023.09.12

菅野美穂が連ドラ初主演を務め、イグアナの姿に変身する設定がセンセーショナルで話題となった『イグアナの娘』(テレビ朝日)が民放公式テレビ配信サービス「TVer」にて期間限定で無料配信されている。

同ドラマは、萩尾望都の同名漫画をドラマ化。親子の確執を題材にわが子ながらイグアナに見えてしまうが故に心から娘を愛すことができない母親と母親から愛されない娘の両者の葛藤を描いたファンタジー要素を織り込んだ人間物語だ。
母親からの冷遇が影響し、ひっそりと目立たない性格でありながらも愛情深く心優しい主人公を菅野が瑞々しく演じ、五里霧中に愛情を求める姿がいじらしく見る者の切なさを煽った。

初めての娘・リカ(菅野)の誕生に喜ぶ父・正則(草刈正雄)だが、妻・ゆりこ(川島なお美)にはリカがイグアナにしか見えず沈んでいた。
やがて妹・まみ(榎本加奈子)が生まれ、ゆりこはちゃんと人間に見えるまみばかりを愛するように。ある日、「あの子はガラパゴスのイグアナなのよ」と叫ぶゆりこの声を偶然聞いてしまったリカは、
鏡に映った自分の姿がイグアナに見えるようになってしまう。やがて9年の月日が流れ、リカは17歳、まみは15歳に成長。2人は同じ高校に通い始める、というストーリー。

現在、TVerでは恒例の「名作ドラマ特集」として
https://plus.tver.jp/news/145681/detail/
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 11:08:59.55ID:E/qTcxAS0
>>72
ゲゲゲの女房が朝ドラで放送されてやっと
「漫画家もNHKでドラマにするくらい偉い職業だったんだ」
ってやっと両親から認めてもらえたそうで
しかもその後も親はインタビューで
「私らはあの子が漫画家になった当初から応援してた」とか言い出したそうだから
親子でもわかりあえない人、言葉の通じない人っているよなっていう
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 11:20:12.51ID:j67DhnF10
榎本加奈子といえば今やすっかりヴの人
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 11:24:30.09ID:ol5z5NuM0
>>101
うわー…ひでえ親、てか毒親かw

グレース・ケリーの親も娘の職業や功績をいつまでも認めなかった
オスカー受賞記念に設けられた一家へのインタビューの場で、グレースは無視で他のきょうだいたちの自慢話を始めるような超クソ親だったんだよな…w

グレースもファザコン化しちゃってて歳上男性相手にヤリマンになってたし

だからグレースも女優業をあっさり捨てて異国の王侯貴族に嫁いだわけだ
毒親を見返す最終手段となると、もうそれしかなかったんだよね
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 11:37:12.76ID:BOCvnlZW0
これも好きだったけど、ぶっ飛んだ女が片思いの相手に無茶苦茶なアタック繰り返すドラマあったのすげー好きだったわ。タイトル全く思い出せないけど
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 12:00:43.07ID:w0qLzRWE0
小学生の頃はただのおもしろ色物ドラマとして観てたけど大人になってからもう一度観たら滅茶苦茶良作ドラマだったって気付いた
一緒に死のうって言われていいよって返すシーンとか神がかってる
でも岡田なんたらとかいうニキビ面の男が美女3人にホレられてるという設定だけは何度見ても解せない
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 12:08:42.77ID:blsnFTd/0
このドラマは日本ドラマ史上最高傑作だよ。
これ以上のドラマはない。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 12:21:04.03ID:F9eySHN/0
ラストどうなったか思い出せない
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 12:26:59.41ID:xtyKLXY10
菅野がいいとものテレフォンショッキングに出た時にタモリが俺も昔イグアナだったんだよって言ってた覚えがある
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 12:27:18.72ID:/CEYYhi20
醜形恐怖症だっけでもこれって自分に対してじゃないの?
他人に対しても起こるのか
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 12:44:21.74ID:hkY3vpBH0
母親にも娘がイグアナに見えて絶望してた
にんぎょ姫のイグアナ版で人間になれて結婚したのにイグアナが生まれたから
でもイグアナ差別良くない
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 12:58:55.63ID:YTfiym+L0
そういや昔はよく岡田義徳って若者ドラマのヒロインの相手役ポジにいたよね
当時から不思議で仕方なかった
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 13:04:05.21ID:ITrA79+U0
イグアナの娘は原作の短編漫画を上手く連ドラに出来た稀有な事例だったと思う
実はイグアナだったのは毒母の方だったけど川島なお美が上手くてこんなに演技できる人だったんだとビックリした
あとイジワルいじめっ子役の小嶺麗奈が憎たらしくて憎たらしくてw
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 13:14:06.74ID:U5Lo5MWT0
菅野といえばヌード写真集出したときの会見だよな
泣くってことは絶対何かあったんだろうな
暴露してほしいわ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 13:31:13.55ID:iSNwWu+A0
SFやファンタジーの話で本当にイグアナなんだと思いながら見てたけど
数年後、原作を読んだら毒親に醜いと思い込まされているのをイグアナに置き換えてんだと気付いて驚いたな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 13:43:36.59ID:/maxdQiZ0
>>121
実際、このあと菅野美穂と付き合って一緒に温泉旅行したのを写真つきでマスコミにすっぱ抜かれてたからな
視聴者にはよくわからないモテ要素があったんだろうw
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 13:46:21.91ID:AuASEY7j0
原作の漫画持ってるけど
よくあの短編からあそこまで膨らませたものだわ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 13:51:59.18ID:EqL29bDM0
>>1
元々菅野さんは爬虫類ぽい顔だから…
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 13:54:53.41ID:zDBhr22n0
菅野美穂って

結婚して完全な勝ち組になったよなぁ
堺雅人の奥さんだもの

稲垣より1万倍勝組だわ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 14:09:27.57ID:LEeT+14q0
視聴率の推移がえぐいドラマだったね。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 14:15:37.58ID:3Zspr9Ya0
>>56
家なき子やん
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 14:22:25.57ID:gzG8dByl0
温泉デートの内部写真が流出
鬼事務所に責任とらされて、ヘアヌード写真集を発売
さらに出版記者会見までやらされた
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 14:22:34.03ID:YNw8w6Cw0
娘も年取ると母親に似てくるんよね
あんなに可愛かった娘があのおばちゃんにって感じでショックを受ける
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 14:24:09.58ID:bG34WkSP0
>>5
これとそれはテロ朝には珍しく名作。南くんは主題歌もよかった。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 14:27:48.10ID:bG34WkSP0
>>113
日本ドラマ最高傑作は山田太一の早春スケッチブック。
異論は自由w
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 14:28:24.34ID:/Iv2jsl60
淑徳与野
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 14:29:30.16ID:/EBpRoEP0
キチゲェ岩手阿部捏造カルテの漫画がバカだから戦争になったんだね、
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 14:29:54.85ID:nZa4qqRr0
>>3
受け入れたけどその前に一度でいいから抱きしめてってお願いしてカーチャンは拒否した
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 14:32:07.14ID:pjn35jZJ0
>>122
あの頃のなお美はイケイケだったな
ただのマンガ道場崩れと思っていたらイグアナで波にのって
失楽園で大ブレイク
そしてワインソムリエへ・・・
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 14:39:35.27ID:/n/lWknw0
>>1
この人ってたいしてかわいくもなく特徴もなかったけど、イグアナに似てるってだけの理由で主役に抜擢されてチャンスを掴んでその後もうまくやってるよね
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 14:50:35.79ID:/EBpRoEP0
目黒黒いと人殺し被害の話(安永も認めている)を

被害女性のキチゲェの問題みたいな阿部捏造カルテにされて
害悪しかないテロ朝ベトコン齋藤トモコだった
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 14:52:33.49ID:/EBpRoEP0
nude写真だとどす黒ちくびなのに


温泉旅行写真だとピンクという胡散臭い団地と人
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 14:54:29.18ID:/EBpRoEP0
ピンクは秋田いくからの泥棒
実物はnude通りの茶色ちくびだろうね
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 14:55:45.40ID:/EBpRoEP0
医者の娘みたいな胡散臭情報操作だが、実際はヒラリーマンの娘とかだろう笑
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 15:05:30.49ID:/EBpRoEP0
テロ朝便所のベトコン齋藤トモコも
男オトコ男さんにはおっばい擦り付けてたすけるわあ

みたいなハリウッドヒロインきどりだったね
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 15:10:08.14ID:m8qibwT20
タモリがアップを始めました
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 15:18:00.72ID:LHwVJfPJ0
タモリ絡んでないの
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 15:53:39.26ID:ZmdEkCVJ0
うろ覚えだけど
最後は母親が女の子をかばって事故死したかなんかだったっけ
その女の子が自分の娘に見えたかなんかで

いや、これは違うドラマか
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 15:55:56.09ID:ZmdEkCVJ0
このドラマがきっかけだっけ
菅野と岡田の温泉旅行写真を
小嶺麗奈が週刊誌に売ったってやつ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 15:59:58.49ID:BOCvnlZW0
>>117
それだ!今思えばこれとキャスト被りまくりだな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 16:02:33.53ID:pjn35jZJ0
>>154
合ってる
リカに似た後ろ姿の子が傘さしてて風で傘が飛ばされそうになったかふらふらし車に轢かれそうになり
それを庇って自分がなお美が轢かれたシーンがあったと思う
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 16:43:41.37ID:+26G+USu0
地味に視聴率凄く週ごとにアップしていったんだよな
ドラマで初めて号泣したのも俺はこれだった
佐藤仁美が死んでしまうシーンは未だに泣きそうになる
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 17:12:18.52ID:1ok7x0VJ0
>>159
このドラマで笑える人って究極の毒親に育てられたか、
究極の幸せ家庭育ちか二択だとおもうわ。

とても一般人には笑えん
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 17:31:25.18ID:1ok7x0VJ0
>>162
と、思ってたけどやっぱ菅野美穂もイグアナなんじゃないかと
見直して思った
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 17:31:42.11ID:9b38PPFK0
実は母が元イグアナだったってオチだっけ?
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 17:32:19.62ID:1ok7x0VJ0
>>164
てことは菅野美穂も・・・
でも榎本加奈子は違うんだよな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 17:35:25.53ID:d+ACqLN00
たしか神様に人間に変えてもらってるから娘は人間だろ
母は死んだからイグアナに戻った
実は一番不幸なのは母でも菅野でもなく草苅だよな
イグアナとやってイグアナと結婚してたんだから
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 17:37:37.68ID:1ok7x0VJ0
いやイグアナは人間に変わってもイグアナっていうのが
テーマなんちゃうの?
毒親でも親は親だし。
私なら自分を愛してくれない親は愛せないとおもうが、
そうでもないんかね。
毒親持ったことないからわからん
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 17:38:50.58ID:hJ4Ggljw0
原作は50ページの短編
ドラマも原作も傑作なのがすごい
母と娘の複雑な関係、
きょうだい差別などを描いていて
アイドルドラマにしては深い印象で見応えがある
ドラマは回を重ねるごとにどんどん視聴率が上がっていった
佐藤仁美はまだ痩せていた
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 17:39:36.26ID:E5HymP1X0
ガラパゴス諸島でイグアナやってたころの母親が島に来た人間の父親に命を助けてもらって惚れたんだっけ
人魚姫的な設定だなと思ったよ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 17:40:07.71ID:/EBpRoEP0
ジャプは自分そのままのキチゲェで他人をキチゲェ言うのが本当に多いからね


被差別部落が生まれるのもそういう性質のジャプだからだろう
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 17:40:20.66ID:1ok7x0VJ0
岡田惠和を最初に知ったのはこれだったわ。
すげーやつ出てきたな、と。
やっぱ売れっ子になったね。

この頃の南くんの恋人とかいたずらなkissとか、
漫画を換骨奪胎してドラマにする技術はすごい。
今はこういううならせるような漫画原作ってないなあ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 17:41:07.33ID:1ok7x0VJ0
>>170
これに人魚姫を組み合わせることを思いついたのが天才
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 17:42:52.56ID:HzGRqIdJ0
このドラマの広島美香の小嶺麗奈はまじで美少女だったわ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 17:42:55.23ID:cFPYHIUH0
実際にイグアナなんだよな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 17:46:22.86ID:1ok7x0VJ0
実際にイグアナかどうかはわからんよ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 17:47:41.98ID:cFPYHIUH0
そうなん
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 17:49:07.40ID:1ok7x0VJ0
ぜーんぶ親から子に受け継がれた呪いのような洗脳だった、
と言われてもびっくりしない。

そういやそんな漫画あったね。
楳図かずお
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 17:50:51.99ID:/EBpRoEP0
イグアナ男の嫁みたいなものは、日本に数多く実在するだろう笑
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 17:52:26.77ID:WGIBR82d0
菅野美穂はこの作品以外に『エコエコアザラク』「催眠」などでも怪演し、1990年代は
佐伯日菜子と並ぶホラークイーンと呼ばれた。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 17:53:35.71ID:WGIBR82d0
>>131
音無可憐は当時あのリングよりも怖いとホラー板で話題になった
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 17:54:58.33ID:/EBpRoEP0
代理ミュンヒハウゼン親が、子供をおかしくしてるケースはよくある事だね
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 17:55:58.90ID:MKwOmqZL0
>>6
川´👄`)
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 17:58:24.41ID:/EBpRoEP0
親とは限らないね

代理ミュンヒハウゼンな人が、
アイツは何一つとしていいところがない最低なやつだ等、
特定対象についておかしな憎しみを抱いておかしな迫害をしているとか
至る所にあるものだ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 18:00:30.16ID:1ok7x0VJ0
ほんとほんと。
ドラマつまらなくなったよなあ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 18:05:01.21ID:bmr3wsyk0
菅野美穂も生まれた自分の娘はイグアナに見えて発狂エンドだっけ?
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 18:05:31.02ID:7AjQ9zgU0
原作も良かったけど、それとはまた違ったテイストに仕上げられていてこれも好きだった
後で岡田義徳との温泉?写真が流出してて何だかなあと思ったけど
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 18:08:52.06ID:1ok7x0VJ0
岡田義徳もやらかしたなあ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 18:11:14.19ID:7AjQ9zgU0
この枠意外な佳作多いよね
東京大学物語
の稲垣吾郎は素晴らしかった
(瀬戸朝香はガタイが良すぎてイメージと違ったけど)
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 18:12:45.75ID:1ok7x0VJ0
いや名作ぞろいでしょ。
オコチャマ向けアイドル枠なのに何このクオリティの高さ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 18:16:33.68ID:WHNhK1mF0
>>62
イグアナの娘が視聴率右肩上がりだったから
他局なのに笑っていいとものトークに菅野でてイグアナの娘の話してた思い出
ある意味コラボだったんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況