X



【サッカー】日本代表、トルコに4−2勝利! 伊藤敦の先制弾、中村敬が2発、とどめは伊東純のPK! 欧州遠征2連勝!★5 [久太郎★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001久太郎 ★
垢版 |
2023/09/13(水) 01:26:55.98ID:m2lqkide9
日本代表は現地9月12日、キリンチャレンジカップでトルコ代表とベルギーのヘンクで対戦。4−2で日本が勝利した。

【PHOTO】欧州遠征でドイツ・トルコと対戦!親善試合に挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介!

 日本のスタメンは以下のとおり。システムは4−2−3−1で、GKは中村航輔、4バックは右から毎熊晟矢、谷口彰悟、町田浩樹、伊藤洋輝、ダブルボランチは伊藤敦樹と田中碧、2列目は右から堂安律、久保建英、中村敬斗、ワントップは古橋亨梧というラインナップだ。

 15分に伊藤敦が強烈なミドルで均衡を破ると、28分に久保のシュートのこぼれ球に詰めて追加点を奪った中村敬が、36分には毎熊のお膳立てからチーム3点目を挙げる。44分にはセットプレーから1点を返され、3−1で試合を折り返す。

 迎えた後半も、日本が押し気味に試合を進める。56分、久保が絶好機もシュートはポストに嫌われる。3分後には伊東純也のスルーパスに古橋が抜け出すが、間一髪で相手にクリアされてシュートを打ち切れない。

 チャンスをモノにできずにいると、61分、右サイドを崩されて最後はベルトゥー・ユルドゥルムのゴールを許す。

 直後、前田大然のクロスに古橋がダイレクトで合わせる。だが、シュートは惜しくもポストに弾かれる。

 1点差に詰め寄られ、勢いづいたトルコを前にやや劣勢を強いられる日本。ただ、粘り強い守備で簡単にはゴールを割らせない。73分、74分と立て続けに決定的なシュートを見舞われるが、いずれもシュミット・ダニエルのビッグセーブで防ぐ。

 76分には、自慢の快足を飛ばした伊東がエリア内で倒されてPKを獲得。これを伊東自らが確実に仕留めて、日本が4点目を奪う。

 その後は危なげない戦いぶりで時計の針を進めてタイムアップ。9日のドイツ戦(4−1)に続く勝利で、欧州遠征を連勝で終えた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8969e2c1d419655b65772bc1a81f352946a89e99

★1が立った時間:2023/09/12(火) 23:21:07.21

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694532103/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:27:36.00ID:R3xK8Fr10
見直してみると、古橋は言われるほど悪くないな
動き出しはピカイチ
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:27:41.96ID:oV3oKnwI0
4-3-3でこれならワールドカップ制覇できそう
 三笘 久保 伊東
 冨安 遠藤 冨安
冨安 冨安 板倉 菅原

スットコ組はイラネ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:27:49.52ID:6bp79wHg0
欧州勢が弱すぎて強化にならねえな
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:27:54.07ID:PnIcObuR0
結局森保が思ってるベスメンが最強だわ
お前らがスタメンで使えって言ってた古橋や久保はノーゴールノーアシストで結局上田前田や伊東の方が安定して使えるのは明らか
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:28:10.58ID:1OizL2ky0
田中碧は前半に伊藤敦樹と組まされてたときは、伊藤の分のフォローのために、後ろの方にいて守備めっちゃ頑張ってたろ

伊藤から遠藤に代わってから、遠藤なら守備強いから
やや攻撃タスクもやるようになっただけ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:28:20.88ID:cLNZ+I2m0
(´・ω・`)(´・ω・`)

ミトマは和製ギグス

クンサンは和製シルバ

トミーは和製マルディーニ

スガは和製ラーム

>>1
おつ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:28:24.61ID:QWJm2/y40
>>2
ワンタッチゴーラーなんだから動き出しがーとか要らんのよ
点を取れるのか取れないのか、それに尽きる
守備サボるし
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:28:25.41ID:4Qmpe8Cf0
40 名無しさん@恐縮です sage 2023/09/12(火) 23:51:05.31 ID:o+9SIqPB0
>>5
ゆうて前半の久保はこれだろ

   乞食

乞食 タケ 乞食

 乞食  イトアツ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:28:28.26ID:p6SW8X6R0
古橋のクソさに震えた
代表で乞食プレイオンリー不快過ぎ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:28:45.55ID:s1b/HzOc0
イトウ何人いるんだよ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:28:58.58ID:Qbtn80MQ0
>>11
イトアツもゴール以外ダメだろ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:29:13.79ID:oF65tWRN0
田中碧は前はもっと良かった
怪我で長く休んでた影響のせいか、今のクラブが全くあってなくて狂ってると思う

ドイツのクラブ監督と日本人が求める物が真逆で混乱してると思う

クラブ監督「攻撃しろ」
お前ら「攻撃するな」
田中碧「??」

クラブ監督「すぐパスするな」
お前ら「すぐパスしろ」
田中碧「??」
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:29:18.04ID:QWJm2/y40
>>8
それにしたってパスミスやポジショニングの悪さは余りにも目に付きすぎたわ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:29:44.29ID:IjaR4wGn0
古橋さー、決めないと意味ないよなあ。
上田はポストして一点決めた。古橋はクレクレ乞食マシーン
なんだからさ。
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:29:45.89ID:YvkZnHkw0
>>11
田中碧がイトアツの分の守備も頑張ってたろうが
守備的ボランチの役割して後ろにいた
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:29:55.06ID:fWfn/QBv0
今日の古橋

前半20分
久保と毎熊のワンツーで右サイドを打開し、久保がドリブルで持ち上がると、絶妙なタイミングでスルーパスを配球。これに古橋が完璧な形で抜け出したかと思われたが、ファーストタッチからのシュートは打ち切れず、相手にアプローチされてのこぼれ球から左足で狙うも、枠を外れた。

後半10分
伊東のクロスに対して久保がニアに潜り込み、相手のクリアに足を合わせてゴールを狙うも、ボールは惜しくも左ポスト。同14分には田中のパスが相手に奪われ、カウンターを許したが、数的不利の中で町田がパスカットに成功すると、カウンターで持ち運んだ伊東のスルーパスに古橋が抜け出す。だが、シュートも左に外れてオフサイドの判定。得点にはつながらなかった。

後半18分
中央を攻め上がった久保のスルーパスに前田が抜け出し、左足で絶妙な折り返しのパスを送るが、古橋のダイレクトシュートは右ポストに直撃。

後半28分
日本は古橋が背後に抜け出そうとしたカウンターが不発に終わり、反対にカウンターを食らうと、カフベジのドリブル突破に町田が振り切られ、左足で決定的なシュートを放たれる。だが、これはシュミットがスーパーセーブ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:30:04.33ID:MBw/ltLa0
>>18
怪我休み明けだから
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:30:04.65ID:s1b/HzOc0
古橋外しすぎだな
大事な試合であれやられたらヘイトすごそう
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:30:19.80ID:HPRaLPB60
古橋の動きはチーム全体の助けになってないからな
運がないシーンばかりだけどゴール決めないとまじで意味ない
上田前田はゴール以外でも貢献凄い
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:30:35.28ID:GePh78Qh0
IJ、三笘、遠藤、冨安の変えが効かないのは仕方ないとして、左SBがいないのが痛いな
伊藤は本職CBだし
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:30:56.46ID:CglPW2bq0
>>17
ドイツの今のクラブで求められることって、川崎や代表で求められることの真逆だったりして困るよな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:30:58.70ID:NPyLaCR10
左サイドの一番手は2ゴールの中村だな
三笘はゴールもアシストも出来なかったし
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:31:02.59ID:TcRj73Fd0
3-0なってから日本のパスが雑になってたな
後半もオープンになってた
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:31:04.95ID:fAo8AhCd0
>>3
本当に単純すぎるwwwwwww
前の3人をDFがおさえたら誰が点とるんwwwwwww
冨安か?wwwwww
すくなくともあと1枚FWでも、MFでもいいから得点力が必要だろwwwww
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:31:25.70ID:PSQuGw3E0
>>17
五輪や最終予選の田中碧ほんま好き
今のクラブが狂わせてるなら本当に安く解放してやってほしい

1部シュツットガルトからオファー来てたのに、今のクラブのデュッセルドルフが金目的で断ったとか本当に絶望だわ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:31:34.08ID:wwypysl30
ドイツはまだしもトルコはサブでこの結果だからね弱いなんてもんじゃない
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:31:50.53ID:NCgc8mSn0
トルコはチャルハノール出てからパスが繋がり出して怖いチームになった
ドイツはそういう選手いなかった分だけトルコの方が歯応えがあったな
荒かったけど良いリトマス試験紙にはなった
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:32:03.37ID:t47Kyybx0
韓国🇰🇷サウジアラビア🇸🇦

試合開始
FIFA+
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:32:08.00ID:ZHFFE1ra0
ボランチ2人に替えが効かないことと左の三笘のバックアップの層が薄いのが問題か
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:32:16.01ID:IjaR4wGn0
古橋はワールドカップ行けなかったのは直前の親善試合で
空ぶったからだぞ。今回も2点決めてたら安パイだったのに。
われらがタキさんいるしさ。
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:32:16.15ID:waFj7TUK0
>>15
あの時久保と鎌田2人がW杯中結果出せずに浮いてて
それでよく話すようになったみたいだな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:32:17.10ID:Pdlyk4lp0
セルティックいらね( ´Д`)
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:32:21.56ID:cLNZ+I2m0
(´・ω・`)(´・ω・`)

ミトマは和製ギグス

クンサンは和製シルバ

トミーは和製マルディーニ

スガは和製ラーム

>>25
ハタテか谷口左SBで
和製ギグスミトマとの連携もバッチリだ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:32:28.18ID:xVphpOc10
古橋は中央ドリブルして並走してるフリーの久保に渡さず後ろから削られたのもあったな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:32:39.46ID:zewmAFoa0
>>3
GKおらんがな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:33:01.05ID:2ervNBBO0
>>31
あのときの田中碧のスピードパスサッカーのシュバシュバ感と縦パス本当によかったな
ドイツではそういうの求められてないんだろうな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:33:03.00ID:ew9eU4df0
まあ単純に昨日の不合格者は古橋、田中とディフェンスライン全員かな?
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:33:08.57ID:8qW8EhVc0
高齢の選手はそんなに余裕はないかもしれんが大半の人は3年後どうなってるかでいいんだよ
上手い方がいいからと言って小さい選手だけでやるわけにはいかんし
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:33:42.14ID:cs/ogQNX0
>>43
田中碧はスペインかポルトガルかセルティックとか行った方があってたかもしれん

系統としてはブライトンとかもいい
いきなりプレミアは行けないだろうがチームのやり方として


まあとにかく今のクラブが合って無さすぎる
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:33:47.25ID:PL9nKewU0
>>37
ブラジル戦で古橋スタメンだったけど全然ダメで
森保にコイツ強豪相手だと何もできねーわって思われたんだろう
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:34:03.65ID:fAo8AhCd0
>>24
古橋がいなければ中村の2点は少なくともねーからなwwww
それで、中村FWにしたら、古橋と同じことをおまえがいってる未来しかねーwwwwwwwwww

サッカー理解してるか?wwwww
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:34:07.43ID:oV3oKnwI0
低レベルリーグの一強クラブでどんなに活躍したって今の代表レベルにないのが確定したな
柴崎同様に2部からステップアップできない田中もイラネ
堂安はとりま保留かな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:34:15.15ID:QWJm2/y40
>>22
それは分かるけどね
しばらく代表から離れてじっくりクラブで調子整えるべきよ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:34:19.48ID:HPRaLPB60
田中は気の利かないボランチっていう最悪の選手
ロストしそうになったら味方任せの無責任なハメパス
貰った方はどうしようもない
それでいて守備は時代遅れの漂う守備
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:34:26.48ID:TcRj73Fd0
みんな古橋に厳しいな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:34:30.08ID:M/MDhf880
そういや旗手よばれてないんだな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:34:35.02ID:Abg8uYyw0
韓国 vs サウジアラビア
サッカー好きのおまえら今この試合してるぞ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:34:35.24ID:lipAFWwL0
途中グダグダになった試合で驚いた

腹が引っ込んでキレが戻った
南野が見たかったな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:34:40.64ID:NCgc8mSn0
>>24
運じゃない
身体能力不足と判断力不足と技術不足
僅かな違いでゴールが決まらない
リーグレベルが低いところでやってる弊害
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:34:41.52ID:qqiHXNs60
今日の田中を褒める人間はただのファン
サッカーを見ていない日本代はを応援していない
田中だけを見て応援してる人

各採点最低の出来
久保や前田に迷惑かけてた
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:34:58.94ID:Gf0iAczc0
>>54
いやだからあのクラブが狂わせてるんだよ
合ってないんだよ田中碧にあのデュッセルドルフ
お前らが求めることと真逆のことを求めるから
田中碧の良さがどんどん潰される
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:35:21.48ID:IjaR4wGn0
古橋は好きなんだよ。誠実な人柄だし。
決めねえと意味ないわ。
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:35:22.81ID:qqiHXNs60
>>55
ほんそれ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:35:35.73ID:hXG1D41C0
久保トップ下の目途が立ったのは大きい。
アジアカップは鎌田ボランチに下げて戦える。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:35:45.36ID:xua1e8YF0
>>62
伊藤敦樹のフォローのために田中碧が後ろの方までカバーして守備的ボランチやって守備頑張ってただろ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:35:46.77ID:ew9eU4df0
>>56
最早今の古橋擁護はただの逆張りでしか無いからな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:35:55.49ID:WeEUMIe20
>>60
みんなサッカー好きなんだよ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:36:01.99ID:QWJm2/y40
>>63
クラブでってのはよそに移籍するのも含めてってことね
現状、監督とのソリが合わないからどうにもならんし
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:36:04.22ID:uOaQZ6wN0
名将ポイチ
今日は城もダンマリやけにおとなしかった
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:36:24.37ID:qqiHXNs60
>>63
責任転嫁をするな

今日のプレー見てデュッセルドルフで苦言呈されるのもわかったわ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:36:27.03ID:ZUh07TXg0
三苫と伊東ってほんま別格よな
代表の2列目でこのレベルはこれまでなかった
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:36:49.23ID:kUzfg1Qf0
古橋と田中碧は代表レベルになかったな
もういらんよこいつら
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:36:51.84ID:2SCUXQVT0
>>55
田中碧は気が利くボランチだったけどな
周りを楽にすると冨安にも言われてた
なんか今のクラブが合ってなくて狂ってるか、怪我休み明けだからおかしいのか、なんか調子おかしい
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:37:03.01ID:PEryiYGs0
>>49
多分ね、田中碧は過大評価だよ
攻守に中途半端
チームがどうこう関係ない、今日の繋ぐ志向のサッカーであれだったんだから
2部相当だよ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:37:03.14ID:mYnH1xSh0
韓国対サウジを寝ないで見る奴おる?
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:37:31.13ID:yh6TiLMD0
久保と伊東が途中から古橋のこと信用しなくなったの見て悲しくなった
古橋一人だけ場違いすぎる
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:37:42.83ID:QJvLNmBI0
>>63
クラブでの役割と代表での役割が違うなんて普通のことだろw
それをこなせないなら代表辞退しろよw
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:38:07.34ID:RZVn4pb30
>>73
は?お前が全く無知なのバレバレだな

デュッセルドルフの監督はそんなこと言ってねーよ真逆


クラブ監督「攻撃しろ」
お前ら「攻撃するな」
田中碧「??」

クラブ監督「すぐパスするな」
お前ら「すぐパスしろ」
田中碧「??」
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:38:16.13ID:OCwo0Vnc0
トルコってテレビとかでは親日国とよく喧伝されてるから、
日本人も勝手に親近感持ってる人が多いけど、
個人的にはやっぱり国民性は…というのを再確認した試合だったわ。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:38:26.84ID:cLNZ+I2m0
(´・ω・`)(´・ω・`)

ミトマは和製ギグス

クンサンは和製シルバ

トミーは和製マルディーニ

スガは和製ラーム

>>71
ワオは幕張マカリスターのように
攻撃的ボランチに邁進すべき

悪い意味で守備に未練がましい
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:38:28.54ID:Ni7D28940
トルコのサッカーに全く魅力がなかった件
審判の判断基準がまともなら内容も変わってたはず
けど苦しい展開で古橋に見切りついたんならそれも成果でしょ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:38:40.38ID:bQf8Pl7m0
町田 田中 堂安 古橋
正直ここら辺キツくね?
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:38:50.33ID:BtNIpcGk0
>>79
お前って田中碧のプレーを今日しか見たことないの?
五輪や最終予選は?観てないのか?
クソニワカやん
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:38:56.59ID:NCgc8mSn0
>>77
とりあえずクラブ変えて是正されるまでは代表には要らない子ってことで
良い選手はどんどん湧いてきてるからな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:39:15.70ID:ew9eU4df0
>>80
今サウジ弱いらしいからさすがに韓国勝つだろ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:39:36.45ID:QRUI5qJx0
確かに現状久保をスタメンで使う場所が難しいのはわかるから、一度4-4-2の2トップの一角で使ってみてほしい
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:39:40.26ID:bkauRM2m0
>>84
逆だろ
クラブを辞めたいんだよ
でもクラブが銭ゲバだから解放してくれない
シュツットガルトからのオファーを断りやがったクラブ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:39:49.22ID:oV3oKnwI0
ラリーガで絶好調な久保がスタメンじゃなくても誰も文句言わないしな
伊東はアラサーであの走力と安定したパフォーマンスは化け物
しかも怪我もしないし
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:39:54.80ID:AM1MJRGj0
>>73
田中碧は前はもっと良かった
怪我で長く休んでた影響のせいか、今のクラブが全くあってなくて狂ってると思う

ドイツのクラブ監督と日本人が求める物が真逆で混乱してると思う
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:40:12.90ID:DQIMkBYt0
4点取って勝ってんのにストレス溜まる試合って今の日本すげぇわ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:40:19.83ID:gYFWTdR50
やっぱり三苫久保伊東の並びで見てみたい。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:40:35.88ID:QJvLNmBI0
田中信者のIDコロコロが酷い
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:40:57.67ID:HPRaLPB60
古橋は親善試合で何度試しても同じだよ
チームに貢献しないから意味ない、底上げにならない、形も増えない
これでまぐれゴールでも量産すれば別だけど
他に選手出てこなかったら本番に呼ぶだけでいい
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:41:15.95ID:N0kQ5p5k0
>>71
田中碧は今のクラブ辞めたいのに、クラブが銭ゲバで解放してくれない
1部のシュツットガルトからオファー来てたのに、今のクラブのデュッセルドルフが銭ゲバで、金目的で断りやがった

もっと高くないと売らないって
川崎からたった100万ユーロで買っただけのくせに、余裕で儲け出るのに
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:41:22.82ID:lbqBlWrX0
なんで日本の右SBって人材豊富なんだろ?
内田が潰れても酒井出てきたし、酒井がいなくなっても菅原出てきたし途切れないよね
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:41:23.24ID:uXBc9V+O0
古橋はもう1回様子見てみたいかな
外したけどポストとか惜しいシュートあったし
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:41:25.41ID:R9I0G1Gb0
田中堂安はまずクラブで活躍するまで呼ぶな
明らかにプレースピードが周りより遅い
毎熊町田伊藤は控えとしてはかなり頼もしい
GK中村にはがっかりでシュミットか大迫が正GKだろうな
伊東は完全に代表の中心だな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:41:28.89ID:IjaR4wGn0
古橋はこうはずしまくるとなあ。
ブンデス1部とかに移籍して決めてくれないと信頼できん。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:41:36.50ID:cLNZ+I2m0
(´・ω・`)(´・ω・`)

ミトマは和製ギグス

クンサンは和製シルバ

トミーは和製マルディーニ

スガは和製ラーム

>>93
ワオは和製幕張マカリスターを目指せばいい
守備を求める連中がおかしい
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:41:43.63ID:EMG2UZ1w0
とりあえず鎌田に…ってマジで大事なんだと思ったわ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:41:57.04ID:ew9eU4df0
>>103
1トップ役4人いる?
前田、浅野、上田は決まってるっぽいが
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:42:10.11ID:N0kQ5p5k0
>>110
田中碧は今のクラブ全くあってなくて求めるものが真逆で混乱してる

田中碧は今のクラブ辞めたいのに、クラブが銭ゲバで解放してくれない
1部のシュツットガルトからオファー来てたのに、今のクラブのデュッセルドルフが銭ゲバで、金目的で断りやがった

もっと高くないと売らないって
川崎からたった100万ユーロで買っただけのくせに、余裕で儲け出るのに
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:42:14.35ID:PL9nKewU0
>>86
ほぼ中東だからなぁ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:42:19.31ID:Gw694mxO0
伊東も突然駄目になる日が来るんだろうか
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:42:28.78ID:QRUI5qJx0
あまり話題になってないけどGK中村かなり酷かったよな
ボールの処理ミスってるの多すぎ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:42:38.61ID:jFpGsf540
>>115
成長も何も、お前は観たことないんだろ??
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:43:02.41ID:E7Wjkmcx0
就任当初森保ジャパン叩かれてたの嘘みたいだぜw
ザックが諦めた3バックも機能してるし名将やわ。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:43:14.44ID:xBpzlCAI0
それなりにミスもあったけど積極的に攻めたら形になるから見てて楽しいわ

ちょっと前ならすぐ横パス横パスバックパスの時期もあった
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:43:14.71ID:oV3oKnwI0
古橋はプレー強度軽いしポゼッションできるチームで前に張らせとかないとクソの役にもたたない
田中は単純に今の代表レベルにない
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:43:18.51ID:uOaQZ6wN0
田中はもう25歳かクラブ選びに失敗したな
ステップアップできないのは不遇やね
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:43:22.09ID:mYnH1xSh0
田中は狭いところでも前向いて効果的なパス出せていたのになんでこんな劣化したんだ
これなら旗手を使った方がええわ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:43:34.16ID:u0BZtghQ0
年齢が高かろうがくんさんがキレキレだろうがIJを外す選択肢が存在しない
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:43:48.63ID:c0CLGzRp0
伊藤洋は2戦連続だったけど控えの左SBよんでなかったの?本職CBだよな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:43:49.23ID:/RATAPh10
>>112
そもそも今日はチームとして守備の決まり事ないでしょ
久保は前から行きたがってたがdfラインは低かったし
1軍が異常だっただけよ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:43:51.18ID:tdUqUshm0
>>107
みんなそんなもんだよ
より良いプラスを出してくれるところに売る
出してくれるところがなかっただけだ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:43:51.31ID:ZUh07TXg0
アジア予選しかないのホンマもったいない
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:44:14.95ID:GoZm8aBi0
今日の試合の1番のおもしろシーン
前田の決定機を田中が割り込んできて邪魔して前田が、マジギレしたとこ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:44:19.94ID:4jlOX1gT0
>>93
田中碧は守備してたろ
前半に伊藤敦樹と組まされてたときは、伊藤の分のフォローのために後ろの方に回って守備的ボランチやってて守備頑張ってたろ

普段は相方が守備的ボランチで田中碧は攻撃的ボランチなのに

伊藤から遠藤に代わってから、遠藤なら守備強いから
やや攻撃もやるようになっただけ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:44:27.91ID:ew9eU4df0
>>126
彼女が悪いのかね?元ハロプロメンバーらしいし
柴崎も元ハロプロメンバーと結婚して駄目になったし
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:44:52.77ID:QJvLNmBI0
>>126
川崎時代は旗手より上だったんだけどな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:45:01.56ID:VXRcnGnq0
>>131
だからシュツットガルトのオファーで川崎から買った金額なんかよりとっくに上回って儲け出るっての
もう解放してれよ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:45:10.09ID:Gw694mxO0
伊藤洋の左サイドは終わってる
中村敬斗とか得点以外で存在感出せなかったし
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:45:13.93ID:uXBc9V+O0
古橋みたいにダイレクトシュート狙う選手が代表では少ないから
点決められたら攻撃手段増えるから今後に期待する
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:45:25.13ID:10pQ+Ygh0
まだW杯は数年先だし半数は入れ替わるんだろうな
怪我なしで安泰なのは冨安と板倉だけか
なんか三笘ですら安泰じゃないような気がしてきた
三笘もビッグクラブに言った瞬間サブ落ちで調子落とす可能性あるし
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:45:27.37ID:m4mFJBAl0
>>137
W杯や最終予選でも田中碧の方が旗手より上
0144朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2023/09/13(水) 01:45:27.38ID:tYcsMjpU0
>>136
さげまんやろ(^。^)y-.。o○
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:45:27.75ID:o17O1OVb0
当面1トップは上田、浅野、前田でええわ
町野や小川が4大に上がってレギュラー取れたら試してもいいが古橋はもういい
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:45:33.08ID:hXG1D41C0
ロナウドでさえ守備しなくて追い出されるくらいだから古橋ではね。
ちょっと時代遅れの選手。セルティックで格下相手に無双するのがあってる。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:45:38.77ID:D6SPfgaV0
>>114
鎌田は地味だけど味方のスペース作ったり相手のスペース潰すの上手いしミドルもあるし、トップ下でIHでも最優先だと思う
現状もったいないけど伊東と久保は交代で使うしかないのかなーと。今日トップ下で久保使ったけどやっぱり右WGか右SHの方の選手だわ
4-2-3-1で格下相手ならトップ下南野試してボランチを遠藤鎌田か遠藤守田でいいかも
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:45:44.81ID:QWJm2/y40
>>130
決め事ないわけないだろ…
ましてポイチは守備構築を一番大事にしてんだから
ドイツ戦先発とのクオリティの差が出たってだけで
それにしても守備でサボってて介護に入った久保が過労死したじゃんよ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:45:46.26ID:GoZm8aBi0
>>129
森下は名古屋からドイツ→ベルギーまで行ったのに1秒も使われなかった
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:45:46.75ID:NCgc8mSn0
>>122
名波と前田遼一がコーチになってサポートしてからうまくいってる気がするな
あと戦術分析の人
森保さんは意見を取り入れるのが上手いのかもは
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:45:57.96ID:sqosnmAc0
南野が活躍続けたら戻って来る
今のタキなら堂安真ん中より余程活躍できそうなのに
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:46:01.63ID:IjaR4wGn0
田中はもういいな。背がでかいだけ
伊藤のほうがいいわ。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:46:07.24ID:65WpuJyE0
柴崎といい田中といい2部の試合出てないやつを呼ぶな森保
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:46:17.58ID:/RATAPh10
まだまだ人材不足だよな
二人目の三笘、二人目の遠藤、二人目の冨安が出てこないとまたベスト16だわ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:46:37.83ID:cqAIV/O+0
>>141
やっぱりお前、今回しか田中碧の試合観たことないクソニワカやん
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:46:38.39ID:ZgQgDqn60
スットコで天狗に乗ってたらダメ絶対
自己満足は周りを腐らせるがそれを分かっていない
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:46:49.01ID:tdUqUshm0
>>138
だからその程度じゃ足りないの、もっと積まれないとダメなの
まだ伸びると思われてるならいいじゃん
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:46:53.75ID:bQf8Pl7m0
伊東純也はただ脚が早いだけじゃなくてボールを持ってのドリブルスピードも速いからマジで最高だな

次のW杯まで今の状態キープするのはさすがにキツイと思うが
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:47:01.93ID:uXBc9V+O0
>>128
古橋みたいにダイレクトシュート狙う選手が代表には少ないから
一旦トラップしてシュートしたがる選手は多いが
古橋がゴールするようになれば攻撃手段が増えるから
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:47:05.20ID:QWJm2/y40
>>148
クリアボールを身体を入れ替えて加速したのが凄い
しかもトップスピードがエリア入るまで落ちないんだからなぁ
後半にあんなんされたDFも気の毒
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:47:06.51ID:9vriJTf10
>>136
なるレス
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:47:13.38ID:9gT4gX/w0
>>153
伊藤敦樹はゴール以外はダメだったろ
田中碧が伊藤のフォローで守備的ボランチ役に回って守備頑張ってたんだろうが
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:47:17.42ID:R9I0G1Gb0
古橋には監督がチャンス与えてるからな
次は小川町野にチャンスを与えるべき
古橋はおとりになる動きや抜け出しはいいけどゴールが決まらないな
代表ではウイングの方が向いてるかもな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:47:25.98ID:45SSH6qy0
>>142
三苫はキレが落ちてドリブルで抜けなくなったら厳しいね、センタリングもシュートも下手だし
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:47:43.76ID:zhO7j11Z0
鎌田ってよく見るとめっちゃハードワークしてるのに何故かサボってるようなイメージ持ってしまう
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:47:49.87ID:OtMTv3QG0
古橋田中鎌田をいらないって、贅沢な国になったもんだな
SDGsの団体に怒られっぞ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:47:54.84ID:6TQUrhFN0
>>155
日本はトーナメントでまだ勝ったこと無いけど次はベスト32からトーナメントなんだぜ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:47:59.09ID:Tr0cVjKg0
サウジ対韓国見てるけどやばいレベルだなw
両チームミスの嵐
めちゃ遅いし戦術以前の問題だわこれ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:48:03.99ID:/RMruMD60
>>158
無茶振りすんな
田中碧と似たような選手は移籍金無料や150万ユーロとか安く買えるんだよ
田中碧に数百万ユーロも求めるとか無茶振りするのは幽閉だわ今のクラブ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:48:07.83ID:7Ud3piMZ0
>>74
昔の日本の1.5~2列目ってシャドーストライカー型や司令塔型ばかりがちやほやされて、ウイング型には不遇の時代だったから

そして、ウィングできるならウイングバックもできるだろ?
次から4バックやるからウイングバックはサイドバックやって?
みたいな監督・コーチのかーるいノリでどんどんアタッキングサードから遠く離される
FWなら当然なドリブルやクロスやシュートの精度を磨くための時間が、守備の約束事や連携等の練習でどんどん鈍らされる

結果、守備力が大したことないサイド選手ばかりになる
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:48:17.54ID:D6SPfgaV0
>>139
格上相手なら4-2-3-1でも菅原が上がるから守備時に可変3バックになると思うと左SBは伊藤でいいんだよ
3バックでもCBを伊藤がやるならいいけど、左WBを伊藤にやらせるのが一番ありえないんだよ
中村敬斗はシンプルに三苫と比べると足りなすぎる
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:48:22.72ID:QWJm2/y40
>>161
それこそ南野はそういうプレー得意だしCFWで使えば良いんじゃねって話になるわ
守備もサボらんし
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:48:35.69ID:uXBc9V+O0
>>133
サッカーは点数を競うゲートだから
点を入れられれば強くなるという原則を忘れてないか?
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:48:45.81ID:zc2RcYZ50
>>158
いやいやシュツットガルトはちゃんと田中碧の市場価値分は出してる
それより高く求める今のクラブのデュッセルドルフがおかしいだけ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:48:52.77ID:8qW8EhVc0
古橋はFWだから決めるチャンスはあったし決めないといけない
きっかけがあればいけるんではないか
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:49:00.66ID:NCgc8mSn0
>>147
もし伊東や鎌田が怪我しても久保がいるってだけで心強いのは良いことだ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:49:04.23ID:JXFYO4d00
今日1番の戦犯はダブルボランチの2人何あんだけスペース空けまくってんだよ論外過ぎる
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:49:26.88ID:u9Y/bOm50
スットコが許されるのは前田みたいな一芸持ちか層が薄い左SB、GKだけだわ
それ以外はどれだけ活躍しようが呼ばなくていい
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:49:35.77ID:6hzpjG8a0
>>1
田中碧(笑)





堂安(笑)




古橋(笑)
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:49:39.49ID:QJvLNmBI0
>>169
飄々とやってるからな
熱さを表に出さないからソーセージでもサポに人気なかった
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:49:41.64ID:waFj7TUK0
>>148
伊東は前にTV番組で
子供に足元上手くないスピードだけの選手て言われてて
まじで悔しかったのかその後からトラップめちゃくちゃ進化してて驚くレベル
あの年齢なのに
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:49:48.17ID:G/lyH4ge0
ユーロ入れろよ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:49:50.83ID:oV3oKnwI0
ポイチは戦術の幅ないし4-2-3-1なら伊東と久保共存させるなら久保をトップ下にして鎌田ボランチに下げるしかないよな
南野は好調維持できて代表復活するならトップ下よりワントップかな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:50:12.54ID:QWJm2/y40
>>174
2人ともベルギーで最初はWBやらされていたって事実
それもあってW杯で急造5バックが成立したんだけどね
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:50:18.77ID:jF8LoKP/0
久保が下がってこないとボール運べないボランチで守備もガバガバってどうなっとんねん
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:50:20.75ID:uXBc9V+O0
>>176
別に点入れられれば誰でもいいよ
誰のファンとかではないからね
南野でもいいよ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:50:38.71ID:mYnH1xSh0
>>147
鎌田は地味だけどドイツ戦効いてたな
フリーランニングがスペースメイクになっていたしボラとかのビルドアップで上手くサポートに入っていた
あとプレーがシンプルだから攻撃がスムーズに回る
守備も2トップ気味になって相手CBの侵入を防いでいたしボランチが横にスライドしたときは落ちて来てスペースを埋めていた
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:50:43.98ID:Ckqj0nH30
>>145
CF四人もいらないしな
上田、浅野、前田がいりゃ十分
緊急時ならタキとかにやらせるってのもありだし
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:50:49.62ID:6hzpjG8a0
田中碧は3年後の本大会間違いなく代表にはいないよ



下手したら来年松木にポジション奪われて引導渡される
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:50:59.50ID:H+npAReO0
>>158
鎌田も柴崎も三好も奥川も移籍金無料
坂元も150万ユーロ

他にも同じクラブで1部に行ったチームメイトも移籍金無料
他にもボランチで移籍金無料で余ってる選手いる

そんな中、田中碧にだけ高額求めるとか無茶振りやめろや
4億も出してくれるシュツットガルトは有り難いわ
普通日本人はもっと安く買うクラブなんだよシュツットガルトは。これだけ出してくれて感謝しかない
断るデュッセルドルフがおかしい
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:51:05.37ID:UKVvFgU90
毛糸は不満でかえられたでしょゴールはしたけど
それ以外はだししょうもないとこでカード貰ってるし
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:51:09.95ID:R9I0G1Gb0
古橋堂安田中は代表から一度外すべき
古橋はいい動きはしてるのにゴール決まらないのとプレスが少ないのが残念
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:51:13.60ID:QWJm2/y40
>>183
基本的にハイラインに保ってたじゃん
後半間延びしたんで遠藤入れて、それからはまたコンパクトなラインで守備してたけど
何を見てたん?
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:51:34.28ID:bQf8Pl7m0
伊東純也ってベルギーとかフランスじゃもったいないよな
何でもっと上のリーグに行けなかったのか本当に不思議だわ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:51:40.48ID:WUlDGEfu0
ここで100%負けると思ってました。
日本層が厚いなアジアカップ楽しみだな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:52:02.66ID:eCQfd0AX0
なんか古橋がシュートミスしてないとか言うやつがいるけど、後半の後ろからブロックされたやつは左足で打てばブロックされなかったよ
あれは明らかにミス
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:52:02.87ID:jF8LoKP/0
>>155
フランスは怪我人何人おったんやって感じで準優勝したからな、日本は前線はなんとかなるけど中盤から最終ラインは差がありすぎるな
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:52:06.39ID:jBr57Wxb0
相手チームが本気じゃなさそうだよね
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:52:06.47ID:pCl0KqJX0
久保はこのメンツの中でもやっぱ上手いな
ボールを引き出す動きがいいのとボール受けたあとのイメージができてるから守るほうは後手に回るな試合見てないけど
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:52:06.77ID:peeuvcuk0
>>174
ザックの香川、本田、岡崎とか三人共シャドーだったもんな
まあ実際あの三人は滅茶苦茶点取ってたから仕方ない部分はあったけど
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:52:08.29ID:hUofW0DI0
二軍で守備範囲ボロボロでも勝てる
欧州が雑魚すぎユーロに日本出たらベスト4はいく
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:52:21.93ID:4lIjMLhe0
久保くんは期待ほどじゃなかった
まだレギュラーは厳しい
中村けいとはシュートの上手さという長所は出せたけどその他は今後の成長に期待
田中あおは川崎帰って鬼木に鍛え直して貰え
えらいことになってる
伊東は別格
感動すらした
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:52:32.54ID:6hzpjG8a0
>>156
田中碧はトゥーロンからマジでパスミス多くて神谷や小川に怒鳴られて萎縮してたな


ロストマシーンだよ

3年後の為にはやく松木に譲った方がいい

てか現時点で川辺より下手くそ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:52:32.84ID:jF8LoKP/0
>>169
旧遠藤と同じやな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:52:37.99ID:GoZm8aBi0
>>207
どっちも控えだらけ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:52:42.69ID:c9/uQri80
イナズマ様
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:52:46.82ID:1zdvbqK/0
>>179
アンチが無茶振りして選手の自己責任にするの大嫌いだわ
市場価値が250万の選手に他の選手は500万だぞお前が悪い売らないとか言われてもそれ繰り返したら幽閉で延々ときりがないだろ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:53:01.01ID:OtMTv3QG0
町田が良かった
DFは時間かかるから、あれでじっくり馴染んでけば谷口以上になりそう
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:53:02.26ID:tdUqUshm0
>>198
移籍金無料って契約満了でフリーか、いらないから契約解除だよ
いらない子なの?
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:53:09.58ID:waFj7TUK0
>>169
鎌田やるときはやるけど抜くときは抜いてる
抜いてるとき変に目についてしまうからフランクフルトサポに嫌われたんだと思う
前田くらいだと誰もが納得するんだけどな
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:53:16.60ID:gYFWTdR50
これで森保も気を使う事なく古橋外せるな。
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:53:36.39ID:iYrk+Jl+0
>>221
シュツットガルトはもっと高くオファー出してる
それでも断るデュッセルドルフがおかしい
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:53:38.38ID:vR7sejiq0
>>34
日本貧しくなってないぞ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:53:46.33ID:6hzpjG8a0
3年後の本大会は上田確定

あのシュート力はワールドクラス

あとは小川が大化けするのに期待するしかない

古橋はいらない
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:53:46.88ID:PEryiYGs0
>>156
お前も現実受け入れてダメなもんはダメと言えるようにならんと田中と一緒で成長しないぞ

お前の田中好きはジャニー並みにキモいわ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:54:01.05ID:QWJm2/y40
>>212
間延びした結果ラインが下がったのと、試合開始後のコンセプトとしてハイラインにしてたのとでゴッチャになってるのはサッカー好きとしてヤバい
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:54:04.37ID:bQf8Pl7m0
>>214
マジで?w
色んな所で伊東は変わってる奴って聞くけどやっぱりそうなんかw
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:54:26.04ID:Ju8AOi1c0
遠藤がいないときは松木の運動量とフィジカルが必要なのがわかったね
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:54:34.80ID:Cd03gmA/0
>>221
デュッセルドルフがもし田中碧をいらないと思ってたら安く売る
実は能力が必要と思ってるから手放さない
所有するだけでも年俸かかるんだから
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:54:56.00ID:yl8VB64/0
親善試合なのに荒いわ
トルコにレッド二枚でてもおかしくなかった

そこそこ高いライン設定すると伊藤の地上戦が明確に狙われる
それをカバーするための5バックなんだろうけど
CBは冨安のスペ以外は問題なさそう
谷口板倉冨安以外にもう一枚欲しい
というか本職左SBがずっといない
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:55:00.76ID:71BRoeOp0
板倉って浅野や田中と同じような大怪我したのにほとんど影響感じないよな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:55:06.89ID:qVs964mt0
>>227
やっぱり今回以外の試合観てなくて草
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:55:11.48ID:5ijLwtGh0
トルコがイライラしだしてハードコンタクト避けたら2点入ったって感じだな
別に親善試合だから無理する必要はない
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:55:26.34ID:oV3oKnwI0
ダブルボランチは遠藤は年齢で劣化しないかぎり固定として
相方は守田と鎌田どっちがいいんだろうな
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:55:26.69ID:4Qmpe8Cf0
>>222
EL取ったシーズンは文句なしだったんだけどねぁ
基本自分が受けるポジショニング最優先だからなぁ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:55:27.53ID:Tz0IYfv60
分析官やコーチが良い仕事をしても監督が統合してくれないと価値が無いからね
上手くいってるってことは、森保カントクがかなり正確に汲み取ってると思われる
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:56:00.66ID:eCQfd0AX0
毎熊の前半の戻りの守備
なんでまっすぐゴールライン側に戻ったんだろう?
あれは左サイドの敵目がけて斜めに戻るべきでは?
なのでキレイにクロス上げられた
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:56:04.79ID:QWJm2/y40
>>229
W杯があるから成長するためにフランスに移籍するのを選んだけど、本当はヘンクにいたかったらしいぞ
チームメイトとわちゃわちゃするのが苦手だから、そういうのが少ないベルギーは快適っていうくらい宇宙人
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:56:21.30ID:tdUqUshm0
>>232
じゃあデュッセル的にもっと高く未来があるくらい能力を買われてるってことだからいいじゃない
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:56:31.28ID:9Q2hxkzj0
伊東純也

35試合 2936分 6ゴール

これでオファーくるわけねーじゃんw
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:56:38.33ID:waFj7TUK0
>>190
森保は戦術ないけど前田遼一たちコーチ陣がいる
>>151
前田遼一と戦術分析の人が入って
明らかにサッカー日本代表変わったもんな
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:56:59.94ID:bQf8Pl7m0
そうなんかw
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:57:25.24ID:Ba55+5Fo0
毎熊せいやってラモス瑠偉とか高徳みたいな感じかと思ったら長崎出身なのな知らんかった
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:57:39.14ID:D6SPfgaV0
>>233
現状のメンバーだと4バックなら左SBは伊藤でいい
ただ3バックになった時の左のWB出来る人間がいない
森保が伊藤を左WBにするのは愚策としかいいようがない
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:57:42.16ID:QWJm2/y40
>>231
一応聞かれたらそう答えてきましたって感じが凄いw
高校も大学も強豪行って目立つとか練習キツイの嫌だからってそうじゃないとこ選んだとか、宇宙人エピソードには事欠かないんだよな
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:57:45.84ID:XquTmkj20
>>169
鎌田はムラがあるから、いいときはいいけどダメなときは本当にダメだから
代表でもW杯とか最終予選とか大事な試合ではクラゲのように漂ってるだけのときある
そういうところで嫌われる

それで一回スタメン下ろされるが、その後フランクフルトやたまに親善試合で調子良くて活躍するのでまたスタメンに戻されて期待されてまたガッカリみたいな
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:57:46.42ID:OJchxu4k0
トルコの強さを知らないので日本どんだけ強くなったのかもニワカの俺にはわからなくて
日本A代表が海外組選手、数年前よりは選手年齢若返りなど合わさって強くなった感じか?
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:57:54.15ID:PEryiYGs0
>>235
ふふっ
それしか言えんもんな
過去に囚われてるように
大体、川崎、代表戦はともかくブンデス2部の試合なんか見るかよ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:58:05.84ID:sG3INnI60
>>225
ドイツにGDP抜かれる
年収韓国以下

jリーグ開幕の30年前に比べるとは確実に貧しくなってんじゃん
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:58:18.44ID:f7fFvGtJ0
田中碧は将来監督になっても下部リーグで燻ってそうなのがな天狗入ってそう
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:58:24.38ID:8qW8EhVc0
伊東はベルギーやフランスのたいしたことないクラブでコミュニケーションをとってる訳でもなさそうなのにガチ主力なのが凄いんだよ
他の人は目指さなくてもいい
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:58:27.24ID:waFj7TUK0
伊東はコロナ禍じゃなければ
移籍のタイミングがもう少し早まってたと思うけどな
しょっちゅう環境変えるタイプじゃないにせよ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:58:37.74ID:5c5eGrft0
古橋って柳沢に言われてた事とソックリだな「シュート撃つまではワールドクラス」
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:58:38.96ID:sqosnmAc0
田中碧も浅野も何だかんだ重要なゴール決めて来てるから
そこをそんなに軽視するのもおかしいとは思うけどね
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:59:28.67ID:oV3oKnwI0
>>245
鎌田はなんか香川と特性被るし遠藤じゃないと介護できなそうだよね
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:59:34.92ID:agv6CBgl0
>>255
田中碧は現在と過去には謙虚だし
結構メンタル弱いらしい

目標や夢は大きくいう
それはスポーツ選手はみんなそう
三笘もW杯全試合ゴールとかいうけど0ゴールだったりした
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:59:38.09ID:OJchxu4k0
ドイツ、トルコに勝てたのは良いけどワールドカップ自体はまだまだ先だもんな
これからも選手の世代交代ありでワールドカップへ向かっていく感じか
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:59:45.00ID:vMGmfgir0
なんだかんだでネクステージのCM連打が一番印象に残ってしまった
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:00:06.04ID:qp7HEESc0
>>253
やっぱり今回の試合しか見てないのに妄想で批判してて草
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:00:13.47ID:9vriJTf10
古橋は自分では決めれなかったけど動き出しやポジショニングで間接的に日本の攻撃をスムーズなものにしてたよ
いうほど悪くなかったよ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:00:24.24ID:fAo8AhCd0
>>213
ど素人は、伊東みたいにミスで点とられてwwwww
PKとかいうこけ芸みたいなマッチポンプが好きだもんなwwwwwww
サッカーしらねーからwwwwww

でもなwwwww

前半でおわってんだわwwwwwこの試合wwwwww
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:00:24.29ID:FkmOQ03j0
やっぱリーグでコンスタントに結果残せる人は戦力として計算し易いから強いよね
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:00:24.50ID:jF8LoKP/0
伊東はスペースあると生きるけどないとまじで何もできない、まぁ代表やと左と真ん中に三笘、鎌田or久保いるからスペース生まれるんだけどね
ランスでは消えてる時間帯も多い
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:00:25.79ID:QWJm2/y40
>>256
ベルギーに3年近くいたのに言葉はあまり覚えてないですとか言ってたのに、ちゃんとチームメイトから信頼されてたわけで
謎の愛され力があるとしか
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:00:36.41ID:D6SPfgaV0
>>237
4-2-3-1で相手が格上ならトップ下が鎌田って選択肢しかない。格下相手なら南野トップ下で、ボランチは遠藤守田でも遠藤鎌田でもいい
4-3-3するなら格上ならIHは鎌田と守田で格下なら鎌田と久保で同じぐらいの強さなら守田と久保の組み合わせが最適解
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:00:38.65ID:1owG55wB0
>>242
よくない
田中碧にとっては合ってないから早く脱出しなければいけない
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:00:47.25ID:3g8M11UF0
鎌田は日本のボランチ強化フォメだと生きない可能性は高いわな
鎌田は最終ラインから組み立てするスタイルの守備特化のビルドアップスタイルでボランチでも
セカンドシャード的な動きがスイッチしやすくないと距離感がいまいちな時が多そう
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:01:12.39ID:eCQfd0AX0
トルコの前半、2軍だったんだよね?
通りで後半の方が苦戦してたわ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:01:13.65ID:xNd/esex0
>>250
南野に直接対決負けっぱなしでラッキーでしょ発言するくらいだしただの負け犬やぞ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:01:49.00ID:UC959oca0
もう欧州だと中の上くらいの実力はありそう
スイスクロアチアセルビアデンマ辺り
0276朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2023/09/13(水) 02:02:11.68ID:tYcsMjpU0
岩渕真奈のまったり解説(^。^)y-.。o○
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:02:20.02ID:5FKbvTE70
久保が8.0で高かった
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:03:12.03ID:Repq3vuy0
中村航輔も肩をやってしまった
トルコ点差開くとわかりやすく荒っぽくなったよな
こういう国はやだね
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:03:31.41ID:rfdPbf5Q0
古橋がゴールしたとしてなにか始まるのか?
直近じゃ相馬のクロスで1回ゴールしたが
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:03:32.43ID:vMGmfgir0
>>276
良かったよな
城の存在が中和されたわ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:03:42.87ID:D6SPfgaV0
>>260
鎌田と香川の共通点はサッカーIQが高い事
違いは鎌田はアジリティはないけど守備の強度が高くてミドルがある
香川はアジリティーあるけど守備の強度が低くて(コースは消せるけど狩れない)ミドルがない
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:03:44.65ID:O8Pf0DdB0
>>279
やってたぞ
お前全然見てないな
田中碧は相方がちゃんとした守備的ボランチならもっと違うやり方する
今回は明らかに自分がフォローしなければという動きをしていた
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:03:45.63ID:uOaQZ6wN0
富安と町田をローテーションしていったほうが安定感ある
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:03:59.41ID:0L4gdItz0
韓国とサウジどうなってるんだろ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:04:17.14ID:Uwq/WsxY0
伊東がいたのに本田とか久保裕也使って死ぬほど最終予選苦労したハリル
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:04:26.77ID:tdUqUshm0
>>271
いや移籍って双方のクラブの合意が必要なのよ
フリーになるのいつか知らんけどそれまで待てないなら、デュッセルが納得する額を払うクラブが現れないと無理なの
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:04:38.00ID:YlHg2RMF0
久保はなんでフル出場させたんだろう
鎌田ドイツ戦で早めに交代したらからトルコ戦で出ると思ったのに
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:04:46.59ID:FNRvmibw0
>>275
いやクロアチアさんレベルにはとてもとても。あんな粘り強さは日本にないじゃろ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:04:53.67ID:s6ABcZ930
城と岩渕のねっちゃりした喋り方が無理すぎて
後半から音消して見た
岩渕とか何様なん。城はYouTubeでは自由に発言するのひテレビで面白くないし
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:05:06.30ID:NCgc8mSn0
伊東純也はそもそも実家から近いからって理由で地元の高校や神奈川大学を選んだ変わり者
良くも悪くも常識から外れてる
なので5年後も全然衰えてない可能性すらあるw
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:05:13.52ID:vMGmfgir0
>>281
中村航輔の怪我とトルコの荒っぽさに何の関係が?
自ら失態を取り戻しに飛び込んでヘマして怪我しただけなのに
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:05:28.69ID:QWJm2/y40
>>281
あれに関しちゃトルコの選手は悪くない
そもそもあんなクリアミスすんなよって話で
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:05:36.17ID:jF8LoKP/0
>>278
一人だけライン低かったり最初のライン設定がドイツ戦より低かったからな、冨安が入ってライン設定めちゃくちゃ修正されてたし
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:05:40.16ID:fAo8AhCd0
>>213
久保君さんみたいに右や中央にポジションチェンジして、DFかく乱しひきつけ、スペースつくったところにwww
ドフリーのMFがシュートする、
まらは中央からキーパーのとりづらいシュートをしてこぼれ球を他の選手がきめる
みたいなサッカーが現代のトレンドでwwwwwwwwww

DFではがされて失点し、とにかくこけ芸でPKもらって得点するみたいなマッチポンプwwwwwww
±0やんwwww
まー時間稼ぎにはなったかなwwwwww
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:05:59.62ID:pJVasbh+0
またドイツ人監督クビにするかもってからかわれてるw
あと2,3人生贄あるかも
つか韓国代表監督もドイツ人で好調日本vs停滞韓国のせいで間接的にとばっちり食らってクビにされそう
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:06:11.76ID:5FKbvTE70
>>291
伊東久保を見たかったんじゃね?
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:06:18.61ID:Dn7uUMCh0
>>287
論理的な反論できてなくてただのレッテル貼りと誹謗中傷しかできないんだなお前は
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:06:18.88ID:hfg6/ZlB0
今のクロアチアは昔のドイツみたいだよな
大一番で謎の粘り強さと勝負強さ発揮する
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:06:28.94ID:E2GFTitq0
>>276
まったりしつつ言いたい事はハッキリと言えてたな
当たり障りのないコメントばかりでないのは良かったね
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:06:47.66ID:3g8M11UF0
日本人の機敏性を生かす為にボランチは遠藤みたいな狩れるタイプが二人鉄板でいたら
CB富安ともう一人で両サイドバックを右は久保&伊藤左は三苫に伊藤みたいなタイプで
3バックではなく2バックのボランチ可変入れて矛全部り出来るスタイルがW杯優勝出来る日本の最終形態な気がする
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:07:18.71ID:/sAbXwa50
中村は判断に困るな
シュートだけは上手いけど、他何も出来ねー
あと地味にヤバいのが堂安
カタール本番での2ゴール無かったらそろそろ切られてもおかしくない出来
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:07:34.73ID:vMGmfgir0
>>311
ならせめて行間は空けようよ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:07:37.46ID:2jkEDarF0
>>285
確かに田中碧は今回は前半アンカーみたいな役割してたな

終盤遠藤が入ってきてからもう少し前にも行くようになったが
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:07:41.43ID:mYnH1xSh0
ドイツ戦でやった4バックはまだ向上の余地あるね
ラインブレイク早くで個々の局面を優先していたけどコンビネーションが上がれば組織的にさらに相手の攻撃をコントロール出来るようになる
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:07:54.74ID:xoeLC0Ep0
>>265
前半はトルコが守備崩壊してたから効果的に見えてたけど立て直した後半ではろくに仕事できなかったしチャンスになりそうなところは全部倒されてただろ
強度が無さすぎるし守備もサボるからトータルでマイナスに作用している
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:07:59.61ID:J1bpeu+Q0
サウジ韓国ショボくてアジアカップはトルコ戦メンバー+国内組でいいよ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:08:21.16ID:fBYUVerh0
冨安は怪我癖さえなければ間違いなくワールドクラスのDFなのに本当勿体無いな
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:08:22.21ID:V3w+g/g40
>>271
鎌田も柴崎も三好も契約期間全うしたからフリーの移籍なんだろ?奥川はしらんけど
クラブが納得するオファーが無いんなら期限の25年まで頑張れよフリーになれるぞ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:08:42.00ID:uOaQZ6wN0
城が出す負のオーラに岩淵も取り込まれてた(´・ω・`)
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:08:47.98ID:Repq3vuy0
>>316
うるせえな
5ちゃんの書き込みごときで脊髄反射してくる馬鹿にごちゃごちゃ言われたくねえわ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:08:48.16ID:G2a+liMB0
伊藤とマイクマはJリーグでプレーするの勿体ないんじゃね。スタメンで使ってもらえるリーグってなるとどうしてもベルギーなのかな
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:08:49.57ID:vMGmfgir0
>>323
あぁそういう系統の人ね。さいならNG
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:09:00.40ID:7Q7PD3Tt0
欧州の強豪より南米の古豪に負ける気がする
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:09:06.39ID:c9/uQri80
俺たちの純也
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:09:16.00ID:4Qmpe8Cf0
>>320
あの劣勢時に久保のファンたちが急に久保を下げろ久保を下げろと慌ててたのは笑ったわ
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:09:27.58ID:2i+OZOoq0
>>317
そうそう
守田 田中碧
 遠藤

この433は本当に良かった
それまでグダグダだった中盤が安定するようになった
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:09:27.60ID:FkmOQ03j0
城って言ってることいつも外してる印象だけど何で未だにテレビで解説できるんだ、、好きじゃないわ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:09:32.50ID:qqiHXNs60
今日の出来だともう田中は見たくない
前田のシュートを邪魔したり自分が困ったらパス出してロストを人のせいにする
中盤が落ち着かないから久保が中盤に降りて介護しまくってた
採点が5とかになるのは当然
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:09:34.57ID:s8QNcttZ0
久保は何でフル出場させたんだろ...
週末マドリー戦、CLインテル戦で死んじゃうんじゃなかろうか
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:10:31.55ID:fBYUVerh0
城はワールドカップの時めっちゃ感じ悪かったな
ああいう大きな大会は内容よりも結果だろうに勝利に喜びもせずネチネチと批判してさ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:10:38.66ID:PEryiYGs0
>>307
試合見てる見てないに論理的思考が必要なんだな、くそにわかは
そら大変だ、そんなんではちゃんと試合見れないし、サッカーもわからんよな、可哀想に

せめて、はよ寝ろよ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:10:52.17ID:IjaR4wGn0
堂安はまたまた何のとりえもないカットインお兄さんになったな。
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:11:45.41ID:Uwq/WsxY0
>>309
本田や久保裕也よりは確実に上だったけどな
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:11:46.81ID:v9/hHe6f0
>>348
それまで鎌田使ってたけどダメで負けたから鎌田フルベンに落として、田中碧スタメン起用したら中盤安定したからな
W杯最終予選
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:12:27.33ID:Whr+S8mM0
>>341
去年のW杯の時点で歴代最強ではあったけど更に強くなってるな
ただ主力の年齢とかの問題で肝心の3年後には下り坂になってるんじゃないかという心配はある
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:12:38.11ID:Gw694mxO0
城は20代半ばには既に終わっていた
足やっちゃったんだよな
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:12:40.15ID:s6ABcZ930
城はYouTubeで好き勝手やっとけば良い
テレビで見る城は1ミリも面白くない
まじで無味無臭。人間臭もゼロでただロボットが喋ってるみたい
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:12:44.27ID:10pQ+Ygh0
>>341
それは間違いない
今までの代表とは守備の強度が段違い
三笘や伊東が好きに暴れられるのも固い守備あってこそ
本田世代の代表は守備が絶望しかなかった
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:12:47.68ID:OOepIPWa0
森保監督がなぜセルティックを軽視するのかがよく分かる試合だったね

古橋の裏抜けも、前田のスピード&鬼プレスもオプションにはなれるけど
選手全体の質が上がった今の日本代表では1軍レベルとは目に見えて差が出てしまう
まさに普段プレイしているリーグレベルの差がまんま出てる
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:13:06.97ID:jF8LoKP/0
>>338
レアル月曜4時だし中5日あるから大丈夫じゃね?移動も日本からと比べたら楽やろうし
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:13:21.29ID:3g8M11UF0
サウジ序盤の1:1あれを外すとか古橋ってたな
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:13:22.39ID:D6SPfgaV0
>>348
鎌田って守田の完全上位互換だぞw
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:13:30.29ID:E2GFTitq0
右SBは菅原の他に毎熊と橋岡の争いになるだろうがどうなるか
毎回3人は呼べないだろう
毎熊は初出場で点に絡む仕事が出来たのは大きいな
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:13:32.35ID:oV3oKnwI0
古橋からしたら自分の欲しいタイミングでボールがこないってのもあるんだろうけど
現代のサッカーって前線の選手でも守備時のハードワークも求められるし今の日本代表からしてもデメリットのほうが大きい選手だからやっぱ古橋はいらない派かな
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:13:34.89ID:0uqWf1gM0
2軍舐めプでもトルコに勝っちゃうの凄い
トルコって昔は日本負けてたろ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:13:35.07ID:QWJm2/y40
>>351
久保はともかく、本田圭佑は絶対的な選手だったと思うけど
予選本戦で点をきっちり取ってくるんだから
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:14:01.76ID:1e1drFuq0
トルコは強いんか、トルコが弱く見えるくらい日本が強いんか(・へ・)
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:14:04.17ID:uaQITwZk0
>>366
それは違う
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:14:13.69ID:7Ud3piMZ0
>>299
岩渕に関してはアナの質問が悪い
そもそも解説に起用したPが一番悪いのだが
当時の女子代表なんて戦術「澤」だし、あの突然変異種がいてこそのW杯優勝
澤引退以降、世代が進んで戦術理解も深くなってて当たり前なのに、少年サッカーレベルのワーワーサッカーしかしてないし、
女子代表なんて日頃ろくにサッカー観てないぞ
そこらのパンピー捕まえて解説役を頼んだほうがよっぽどマシな解説ができそう
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:14:26.79ID:K+lEQWnQ0
伊東が30なのにあのスピードさせるって凄いな
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:15:27.85ID:9JMPUV6r0
中村敬斗は難しい選手だな
まじで何にもしないし、守備も最悪、ただしシュートは上手い
ポストで起点できるわけでもないので現代のFWでもないし、中盤でもない
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:15:31.48ID:GuvL61a20
橋岡はずっと海外でコツコツ頑張ってて偉いけど
マイクマの方がセンス感じた
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:15:45.10ID:aLMGvBbw0
町田を批判してる人達は冨安と比べるから辛口に成らざるを得ない
ただその冨安基準のハイラインを最大限狙っていかないと日本サッカーの伸び代も作れないというのもある
面白いサッカーみたいし
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:15:48.14ID:s8QNcttZ0
>>376
おっさんのプレースタイルじゃないな...
怪我が心配だけど、伊東ってあんま怪我するイメージないね
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:15:48.67ID:1e1drFuq0
1点目の伊藤、3点目の中村
あれを確実に決めちゃう当たり少し前の日本とは違うな(・へ・)
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:15:54.44ID:fAo8AhCd0
>>320
全然違うwwwwww
前半の方がトルコのプレス強度高いわwwwwww
それでも、久保君が柔軟に動いてスペースつくり、伊藤と中村がそのスペースをセオリー通りつかってドフリーなのにたいしてwwww
後半は前田と伊東がただただそういう連係ができないwwwwww
堂安と中村は前田や伊東ほどのスプリントがない分、ちゃんと連係wwwww
シュートする型、ドフリーのスペースをねらったり、つくっていたwwwwwwwwwwww
前半と後半の違いは日本の選手の違いなwwwww
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:16:29.68ID:Y66szMEQ0
歴代の代表でも最強メンバーだろうな・・・バク進してる。(´・ω・`)

岡田 トルシエ オシム ジーコ ハリルホヴィッチ ・・・
いろんな監督さんがいたけど森保ジャパンが最強
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:17:07.43ID:0L4gdItz0
>>340
他の人達も有難う見られないから気になってた
クリンスマンの未来はいかに!
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:17:14.95ID:Ckqj0nH30
>>367
橋岡はもういいわ
デカいだけで上手くもないし賢くもない
どっかのクラブで突然変異して急成長でもしない限りは呼ばんでいい
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:17:21.31ID:3g8M11UF0
トルコは腐っても3位だからな
それも中東の笛どころじゃない全力審判買収韓国に勝ってるし
とわ言えもう20年前
今もそれなりだけど地力はメンツ見る限り維持してる
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:17:31.49ID:1e1drFuq0
古橋と被って前田決められなかった時の古橋を睨みつけた前田の顔が1番印象に残ったわ(・へ・)
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:17:34.98ID:xoeLC0Ep0
>>368
相手が強い程そんなタイミングなんてやってこないしな
CFだから相手ディフェンダー抱えながらシュート打つことが前提なのに少しでも寄られると枠内にシュートが行かなくなる強度の低さでは厳しいよ
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:17:36.70ID:r3WioDD50
>>18
田中碧は前はもっと良かった
怪我で長く休んでた影響のせいか、今のクラブが全くあってなくて狂ってると思う

ドイツのクラブ監督と日本人が求める物が真逆で混乱してると思う

クラブ監督「攻撃しろ」
お前ら「攻撃するな」
田中碧「??」

クラブ監督「すぐパスするな」
お前ら「すぐパスしろ」
田中碧「??」
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:17:48.32ID:7Ud3piMZ0
>>386
監督が優れてるわけじゃなくこの世代の選手が潤沢なだけだぞ
そこははき違えるな
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:17:58.38ID:D6SPfgaV0
>>372
鎌田はEL優勝したフランクフルトでボランチやる時あった訳で、守備の能力は守田と鎌田じゃ差はない
攻撃の能力は圧倒的に鎌田の方が上。さすがに守田と鎌田は比べるのはどうかしてる
守田が悪い選手って訳じゃないし。トップ下で南野が鎌田より出来るなら4-2-3-1するならダブルボランチは遠藤鎌田が最適解だよ
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:17:58.96ID:Gw694mxO0
古橋はJ3スタートだから周囲から雑魚だと思われてるのか
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:18:03.89ID:UQveB+JJ0
伊東、前田、浅野を前に並べてがんがん走らせた試合あったよな
あれは面白かった
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:18:04.00ID:waFj7TUK0
>>387
FIFA+アプリで公式配信してるよ
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:18:11.07ID:QWJm2/y40
>>377
年齢でしょう
遠藤が例外すぎるだけで、30歳のウイングを取るメガクラブってまず考えられんし
それにリーグアンも五大リーグの一角、スタッドランスも中堅上位のチームだし、別に悪いチームでもない
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:18:12.55ID:BEDtlmB80
>>368
最初の久保からのスルーパスはコンマ数秒早く欲しい、出せってのは俺らからですらわかったからね
フェイクのダイヤゴナルでマーク外した直後コンマ数秒のとこで欲しいんよね。これは別に古橋に限った話じゃない
外すのを確認→よしパス出そう じゃ遅いんよね
それをどうにかしちゃうのが一流なんだけど古橋は残念ながら一流ではないので
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:18:25.83ID:oV3oKnwI0
トルコは日韓W杯でホームで0-1で負けたとはいえその時から今に至るまで大して強くはない
ただ国内リーグはさすがにJリーグよりはレベル高い
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:18:34.33ID:fAo8AhCd0
>>382
別にハイラインである必要ねーしwwwww
ただサッカーしらねーやつらがハイラインをつくることが目的になってるだけだろwwwwwww
現に、トルコ戦は前半に3得点してるわけだしwwwwwww
ハイラインなんて関係ないwww
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:18:46.05ID:E2GFTitq0
>>335
冬に移籍して合っているチームへ行き感覚を取り戻してほしい所だな
シュトゥットとか面白かったのにね
今の監督が優秀みたいだし
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:18:53.54ID:eCQfd0AX0
なんか毎熊の評価が高いが通用するのもアジアレベルまでだろうな
同格、格上には守備力が必須
アジアカップ要員か
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:19:05.45ID:IjaR4wGn0
久保のトップ下はよかったな。
超強豪相手にはわからんが。
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:19:39.46ID:xULeEZg20
カミナリ純也は日本では評価高いがろくなクラブにいないのは何故ですか?
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:20:01.02ID:QWJm2/y40
>>402
できるでしょ
後半でそれを試そうとしたけど怪我人出して急遽三笘を止めて富安使ったからできなくなったけど
普通にありな構成だと思うよ
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:20:12.92ID:D6SPfgaV0
>>409
年齢的なもんが一番大きいと思う
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:20:16.74ID:fAo8AhCd0
>>382
むしろ、ハイラインありきのwwwwww
ドイツがどんびき日本にチンチンにやられたわけでwwwwwwww
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:20:19.60ID:jF8LoKP/0
>>397
点決めないから雑魚だと思われてんだろ
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:20:22.36ID:fAo8AhCd0
>>382
むしろ、ハイラインありきのwwwwww
ドイツがどんびき日本にチンチンにやられたわけでwwwwwwww
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:20:35.30ID:iZURWnXY0
>>405
シュツットガルトからせっかく正式オファー来たから行ってほしかったな

今のクラブのデュッセルドルフが銭ゲバで、金目的で断りやがった…

デュッセルドルフが川崎から田中碧買った金額なんて安いから十分儲け出るのに最悪すぎる
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:20:59.91ID:xULeEZg20
>>400
リーグアンなんか誰も注目しないよ
プレミア、ラ・リーガ、セリエA、ブンデスだけだよ
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:21:35.26ID:0wE1AYX10
過去の久保達は久保竜にしても大久保にしても才能は高く評価されながらいまいち弾け切らなかったが久保タケは歴代久保の最高傑作やな
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:21:37.88ID:YranrFXp0
ハイラインの後方支援なく中盤が叩かれすぎなのは不公平なジャッジかもな
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:21:54.37ID:E2GFTitq0
>>389
サイズがあってセットプレー時に強みになるとは思うけど
毎熊が再度呼ばれハイパフォーマンスを披露した時は厳しくなるね
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:22:02.70ID:rQ1EFlMf0
>>220
渡辺や瀬古にも経験積ませたい…
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:22:10.33ID:TkBmn3hR0
中国 0 - 1 シリア
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:22:12.84ID:vAFeKkgO0
>>401
まあ久しぶりのトップ下だったし多少のズレは解消されるかと
でも受けたのが今のオヤルサバルでも決めてただろうけどな
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:22:24.17ID:7Ud3piMZ0
>>410
伊東と三苫はフツーにできるな
久保はスタメンになって試合中通せるペース配分ができない限りサブのほうがいい
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:22:25.97ID:u5LPdpgE0
下手でもなんだかんだ活躍するのにアンチが多い浅野
代表で活躍したことないのに信者が多い古橋

なぜなのか?
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:22:32.90ID:3g8M11UF0
久保と伊藤は共存できる
というか伊藤はサイドバック出来る
ただ今日の堂安見る限り成長してないし出せるリズムでやってきたタイミングで
リズム完全に何度も潰して1点目起点になってる
正直前半は4−0で折り返し出来たはずなのに堂安が色気だした動き前半おわりに
急にだしたのが押し込まれた要因
遠藤や富安入れば修正やふんばり聞くけど2軍のメンツじゃさすがにあーなるわな
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:22:59.31ID:rQ1EFlMf0
>>418
久保くんさんの弟ってどうなんだろね
なかなかの逸材だそうだがよく知らん
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:23:06.35ID:Y66szMEQ0
ほんとうに・・・積み重ねてきた日本サッカーが結実した・・感じでうれしい。

ジーコが鹿島にやって来たころのみじめなサッカーを考えると隔世の感があるね。
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:23:07.51ID:OI2pRekf0
最近は代表で叩ける人がいないから盛り上がらない
森安も叩けなくなったし
ヤフコメで古橋いらないが多かったが、いなくなったらそれまでだしな
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:23:23.15ID:jF8LoKP/0
>>400
ランスとPSGの試合だけしか見てないけどやっぱリーグ・アンは4大と比べると落ちるで
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:23:58.61ID:QWJm2/y40
>>416
ついこの前までネイマールがいたPSGがリーグアンのチームなのに、誰も観ないってのは草生える

>>417
遠藤守田、板倉富安の後支えがあれば、わりと誰を組ませてもやれちゃいそうなのが今の代表だからね
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:24:14.28ID:rQ1EFlMf0
>>428
取り所がわかんなくなってたからね…
トルコの選手はみんな足元がお上手だった
抜け目のなさもあった
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:24:20.57ID:1e1drFuq0
しかしこれがホームじゃなくアウェイでこれだけ点を取れたというのは大きいな
もうヨーロッパ勢だろうと物怖じしてないもんな(・へ・)
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:24:42.96ID:CDKLMzT70
>>377
守備が下手なのがな。
ただ上位のクラブでなければ良さは生きると思うよ。
三笘もこのタイプかも。
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:24:49.93ID:3g8M11UF0
古橋の今の状態じゃ南野カムバック確実だしな
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:24:55.29ID:JgqyruyA0
久保はラフプレイかつ間延びした中で良くやってたでしょハイラインは中盤の負担大きい
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:25:14.84ID:jF8LoKP/0
>>422
瀬古ってどうなん?町田のほうが今回選ばれた形やけど
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:25:17.51ID:4Ufi0JR/0
守備の不安とか無視してとりあえずスター並べる感じだと
FWに南野
2列目に三笘、久保、伊東
ボランチが遠藤、鎌田
DFが伊藤、板倉、冨安、菅原
かな?
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:25:32.32ID:61fB60US0
堂安10番の呪い発動してね?
今日ダメダメだったぞ
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:25:41.47ID:rQ1EFlMf0
>>435
メキシコあたりとやらせてみたいずら
試合巧者なチームとやってどうなるか
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:25:49.74ID:fAo8AhCd0
>>428
全然違うwwwwww
コーナーで競り負けるなんてwwwwwwwww
Dfがくそ以外の理由はないwwwwwww
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:26:09.73ID:YiOur0mH0
谷口は中東ですっかりさびついてしまったな
町田をあそこまで消耗させたのはトルコの攻撃陣ではなくて使えない谷口だよ
あんなの呼ぶくらいなら瀬古とか渡辺とかヨーロッパで頑張ってるCBを呼んであげて欲しかったな
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:26:31.80ID:1e1drFuq0
>>436
2点取られたのは置いといて、あと古橋が一点取れてれば完璧だった
あれだけチャンスあったのに、でも古橋の動きはキレがあって面白い(・へ・)
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:26:35.81ID:JgqyruyA0
>>439
訂正
ハイラインじゃ無く間延びすると
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:26:37.39ID:E2GFTitq0
古橋は一本決めておけばな
森保の中で浅野前田上田は暫く外さないだろうから難しくなったね
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:26:51.05ID:CDKLMzT70
>>421
毎熊は毎熊で守備に難アリ。
とにかく今のメンバーは攻撃面で優れた選手ばかりで
クロアチアのような攻守のバランスが取れた選手が少ない。
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:27:13.41ID:fWfn/QBv0
懐かしいマテウスのコメント

「フリックが言いたかった基本とは、パスゲームとは別に、お互いのため、一体感、規律、コンパクトさ、集中力である」
「日本戦で誰かが悪いパスを出したり、相手を追いかけなかったりしても、誰も何も言わず受け入れていた。」
「なぜリュディガーはゴセンスのミスの後に走らなかった?なぜニャブリは2失点目の前に日本選手を追いかけなかった?自分をスターだと思っているから」
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:27:15.13ID:jF8LoKP/0
>>435
コンディション的な意味だと日本でやるより欧州でやる方が絶対良いから本当にアウェイなのかと
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:27:19.14ID:QWJm2/y40
>>437
伊東の守備が下手ってW杯で何を観てたんですかねぇ
三笘にしろ伊東にしろベルギーで最初はWBとして起用されてて守備が上達したから、W杯で急造5バックのWBとしてやれたんだけど
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:27:31.88ID:rQ1EFlMf0
>>440
足元の技術はすばらしいしタテ入れられるし
フィードもスゲェいいの持ってるし状況判断もいい
ただ代表にマッチさせるには試合に出させないと…
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:27:43.25ID:0L4gdItz0
>>387
広告ブロック何たらで観られないんだよ😢
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:28:10.72ID:ShxiPxZR0
(´・ω・`) お前ら今日は饒舌だな。名将森保に言うことあるだろ?
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:28:23.62ID:SuXRwkEQ0
>>452
ホームの方がしんどいのはあるよねw
移動時間少なくて日本の選手はいつもより楽だったと思う
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:28:26.63ID:+I84OnHD0
サウジて良い意味でも悪い意味でも中東ぽさがなくなってアフリカン寄りになってるな
オージーや韓国も縦ポンやめて繋ぐサッカーとか言い出して特色消えだしたけど
なんかアジアサッカーが色々変化してんなぁ、て感じ
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:28:32.39ID:fAo8AhCd0
>>426
あの暑さの中、前線ではつねに90分プレスで配分もくそもないwwwwww
三笘や伊東はそんなことできないwwwwww
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:28:39.37ID:DNV3vhAh0
>>455
://www.youtube.com/watch?v=vI7Fmg4wKts
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:28:41.90ID:1e1drFuq0
>>444
せやね、今の日本はメキシコレベルのチームともやり合えるかって所まで来てるかもしれないね(・へ・)
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:28:55.12ID:oV3oKnwI0
>>431
古橋・田中・堂安は叩かれてる
浅野に至ってはいつも叩かれてるぞw
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:29:05.75ID:CDKLMzT70
>>439
後半に入ってから守備が軽すぎて全く役に立ってなかったな。
しまいには上がったまま戻ってこずに守備放棄してるし。
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:29:05.82ID:E2GFTitq0
>>415
オファーが来た金額で売ってやれよとは思った
とにかく良いオファーが来るか自動昇格出来るよう今のチームで頑張るしかないね
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:29:23.82ID:BEDtlmB80
>>439
まぁ古橋がプレスさぼるから余計にね
前である程度やってくれんとハイラインはリスク高すぎてシャレにならん
ハイラインだからこそ精神的負担のないプレスなりチェイスが出来るんだけど
好きに回されるのとプレス逃れで回されるのとじゃ天地の違いがある
簡単に言えば前者は例え奪ったとしても有効なカウンターに繋がらない
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:29:27.69ID:QZyRc0cd0
審判が草生えるくらい糞だったよな
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:29:39.76ID:jF8LoKP/0
>>446
谷口呼ぶなら吉田でええんちゃうとか思ってまうわ
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:29:50.32ID:D6SPfgaV0
>>463
全員足元下手なんだよな・・・
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:30:09.08ID:9JMPUV6r0
久保が素晴らしい選手なのは納得だけどあの両WGからはスタメン誰も取れない
3人の中盤は遠藤、守田で狩って鎌田が絶妙なバランスとってるから途中から攻撃的に行く時に鎌田と代わるだけでしょ久保は
3-5-1-1のSTなら場所ありそうだけどそのフォメにするのリードした時の後半だからどっちにしてもベンチ  用はスーパーサブって事で
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:30:30.06ID:4Ufi0JR/0
>>457
前回予選でオマーンに負けた時とか多くの選手が明らかにコンディション不良で動き重かったもんな
0474455
垢版 |
2023/09/13(水) 02:30:47.31ID:0L4gdItz0
>>399
間違えて御免
広告ブロックなんたらで観られない😢
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:31:12.87ID:+Tb+hHuB0
朝5時からアルゼンチンのレイプショーあるのね
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:31:24.20ID:rzNHj/HF0
セルティックと同じやり方してるようじゃ古橋は使えない
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:31:27.21ID:1e1drFuq0
ここ最近の久保の進化ってなんだろうな、スピードが上がったとかフィジカル強くなったとか言うよりも技術が成熟したのか(・へ・)
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:31:35.01ID:fWfn/QBv0
今日のテストで2軍から1軍に上がれるのは久保だけか
がっかりだな

最後は伊東、遠藤、富安らに助けてもらう有り様
恥ずかしいわな
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:31:46.06ID:BEDtlmB80
>>467
前半に一度、日本のファウルを見過ごしてすぐに帳尻合わせのトルコのファウルをスルーにしてたな
なんやそれwってなった
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:32:30.48ID:rzNHj/HF0
ガキのころ神童と呼ばれるような日本人選手は絶対大成しなかったけど、久保はその常識を打ち破ったな
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:32:40.26ID:FkmOQ03j0
今の現役選手で三笘伊東より先発させたいギリギリの選手って誰?
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:32:47.38ID:07AwQowb0
ぶっちゃけこの結果と内容だから不満はないけど
他の監督ならどういうスタメンを組むかという興味はある
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:32:49.11ID:CDKLMzT70
>>453
下手だし軽いよ、上位のクラブでプレーするには。
先日のドイツ戦見てもそう思ったし。
戻りが間に合ってても止めきれてなかったし。
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:33:13.16ID:1e1drFuq0
前回W杯後まだまだ代表の試合出続けると言ってた長友や吉田の出番はもう無さそうやな(・へ・)
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:33:31.55ID:R9I0G1Gb0
町田はかなり良かったな
放り込まれても町田がしっかり高さで勝ってたからな
毎熊の攻撃参加も素晴らしかった
毎熊が左SBの選手だったらなあ
大型ボランチの伊藤も凄いゴールだった
Jリーグ組が結構良かった
左SBは佐々木旭呼んでほしい
伊藤洋は三笘中村にいいパス出さないし失点の原因になってるしクラブと違って代表だとクオリティー発揮できてない
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:33:32.26ID:WR2KZ5FA0
森保さんへの批判がなくなったのがほんとに嬉しい
選手時代から好きだったよ
頑張ってね
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:33:43.28ID:Fon6Lw600
中村は点取ったからなんか良さそうに見えるけど
正直得点以外は古橋、田中碧と同レベル
若いだけマシ。以外に何もなかった
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:33:51.89ID:LiU0Nibn0
>>477
まだ若いもん
伸びても不思議はないさ
伊東、三笘、守田が大学生やってた年齢なんだし
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:34:24.08ID:1e1drFuq0
今日は最後の伊藤の1点大きかった
あれがあるのとないのとではかなり評価も違ったし
下手すると同点に追いつかれていた可能性もある(・へ・)
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:34:27.19ID:QWJm2/y40
>>484
別な世界線のドイツ戦を観てたようで
三笘、伊東が評価されるのは攻撃面だけじゃなく、守備もサボらず上手いからこそ言われるわけで
同じ試合みてたなら見る目ないって断言するわ
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:34:28.91ID:3g8M11UF0
久保はとにかく課題だった駆け引きと緩急がしっかり出来るようになったから技術も生きてる
攻撃陣は常に勝ちにいこうとしたら逆に対策されていざという仕掛けにハマってくれないのよ
今の久保は流れやリズム見て微妙に逃げたり負け気味な動きして相手を油断させるのが上手くなってる
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:34:30.15ID:BEDtlmB80
>>482
いないだろ。久保でも絶対に無理
左右であの二人が脅威になってるからこそディフェンスラインをフィールド目一杯に広げられるんだから
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:34:33.22ID:va8V/zXH0
>>483
そもそも森保はドイツ戦もトルコ戦も勝ちにいくためだけにやってないからね
色んな選手を見極めるのが1番の目的であって
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:34:33.50ID:oV3oKnwI0
>>469
>>472
W杯ドイツ戦の超絶ゴラッソもまぐれで全員意見が一致してたw
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:34:33.58ID:jF8LoKP/0
>>473
もうちょい日本が欧州に近ければなーまじで遠すぎ
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:35:02.99ID:uOaQZ6wN0
富安の代わりは育てておいたほうがいい
膝痛めたら完治しないから
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:35:17.71ID:1e1drFuq0
中継の途中19日イングランド戦ってみた気がするんだけど、気のせいかな(・へ・)
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:35:54.02ID:IjaR4wGn0
浅野はプレスして超ごっつぁんゴール決めた
上田はポストしてパチンコゴール決めた

古橋は2点決めたかったな。
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:35:56.19ID:QWJm2/y40
>>472
>>495
なんか理屈じゃ説明のしようがないんだけど、本当に大事な試合で点を取っちゃうのが浅野なんだよねぇ
才能というか運というか
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:36:10.74ID:ax1uB+PT0
もはや森保を叩けるネタって浅野の寵愛くらいだからなw
サンフレッチェの時から世話してて思い入れが強いのは分かるんだけど…
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:36:26.12ID:CDKLMzT70
>>491
断言する。
上位のクラブでブレーするには守備面で明らかに力不足。
それがオファーが来ない原因でもある。
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:36:32.51ID:eY4hCsv+0
三笘も早く伊東の域に行きたいなあ
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:36:34.72ID:BEDtlmB80
>>499
ラグビーやろw
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:36:59.28ID:BwC3YdrJ0
浅野はアホだけど一応ブンデスで普通にやれてるFWだからな
スットコのやつと一緒にするのは正直失礼
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:37:00.10ID:9vriJTf10
古橋入れとくと前の方が風通し良くなって攻撃的なサッカーになるような希ガス
古橋が入ってないときはもっと攻撃が停滞するイメージ
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:37:11.33ID:fWfn/QBv0
しかし1軍と2軍でこれだけ実力差がある、戦術面の理解に差があるってのは
経営陣、スタッフの責任じゃないのか?

3-0で折り返した後半にあっというまに日本守備陣が崩壊して3-2
遠藤や富安ら1軍にヘルプを頼む始末

どういうことなんやw
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:37:14.98ID:ENl2P7X+0
>>489
しかも伊東はスカウトじゃなく監督の口利きで滑り込んだ形
どんだけ晩成型なんだよw
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:37:16.07ID:FkmOQ03j0
意図が伝わってないと思うけど外国籍選手も含めてや
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:37:27.98ID:Gw694mxO0
伊藤洋輝は恵まれた体格とキック力があるが頭脳の質が悪い
判断力、予測力、集中力が低質
頭が悪いタイプは年齢重ねても成長がないと長友が教えてくれた
かわりの左サイドバックを早く見つけるべき
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:37:28.35ID:LiU0Nibn0
>>481
小野も一応大成したと言っていいんじゃね?
怪我とかあって期待値通りではなかったかもしれんがフル代表の中心選手の一人になって欧州でもそれなりに活躍して
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:37:33.60ID:D6SPfgaV0
>>497
古橋は動き出しに関しては本当に上手いし堂安もミドルあるし、田中も運はあるんだよ・・・
ただみんな足元が下手っていう・・・
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:37:43.38ID:3g8M11UF0
雑音振り払う為にドイツ戦わざわざカメラ入れて速攻で公開してるよなw
超攻撃的ぽいち演じてたぞw
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:37:45.52ID:1e1drFuq0
>>506
あーやっぱりそうなんだw
えぇーマジでイングランドとやるのかよ!ってちょっと胸熱になってたんだけどw(・へ・)
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:37:46.85ID:QWJm2/y40
>>503
断言するけど節穴だねと
W杯でスペイン、ドイツに対して守備で負けなかったのに不足してるってホント草
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:38:14.23ID:BEDtlmB80
>>505
チェイスアンリくん頑張ってんのかな
冨安の例を取るとボチボチこいつはヤバい!になっててくれんと困るんだがダメならダメで言ってくれ
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:38:26.96ID:ThswlLWM0
>>503
純也にオファー来ない理由は年齢だけ
いま25歳だったらプレミアのクラブが獲得してるよ
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:38:32.66ID:BwC3YdrJ0
堂安足元悪くないと思うけどな
純粋に動きと判断が遅いだけ
こんな愚鈍だっけって思うぐらい遅くなった
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:39:21.41ID:IjaR4wGn0
韓国は監督のせいにしてるけど、全員個がないんだよ。
孫糞民も含めてな。プレミアでは知らんがね。
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:39:22.79ID:Blymvoj+0
伊東のPK貰った時の爆速ドリブルはベイルみたいだったな
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:39:23.75ID:RKtuqjoM0
>>497
足下の技術だけで判断する奴は見る目が絶望的にない。こういう奴らが絶賛してた西川潤とか全く大成しなかったな。
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:39:40.22ID:ucL1aK9y0
田中は本当に酷かった
今日の出来なら代表ボランチの4枠目は伊藤でいい
遠藤守田鎌田に伊藤や川辺や旗手やパリ五輪世代の4枠目競争という形にしよう
もう田中はダメだ
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:39:44.51ID:QWJm2/y40
>>510
2軍って言っても守備陣のキープレーヤー全部替え、それも代表経験の少ない連中も含めて入れたんだからそうもなろうよ
遠藤入れただけで一気に落ち着いて再構築できたのだから、その辺の経験値ってやっぱり大事だよねって
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:39:52.67ID:qZ2gI9q90
伊東がいなかったら追いつかれてたと思う
やっぱスピードは正義だわ
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:40:15.07ID:LspVZ3jl0
>>481
神童だけど常にワンランク上のディビジョンに放り込まれて揉まれてたからな
成功体験より挫折体験のほうが多いかもしれないくらい
jリーグでも最初は相当苦労してたがしっかり結果出して欧州に戻った
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:40:22.43ID:ShxiPxZR0
Xで#KSA_KORでちょっとは情報掴めるな
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:40:23.08ID:BEDtlmB80
>>509
まだ全然試していいと思うよ
とりあえずアジア予選では間違いなく使える
問題はアジアカップよな。アジアカップとは言え本大会では使いたくない
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:40:51.33ID:CDKLMzT70
>>510
楽しくプレーできればそれでいいと言う人がいた。
結局信用できるのはカタールW杯アジア最終予選で
主力で戦ってきた選手達なんだよな。
あのときはリスク管理が徹底できてたし。
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:41:05.14ID:fWfn/QBv0
2年前のオマーン戦のように、してやられる心配はもうないのか?
結果は0-1だけど何もできず惨敗だったぜ
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:41:08.00ID:jVL/MfDS0
結局ハイライン出来ないと以前のグダグダ一択に戻るんだから楽観なんてないのよね冨安の後継作らないと
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:41:12.28ID:+Tb+hHuB0
サウジのパス見てると久保のパスミスなんて大したことないように思えてくる
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:41:24.39ID:D6SPfgaV0
>>513
伊藤洋は3バック要員なら全然あり。本職の左SBいなくて右SBに攻撃的な菅原と左に三苫いるなら伊藤でいい
ただ5バックで伊藤に左WBやらせるのはどうかしてる。谷口いれるんじゃなくて伊藤CBで左WB出来る人間いれろと思う
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:41:46.52ID:IjaR4wGn0
久保は高三のときJ1で本当にツインビーのベル取ってない
レベルで走れなかったからなw
上手くて点とってけどさ。健太よく使ってくれたよ。
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:41:53.95ID:ENl2P7X+0
>>514
それ言ったら伊東輝悦だって清水のマラドーナから
代表の中心だったし甲府でも活躍したよ?
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:42:03.65ID:RUS3cY/b0
久保君、神童と呼ばれたけど決して華やかなキャリアは積んでないからな
挫折と苦労に負けなかった
才能あるやつが本当に本当に努力したんだと思う
でもまだまだいけそうだな久保君
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:42:21.59ID:jLhstwvO0
右ハイドバックの2番手が橋岡から毎熊に
ボランチ3番手が田中から伊藤敦樹に
久保が真ん中だと活きないのでクラブ同様右サイドへ
それに伴い真ん中は南野復帰で堂安は3番手になり招集外に
古橋は使い方云々ではなくシンプルに実力不足で終了
レベルの低いスコットランドだから活躍出来るだけだと露呈した
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:42:25.01ID:7Ud3piMZ0
>>459
あの暑さ?
試合前後半で表示されてた気温は24℃~27℃くらいだったと思うが
これ日本なら春秋のいい気候くらいだぞ?
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:42:26.97ID:jkH5NkhS0
歴代日本代表のエースで一番地味なのにプレーは一番派手な伊東
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:42:31.86ID:D6SPfgaV0
>>521
伊東純也はあと5歳若ければプレミアいけるし、ビッグクラブも夢じゃない
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:42:43.08ID:CDKLMzT70
>>515
サッカーは足元が全てじゃないけどな。
堂安に関していえばフィジカルの強さや他人を頼らない
ボールキープ力である程度はカバーできている。
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:42:43.24ID:xyIO4rSJ0
ドン引きされたら今の日本でも崩せずカウンター一本で敗戦ってのはあり得るよ
ただ冨安のスピードがその可能性を低めてくれるんだよな
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:42:50.34ID:QWJm2/y40
>>537
左のWBはそれこそ三笘が最適性
三笘活かすならドイツ戦の形にするか、伊東純也を左のWBで無理矢理使うか
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:42:51.73ID:LiU0Nibn0
>>526
そうは言ってもテクニシャンはやっぱりサッカーの華だしなあ
メッシが一貫してクリロナよりも評価高かったのも、実績だけだといまいちなマラドーナが神のように崇められたのも、超人的なテクニックの持ち主だったからだし
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:43:38.14ID:jF8LoKP/0
>>523
ラグビーに関しては国籍変えなくてもokって聞いて萎えた
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:44:57.00ID:QWJm2/y40
>>548
三笘に皆ワクワクするってのも、やっぱりテクニックのあるドリブルってのが如何にファンを惹きつけるかって再確認したわ
パスサッカーで綺麗に崩すのも気持ちがいいけどそれ以上だなって
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:45:04.73ID:jF8LoKP/0
>>534
コンディション最悪ならわからん、特に今回のワールドカップ予選相手国すごいし
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:45:07.86ID:IjaR4wGn0
バスケとラグビーやってると劣等人種だからな、日本人はw
サッカーだと白が入ってるのはシュミダニだけ。
この二競技を普及させるのは売国奴だよ、正直。
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:45:12.03ID:xyIO4rSJ0
今の代表はほぼそのままでしょ
パリ五輪組からどれだけ入ってこれるかだね
五輪くらいからグッと伸びるからな日本の選手は
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:45:17.34ID:RUS3cY/b0
>>549
30歳前後まで引っ張って一気に消滅
若手が台頭して30歳前後まで引っ張って消滅
って感じで繰り返してるから
2022で一気に若返った分、2026はそこまで大きくは変わらないんじゃないか
パリ世代が台頭して2022に出てきた若手を追い出すようになったら本格的に強豪国だな…
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:45:23.15ID:D6SPfgaV0
>>547
三苫左WBにすると左WGが現状中村敬斗しかいないから火力が足りなくなる。三苫は前にいた方がいいよ
3バックするならシンプルに左WBできる選手が足りない
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:45:27.42ID:fZBorjlc0
>>510
そもそも
どの国もBチームは微妙になるだろ
普通のことだよ
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:45:53.94ID:3g8M11UF0
>>510
守備の崩壊というより前線で早めに崩せて点が取れたら相手の攻撃が単調になってただけ
2点後から少し堂安の動きからの連携が特に高い位置での判断の遅さや久保をあえて使わない
判断とその遅さとからのロストで相手がチャンスと感じて動き出しが一気によくなって失点
ロストするわ潰されるわリズム崩すわ失点起点なるわとかせめて個の強さくらい見せないと
あれがなければ5−0か6−1くらいな記録的なワンサイドでいけた
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:46:03.35ID:r8SMWnUq0
そもそもサブ組で構成された急造チームで攻撃がなんとか形になったのは久保のおかげみたいなとこあるから
今回の試合で久保の評価を下げることはないだろう
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:46:18.75ID:BEDtlmB80
>>548
サッカーだって興行でありエンタメだからね。見てて楽しい方がいいに決まってる
強さだけでお客さんが呼べると思ってる人は得点の5割がロングスローからで勝ちまくってるとこも好きなんだろうけど
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:46:29.55ID:jF8LoKP/0
>>542
前半はクーリングブレイク挟むぐらいには体感暑かったんやろ、ピッチレポートも日差し浴びるとあつぃ〜言ってたし
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:46:54.54ID:0L4gdItz0
>>460
超超ありがとー😭
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:47:29.49ID:4thcKSEq0
三笘とか純也は相手も1人じゃ止められないから2人3人と付かざるを得ない
したがってフリーになる選手が増えるから有り難い
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:47:29.96ID:7Q7PD3Tt0
伊東の代表貢献度は異常。でももう30なんだよな
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:47:39.76ID:tGPmE8uY0
日本って両ウィングがつよつよだけど
シュートに秀でたやつがいないんだよな
いた試しがない
反応速度が速くてとシュート上手いやつをCFに置ければ
もう1段階上に行けるんやろうけど
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:48:18.47ID:afePU4ZJ0
二軍なんで攻撃力の低下は致し方ないにしても
守備のレベルがレギュラー組より格段に落ちてたのは問題だろ
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:48:21.73ID:gjHyC9hB0
>>565
後継者見つけないとそろそろやばいな
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:48:33.82ID:jF8LoKP/0
>>557
南野できんの?
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:48:50.95ID:qnQA1seY0
Aチーム→海外でブレイク中
Bチームの前の方→海外でブレイクしかけてる
Bチームの後ろの方→Jリーガー
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:48:51.19ID:HuqIMnp90
いうてトルコ二軍だからな
古橋はアジアカップにもいらないかな
守備もろくにしないワンタッチゴールでしか活躍できない選挙がワンタッチ外しまくってたら話にならんわ
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:49:03.42ID:H+DJk2Qs0
>>541
伊藤敦樹はゴール以外ダメだったろ
伊藤の分のカバーを田中碧が頑張って後ろの方まで行ってアンカーのように守備的ボランチに回ってた

いつもなら田中碧は他の守備的ボランチと組んだら攻撃的ボランチをするが
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:49:03.68ID:xyIO4rSJ0
右は久保がいるだろw
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:49:32.55ID:RGNXJ+M60
>>415
デュッセルドルフは
プレミア行こうとしてクラブで干された原口や燻ってた宇佐美を取って活躍させてたクラブだぞ

逆恨みもいいとこ
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:49:34.31ID:IjaR4wGn0
ソンなんてサウジのDF一人で平気で止められてるぞw
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:50:25.51ID:H+DJk2Qs0
>>527
伊藤敦樹はゴール以外ダメだったろ
伊藤の分のカバーを田中碧が頑張って後ろの方まで行ってアンカーのように守備的ボランチに回ってた

いつもなら田中碧は他の守備的ボランチと組んだら攻撃的ボランチをするが
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:50:31.62ID:jLhstwvO0
>>567
CBよりボランチの問題だな
特に田中が酷すぎた
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:50:35.60ID:gjHyC9hB0
>>573
ここの評価見る限り使えないじゃん
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:51:20.31ID:oV3oKnwI0
最後に寝る前に質問
コンディション万全の三笘と冨安がマッチアップしたらどっちが勝つと思う?
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:51:24.30ID:HuqIMnp90
伊東の後継者は普通に久保だろポジション的には
伊東タイプの選手は狙って出てくるもんでもないから諦めろ
三笘も日本史上最高で同じタイプの後継者は期待できん
和製ロベリーが見れる残り3年を楽しめ
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:51:25.44ID:8sKIS2hk0
選手層うすいな~
これでワールドカップベスト8は無理だわ
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:51:26.58ID:nnXSiCq00
>>578
伊藤と久保の介護してたからしょうがないと思う
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:51:27.68ID:BEDtlmB80
>>576
チョンの話なんて他所でやれや
かまってる暇もなけりゃ格も違うのにいちいち名前出さなきゃ死ぬ病気にでもかかってんのか?
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:51:38.02ID:q6VlBi4M0
三十路であの体力と身体能力は羨ましいな
チンポも固いんだろうな
もうスポーツはちらっとしか見てないだけにそこに目が行く
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:51:40.15ID:ENl2P7X+0
>>556
5バックでWGとか中盤捨てる気かよ
ウイングバック使うなら中盤ボックスか菱形が普通じゃね?
あとは3ボラもあるけど、少なくともウイング置いちゃったら
最後高めのウイングバックは邪魔なだけだし中スカる
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:51:42.51ID:7Ud3piMZ0
>>552
枠数が倍近く増えてるし日本は落ちる要因を探すほうが難しいな
中韓は同グループになって躍進中のタイまでいて大変だね
でもその危機感は母国語で母国のコミュニティに発信しなよ?
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:51:48.25ID:uz8gPhZB0
>>575
そいつらポジションも違うアタッカーだし関係ないだろ
そのときと同じスタッフでもないし監督も違う

アタッカーは活躍しやすいんだよ
田中碧は中盤で、今の戦術や監督の要望と元々の良さがあってない
どんどん元々の良さが潰れてしまう
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:51:49.96ID:QWJm2/y40
>>557
そもそも5バックにするなら攻撃力が落ちるのは必然なんだし、そこは気にしなくていいと思うけどね
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:51:54.50ID:zx9uRHRC0
古橋のとこがロナウドだったら7点は取れたな
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:52:33.49ID:YCx4NbzK0
南野は今のシステムなら真ん中で使い所あるでしょ
28でまだまだ走れる
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:52:36.79ID:D6SPfgaV0
>>569
南野は偽9番とかトップ下じゃないと生きないから現状左WB出来る選手がいない
どうしてもやらせるなら三苫だけど三苫を左WBで使うのはもったいない気がする
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:52:45.92ID:RUS3cY/b0
U20までは堂安は世代の柱だったのに見る影もないな…
推進力も失い判断力も失ってしまってる
キープ力あるっていうかモタモタしてるから囲まれてるだけ
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:53:08.15ID:HuqIMnp90
守備たしかにやばかったけど、長友吉田酒井らの鉄板最終ライン全員いなくなった後に、さらに強固の最終ライン出てきた事の方がすごいけどな
サブレベルが劣るのは仕方ない
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:53:14.73ID:OLwJWlMU0
田中あお、中盤でボール持った時に首振りが横ばっかしで見ててしんどい
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:54:02.43ID:du6+sup20
やっぱ所属リーグ所属クラブの質で変わるんやね
カタールからまだ1年たってないのに成長やばいやろ
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:54:06.75ID:BEDtlmB80
>>580
引き分け。突破され(する)し止め(られ)る
結構マジで
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:54:17.35ID:Wt7nr+290
>>575
今のデュッセルドルフの監督らが求めることと、日本人のお前らが求めることが真逆なんだよ

田中碧は今まで日本式で周りに気を遣うボランチをやって頑張ってきたのに
デュッセルドルフの監督はガンガン攻撃しろみたいなこという
ゴール数とか数字を求めてくる

んでそうしないと評価されないと思ってしまって、おかしくなってしまった
田中碧が元々評価されていた良さが潰された
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:54:31.36ID:jF8LoKP/0
>>593
原口とかドンピシャっぽいけどそれは昔の話なんかな最近見ないし
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:54:35.24ID:TDUhCKTN0
>>585
最近は色んな競技で選手寿命伸びてるからな
伊東、遠藤、守田には少なくとも3年後までは維持して欲しい
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:54:35.65ID:yyN6irpR0
30歳なんてまだ老け込む年齢じゃないしな
然るべきトレーニングをしてれば20代の選手に対して体力的なハンデは無い
むしろサッカー脳、戦術脳はは年々上がるからテクニックで圧倒できる
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:54:36.98ID:fWfn/QBv0
2026, 2030, 2034, 2038, 2042, 2046, 2050(日本W杯優勝)
Jリーグは今から7大会目のW杯で日本が優勝することを目標にしてる

そのとき久保も三笘も誰もいない
いったい何世代あとのメンバーなんだろうなあ
壮大な話だわ
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:54:54.93ID:0+wSbG3E0
名波が入閣してから代表がガラリと変わったな。もしかして有能では
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:54:58.47ID:dROSfBVQ0
富安は守備で目途が立ったのも大きいだろうね。
シュミットも反射神経と動体視力は素晴らしいからね。
よく防いだよ。 今回もチームとしてはいい結果だったね。

地味だがそれなりに強くワールドカップでもそれなりに
結果を残しているトルコにこんなにあっさり勝つとはね。
フランス戦ももしかしたら勝つかもなw
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:55:37.56ID:4Qmpe8Cf0
あの南野が一皮二皮剥けるとは誰も想像出来なかったよなw
笑う程タッチや足元デュエル全て上手くなってて笑うわ
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:55:40.48ID:LmXF5Z910
中村結果は出したけどウイングとして三苫のバックアップにはならんな
どちらかというと南野に近い中で勝負させないと活きないタイプだわ
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:55:44.14ID:RUS3cY/b0
>>603
三苫や久保を見て育った子供、なんなら三笘や久保に指導された子供達がオリジナルを超えて新しいオリジナルになっていくだけだから大丈夫よ
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:55:55.72ID:jLhstwvO0
>>583
というか球離れが悪いし周りが見えてないし怪我明けだからで実戦から離れてたんだっけ?
少なくとも今は使えるレベルじゃなかった
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:56:09.41ID:Kq+yCycG0
古橋叩いてる奴はにわかやろ
周りが点取りまくるから古橋が悪目立ちしてるだけで
動きは素晴らしくよかったし過去の代表選手と比べてもかなりいい方の内容だった
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:56:20.07ID:fAo8AhCd0
>>570
CL出場もしない選手がブレイクもくそもねーwwwwwww
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:56:27.50ID:de6PVA6j0
冨安が小野みたいなガラスの天才としてのキャリアを送らないことを願うばかり
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:56:39.54ID:5tQQq35b0
スピードあるサイドがいてこそのモダンなサッカーはわかるんだがサイドの控え遅過ぎないか?
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:56:42.68ID:3g8M11UF0
今の時代システムは最初から最後までこれなんて時代でもないからな
特に相手の戦術次第で可変で対応して尚且つそこからさらに調整しないとだからな
結局如何に攻めるか守るかではなく如何に相手が嫌がる戦い方をするかだよ
それを感じて修正出来ないと自分たちのリズムや良さは出せない
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:56:48.44ID:JYTDTPHF0
田中碧のボランチだとやっぱり失点するな
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:56:55.82ID:HuqIMnp90
田中碧ももう無理だと思うけどな
三笘とタメだから若手でもなんでもない
この時点でドイツ二部ごときで燻ってるのはもうなかなか難しい
J戻るしかなさそうだけど代表ともお別れだろう
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:57:10.20ID:QWJm2/y40
>>603
どの世代のときにも、この先これを超えるメンバーは集まるのかなって思って結局それ以上になるのを繰り返しているからね
順調に行けば良いな
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:57:13.33ID:JOOge48l0
>>605
ダニシュミは明らかに反応が鈍いタイプだろ
俗に言う運動神経がないタイプ

超反応系は中村航輔な
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:57:16.48ID:ENl2P7X+0
>>593
例えばブラジルとか日本が中盤支配出来ないチーム相手で
ガチ勝負ならポイチは今なら3バック選択すると思うし
そうなったら三笘ウイングバックで使うんじゃないかな
インサイドハーフなら三笘ファーストチョイスじゃないだろうし
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:57:16.70ID:OLwJWlMU0
古橋の抜け出しは良いが背負えないデメリットが強烈に目立ってる
今から岡崎慎司レベルまで肉体改造できんか
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:57:38.71ID:JYTDTPHF0
古橋はもう諦めよう(´・ω・`)
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:57:42.30ID:FkmOQ03j0
>>596
展開力マジでないよね
ペナ入ってく意識は一番ありそうだけど
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:57:43.81ID:dROSfBVQ0
古橋は改善すべき点が全く改善されてないから
もう呼ばれないだろう、今回がラストチャンスだったんじゃないの?

スコットリーグじゃ成長できない事がよくわかるプレーだったね。
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:57:45.01ID:F0RhKIN80
>>615
伊藤敦樹の分を田中碧がフォローしてただろ
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:57:53.58ID:jF8LoKP/0
>>583
久保は介護してた側やろボランチがボール前に運べないから何回降りてきて組み立ててたよ
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:57:57.57ID:xyIO4rSJ0
毎熊の攻撃センスに驚いたわ
やっぱJにまだまだ才能が眠ってるなぁ
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:58:19.70ID:7Ud3piMZ0
>>596
縦にクビ振るのなんてヘディングする時だけだろ?
ルックアップして周囲の敵味方の状況をこまめに確認するのは、
未来予測やら鳥の目みたいな異能持ちじゃなければごく当たり前な話
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:58:23.00ID:fAo8AhCd0
>>579

サッカーなに1つしらねー詐欺師の評価なんてただの嘘だからなwwwwww
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:58:26.44ID:gjHyC9hB0
>>609
怪我後リーグ戦3試合スタメンで出てる
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:58:47.83ID:bqtLKoiG0
>>550
えぇ…w
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:58:51.59ID:ENl2P7X+0
>>604
そ れ は な い
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:59:01.47ID:q6VlBi4M0
サッカーってさ
集団でやるからこいつが凄いっていう意見分かれるよね
信者対決になる
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:59:11.25ID:MbwAV9Mw0
>>623
>>596
田中碧は前はそういうの良かったが、デュッセルドルフでそういうところを見てもらえず数字ばかり求められておかしくなった
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:59:21.33ID:RGNXJ+M60
>>588,599
逆恨み
みっともない

デュッセルドルフは、日本企業がまず拠点とする街だと知ってますか?
それだけに駐在してる日本人はドイツ国内最多の街で、街全体が日本人には優しい街
サッカーのクラブチームも、日本人選手に対して差別や偏見はしてないし

プレミア行きを希望してた原口が行き場を失ってたとこに手を差し伸べたし、宇佐美もドイツ1部で燻っていたのを拾って
活躍させた

日本人選手に対して意地の悪い事はしてない
シュツットガルトの申し出を断ったというのは
それだけデュッセルドルフのチームではまだ期待されてるってこと
要らなければ売ってるよ

アホ
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:59:28.30ID:du6+sup20
動き出しよくても
古橋に求められてるのは点なんだから批判されるのはしょうがないよ
守備なんかいいから点取れよって話
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:59:43.14ID:JYTDTPHF0
>>285
田中碧は
ボランチ、それ以前にMFなんだから守備するのは当たり前だろw
なんで守備免除で攻撃専任なんて特別扱いしなければ成らないんだよw
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:00:05.44ID:rHu1vWMg0
>>605
トルコは大舞台だと異様に強くなることがあるから親善試合と比較はしにくい面はあると思う
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:00:09.71ID:79JOoRRh0
古橋が代表デビューの10代なら動きはよかった次は頑張れって思うけどさぁ
もういいだろ古橋は
次はない
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:00:11.14ID:jF8LoKP/0
>>601
遠藤、守田はいけると思うけど伊東のプレースタイルで33ぐらいまでやってた選手おるのか?
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:00:18.34ID:0+wSbG3E0
>>523
チリ戦の結果スレがないんだよな。試合後ちゃんと立ってた?
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:00:25.04ID:DqkMvf4u0
>>624
もともと森保は古橋の欠点を見抜いてたし評価低かったからね
それでもスコットランドで結果だけは残してるからあえて呼んでみたけど、今回のこの感じだと見限ったと思う
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:00:28.17ID:RgX4X3kJ0
>>633
田中は伊藤敦樹のフォローで守備的ボランチしてたぞ
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:00:37.99ID:JYTDTPHF0
>>625
ボランチなんだから守備するの当たり前だろ?
サッカー知らないのかよ
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:00:47.54ID:QWJm2/y40
つーかよくよく考えてみたら、4バックを基本に3バックも5バックも使える目処があるって凄いことなんだよなw
ちょっと前までは何が何でも4バック
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:01:06.02ID:6QEYKWsj0
やはりスコット勢は一段落ちるな
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:01:06.78ID:JYTDTPHF0
>>647
これが川崎脳かwww
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:01:12.99ID:BEDtlmB80
>>624
大した努力しなくても点を取れちゃうってのは人間を成長させないからねぇ
代表でやってくつもりなら絶対に移籍した方が良かったけど、王様としてやってく=お金を稼ぐことに対しては全く文句はない
生活大事よ
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:01:32.36ID:gjHyC9hB0
>>647
守備できてなかったけどな
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:01:35.41ID:WrUoMfxn0
>>627
左SBならよかったのに…
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:01:37.70ID:HuqIMnp90
今日の試合はまさに古橋の為のような押し込むだけのシュートチャンスが数回あった
これでゼロ点はもういらんよ
今日以前も代表では一貫して駄目
もうテストは終わり
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:01:40.18ID:D6SPfgaV0
現状これが一番だろ
3バックするなら
   上田or前田
  南野  久保
三苫 鎌田 遠藤 菅原or伊東
  伊藤 富安 板倉
   シュミット


4-2-3-1
  上田or南野or前田
三苫 鎌田 伊東(後半途中から久保)
  守田 遠藤
伊藤 富安 板倉 菅原
   シュミット
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:01:43.17ID:3g8M11UF0
名波近所の無職のおっさんくらい丸々してたなw
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:01:49.89ID:RUS3cY/b0
マイクマはさっさと海外行って強度身につけて

>>622
大丈夫堂安もだ
フライブルクは間違いだったな
堅守で失点抑えつつセットプレー狙いのチームだから前線の守備役ばっかやってる
何が売りが分からん変な選手になった
オランダいた頃の遺産でミドル撃てたけど最近はそれもチームで撃ってないし代表でも撃てなくなったな
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:02:22.92ID:D6SPfgaV0
>>600
昔の原口なら左WB一番良かったけど今は試合出れてない状態だからなんとも・・・
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:02:39.10ID:ENl2P7X+0
>>640
岡崎に決定力(とテク)付いたの海外行ってからだよ
清水では和製クライファート言われてたわw 悪い意味で
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:02:40.28ID:wipcFs/U0
>>638
お前の発言は実際のクラブの試合を何も見てない、ただの妄想でしかない

お前がレス付けてる相手はちゃんと内容を見てる

親日の国の人が全員日本人に対して悪いことをしないと思ってるならお花畑

そもそも悪いことを故意にしようとしてるわけではなくても、相性の問題ってものはある

それを無視してお前は無関係な論点逸らしで田中叩きしたいだけ
話す価値なし
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:02:54.89ID:sx3mq6f60
>>644
それくらいの頃のクリロナは運動量はともかくスピードに関してはまだバリバリだったんじゃね?
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:03:36.96ID:fAo8AhCd0
>>586
中盤をすてる?wwww
ただボール回すだけの中盤ならwwwwww
捨てていいわwwwwwwwwwwww
ロシアW杯のフランスも中盤捨てて、クロアチア粉砕してるからなwwwww

モドリッチスルーwwwwww

でも、そのかわり5バック、で中盤からのミドルは乱発するべしwwwwww
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:03:42.72ID:du6+sup20
いやだから守備できない点も取れない古橋使う意味ないだろって
守備できないなら点取れよって
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:03:56.47ID:xyIO4rSJ0
東京の左サイドの黒人ハーフの子良かったけどな
あいつどこいったw
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:04:16.68ID:ohiFFbxL0
遠藤冨安入ってやっと落ち着いたわ
1人で点取る伊東化け物w
左は三笘とそれ以外とで差がありすぎるな五輪世代に期待
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:04:32.76ID:TvFAkdRM0
>>641
>>648
>651
それで伊藤敦樹は?してないだろ?
なんで伊藤敦樹には甘くて田中碧には厳しいんだ?
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:04:36.07ID:KlE/tJ9X0
現状だとCFは上田と中村敬斗でいい気がする
古橋の使い所が難しい
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:04:39.96ID:jF8LoKP/0
>>657
まじでこれでいいと思うけどな
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:04:42.40ID:FaW1C+Dg0
ワオ婆大暴れしてるやん
知らん人は田中でレス抽出してみよう
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:04:56.59ID:gMEQEDm60
>>653
してたろ
伊藤はどこにいるんだよ
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:04:58.56ID:6QEYKWsj0
左サイド伊藤ってマストなの?
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:05:13.13ID:o3fpxl5G0
守備免除のMFに草
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:05:24.10ID:RGNXJ+M60
>>665
だから
逆恨みなんだよお前の
田中なんて叩いてないよ俺は

だから、監督が求める事が出来るようになれば良いだけだろ
それが出来ないなら、田中はそれまでの選手

それが出来ると期待されてるから、シュツットガルトに残してるんだろ
出来ないと思われてたら、売ってるよ
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:05:32.32ID:oc97XIuE0
今日の田中のプレーで何が一番腹立つって困ったら自分よりマークきつい味方に雑パスしてロストを押し付けまくるところ。そのくせワンツーで返して欲しいパスは出さないから周りが負担かかってばっか。自分のことしか考えてないプレー。
あと前田が自分で作ったゴールチャンスをゴール前に陣取ってクリアして潰したところ。試合後ピッチの上で良く笑ってられるよな。
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:06:04.17ID:sqosnmAc0
南野と同じ年齢なのに今の活躍で
モナコのスタメンの方外すのがおかしい
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:06:08.14ID:5k9Fq2Sd0
伊藤の押し上げもスピードダウンもせず躊躇なしの縦ドリ
こういう状況判断を三笘にもつけてほしい
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:06:09.94ID:HNHFSAmQ0
>>684
もうお前はクラブ名も間違ってるし田中碧のクラブのことなーんにもわかってないやんけ
こんな何も知らん奴に妄想で叩かれて可哀想やな田中碧
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:06:12.59ID:JYTDTPHF0
>>674
伊藤は守備してただろ?
見てないのか?
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:06:28.57ID:jIfkceXT0
左カイトがスピード足りな過ぎて無理そうってなったら左サイドはサイドバックまで全く人材不足だな
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:06:33.89ID:YlGh5TU60
堂安って旧世代の日本代表って感じがするな
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:06:50.63ID:8Ph+wjF60
代表の練習動画見たけどナナミさんあの肉感ボディーからは信じられないぐらいの速さの足の振りですげえパス出してて草生えた

>>667
一応CL圏狙えるところだしチームコンセプトはハッキリしてて悪いチームじゃないけど
元の堂安のプレースタイル的に全く合わないところに行ったと思ってる
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:06:54.66ID:g92zDUym0
>>691
伊藤を守備したカウントにするなら田中もしてるだろ
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:06:55.42ID:ENl2P7X+0
>>683
コパ2回目も招待来てたけど断っちゃったからね
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:06:56.67ID:HUPU5Ljs0
>>676
町野か小川かなぁ
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:06:58.06ID:RGNXJ+M60
>>684
それが出来ると期待されてるから、シュツットガルトに残してるんだろ

間違えた

それが出来ると期待されてるから、デュッセルドルフに残してるんだろ
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:07:12.34ID:3WlbETTj0
なんで2点も取られた?
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:07:29.81ID:JYTDTPHF0
>>696
馬鹿だな
相手に通用してた?の話だぞ?
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:07:41.77ID:g/a3m2zq0
ステキよー!
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:07:51.56ID:1no2JrZQ0
古橋
j時代は三笘レベルだったのに
今じゃレベル低いリーグでイキり
山の大将なのか残念
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:07:52.77ID:xyIO4rSJ0
そうだ町野がいたな
フィジカルは凄いなあいつ
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:07:55.37ID:wVpHp1h20
日本さん、うっかりサッカーが強くなってしまうw
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:08:08.28ID:5k9Fq2Sd0
三笘はカウンターセッカーをもうちょっと理解して欲しいところがある
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:08:19.28ID:6QEYKWsj0
舐めプして4-2で勝って何でお前ら喧嘩してるんだ?
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:08:37.90ID:1no2JrZQ0
古橋のプレス糞甘くてみてて不快だった
前田はプレスきつすぎ
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:08:41.75ID:BEDtlmB80
>>701
トルコのレギュラー組投入に対応出来なかった
一気にラインがぐちゃぐちゃに
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:08:50.76ID:eY4hCsv+0
三笘は得点力ないけど上下動出来るからWBでもさせとけ
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:09:16.18ID:KIND5hSy0
古橋くんいつになったら活躍するん
森保のせいにしてる人いるけど
他の選手は森保でちゃんと結果出してるし
こんだけチャンスもらって君だけやで
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:09:21.57ID:ohiFFbxL0
カイトとミナミーノはシャドウだな
日本はシャドウタイプは多いんだよ堂安もそっち系だし
純粋な9番が不在だしウイング右はいいが
左はもう1枚必要
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:09:25.07ID:U40Bbmon0
>>695
田中碧も合わないクラブに行ってしまって元々の良さが潰されて訳がわからんことになってて可哀想だ
そのくせ1部からオファーあっても今のクラブが銭ゲバで幽閉して解放してくれない
移籍が選手の自由にできないシステムは選手生命が潰されてしまう
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:09:31.56ID:vX+yEUyp0
相手のスタメン舐めプだったよな
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:09:47.32ID:9KtSGW9U0
>>703
なら選手のミスも許せよ
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:09:47.53ID:jF8LoKP/0
>>666
33ぐらいの時はもうドリブルってよりCFになってたと思う、記憶違ったらごめん
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:09:49.53ID:JOOge48l0
田中は糞クラブから脱出できるまでは
代表に呼び続けるしかない

つか、パリ世代のボランチも今のところ代表呼ぶレベルおらんし
松木、田中聡、川崎あたりの成長待ちだろ
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:09:58.67ID:RGNXJ+M60
>>690
あーてめぇはIDコロコロの
まとめサイト、工作業者の
アフィじゃん

相手して損した

貧乏人の乞食w
金稼ぎ忙しいね
他人のふんどしで金儲けか?
お前人間のクズやんw

なあ、銭ゲバはお前じゃん
まとめサイトのアフィ
そんなに金が欲しいのかよ!乞食

じゃあなまとめサイト
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:10:16.56ID:E+KoqDjK0
>>702
はあ?自分から守備に積極的に行ってるかどうかだろ?
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:10:18.81ID:9vriJTf10
久保と古橋の相性は相当いいよな
久保のスルーパスと古橋の動き出しの良さで向こうの最終ラインを容易に崩せるから
古橋が決めなくても他の選手が決める機会が増える
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:10:24.63ID:1no2JrZQ0
古橋
パス出せません
プレス出来ません
ポストプレー出来ません
守備しません
フェイント裏ぬけ出来ます
ゴール決めれません
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:10:24.65ID:6RojMdM+0
>>1
今の日本代表は伊藤純也のチームって感じだね。
しかし、2026年W杯の時には彼は33歳になってるわけで、
これから残り3年でポスト伊藤純也になり得る人材を作らないと、
2026年の本番は希望から失望になる可能性もあるぞ。
これは主将の遠藤にも言えるけどね。
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:10:27.36ID:TfwmiP820
正直谷口も怪しかったけどなw
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:10:29.80ID:r8SMWnUq0
>>695
今の選手たちって名波の現役時代ほぼ知らんと思うけど
プレーみてどう思うんだろな
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:10:43.49ID:du6+sup20
堂安は本番に強いから一応ね
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:10:51.03ID:jF8LoKP/0
>>680
クラブでも最近その使われ方され始めてるしそれで活躍してるからなぁ
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:11:11.85ID:JOOge48l0
>>730
谷口はいらんでしょ
渡辺で良い
つか、渡辺ってヘントでレギュラー取っているのに
何でカタール谷口なんだよっていう
しかも谷口おっさんだし
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:11:24.58ID:xoeLC0Ep0
>>655
そこで相手DFに寄られて外してるわけだから明らかにフィジカルに問題がある
CFなんだから相手を背負いながらのシュートになるのが普通なのにそういう場面で失敗するとなるとそれはもう実力不足としか
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:11:28.46ID:xyIO4rSJ0
古橋の動きだしはほんと凄いわ
久保や鎌田は大好物だろなw
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:11:32.96ID:BEDtlmB80
>>720
それトルコの連中も言いたいだろw
てか日本でもトルコでも誰も言わないよ。テストマッチで舐めプすんなのとか言い出すのあんただけだよw
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:11:42.59ID:llcoYCi30
>>733
本人がそうしたいと思っても今のクラブのデュッセルドルフが解放してくれない
高額払わないと抜けられない
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:11:45.98ID:7Ud3piMZ0
>>716
ドーアンも後半から出すと結果出すじゃん
久保と同様サブ要員なら使い道あるよ
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:11:47.35ID:1no2JrZQ0
レベル低いブンデスリーガのさらに
2部なんだしこんなもんじゃね
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:11:54.22ID:FkmOQ03j0
>>735
ドイツ戦後なんてもっとひどかった気がする
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:11:57.54ID:JOOge48l0
まぁ、中村の怪我が心配よ
長期離脱にならんと良いが
打撲程度であることを祈る
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:11:58.10ID:2gYT236b0
古橋はプレスサボり技術なしシュート外すの3点揃った完全なゴミ

田中はボール狩れないパス雑ポジション無視してスペースがら空き前線の邪魔する戻らないという5点揃った限界を超えたゴミ

こいつらはJの若手に代えて二度と呼ばなくていい
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:12:14.24ID:xoeLC0Ep0
>>660
しかも相手が比較的軽めの時が多い
これで決められないようではぶっちゃけどこで使うのよ?ってなる
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:12:19.34ID:pSmky1sO0
なんか、チームとしてはイマイチだけど、個の力で勝った感じ。
昔の日本代表を思うとそれも凄い話なんだけど。
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:12:24.27ID:4P8yNvNc0
喧嘩というか田中碧アフィがネタ作りしてるいつもの事だろ
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:12:52.83ID:sXMr76IU0
>>747
田中碧はクラブでめっちゃボール狩る仕事してたのになんでこうなったのかさっぱりわからん
大怪我したからか?
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:13:00.38ID:1no2JrZQ0
古橋マジでいらんわ
ゴール決定率だけが長所なのに
ざるスコット限定だな
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:13:19.72ID:ohiFFbxL0
谷口と古橋は単純にヘタだな
田中は久々に見たらヘタになっててショック
大丈夫か
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:13:31.61ID:WTMGWxr50
でもハイプレスかけられてヤバいところあったわ
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:13:33.29ID:uInKGsZk0
アジアカップ見越して本当は10バック、5バックのドン引きサッカーしてくる相手と強化試合しないといけないんじゃねーの?
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:13:43.79ID:bQf8Pl7m0
上田綾世は数週間の離脱だってよ
せっかくフェイエノールトでよくなってきてたのに
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:14:05.13ID:D6SPfgaV0
>>680
右SBの菅原が攻撃的だから左SBは守備良い選手の方がいい
3バックならクラブでの活躍見る限り伊藤、富安、板倉でいい
森保は5バックで伊藤をWBに使うのが意味不明。右SBが菅原じゃなくて酒井とか内田みたいなタイプなら左SBは伊藤じゃなくていい
単純に左SBが伊藤以外だと中山、森下とか旗手(本職じゃない)になる
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:14:05.13ID:syn0vhyl0
堂安は明らかに自分の強みを見失いプレーも迷いが酷いから
一回代表から外して10番の呪いから解放した方がいいわ
元のポテンシャル的にもっとやれるはずだから再成長出来れば帰ってくる

あの呪いの数字は浅野にでも付けとけよ
浅野はそういうの分からないから背番号関係なくいつも通り浅野するだろ
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:14:31.27ID:IvSDt5vN0
選手層厚いかつ守備と攻撃どっちも出来る奴多いから
前線中盤どっからでもボール奪えて即攻撃に繋げられる
試合中にポジション変えて相手の陣形崩れた所スピードある奴で切り込めるので強い
相性悪い相手はワールドカップのコスタリカ、予選のオマーンみたいな相手にガチ引きされてボール持たされた時
攻めあぐねて点取れないまま守備前よりになった所突かれてロースコアゲーム落とす
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:14:40.11ID:1no2JrZQ0
鬼プレスの中普段やってる冨安や久保
三笘
ざるざるの中でやってる古橋
上とやるとはっきり違いがでる
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:14:49.22ID:sXMr76IU0
>>755
田中碧のクラブでのプレーをずっと追ってる俺が見ても今日の田中碧は何かおかしかった
今のクラブ合ってないが、いつも田中碧はボール奪取頑張ったり、守備頑張ったり、デュエル頑張って勝率高かったりして
守備面での貢献をよくしてたぞ
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:14:50.14ID:0n3mbMQp0
ニワカだが古橋じゃなきゃああいうチャンス作れないんじゃない?
師匠系だから数撃ちゃ当たるで仕方ないんじゃ?
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:15:02.45ID:xyIO4rSJ0
旗手は必須よな
マジでサイドバックで使って欲しいわ
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:15:25.94ID:A+09CD+R0
>>766
やめとけ…強度不足で死ぬほど叩かれると思うわ
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:15:29.39ID:jF8LoKP/0
>>758
なんか毎回代表で怪我して帰っていくよな、小野みたいやわ
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:15:39.62ID:sB+df0WZ0
田中は想像以上にやばかった
前田のゴール横取りしようとして失敗して前田ブチギレさせてたのもやばい
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:15:48.62ID:KIND5hSy0
古橋動か出しは良かったってよくいうけど
動き出しなら上田もいいし上田は
ドイツ相手にポストプレイも良くなってた
チームの戦術に適応するのも大事
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:15:51.15ID:FkmOQ03j0
>>757
10月にあるよ
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:15:56.27ID:OLwJWlMU0
>>747
個人的には田中はディフェンス後の切り替わり時やビルドアップ中に前線を全く見ないのがすげー気になる
酷い時は隣だけ見てる
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:16:02.18ID:uwRJF9nD0
>>769
あれは見えてなかったんじゃね
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:16:29.21ID:JOOge48l0
田中いないとイケメン不在になるしな
マンコ視聴者獲得のためにも田中は必要なのよな
ベンチが映ってもひときわ輝く美形だからな
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:16:33.72ID:1no2JrZQ0
やっぱ彩世のすごさがわかった
古橋は裏ぬけとマーク外ししかないワンパターン
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:16:48.22ID:BEDtlmB80
>>757
難しいとこだな。なんでせっかくの欧州一流どころのやるのにそんな選択しなきゃならんのってとこで
だからって10バック相手のために数段格下の国と貴重なAマッチデイを使うなんてのも出来んだろ
10バック使ってくるような結局超絶格下には何の対策も無しに地力でどうにかするしかないんよ
出来なきゃそれまでのチームってこと
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:17:05.71ID:ohiFFbxL0
>>764
今日はいつもと違っておかしいなら安心
久々の代表復帰で焦りがあったり
慣れないメンバーで混乱したんかな
ケガがあったから元気になって欲しい
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:17:30.78ID:r8SMWnUq0
>>757
一理あるけどそれすると「日本はこんな戦い方してくるんだな!」って対策されちゃうなw
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:17:43.19ID:jF8LoKP/0
>>765
今は両ウィングで点決めれるから点決めないなら守備するかポスト出来る選手がほしいんや
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:17:43.55ID:JOOge48l0
上田は冬まではどうせサブなんで
数週間の離脱はあまり関係ないだろ
ドイツ戦でゴール決めて
周囲の見る目が変わった方が大事だろ
まぁ、アレはマジでまぐれだが
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:17:49.86ID:xoeLC0Ep0
>>765
んなわけないだろ
前半トルコが守備崩壊して常に枚数有利になってどこからでも決定機作れる状態になってたぞ
実際それで3点取れたわけだしな
その状態で何本も外してた古橋はかなりヤバい
そしてトルコが立て直してきた後半はそのチャンスすら作れなくなった
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:17:51.26ID:1no2JrZQ0
田中て顔はイケメンでもプレー中の立ち振舞いがブサメンで総合するとブサメン判定
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:18:08.20ID:0QESHhO00
>>765
別にそんなことはないし、それ以上に「ハードワーク」がキーワードの現代サッカーでハードワークしないのがゴミすぎる
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:18:14.81ID:JOOge48l0
>>779
谷口は巨大化した武井壮にしか見えないのよな
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:18:17.97ID:4tgHZ1Zo0
>>779
ロンドンでイケメン投票したら、純粋に顔で評価してる若い女票は田中碧が圧倒的だった
谷口はマダム・おばさま票だった
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:18:40.23ID:jF8LoKP/0
>>775
っぱ南野が必要だわ
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:19:05.73ID:6RojMdM+0
トルコ(世界ランク41位)

個人的にはこれに驚いてる。
トルコってここまでランク下がってたのねw
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:19:08.66ID:JOOge48l0
田中は横顔がマジで美形だからね
イケメンいないとマンコ視聴者が激減するから
日本サッカーの生命線だよ
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:19:19.34ID:1no2JrZQ0
田中は使えんなマジで
田中、古橋、堂安がひどい
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:20:23.53ID:JOOge48l0
オランダの小川もイケメンだが既婚者だし
ポイチに嫌われているのか呼ばれないのよな
斎藤とかもボチボチイケメンだが
WGのライバルが強力すぎて呼ばれるのは当分先だろう
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:20:29.90ID:ep9Rz22v0
日本ってプレスカウンターからの得点が多いけど
ジーコやザックの頃みたいなパスで崩すサッカーはもうしないんかな
詰将棋みたいですきだったんだが
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:20:47.08ID:JSEBWLwi0
古橋は決定機が3回もあった
守備サボって決定機全部外すんじゃ次はもういないだろ
上田は3回のうち2回外した
古橋は3回のうち3回とも外した
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:20:51.98ID:xyIO4rSJ0
顔面はどうでもええわ
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:20:54.27ID:o3fpxl5G0
>>769
FWのチャンスを横取りして失敗するMF
問題にならないのかよ
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:21:07.88ID:jF8LoKP/0
>>783
ユーロ予選で上位だから?
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:21:30.24ID:vMGmfgir0
>>783
じゃあ二流でいいよ。今現在クロアチアと並んでユーロ予選の無敗2位だけどな
でもトルコは10バックやってくれんだろ。10バックやってくださいとお願いするんか?
やってくれないとこと試合やってどうしたら対策練れるの?
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:21:44.82ID:JOOge48l0
>>800
マンコはイケメン目的に見ているから
イケメンいねえと人気下がるのよな
タキも春日似だったから代表人気を支える女人気がなかった
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:21:58.45ID:FkmOQ03j0
せっかくワールドカップも得点したのに出場時間短くて前田がイライラしてそうだったな
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:22:01.64ID:4MnMGCpW0
>>778
クラブではボール狩りまくってたり、デュエル勝率も8割勝ったりするほどで敵を吹っ飛ばしてたのに
今日はあんまり調子良く無さそうだったわ
靭帯断裂の大怪我した後にまた練習で怪我したからだろうか?
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:22:16.83ID:ohiFFbxL0
古橋はトラップミスが多すぎ
落としのとこでもゴールチャンスでも
ポステコがプレミア連れて行かないわけだ
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:22:20.88ID:ZBr9NvPS0
古橋はゴールできなかったけどおしーシュート多かったし
ハマると大量得点期待できると思った
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:22:47.77ID:Zu/b+RfD0
モロッコとやって欲しいな
日本と同じくワールドカップでブレイクした国だし
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:22:53.01ID:nEORzT6l0
>>792
視野広かった
前はAIのように頭上から俯瞰してフィールドを見ることができるタイプだった田中碧
どうしてこうなった
今日は調子がおかしかった
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:23:12.66ID:Pjg+3Byo0
>>760

韓国とのなんかの決勝戦でも負けてるところから浅野の2点で逆転勝利してるし、今のクラブでも最終節でゴール決めてチーム救ったりしてるし、本当に面白い選手だよな
決める時決めてくれればそれで充分だと思うけどな
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:23:21.24ID:eyfQpPSW0
古橋の何がやばいって得点狙う以外は何もしないくせにフリーでもゴール出来ない
せめて前田を見習って守備くらいしろよ
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:23:47.74ID:0n3mbMQp0
>>775
冨安と遠藤は野球顔でホモビデオ出てそう
久保はバスケ顔
前田と古橋は格闘技
伊東くらいかな サッカーっぽいの
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:25:01.40ID:fQTXY1NV0
久保が何度も降りて運んでる時点でボランチ失格
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:25:05.18ID:JOOge48l0
バスケに河村ってイケメンが出て来たからな
サッカーも対抗してイケメンを増やさないとならん

バスケも河村が代表一番人気やからな
世の中は顔よ
ただしイケメンに限る
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:25:34.03ID:ohiFFbxL0
プレミアでやれそうなのは久保と伊東ぐらいだな
板倉はまだわからんしイトヒロはSBはアカン
守田は今回は普通だった
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:25:42.48ID:zgO/thZM0
>>6
じゃあミトマもノーゴールノーアシストやん
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:25:53.32ID:s8QNcttZ0
ググったら伊東純也って26年まで契約あるんだな...
この年齢でもフリーだったらワンチャンビッグクラブありそうなのに
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:25:58.81ID:xNd/esex0
最強日本に勝てる可能性がある国はフランスかアルゼンチンくらい?
ブラジルやイングランドは普通に負けるだろうし
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:26:04.43ID:xoeLC0Ep0
>>813
いや、フリーではない
最後に相手に寄せられてシュート軌道がズレた
でもこんなの当たり前だから負けずに枠内に入れるフィジカルが必要なのだが古橋はそれがなかったということ
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:26:04.70ID:M0bw+B920
>>817
そういえばバレーの橋藍って田中碧と似てるよな
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:26:06.29ID:WghFbwSM0
>>391
田中碧と被ったんだろ
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:27:02.14ID:fVI1E4dk0
もしかしてドイツ弱くない?日本が強いのか?
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:27:23.27ID:JOOge48l0
>>825
高橋は加齢で顔がゴツくなっているから
日本の女受けはイマイチだろ
そもそもバレーは身長補正で
スポーツ界のイケメンは田中と河村が双璧だろ
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:27:25.77ID:xNd/esex0
これでもまだエース南野を温存してるからな
まじで北米W杯で優勝まであるわ
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:27:32.61ID:IWcgXU3R0
マイクマは来月で26
冬海外行けたらいいけどなかなか難しいか
ベルギーでもオランダでもいいから対外国人の経験積めばもっと良くなると思うんだが
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:27:48.48ID:jF8LoKP/0
>>824
スコットランドでは裏抜けたらそのままフリーでシュートが多いもんな、あんな最後までしつこくディフェンスこない
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:28:27.56ID:xyIO4rSJ0
こんだけ顔面にこだわる奴らが多いからジャニやAKBが売れるんだろな
中身が何もないのに
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:28:32.50ID:g9PpYDV+0
>>8
>>22.63.107.138.219
178.198.224.232.271.
85.101.98.135.
393.


この人は独りで何をしてんの?
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:28:35.58ID:QWJm2/y40
>>821
三笘は存在してるだけでアシストしてるレベルだから問題ない
常に2枚付けられてるということは、中央や逆サイドでフリーになりやすいってことだから
実際、ドイツ戦ではその型にドイツをハメて右から攻略した訳だし
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:28:40.02ID:pSmky1sO0
古橋のお陰で、スットコがJ以下なのが確定してしまった
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:28:42.06ID:6RojMdM+0
伊藤純―遠藤―冨安

これが今の日本代表のセンターラインって感じかね。
で、2026年W杯のときは、
伊藤純(33)―遠藤(33)―冨安(28)となってるわけで、
前2人は選手としてはピーク越えてる可能性が大なわけで、
欧州勢連破したとはいっても手放しでは喜べないんだよなぁ・・・。
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:28:44.23ID:84l5abyA0
セルティック組はまあそんなもんだよって話
これいつになったら理解できるかな
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:28:48.56ID:EAabMWUF0
アジアカップ参加したら日本のレベル下がる気がするw
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:28:58.52ID:07AwQowb0
田中碧は守備の強度、ポジショニング、パスの付け方全部酷かったわ
あれじゃ2部でも通用しなわけだ
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:29:04.73ID:JOOge48l0
>>833
ジャニも秋元アイドルもぶっちゃけ声優並だろ
もっさり顔というかチーズ牛丼顔というか
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:29:46.21ID:0n3mbMQp0
>>823
アルゼンチンは苦手ではないんじゃないか?
フランス以外はどこに勝ってもおかしくないな
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:30:14.60ID:s8QNcttZ0
>>837
遠藤はその年齢でW杯全試合出るの大変そうだから、後任を育てないと厳しいかもな
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:30:26.03ID:xyIO4rSJ0
イングランドとやりたいね
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:30:28.10ID:QWJm2/y40
>>837
今の日本人プレーヤーって30代前半でピークな気がすんのよね
だから次は大丈夫と見てる
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:31:06.98ID:M03xHB7v0
>>840
クラブではもっと守備貢献してる
ボール刈ったりデュエル勝ったりタックルしたり

ポジショニングやパスは元々田中碧がとても上手くて評価されてたところだったが
今のクラブがそういうの活かせないから感覚狂ってるかもしれん
田中碧が縦パスしてもチームメイトが対応できないとかで、わざとレベル落としたりするようになったと思う
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:31:23.48ID:+I84OnHD0
>>839
今終わったサウジ韓国とかもボールが落ち着かないワーワーサッカーずっとやってたわ
ほんとに海外組よばず国内組編成だけでやるかもよアジア相手だと
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:31:43.97ID:0n3mbMQp0
>>839
引いた相手になるだろうが
アジアも今レベル上がってるから簡単に勝てないんじゃない
サウジは優勝したアルゼンチンに勝ったし
オーストラリア韓国も決勝トーナメントいったし
コスタリカに負けるんだからああいう相手に勝ち切る力つけるチャンス
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:31:48.09ID:IjaR4wGn0
自堕落な選手が30才でアウトになる、
伊東は外国だとコミュ障で結婚してるから大丈夫でしょ。
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:31:48.61ID:WghFbwSM0
>>788
ワールドカップで田中がゴール決めた時に外人ニキが「オレの妹をファックしてもいいぞ」って書き込んでた。碧は純日本人だけどコーカソイドっぽい表情だよな。
一方谷口は中国で騒がれてた。顔が俳優顔負けで、なんでサッカーなんてやってるんだとザワついてた。
ちなみに南野はベトナムでの女子人気が凄かった
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:32:11.92ID:ZqfBB/yq0
顔が、とかクソどうでもいいわ。
田中はサブの序列下げて新しい選手を試して欲しい
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:32:12.03ID:jF8LoKP/0
>>837
一応冨安は27やな誕生日11月だからワールドカップ終わってから年取る形、揚げ足とりやけど
遠藤は長谷部の例もあるしボランチならそこまで落ちないと期待してるんやけどな
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:32:14.69ID:VaHxNgmf0
>>832
だからこそもう少し早く欲しがった。寄せられる前にダイレクトかチョコンと打ちやすい位置にワンタッチしてシュートしか出来ないんで
要するに多少パスが遅くても寄せられないようなディフェンス相手じゃないと通用しない
そしてスットコにそんなディフェンダーは存在せず、代表でもスタイルを変えない。というか変えられない
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:32:23.13ID:07AwQowb0
>>848
ワオ婆妄想も大概にしとけ
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:32:27.04ID:ohiFFbxL0
日本はフィジカルゴリ押しチームじゃないから
年齢は気にせんでいいと思う
モドリッチ系というかさ
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:32:32.97ID:1xzI5m7u0
>>370
本田一人だけ異常にトロくて足引っ張るから、本田がいたら勝てなかったのに、何言ってんだ?
ハリルは苦労して本田を外して最終予選を突破したんだよ
そのせいで解任されてしまったけどな
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:32:59.30ID:JOOge48l0
田中が抑留されず
フランクフルトに移籍出来ていれば
大谷に匹敵するスターが誕生していただろう
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:33:09.70ID:glgxjv9R0
イケメンが欲しいならミナミーノでいいじゃん
日によっては南原清隆になるけど
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:33:11.77ID:0n3mbMQp0
>>833
>>850
ジャニーズも最近は顔普通だよな
平野ってやつくらい?
デビューできなかったカウアンってのが超絶イケメンだったから
顔で選んでないんだろうな
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:33:17.72ID:xB/g2Qm80
>>853
それぞれの国で好かれそうなのわかるわ
確かに田中碧は白人混ざってそうだし
谷口は中国や昭和の俳優っぽいし
南野はベトナムっぽいイケメン
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:33:30.67ID:E2GFTitq0
>>450
なるほど
経験を積んで守備面がスキルアップすればだね
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:33:43.01ID:0n3mbMQp0
中村かっこいいじゃん
ああいうあっさりイケメンがいいんじゃないか?
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:34:05.26ID:xNd/esex0
>>843
日本と並ぶ世界2強と思われるフランスとガチでやり合いたい
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:34:10.39ID:GVMUjtVW0
>>865
伊東純也の隣に並ぶと顔がデカいな中村敬斗は
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:34:14.08ID:Y66szMEQ0
歴代の代表でも最強メンバーだろうな・・・バク進してる。(´・ω・`)

岡田 トルシエ オシム オフト ジーコ ハリルホヴィッチ ・・・
いろんな監督さんがいて、三浦時代 中田・小野・俊介時代、香川時代
本田時代・・あったけど森保ジャパンが最強
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:34:30.04ID:JOOge48l0
>>862
カウアンって奴イケメンか?
今時はああいう顔人気ないぞ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:34:34.11ID:o3fpxl5G0
>>822
契約解除条項があればハーランドのように契約途中でも
ビッグクラブに移籍できるが、IJは面倒なことは嫌いなので、
今のチームに残るだろう(大学も有名大学断って家が近い神大選ぶ性格だし)
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:34:44.70ID:cKjCgIMi0
>>865
中村は今の髪型で補正かかってる
昔の髪型のとき結構酷いぞw
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:34:51.13ID:jF8LoKP/0
>>833
顔面よりブランドやろジャニやakb.坂道の時は人気あったけど辞めたら悲惨になるやん
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:35:14.78ID:xoeLC0Ep0
>>832
オフザボールも守備サボって前線に留まることが多い分最初から良いところにいるだけだし2列目の選手は足りない守備のフォローで大変だったと思う
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:35:23.86ID:XoyKh4bl0
でも中村も暫く呼ばなくていいでしょ
チームでも控えに落ちたしおコボレの叩き込みが無かったら
田中碧と双璧をなすウンコだったぞ
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:35:53.36ID:g9PpYDV+0
>>370
ハリルJAPANの最終予選の第2戦のタイ戦
浅野からのごっつぁんパスを空振りして日本代表を苦難へと追い込んだ本田△がなんだって?
2011年アジア杯の韓国戦でPKを失敗して日本敗退の大戦犯になってた本田△がどーしたって?
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:35:59.16ID:JOOge48l0
>>873
ジャニも若手はマジでよわおレベルのスペックの奴おるよな
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:36:11.46ID:jUVViBp70
>>863
ベトナム人っていい意味でカエル顔だよな
宮崎あおいみたいな感じ
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:36:47.34ID:xyIO4rSJ0
ケイトは鈍重すぎてな
三苫の控えは斎藤みつきでいいよ
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:36:47.90ID:eY4hCsv+0
三笘が出なくて済んだというだけで良かった
何もなく代表戦終われて本当に良かったわ
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:36:59.13ID:+I84OnHD0
中村カッコイイか?
チーマーとかが流行った時によくいたタイプだと思うが
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:37:18.63ID:ohiFFbxL0
中村ケイトあのポジションでやるなら
次は南野に代えていいかもな
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:37:37.62ID:Ul+c3kyS0
>>869
デル・ピエロが言ってたな
中田の時代の日本は2~3人ほどレベル高い選手がいる感じだったけど今の日本は全ポジションの選手レベルが高いって
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:37:38.95ID:BEDtlmB80
>>876
そういう意見をアンチとか言っちゃうのはやめたほうがいいと思うよ
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:37:43.69ID:ep9Rz22v0
試合を見てないから分からんが
ドイツよりトルコの方が強かったんか?
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:38:08.43ID:Bc5HM1Uc0
>>883
髪型補正だな
ああいう髪型が好きな人にとっては好きなんだろう
昔の刈り上げの時の髪型のときはイケメンとは言い難い雰囲気だった
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:38:43.97ID:g9PpYDV+0
>>882
本田アンチというレッテル貼りで本田さんの不都合な事実は認めない
本当に宗教みたいで気持ち悪いな、おまえみたいなの
是々非々が理解できないドアホ
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:39:22.85ID:ZqfBB/yq0
>>889
日本も普段のメンバーじゃない組み合わせだから、チグハグして
相対的に接戦になった。流石にドイツの方が強い。
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:39:30.59ID:g9PpYDV+0
>>883
スキンヘッドにしても俺らや前田よりカッケーよ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:39:51.92ID:9WwHfOeA0
ガチ試合で毛糸と伊藤ぴろきの左サイドとか考えただけで恐ろしい
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:39:52.61ID:o3fpxl5G0
>>883
俺も基本的にチャラ男は無理
でも活躍できるならチャラ風情でも文句はない
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:40:38.17ID:2Kbtc+vL0
>>879
南野が絵文字で🐸で表現されてるのってそういう理由なのか?
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:40:49.66ID:SK3MmrUB0
おーやっと韓国も勝ったか
スタッツ見ると点数以上に韓国が圧倒したっぽいけどどうだったんだろ?
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:40:53.84ID:C8BSKY1i0
>>889
トルコはプレーも態度もマインドもゴミで失望した
格下の分際で胸を借りてるって精神がまったくない
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:41:03.89ID:A2kLm5cq0
>>891
岡崎はハリルの時はポストプレー求められて苦労してた感じだったが今の代表だとワントップでやれるかな?
もしくはトップ下?
ザック時代みたいな右WGは厳しいよな
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:41:08.36ID:JOOge48l0
女はシビアだから
羽生みたいなチーズ牛丼をイケメン扱いしても
おばあちゃんくらしか引っかからんからな
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:41:14.27ID:q2cnWMtG0
選手の人気知名度はトルシエ・ジーコ・ザックの頃あたりが一番高かったけど、実力は今の代表がダントツでしょ
ぶっちゃけ比べものにならないくらい今の選手はレベルが高い

森保ジャパンとザックジャパンが仮に対戦したら
5-1くらいで森保が勝つよ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:41:16.26ID:ohiFFbxL0
冨安はクラブでベンチで出場時間少ないやん
代表でぐらいバリバリ出ていいと思う
三笘久保はクラブでハードにやってるから休ませる必要あるが
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:41:30.78ID:Hpuvuar20
古橋は森保の使い方が悪いってずっと言い続けてた奴等もさすがに目が覚めたか
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:41:46.46ID:QWJm2/y40
>>892
本田よりW杯で数字残してる選手って日本人ではいないし、それを無視するのも不思議なもんだ
まぁこういうやり取りは懐かしくもあるわ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:41:55.75ID:rQXZGS4m0
古橋の事勘違いしてるやつ多いけど
チャンスの数が足りない
セルティックなら3倍は決定機来るから
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:42:03.76ID:GvX18Mzt0
しかし堂安モッサリしすぎやろ
なにがあったんや
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:42:06.80ID:jOMIgRcJ0
1番の収穫は古橋が使い物にならないって判明したことだな
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:42:18.90ID:VaHxNgmf0
>>897
かっこよかったよね。日本のゴールと言えばこれ。みたいなのもあり
スピードもコースも最高だったし
あとトルコのキーパーの飛び方も良かった。川嶋さんは正義だった
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:42:56.06ID:+I84OnHD0
>>899
どっこいどっこい
てかクリンスマンがすっげーヤル気なくてヤメたそうにしてたのに
点が入って勝ちそうになってきたら仕事してます風に切り替えたのが笑えた
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:42:56.65ID:JYTDTPHF0
>>726
ちょっと待てw
もしかしてお前はボランチの守備のやり方を知らないのか?
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:43:10.74ID:ngcX9p670
>>908
相手がJ2レベルという中で一人勝ちしてるセルティックでの環境は特殊すぎるんだよなw
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:43:10.92ID:jF8LoKP/0
>>904
彼は宝石なんだ、大事に扱わないと壊れる
実際ドイツ戦の終盤攣ってたいうてたしフルででた後の中二日だし
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:43:14.13ID:E7Wjkmcx0
>>899地力は韓国のがあったで。
親善とは思えんほど両者削ってたけどw
泥試合見た気分
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:43:15.64ID:Xw6aKMrS0
>>815
失礼だけど1行目共感できて草
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:43:19.88ID:Y66szMEQ0
>>887
全員がスター選手って感じだな。控え選手までが優秀な選手。
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:43:24.74ID:IjaR4wGn0
スコットやJだと打てるけど、
代表クラスだと足が出て打てないんだよな、古橋は。
それで全部はずす。
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:43:33.13ID:1xzI5m7u0
>>876
事実を書いただけなのに、アンチ扱いとはw
本田信者ってマジで気持ち悪いなw
本田信者の妄想が異常だから、訂正したまでだよ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:43:33.48ID:VaHxNgmf0
>>909
いやまぁもっさりは昔からよ
でもちょいと酷かったね
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:43:36.93ID:2JTQfhrE0
急造のBチームでこの結果なら上出来でしょう
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:43:37.15ID:bF2Riy7t0
>>880
斎藤未月は複雑骨折した方で田中碧に引導渡せたかもしれない男でボランチです…
こうきの方を言ってるな
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:43:40.19ID:0hdBlaTx0
古橋決められないのは運もあるだろうけど
オフサイドエリアからいつまでも戻って来なくて
皆が前にパス出せない状況を何度も作りやがって
お前が蓋してんだよ邪魔すんなよ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:43:41.53ID:wljdOaL50
攻撃と守備の要を温存していても格下相手にはアウェイであっても十分だった
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:44:17.38ID:woGNeWxv0
親善試合で調子よくてもPKやらないからやっぱPKでWカップ敗退する未来が見える
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:44:43.76ID:SK3MmrUB0
>>912
>>917
親善で削るとかクソかよ
まぁそれだけ必死だったってことか
最近まともになったかと思ったのにやっぱりそこら辺の国とはサッカーしたくないな
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:45:04.28ID:oc97XIuE0
田中のプレーが酷いから顔の話で反らすことしかできない信者哀れ
ただの口ゴボのガミーだろあれ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:45:07.29ID:g9PpYDV+0
>>906
はい、こうやってすぐに論点を反らす
本田の過去の事実は覆せないからな
典型的なアホンシンだね
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:45:24.68ID:VKk8fvsN0
>>926
前は早かったしスピードパスサッカーが持ち味だった
今のクラブが合ってなさすぎておかしくなったか
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:45:27.26ID:3GgnfUVP0
古橋は守備や組み立てが得意でない分、持ち味発揮の決定機では惜しいではダメ
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:45:32.59ID:dzCOOi5M0
古橋は自分の終わりを悟って試合終了後に膝から崩れ落ちて天を仰いでたから許してやれよ
もう代表の旅は終わったんだって自分でも感じただろ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:45:37.57ID:rQXZGS4m0
>>927
セルティックでは相手からも完全に消えた後こっそり戻って裏取ってる
試合スピードが遅いから出来るんかもな
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:45:39.30ID:o3fpxl5G0
>>926
フィールドの未来が見えないってやつ(フィールドビジョン)
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:45:46.14ID:SRXqF7W00
>>903

それは森保が凄いんじゃなくて、代表面子が凄いだけだろw
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:45:54.18ID:ZqfBB/yq0
>>98
もういいから。
田中は日本代表では使うの躊躇うレベルで、
サブの序列も下がりましたとさ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:46:02.54ID:Xw6aKMrS0
>>932
鷺沼兄弟は揃って口元モッコリやな
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:46:10.12ID:GvX18Mzt0
>>938
ブラジル戦後の中田かな?w
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:46:21.56ID:g9PpYDV+0
>>927
あー、おまえ初めて古橋を見たんだな
それもDFとの駆け引きなのに
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:46:27.43ID:QWJm2/y40
>>931
まともになんかなるわけ無いだろ

今どきホンシンなんて単語を見ることになるとは思わなかったわw
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:46:37.16ID:ep9Rz22v0
試合を今見てるけど
前半のトルコはザルすぎたけど交代後なんか急にトルコ強くなったな
と思ったら森保がガチの面子を入れてまた安定しだすという
遠藤、冨安、伊藤純也が柱なんだね~
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:46:39.55ID:SRXqF7W00
韓国はサウジアラビアと試合してんのか。
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:47:16.91ID:FGaXBeHJ0
古橋って普段よりテンポの上がる代表戦だといくらチャンスあげても外してきてるよね
そろそろ若手にチャンス自体譲らなきゃ老害言われる
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:47:18.15ID:jF8LoKP/0
>>938
勝ったチームの選手とは思えないリアクションやったわな、小川と代わってそう
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:47:26.28ID:HPpMzgGO0
日本以外

オージー2―2メキシコ(9月10日の試合)
韓国1―0サウジ
イラン4―0アンゴラ
中国0―1シリア
カタール1―1ロシア

これから
ウズベク―メキシコ
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:47:28.73ID:xyIO4rSJ0
みつきは大迫にブチ切れられた方かw
ありがと
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:47:28.76ID:+I84OnHD0
>>931
荒いつーか雑だったわ
身体ぶつけまくりで両者きれいにボールおさめられないから、さらに流れたルーズボールに思いっきり突っ込みまくり
みたいなプレーばっかりだった
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:47:29.81ID:Ckqj0nH30
古橋が決められないのは運とか言ってるやつはセンス無い
スピードや技術や相手背負ってもぶれない体幹とかが足りないんだよ
スコットならドフリーでシュート打ててキーパーもヘボいけど
国際試合なら最後まで相手DFは寄せてくるしキーパーのポジショニングもいいから入らない
つまり古橋は実力不足、決して運ではない
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:47:33.21ID:rQXZGS4m0
おーにっぽーをなんとかして辞めさせたい
ちょっとならいいけどずっとは耳障り
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:47:37.11ID:IMQWDXMF0
>>949
トルコもこの前ユーロ予選のガチ公式戦やってたから今日はその試合から9人替えたらしい
後半はかなり取っ替えてガチメンに近かった
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:47:43.77ID:jF8LoKP/0
>>954
この後すぐ4時から
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:47:48.77ID:QWJm2/y40
>>949
遠藤一人で守備を安定させたのは流石だった
富安は緊急措置だったけど、まぁ次元が違うよね
伊東純也は宇宙人
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:47:58.35ID:PUvPI7ov0
雑魚専の古橋はアジア予選で無双できるならまだ代表に呼んでもいいけどな
顔が何となく大黒将志に似てるからアジアでは使えそうというかw
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:48:04.50ID:g9PpYDV+0
堂安と田中はとりあえずクラブで頑張んないとな
代表レベルには程遠いわ
それでもモリポは呼ぶのだろうけどね
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:48:09.59ID:xoeLC0Ep0
>>927
運も何も相手に当てられてシュートコースずれてるわけだから単純にフィジカルという名の力不足によるものだよ
それとも誰も邪魔されない完全ドフリーの状態にならないと点が取れないとでも?
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:48:15.34ID:Vs86ep2m0
古橋イラネがわかった試合だったな
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:48:41.53ID:jwXTgX2l0
3軍のサウジ相手に事故ゴールの1点だけって、、、
クリンスマン延命で韓国はアジア予選で敗退するんじゃねーの
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:49:08.23ID:jF8LoKP/0
>>955
ロシアってまだ生きてたんか
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:49:17.52ID:BcR7t+yB0
>>938
勝ったチームの選手とは思えんなw
ま、最後は久保も伊東も古橋と連携するの諦めてたし、
同僚の大自然の絶好機邪魔してWhy?ってされてたし
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:49:34.03ID:w7ghbjz80
相変わらず代表では機能しないソンフンミン
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:49:44.05ID:Vs86ep2m0
古橋が決定機を何回も決めないからトルコが安心して猛攻してきたな
ほんとクソだわあいつ
守備しないし流れが相手に行く
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:49:46.19ID:xoeLC0Ep0
>>952
その若手に海外上位リーグでCFやってるのがほとんどいないからね
実は人材不足という
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:50:10.99ID:q4FWsVBv0
視聴率いつ出るの
ゴールデンタイムで一般人に一番有名な久保が出たから35%くらいでは
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:50:16.06ID:w7ghbjz80
アジア枠が増えても中国がW杯に出るの無理だろw
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:50:28.91ID:SK3MmrUB0
>>957
中学生のわーわーサッカーみたいな?
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:50:35.44ID:Vs86ep2m0
>>938
スットコのレベルは低くJ以下だからな
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:50:51.93ID:g9PpYDV+0
ID:QWJm2/y40
ホンシンを完全論破してしまった

敗北をしりたい😊
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:51:18.63ID:xyIO4rSJ0
おーにっぽーはいいんだけど、太鼓をやめて欲しいわ
木魚みたく同じリズムでずっと叩いてる奴なんなんだろなw
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:51:22.90ID:ep9Rz22v0
古橋に求められる役は岡崎なんだろうけどハードル高いよな
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:51:26.37ID:o3fpxl5G0
エムバペ、グリーズマン、ジルーあたりの
フルメンバーで出てきたらドイツは2度死ぬ
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:51:32.45ID:ukmYarCF0
古橋の記事読んだけど「また呼ばれることがあったら頑張りたい」

そっか…悟ったかぁ…終わりです
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:51:40.63ID:xoeLC0Ep0
>>958
浅野がw杯でドイツから取った点なんかは相手の寄せに負けなかったからシュートコース確保できたわけだしな
運だけではなくシュートを打って入る余地を自力で作ったんだよね
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:51:46.15ID:jF8LoKP/0
>>982
倍ぐらいに増やさんと無理そうよな、それでもきつそうやし
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:51:50.83ID:Vs86ep2m0
>>931
トルコもプレー荒くてクソ
弱いしもう試合組まなくていい
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:51:53.36ID:BEDtlmB80
>>972
地味に中国が0-1で済んでるってのも凄い
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:52:10.35ID:IMQWDXMF0
遠藤と守田がすごいわけだけど、3番目のボランチが田中と伊藤で争ってるところがレベル低い
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:52:13.55ID:GvX18Mzt0
>>988
あんまりいじめるなよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 25分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況