X



【サッカー】日本代表、トルコに4−2勝利! 伊藤敦の先制弾、中村敬が2発、とどめは伊東純のPK! 欧州遠征2連勝!★6 [久太郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2023/09/13(水) 04:08:12.58ID:m2lqkide9
日本代表は現地9月12日、キリンチャレンジカップでトルコ代表とベルギーのヘンクで対戦。4−2で日本が勝利した。

【PHOTO】欧州遠征でドイツ・トルコと対戦!親善試合に挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介!

 日本のスタメンは以下のとおり。システムは4−2−3−1で、GKは中村航輔、4バックは右から毎熊晟矢、谷口彰悟、町田浩樹、伊藤洋輝、ダブルボランチは伊藤敦樹と田中碧、2列目は右から堂安律、久保建英、中村敬斗、ワントップは古橋亨梧というラインナップだ。

 15分に伊藤敦が強烈なミドルで均衡を破ると、28分に久保のシュートのこぼれ球に詰めて追加点を奪った中村敬が、36分には毎熊のお膳立てからチーム3点目を挙げる。44分にはセットプレーから1点を返され、3−1で試合を折り返す。

 迎えた後半も、日本が押し気味に試合を進める。56分、久保が絶好機もシュートはポストに嫌われる。3分後には伊東純也のスルーパスに古橋が抜け出すが、間一髪で相手にクリアされてシュートを打ち切れない。

 チャンスをモノにできずにいると、61分、右サイドを崩されて最後はベルトゥー・ユルドゥルムのゴールを許す。

 直後、前田大然のクロスに古橋がダイレクトで合わせる。だが、シュートは惜しくもポストに弾かれる。

 1点差に詰め寄られ、勢いづいたトルコを前にやや劣勢を強いられる日本。ただ、粘り強い守備で簡単にはゴールを割らせない。73分、74分と立て続けに決定的なシュートを見舞われるが、いずれもシュミット・ダニエルのビッグセーブで防ぐ。

 76分には、自慢の快足を飛ばした伊東がエリア内で倒されてPKを獲得。これを伊東自らが確実に仕留めて、日本が4点目を奪う。

 その後は危なげない戦いぶりで時計の針を進めてタイムアップ。9日のドイツ戦(4−1)に続く勝利で、欧州遠征を連勝で終えた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8969e2c1d419655b65772bc1a81f352946a89e99

★1が立った時間:2023/09/12(火) 23:21:07.21

前スレ

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694536015/
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:10:32.91ID:o3fpxl5G0
古橋、田中、堂安
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:15:18.94ID:Pdlyk4lp0
いとじゅんが凄すぎて久保が控えだもんな
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:16:05.42ID:QxG1IH9c0
な?スットコだろ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:16:08.19ID:3umknEQ/0
>>2
前田遼一コーチ「森保さんの今のノートは僕が就任時にプレゼントしたやつです」
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:16:20.13ID:t47Kyybx0
ドイツ🇩🇪フランス🇫🇷
ドイツ先制 ミュラーのゴール
前半12分で1-0
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:16:25.34ID:7Ud3piMZ0
前半だけで2ゴールも挙げた中村や代表初ゴールの伊藤あたりを称える声なんか全くなくてひたすら戦犯探ししてる連中って
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:17:22.37ID:DrCu5IRh0
ドイツ先制草
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:17:45.41ID:JOOge48l0
しかし、河村とか田中とか本当のイケメンの時代になって良かったわ
羽生とかいうチーズ牛丼がごり押しされていた時期は悪夢だろ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:18:13.53ID:QWJm2/y40
>>10
負けたわけじゃないから戦犯はいなくね?
今後に向けて必要ないねって名前は挙がってるけど
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:19:42.22ID:9Pjvu5pK0
堂安はIHかボランチに転向した方がいい
スピード無し突破力無し右足おもちゃの割には左足の攻撃力も並以下でカットインからのシュートしかないが滅多に発動しない
あれじゃSHは無理
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:19:53.66ID:00k8D5eM0
思ったより内容もBチームだったなw
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:19:59.90ID:Xw6aKMrS0
田中碧が下手になってて悲しい
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:20:40.76ID:ep9Rz22v0
ドイツ先制しとるwww
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:20:41.96ID:5xCxnWQi0
ドイツがフランスに先制して勝ちそうなんだが…
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:20:50.10ID:r6aJOcWW0
ドイツはちゃんと連携と切り込みが出来てる
フランスはぐにゃぐにゃ
どうしちゃったんだよw
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:21:25.14ID:QxG1IH9c0
ドイツ戦も点取っただけでボランチとしては糞だったからまあ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:21:48.19ID:ls+/aLqK0
田中碧はドイツ2部で低評価で結局オファーもなくて残留
今日の試合を見ても分かる通り明らかに1人だけ場違い
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:22:20.25ID:IjaR4wGn0
まあエムバペがスタメンにいないからな。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:22:25.22ID:GyEp6pGX0
>>16
斎藤未月とか大怪我してなきゃ碧の代わりに呼んでたんじゃないかな
ヴィッセルの試合を森保が見にきてたけど大迫と武藤見にきたんじゃなくて未月見にきてたと思ってる
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:22:47.59ID:eY4hCsv+0
三笘は完全に田中に呆れててワロタわ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:23:18.07ID:IjaR4wGn0
悪いけど神戸の斉藤は小さすぎて絶対にない。
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:24:05.45ID:fWfn/QBv0
簡単なことだよな
「堂安、古橋、田中ではベスト8に行けない」

それがはっきりした
代表から引退してもらう
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:24:22.76ID:IjaR4wGn0
二部でくすぶってるやつはダメだな。
スタメンでバリバリ主力ならいいけど。
柴崎とかも本当にさび付いてて糞だったし。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:24:25.52ID:JOOge48l0
田中はオファーはいくつもある
欲張りクラブに抑留されているだけ
移籍出来るように代表に呼び続けるしかない
功労者だしな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:24:57.47ID:lVCGSVNM0
ドイツは監督変わった途端にイキイキしてんな
まあ尻に火ついてるだけだろうが
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:25:25.17ID:3umknEQ/0
試合内容以上に印象的だったのは両国の応援の温度いうか色の違い
トルコは男がほとんどで本国さながらの野太い応援 ほとんどは西欧に出稼ぎに来てるか周辺在住のトルコ系移民と思われる
一方の日本は現地の日系企業の社員やその家族が中心
半分以上が女性や子供で歌声や歓声がトルコのそれとは真逆だったのが面白かった
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:25:40.24ID:JOOge48l0
ミツキはぶっちゃけ再起不能やろ
英語出来るから通訳にでもなるんじゃね?
ちゅーてもサッカーで英語通訳って需要ないけど
楽天の方へ移籍かもな
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:25:44.69ID:JiwgdcKk0
当落線上の選手ヘのチャンスと新戦力の見極め目的だろうし
当落線上の古橋堂安田中碧は無事に落第だな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:26:01.12ID:Ukr6tcml0
ドゥーアンは足遅いテクニックも世界相手には通用しない
シュート精度もあるわけではない
何がいいの?
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:26:20.87ID:JOOge48l0
>>36
ドイツ戦もそうだが
上級国民っぽい子供が目についたな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:27:27.92ID:OujiE1Hw0
代表に必要ない人間がはっきりしたな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:28:36.04ID:JOOge48l0
田中級の顔面の持ち主が3人くらいいれば
ザック時代の人気に戻るんだけどな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:29:20.96ID:iUWAugCM0
>>39
U20ワールドカップでは1人でイタリアから2得点取るぐらい凄かったのですが
特に成長もせず凡庸な感じに終わってしまっただけだ
昔から大舞台には強いからそこはいいんだけど成長は皆無に
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:29:42.03ID:fWfn/QBv0
簡単なことなんだわ
伊東純也はあそこでボールを奪って全力疾走してPKを獲得し、自ら決めてみせた

それができないのが「堂安、古橋、田中」
やる気の問題よ この3人は代表から退場してもらうしかない
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:31:02.56ID:ClpCgXmz0
>>39
ビッグゲームでも緊張せずに自分の持ってる能力を100%出せるところ
ただしその能力は低い
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:32:21.03ID:cLNZ+I2m0
(´・ω・`)(´・ω・`)

ミトマは和製ギグス

クンサンは和製シルバ

トミーは和製マルディーニ

スガは和製ラーム

>>1
おつカレー券
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:32:49.05ID:JOOge48l0
田中いねえと
そもそもカタールW杯は予選敗退だったからな
北米W杯までは呼び続ける功労があるだろ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:33:01.14ID:IjaR4wGn0
堂安はカットインだけだしなあ。
久保と差が付きすぎたな。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:33:37.68ID:0n3mbMQp0
田中っていうほどイケメンか?
ああいうのが今流行ってるのか
中村とかのがかっこいいけどな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:34:12.25ID:o3fpxl5G0
>>26
それだと戦力半減やん
あの化け物がフランスの心臓みたいなもんだから
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:34:18.68ID:JOOge48l0
>>51
横顔がヤバイな
横顔のイケメン度だと日本一だろう
彫刻のような美しさだわ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:34:41.28ID:/eF8/mal0
ドイツ対フランス見てるけどドイツに先制許してフランスそうでもないな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:35:24.56ID:O8v+V0ZR0
なんだ、DAZNでフランスドイツやってるじゃん。てかドイツ先制かよ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:35:31.16ID:Xw6aKMrS0
>>54
ゴボなのに横顔って
1番あかんやろ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:35:58.80ID:JOOge48l0
日本戦でドイツがやる気なかった説は無理あるだろ
江戸時代なら切腹してお家断絶レベルの赤っ恥をドイツは味わった
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:36:21.26ID:7Ud3piMZ0
>>53
後半に起用すると結果を出す完全にサブ向けな選手ではあるがフツーに要るだろ
要らないつってるのはただの基地外
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:36:23.01ID:o3fpxl5G0
ドイツさー、巷で言われてるフリック解任するための
クーデターだったんかよ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:36:27.02ID:4xkUraAE0
前半うまく得点できたから余裕で勝てたみたいに見えるがプレッシングに慣れ後半は攻め込まれる
ドイツ戦では久保でトルコ戦では伊東の個人技で追加点したが上手く行きすぎた感もある
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:36:57.13ID:JOOge48l0
>>58
羽生みたいなチーズ牛丼と違って
田中はガチでイケメン度がやべえな
羽生がイケメンなら日本の8割がイケメンになるレベルだからな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:37:08.74ID:RlHcGIJm0
いややる気無くても日本には勝てると思ってたんだよ実際は違ったけど
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:37:34.11ID:cawAR+A10
日本がアジアカップ辞退してユーロ出る方法教えろ
優勝できる
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:37:38.52ID:r6aJOcWW0
ドイツ戦もトルコ戦ももっと点入っててもおかしくなかったからあんなもんよ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:38:37.88ID:Xw6aKMrS0
>>65
去年負けてるのにそんな余裕こいてるわけないと思うが
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:38:46.12ID:7QJ9VMtt0
古橋堂安田中はもう代表では見たくない
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:38:54.87ID:woGNeWxv0
>>34
履いてる靴
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:39:02.34ID:kXfqzUQJ0
堂安2試合連続空気だったな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:39:25.35ID:3nZX3mDz0
気持ち悪いワオ婆をドイツ2部に隔離して欲しいから
ドイツ2部から出てくんな田中
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:39:35.67ID:LrGuMOhu0
なんで久保じゃなくて堂安が10番なんだ?
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:40:08.56ID:eY4hCsv+0
ワオ婆は擬態しててもすぐ分かるな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:40:09.77ID:x0VHUsm+0
田中叩かれてるけどさ、メンタル弱くて地蔵の柴崎とかよりマシだろ
スタメンは遠藤守田でほぼ確なんだしサブでも不貞腐れなく
またメンタル不安定だけど日本のエースである三笘のサポート役と考えれば代表には適任すぎる
それともスットコランドでレギュラーじゃない奴とか呼ぶの?
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:40:19.19ID:3nZX3mDz0
>>68
フリックを追い出したかったのかもしれない
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:40:27.31ID:O8v+V0ZR0
サッカーはゆくゆく交代枠10人まで増えるな
トップ選手の試合日程もハードだし見てる分にもそのほうが楽しい

てかフランスドイツのユニフォームめちゃくちゃカッコいいな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:40:47.16ID:IjaR4wGn0
タキ復帰するだろうけど、10番は放棄したほうがいいな。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:40:47.93ID:EAabMWUF0
中村のウィングっていまいちじゃね?
タキの匂いがする
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:41:09.98ID:yFNujmqE0
>>63
ほんまそれ
つうか今のコンディションの良さを、怪我人なく維持できるかどうか
冨安、板倉、久保、三笘、伊東あたりが怪我したら、がくっと戦力が落ちるのはトルコ戦ではっきりしたし
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:41:39.49ID:oc97XIuE0
普通にゴラッソの伊藤敦樹の方がプレーがイケメンだった
田中の代わりに使ってくれ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:42:15.47ID:o3fpxl5G0
>>74-75
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:42:26.19ID:7BwId0f30
堂安は控えにいてもまだいいかな?って思う
古橋は今後次第な気もする
まず真っ先に田中碧を代表から外すべき
あいつだけ明らかに浮いている
なのに、危機感がまるでない
こういう選手は残しておくとチームが腐る
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:42:32.96ID:lomQglYr0
まあドイツ戦もトルコ戦も後半押し込まれてたのは気になるな
ドイツ戦な3バックに変えたせいもあったろうけど
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:43:10.88ID:huMNFP0A0
伊藤洋のとんでもないトラップミスから失点してたな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:43:16.68ID:/ATamHPm0
久保が良すぎただけで堂安もそこまで悪くはなかった
守備の強度やこれまでの経験考えればこれからも呼ばれるだろう
スタメンは久保伊東だとしても
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:46:09.83ID:DagxHYgG0
ドイツはフランス相手やと勝てる
DNAにフランスぶっ殺すが刻まれてるんや
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:46:25.09ID:yFNujmqE0
>>93
もうすぐ前半が終わるな
ドイツが勝てば日本の勝利の価値も上がる!
頑張れ、ドイツ!
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:46:35.20ID:fX5PlvEW0
>>68
別に日本に負けても監督がクビなだけで選手総入れ替えとはならんし監督が消えた今フランス相手に可能性示せば監督が悪かったね~で終わる話だしな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:46:42.67ID:IjaR4wGn0
日本もエムバペがいなかったら勝てそうな気もする。
エムバペがいたらちょっと無理だけど。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:46:57.20ID:o3fpxl5G0
フランス「おいドイツ、ええ加減んにせいよ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況