X



【サッカー】伊東純也、70メートル爆走でPK獲得「とにかく決めようと」 2失点には「少し反省してまた次に」 [ゴアマガラ★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ゴアマガラ ★
垢版 |
2023/09/12(火) 23:44:06.89ID:tG0Or7ft9
◆キリンチャレンジカップ2023 日本4―2トルコ(11日、ベルギー・ゲンク=セゲカ・アレーナ)

 後半開始から出場したMF伊東純也(Sランス)は、後半31分にカウンターから右サイドをドリブルで突破。約70メートルを爆走し、相手のファウルを誘ってPKを獲得。同33分、自らキッカーを務めてゴール右に冷静に決めた。
「押し込まれる展開が後半多かったけど、スペースあったので思い切って走って、ゴールまでいけてよかった。(打つまで)何も考えていなくて、とにかく決めようと思っていた」と息をついた。

ゲンクは、柏から欧州移籍を果たして昨年までプレーしたゆかりの地。抜群のスピードで輝きを放ち、FW古橋亨梧(セルティック)に決定的なパスを送るなど、攻撃の活性化で役割を果たした。「勝ちで終われたのはよかったと思うけど、2失点したので、
少し反省してまた次に進みたい。チームとして(ドイツ戦に続き)2試合とも勝てたことは大きな事。もっと成長して次の試合に臨めたら良い」と前を向いていた。
https://hochi.news/articles/20230912-OHT1T51284.html?page=1
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:46:19.41ID:t8szfa9P0
遠藤みたく三十路でビッグクラブに行って欲しいな
リヴァプールは合うんじゃないか
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:46:35.92ID:t8szfa9P0
サラーの後釜にどうや
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:46:47.60ID:tghd8WF90
追いかけてる奴より球蹴りながらドリブルしてる伊東の方が速くて草
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:47:38.14ID:YGo4dRCU0
縦行けると爽快だな
右堂安だとかつての真ん中渋滞サッカーに逆戻りしてしまう
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:47:39.28ID:pv6MWPZf0
古橋にパスしろよ
視野が狭いだよこの金髪は
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:48:11.16ID:F5YMuHtc0
本当に今の伊東はヤバすぎるでしょ
ベルギーでのんびりしてなかったら
ビッグクラブ行って今より化け物になってただろうな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:48:59.16ID:0ryS7iHs0
>>4
何だお前
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:49:15.69ID:Yx7RTuAD0
惜しいのが3年後のW杯までこの速さとキレ保てるかどうか
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:49:51.88ID:t+JLwZx80
少しかよw
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:50:11.08ID:OO3kj/t20
はや過ぎてビビるわ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:50:19.97ID:DhZVgEqb0
70mってすごいな。オワイランと同じくらいドリブルしたのかな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:50:20.29ID:sCPgYmgi0
3-0から後半に日本守備陣が崩壊したのは
技術的に何が問題だったのか?
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:50:22.52ID:9Rj20Mk/0
めっちゃかっこよかった
漫画みたい
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:50:27.18ID:0FT48hFG0
あれはマジ別格
世界で他に誰ができるよ
エンバペくらいやろ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:50:28.01ID:7i6/+Sr60
なんかいつの間にかめっちゃ強くなってんな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:50:37.01ID:fPGhGPFc0
怪物だったな
勢いに乗ってたトルコを大人しくさせてしまった
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:50:48.66ID:9NSkBAaf0
代表で歴代最強だろこんなん
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:50:49.61ID:T6jeXSr90
別格
マジで別格
30歳じゃなければ、ビッククラブ行ってるだろ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:50:57.22ID:6rDnPHka0
速すぎる
ムバッペか伊東かって感じ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:51:04.91ID:To3/rC/h0
古巣のスタジアムで自分でゲットしたPK決めたのは伊東もいい思い出になっただろうな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:51:05.31ID:o+9SIqPB0
>>5
ゆうて前半の久保はこれだろ

   乞食

乞食 タケ 乞食

 乞食  イトアツ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:51:13.79ID:b8peQ2Bt0
>>16
日本でのんびりし過ぎたんだよ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:51:13.86ID:wiXVLX4M0
日本通のクロップさん
30歳でもう1人活きのいい日本人いますよ?
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:51:16.87ID:jPgtlKgn0
あれはイナズマ劇場だった
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:51:18.77ID:nwvLfDHF0
>>1


【朗報】

森保監督
ヨーロッパ勢相手に未だ無敗!!

A代表通算6試合⇨5勝1分

● 1-0 セルビア
●2-1 ドイツ
●2-1 スペイン
△ 1-1 クロアチア
●4-1 ドイツ
●4-2 トルコ ←今ココ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:51:21.92ID:0hVnfTsH0
あと五歳若ければな
ビッグクラブ行けただろ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:51:22.97ID:0vnytYu10
>>22
練習試合だから甘めの判定だったのだろう
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:51:34.89ID:u/tZ3RxY0
伊東純也ははやすぎ
前田大自然もはやすぎ
サイドアタックが楽しすぎる
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:51:38.38ID:Esvd6+nY0
あの場面の動画くれー
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:51:39.97ID:T6jeXSr90
ドリブルしてるのに速すぎてわろた
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:51:42.32ID:NmXobTcm0
なんというか1軍が普通に強豪と戦えてることが当たり前じゃ無いんだなと再確認されたな特に守備
冨安遠藤が入るだけでああも違うかと
この二人がいないときには以前長らく続いた歴代の代表にみられたデンジャラス感というかハラハラ感がつねにあった
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:51:45.90ID:9NSkBAaf0
W杯で最後の最後まで献身的にプレーしてたの印象に残ってるわ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:51:49.24ID:jz/+d1Vg0
>>1
伊東と三苫が攻撃の軸

遠藤と冨安が守備の軸
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:51:50.93ID:AZNBt+q10
なんか日本代表もレベル落ちてないか?
30年前よりレベル低いとは言わんが
ここ10年とかだと世界的にも今サッカー界が一番人材は不足してる気がするが
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:51:55.53ID:b8peQ2Bt0
>>43
三十路の気持ち分からんだろうな…
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:51:57.48ID:YL2o2Xwb0
トルコがノリノリで盛り返してきてたのに
たった一人で流れ変えちゃったね
マジバケモン
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:52:09.40ID:arYGkABW0
速さだけが取り柄みたいに言われるだろうけど
あの速さで蹴り出しすぎたり足元に入り過ぎないボールタッチの凄さの方がヤバい人
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:52:20.44ID:0ryS7iHs0
しかもイケメンかつ陰キャ
最強だろ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:52:22.01ID:8FJ/aAes0
あれPKはないわ
日本ラッキーだったわ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:52:27.30ID:jPgtlKgn0
IJかわいいよIJ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:52:33.66ID:b8peQ2Bt0
>>59
アフィカスうぜええわ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:52:45.12ID:9Rj20Mk/0
>>57
最後までずーっと全力で走ってるもんな
終盤でもしつこく追いかけるし
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:52:51.05ID:w2ysn1o80
伊東純也化け物すぎる
お前らの髪を対価に5歳若返らせる薬が欲しい
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:52:51.02ID:DhZVgEqb0
>>59
今日のメンバー2軍なんだぜ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:52:53.14ID:KlF9NcU90
>>36
俺なんて陸上練習してる奴にぶち抜かれたが、その後トラックで走ったら普通に並走したったわw
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:52:56.98ID:To3/rC/h0
ドグソは親善試合だからだろ
トルコクソ荒かったがこれが公式戦ならレッド何枚も出てるわ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:52:59.62ID:Rak/+3630
>>38
ゴールとボールの進行方向の位置関係
相手ディフェンスのカバー的にスパで妥当かなと思った
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:53:11.42ID:6o1gNku50
伊東は出てすぐミス多かったからお疲れかなと思ったらあの縦の独走だからな。相手もあんなの後半から出てきたらたまらんわ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:53:11.56ID:d1+1R2h70
ジョージ・ウェアかって
日本サッカー史上最高選手 伊東
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:53:20.48ID:T6jeXSr90
三苫、伊東のウイングは
世界トップ3だと思う。
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:53:21.08ID:foueSiK70
今の日本は右も左も隙あらばワールドクラスの突撃するからな
相手恐いで
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:53:24.09ID:d5rwdwLD0
ランニングマシンを全速力で走ってる動画見たけど努力もすごいわこの人
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:53:35.60ID:b8peQ2Bt0
>>75
奉納したるわ🌅
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:53:58.64ID:cSQCJi3k0
>>62
トルコの応援はマジでビビるよなwww

伊東パイセンがいなかったら
同点もあり得たぐらい押されてた

今日の伊東のドリブルはレジェンドだったわ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:54:12.42ID:b8peQ2Bt0
>>88
シントでもベンチらしいしな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:54:17.42ID:8tWDglh80
両翼に伊東と三笘がいると相手のSBは攻撃参加をためらい勝ちになるから大きい
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:54:21.12ID:u/tZ3RxY0
>>67
どう見てもPKだろ
というかカード出ないのもおかしいレベル
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:54:24.24ID:T6jeXSr90
>>15
古橋は外すだろ
あいつスコットランドだけだわ。もう古橋はスタメン無い
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:54:25.00ID:ksjAJRTT0
三苫、伊東は守備もプレスも強度高いしスタミナもあるからすげえわ
小手先だけのやつじゃなくてこいつらを軸にして堅守速攻のチームを作ってる森保はさすがだよ

いや、堅守ではねえか
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:54:27.10ID:To3/rC/h0
つーか移動有りの中二日でドイツ戦それなりに出てた奴を
酷使するのは違うわな
Euro予選もそうだと言われればお終いだけども
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:54:35.03ID:HDNVA/Ct0
>>15
流石に、もう信用できなかったのだろ
ラスト20分くらいからみんな古橋避けてたじゃん
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:54:48.90ID:iGvDEl2G0
伊東は単に足が速いだけの選手じゃないからな
トラップやパスも上手いし視野も広い
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:54:50.64ID:qp3PWb4e0
三笘伊東の両サイド攻撃エグいよな
そりゃつえーよ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:55:09.85ID:wiXVLX4M0
より攻撃求められる今の時代のサイドバックには対峙する伊藤はきついな
伊藤の存在は現代サッカーの答えかもしれん
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:55:12.65ID:sbB8dOMs0
>>40
これ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:55:15.44ID:62H6IsEK0
これだけ凄いのに大きなクラブに行けないのはクラブではぱっとしないの?
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:55:18.40ID:Hy4Gqfu90
このドリブルからPK以降古橋に後半出さなくなっててそりゃそうだよなて思った
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:55:18.41ID:jofdQ0yI0
>>22
この日の審判は3点目以降ずっとトルコに甘かった
親善だから拮抗した試合を演出したかったんじゃね
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:55:20.13ID:RfzNgRl60
カタールWC予選で伊東頼みで無双したのに本番では普通の選手になってしまったが
次のワールドカップ狙えるな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:55:22.80ID:KlF9NcU90
>>94
つーかラフプレイを見逃す糞審判だったよな
マジで怪我人いなくて良かったわ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:55:36.64ID:ozfuaQIE0
甲府の時から知ってはいたけど柏の時に好きになって、五輪代表落ちとか色々あったが
まさかここまでの化け物になるなんて俺はガチで信じてたよ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:55:39.88ID:jPgtlKgn0
伊東と久保をどう共存させるのがいいんだろうね
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:55:54.97ID:D1aYwd0r0
こいつ30でこのスピードって10代の全盛期時はどんくらい速かったんだ?
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:55:57.12ID:2fU2vsYi0
両サイドにワールドクラスのアタッカーが揃ったの奇跡だな
ほんと今の日本は強いわ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:56:03.62ID:EJhmSWk80
久保トップ下は微妙だなそうなると伊東と久保どう使って行くかだな
お互い交代しながら両方使って行け
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:56:17.68ID:GK7nf9hq0
伊東・三笘・前田がスタメンでいいよ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:56:28.13ID:qS7KQZMD0
>>108
いや、ふつうに凄い貢献だったと思うが
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:56:35.42ID:vqs0J+2i0
せめてフランスならモナコやマルセイユレベルには移籍して欲しいな。レンヌ?ランス?名前忘れそうなマイナーチームで終わって欲しくない
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:57:14.23ID:jPgtlKgn0
>>115
久保の成長に期待して伊東をスーパーサブに特化するのもアリか
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:57:17.75ID:cSQCJi3k0
>>109
トルコの削りエグかったな

本当に怪我人が少なくて良かった
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:57:18.86ID:vKULnXNz0
あのスピードと突破は凄かったけどあのシーン以外は今日は悪かったな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:57:19.10ID:pT7vkH1r0
>>105
インタビューで強いところを倒すのが好きと言ってた
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:57:19.16ID:b8peQ2Bt0
>>117
本気で言ってんのか?
普通ならレッドだぞ??
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:57:26.62ID:kn6pSAfS0
CLに出てないとおかしいレベル
欧州のスカウトはなに考えてんねん
だから毎回伊東にボコボコにされるねん
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:57:37.18ID:TIt1SSFt0
>>22
古橋に後ろから行ったのも親善じゃなきゃレッドだろな
それ抜きにこの審判ヤバかったよアフター全く取らないし
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:57:40.65ID:0ryS7iHs0
    FW
三笘 鎌田 久保 伊東
   遠藤 守田
 板倉 冨安 菅原
    GK
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:57:50.46ID:JnIYxHDE0
中盤がボールウォッチャーになってたらそりゃダメだわ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:57:50.82ID:2QnBU1LY0
絶妙なスルーパス出したの痺れたわ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:57:51.72ID:ksjAJRTT0
リバプールのフロントスリーのようだよ三苫伊東は
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:58:04.51ID:b8peQ2Bt0
>>127
もう試合しなくていいな
あとこの審判も追放しろよ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:58:08.30ID:OYdNxuTd0
伊東と三苫で散々スタミナ消費させられた後に久保が出てくるとか森保3種の神器強烈過ぎるだろw
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:58:16.88ID:9Rj20Mk/0
>>108
ええ!?
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:58:19.14ID:NmXobTcm0
中村敬斗って明らかにシュートうまくなったよなJいた頃はただの巨シューマンというかミートだけの男だったのに
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:58:25.97ID:3U4uKlcP0
  伊東
三笘鎌田久保
 守田遠藤
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:58:35.45ID:A8z4lx260
とにかくトラップがうまいわ
PKの時もファーストタッチがヤバすぎた
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:58:36.26ID:kn6pSAfS0
>>133
あれも危なかったな 
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:58:50.36ID:b8peQ2Bt0
>>40
ワロタwww

まさにこれw
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:59:05.05ID:g3VRkxDN0
>>72
スピード殺さず前に流すファーストタッチがエグすぎだろ
マジで好き好き純也最高
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:59:36.84ID:vMvcsvTI0
昔ベイルでよく見たやつ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:59:48.35ID:wiXVLX4M0
ガラタサライがオファーしそうww
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:59:49.87ID:S+XjFHww0
>>145
そう、当たり前のようにトラップしてる

今回トルコの右WGが大きくトラップミスしててスキルの差を感じたわ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:59:56.06ID:UNf0ba8A0
WCの時はWBにポジション変更しても120分運動量落ちなかったし体力も化け物なんだよな
伊東は現実離れしてるわ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:59:58.24ID:ozfuaQIE0
>>108
どこの試合見てたんだろうこいつ
クロアチア戦なんか伊東の奮闘にガチで泣いたレベルなのに
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:00:01.63ID:q6jH3oVv0
>>113
日本にロッベンスナイデルが出てくるとはね
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:00:27.00ID:iGOubx8s0
>>152
失点も伊東入った後右から崩されてだからな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:00:29.16ID:+eFejXKZ0
100m走で一人だけハードル飛びながら1位フィニッシュするくらい凄かった
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:00:32.36ID:dUYgrZd20
>>146
怪我人出てもおかしくなかったよな
マジで荒いのに審判が全くコントロールできなかった
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:00:38.11ID:OtMTv3QG0
久保は左は弱いにしても両方行けるが、追っかけられず切り込める横でしか活きないから
やっぱ伊東三笘でどちらかの調子次第で久保という、スタメンに厳しい贅沢な使い方になっちゃうんだよな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:00:58.76ID:Z4aB3TUJ0
日本サッカー界はこの才能を見抜けず大学J2と塩漬けにしてたんだよな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:01:26.73ID:lmiru5va0
陰キャが日本代表の序列1位になるとか、、、
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:01:30.51ID:VXPwL4hG0
W杯がキャリアハイだと思ってたら更に進化してて草
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:02:08.77ID:Xp/+OVE90
ドリブルしてる奴が普通に走ってる奴より速いとかおかしな事やっとる
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:02:41.27ID:9DC4pFY70
伊東いなかったら3−3追いつかれただろうな
完全にトルコペースでいつ点取られてもおかしくなかったし
伊東さまさま
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:02:42.64ID:CC2i2Hww0
>>101
視野も広いよね
周りの選手をよく見てる
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:02:56.68ID:1Km+BIhW0
世界を見渡しても伊東より上の右ウイングって
サラーとブカヨ・サカくらいしかいないと思うんだが
なんでランスなんかにいるの?
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:03:25.76ID:74ev2eGL0
>>161
クロアチア戦序盤から飛ばしてたのに、後手後手で森保が新しい選手入れる度にポジション変えながら最後まで使われてたな
逆に言うとそれだけ森保の信頼何大きかったんだろうけど
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:03:41.20ID:LlFwpbzg0
ああいうチャンスでのファールを撲滅しないからサッカーが面白くないと言われるゆえんだよ! レッドださないなんて狂ってる! うっちー内田はじめ、松木さんとか、ファールでもいいから潰せ!って解説者やスポーツ番組でも言っちゃってるんだから、呆れてサッカーなんてクソ過ぎて
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:04:02.09ID:ym47Wv8r0
三苫より上もエンバペとヴィニシウスくらいだし凄い時代だよ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:04:08.39ID:v7ML+Qr60
>>172
サイドでドリブルダッシュしてたら陸上トラック使ってる奴にぶち抜かれた
その後そいつにあわせてトラック走ったら余裕で並走した

ボールなしと路面条件でスピードは決まるつー話
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:05:07.81ID:lTKYVGwX0
>>4
森保が第4審判に難クセをつけて時間稼ぎしていただろ
呼吸を少しでも整えさせるためだよ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:05:32.83ID:9ght4agR0
交代ではいって正直守備がハマってなくて珍しく穴になってたけど、結局圧巻たったわ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:05:37.21ID:v7ML+Qr60
>>185
ヴィニシウスとか日本のユウチュウバーに負けてたやん
今のレアルは雑魚しかおらん
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:06:10.59ID:CC2i2Hww0
>>184
ファールでもいいから潰せってのは、戦略だろ
ルールの中でどう戦うか、なんだから
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:07:33.41ID:9UEaSZ+b0
伊東純也ははよプレミア行け!今なら通用する
3年後とかはどうなってるか分らんからはよ移籍しろ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:07:38.17ID:GeVexusA0
強豪にいけてないのが不思議なぐらい
どこでも即戦力になれるだろう
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:07:41.74ID:1Km+BIhW0
>>195
ロッベンがカットインに入ってきた時の恐怖よ
伊東が左利きだったらアレができたんだがな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:07:48.36ID:AJH6HLoE0
やっぱ右は久保より伊東だな
久保は真ん中より右の方がいいプレーするからどうしても伊東のサブが日本代表にとって一番いい選択肢
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:07:51.62ID:74ev2eGL0
>>195
伊東にロッベンのあのカットインからの左足シュートが有れば完璧なのにな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:08:17.83ID:wnhNnNSW0
潰すならもっと早く潰さないといけないけど、
早過ぎて手が届かなくてあそこまで行っちゃった感じだったな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:08:20.02ID:hw+2WiOk0
30歳なのにドリブルしながら全力疾走の相手より速くて差も広げてた
メッシかと思ったわ

ダメすぎる堂安と交代したらすぐ左サイド活性化して
1人で持ち上がって1人でPKもらって
1人で1点とった
W杯予選~本大会からドイツ戦もそうだけど
日本は伊東純也JAPANすぎて4年後が怖い
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:08:31.19ID:OtMTv3QG0
今日の伊東で強いて悪い所あげるなら
全員の記憶から初得点2人いるお祝いムードすっかり消した事
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:08:44.98ID:b4HGKa+f0
>>112
トレーニングしてる人は10代がピークじゃない
五輪の短距離走見てみろよ金メダル取れるのは20代半ばから30前半だぞ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:09:08.33ID:K3X+XhLw0
>>115
普通に久保より南野トップ下が有りに思えたわ
余計なプレーせずゴールに直結するプレーしてくれて、守備サボらんし、上田がCFなら鎌田より南野のが合いそう
堂安みたいに中央で前すら向けず、蓋になる事もないからね
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:09:31.33ID:5FexBZkJ0
矢部えよこいつ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:09:41.47ID:ym47Wv8r0
久保も相当うまかった別格だったけど伊東が吹っ飛ばした
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:10:28.04ID:HTCFTw1Q0
走ってる姿で涙が出たのはロンドン五輪のスペイン戦のハヤブサ以来だわ。

痺れた。IJカッコいい!
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:10:47.82ID:Htb5QhTm0
伊東はIJって言われなくなったな
TJのおまけみたいに思われてたのかな
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:10:51.61ID:QwI6Ss+b0
【日本 4-2 トルコ キリンチャレンジカップ2023】

中村航輔 5.0 ミスから失点、負傷
毎熊晟矢 6.5 デビュー戦にしては上出来
谷口彰悟 5.5 最終ラインを統率できず
町田浩樹 5.5 欧州中堅相手にすら通用せず
伊藤洋輝 6.0 攻守両面で及第点
伊藤敦樹 4.5 ミドル以外は消えてた チャンスメイクや守備は低レベル 代表に不要
田中碧 5.0 とにかくパスミスが目立つ
堂安律 5.5 久保のおぜん立てをトラップミス
久保建英 8.0 ドリブルパストラップ、全てが異次元 日本の宝 MOM
中村敬斗 7.0 ウイングは不慣れだが2ゴール
古橋亨梧 5.5 何度も決定機を外す

シュミット・ダニエル 5.5 防げた失点
橋岡大樹 4.0 トルコから穴だとバレて狙われていた 代表に不要
伊東純也 7.5 嫌な雰囲気からのPKゲット
前田大然 6.0 プレス要員
遠藤航 4.0 不在なことで攻撃がスムーズだった 代表に不要
冨安健洋 出場時間短く採点不可
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:10:58.93ID:47HAaUeB0
>>217
くんさん前半めっちゃ良くて伊東もうかうかできんなとか思ってたら吹っ飛ばされた
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:11:06.04ID:/VcNWxjW0
>>173
バイタルのあたりで減速してくれてようやく手が届いたが間に合わずPA内で倒しちゃったというところだろ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:11:19.51ID:1Km+BIhW0
>>213
売ること前提に買うからな
それ考えるとよく遠藤はリバプール入れたわ
日本人好きのクロップじゃなかったら取らなかっただろうな
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:11:27.89ID:VXkvgZ3r0
伊東と三笘の両翼とか反則すぎ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:11:48.24ID:Ix0jcVso0
日本のサイド強すぎだろ
三笘伊東久保
センターフォワードがハーランドならワールドカップ優勝出来るわ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:12:23.98ID:8jxKQWXR0
神様仏様純也様

いつもありがとう!
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:13:10.58ID:NK9LUVEG0
サラー
サカ
伊東
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:13:16.88ID:OtMTv3QG0
相手の活気付いた時間に強引に行くって、全員への意思表示であって成功なんかしなくて当然なのに
しちゃうんだもんな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:13:33.52ID:wnhNnNSW0
伊東遠藤が落ちたマリノス最強ってことで
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:13:43.72ID:LzLNWYIG0
クロップ「IJが好きなんだ・・・」
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:13:58.35ID:t47Kyybx0
3年後まで
伊東純也のスピードが落ちませんように
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:14:04.59ID:8jxKQWXR0
世界「こいつも大卒なんか!」
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:14:05.76ID:VqmfoK/v0
伊東はシュートの上手い岡野やな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:14:09.98ID:7GpXkxGE0
伊藤はさすがだわ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:15:05.65ID:Zm0BtXby0
>>229
IJ過小評価すぎるよね
ランスだと5試合に1回くらいのパフォを
日本代表だと毎回の様にやるのが謎だけど
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:15:06.97ID:lFlyh0fa0
見事にトドメ刺したな
やはり現状ではIJが左サイドで頭1つ抜けてる
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:15:29.62ID:a8aSj8hR0
和製ババンギダwww
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:16:06.02ID:XdEW+D2P0
>>247
落ちてコレなの?
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:16:16.24ID:Bt30rXRy0
日本の生命線は未だにIJ
しかし、アメリカの頃には下降線になっているのは確実
彼の代わりを早く見つけないと厳しくなる
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:16:34.46ID:++B7uviI0
ハゲも速いからな
多分ハゲの方が伊東より速い
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:16:43.55ID:XdEW+D2P0
岩渕「早すぎましたね〜」
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:17:07.63ID:IxP2cSVd0
あんな異常な脚力なのにほぼ怪我なしで試合で続けてるのは立派
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:17:28.85ID:O2Ls1L+w0
>>237
落ちてるけどクレバーになってる
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:17:42.54ID:/sAbXwa50
アントニーとかサンチョみたいなゴミクズがマンUで伊東がランスって世の中おかしくないですか
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:19:10.84ID:Tz0IYfv60
伊東純也、実はワールドカップ前に脚のどこかを痛めてたんだよね
ちょこっとだけ記事に載ってたけど情報戦のためかそれ以降全く続報が無かった
守備ばかりだったけど攻撃でも要所要所で貢献をしていた
本来の位置で本領発揮させてあげられないのが本当に辛かったよな
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:20:01.91ID:lFlyh0fa0
あ、左じゃなくて右だた
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:20:15.29ID:mbJac8ZW0
左右に一対一で勝負できるアタッカーがいるなんて日本代表の歴史の中でも初めての状態だな
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:20:35.66ID:a8aSj8hR0
伊東って中堅クラブで重宝されるイメージ
ビッグクラブで活躍するイメージはちょっと湧かない
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:22:12.91ID:pLlKDCPS0
伊東みたいに結局フィジカルある人間が大器晩成な後発的に技術やサッカーIQ高めると当然のように最強選手になるってな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:22:39.38ID:Abg8uYyw0
伊東速すぎだろドリブルしてんのに相手DFを引き離したぞw
0270なて
垢版 |
2023/09/13(水) 00:22:54.70ID:rrpbZtPh0
>>265
それにしたってプレミアとかから声がかからない理由がわからんわ
こんな即戦力お買い得選手おらんだろ
2年活躍すれば十分元取れるし
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:23:03.07ID:o74V1qp80
代表の時の伊東はラッシュフォードより上
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:23:04.02ID:65WpuJyE0
日本歴代最高のウイングだな
ブレイクが遅かったのが悔やまれる
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:23:10.12ID:rMJz5fvc0
宮市亮って今も速いの?
今の代表に合うんちゃう
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:23:23.10ID:tB4ZutIM0
伊東はスピードの緩急で相手を交わすからすごいね
あの独走も、一瞬緩めるのかと思って相手も躊躇してからのスピードアップ
あれは止められんよ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:23:41.20ID:HTCFTw1Q0
こいつら糞早いけど
こんな順番な印象。

前田
伊東 浅野
三苫 久保 古橋
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:23:55.62ID:g6tC0A8A0
今日も何回か良いプレー見せたが
やはり左に三苫がいないと少し落ちるな
左から三苫を警戒させての大きなサイドチェンジした場面が一番生きると思う
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:24:28.67ID:wnhNnNSW0
>>274
呼んだらまたポイチが壊すだろ
0279なて
垢版 |
2023/09/13(水) 00:25:12.62ID:rrpbZtPh0
>>255
あの酷すぎるリュディガーがレアル・マドリードなんて
信じられんわ
冨安はもちろん板倉の足元にも及ばん
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:25:21.49ID:l2Y7bcbg0
伊東はえーはえー言われてるけど、20歳前後の頃の伊東はもっと速かったんだろ?
その頃何してたのよ?
代表にいたか?
当時の監督が無能だったのか?
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:26:06.29ID:QWJm2/y40
>>105
面倒だから移籍したくないって
W杯があるからヘンク出たけど、本人的にはまだいたかったらしいし
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:26:08.20ID:pLlKDCPS0
日本代表時でのパフォーマンスだけでいえば伊東が抜けてるよな
最終予選からエースだし
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:26:30.17ID:Abg8uYyw0
久保ならすぐに追いつかれた
スピードに関しては圧倒的に伊東
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:26:59.58ID:+OL9ZHHT0
ワールドクラス
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:27:03.26ID:H8tQWbVz0
>>15
急にボールがきた系の人じゃんw
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:27:33.17ID:QWJm2/y40
30歳だからって心配する書き込み見るけど、たぶん伊東純也のピークってこれから数年間だと思うよ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:27:44.29ID:3g8M11UF0
ボランチは狩れるデュエルタイプの遠藤みたいなのがいないと日本は安定しないぞ
富安が2−3人いれば最終ラインから組み立てる事も可能だけど板倉のビルドアップも質が低すぎて守備くらい
他の最終ラインも守れてても勝ててない奴がほとんど
尚且つ矛的な脅威がないから相手が押し込んでくると守備意識にとらわれて間延びしたり下手なパス回すが目立つ
贅沢は言えないのは確かだが次世代の遠藤の登場がないと前線のタレントが揃っても真剣勝負だと結果が出なくなる
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:28:17.82ID:xuR3mgdC0
戦術伊東から森保ジャパンの復活劇が始まったんだな
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:28:26.78ID:CC2i2Hww0
相手DFもビビっただろw
なんだこいつの速さって
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:28:29.33ID:4sZD1+sw0
>>49
エルサルバドル戦の審判にもそういう配慮があったらな
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:28:57.80ID:Abg8uYyw0
伊東も若ければビッグクラブから声が掛かるのにな
普通の高校行って普通の大学行って遠回りしすぎた
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:30:10.94ID:QWJm2/y40
>>281
柏にいたかな
スピードも今より速かったとか無いと思う
あと典型的な速いけど下手くそなタイプ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:30:41.18ID:65WpuJyE0
普通に三笘よりも上だわ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:31:49.17ID:CC2i2Hww0
どっちも試合に出られるから三笘と比べる必要はない
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:32:02.29ID:1Km+BIhW0
森保ジャパンの歴史

戦術MNDトリオ→戦術伊東→戦術三笘→戦術伊東←今ここ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:35:32.82ID:g7sqUqlR0
ああいう荒っぽいのは、避けた方が良い
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:35:37.58ID:wPxkUdA50
ドイツ人が伊東と久保は早くプレミア行けばかり言っとる
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:36:12.58ID:4lIjMLhe0
特別な選手だね
久保くんや堂安も良い選手だけど正直格が違う
年齢考えると大事に扱って欲しいわ
今日みたいな連戦で使うの止めて欲しい
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:37:07.88ID:PMDnaq/+0
>>75奉納したいが既に無い orz
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:37:28.91ID:4sZD1+sw0
>>297
甲府さん…
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:38:14.08ID:hgknbQ6r0
次のW杯まで代表いけるかな
年齢的にギリな感じするけど
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:38:25.31ID:iLugOicX0
速さもそうだがあのトラップからの爆速は変態だな
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:39:32.29ID:mRCz4+TW0
>>297
ゲンクが長すぎたんだよ
2年でベルギーから出るべきだった
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:39:34.91ID:9eJgbFZk0
>>292
そういう子だからあれだけ走り回れるというのもある
息子の少年サッカー見てても献身的に走り回れる子は伊東みたいに弱小チームにおる
強豪エリートにうまい子ゴロゴロいるけど走り回る子はあまりいない。強すぎて必要もないのかもしれん
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:42:35.28ID:ubCUM0Ab0
モドリッチみたいに40まで頑張って欲しい
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:43:43.04ID:vnbBs2MW0
>>72
見返してもヤバいw
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:44:26.66ID:wnhNnNSW0
逗葉も神大も横須賀の自宅縛りの中ではいい所を選んでるよ
マリノス受かってたら追浜→横浜だったんだろうけど
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:44:42.62ID:4Qmpe8Cf0
久保ファンもロートルの伊東に違いを見せられて大変だな
今南野も進化してモドリッチ化してるしスタメン確保キツイわ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:46:12.54ID:HSkFxrmv0
>>313
逆張りじゃないぞ
リプレイ見返してみ?
相手力まったくいれてないのに伊東が大げさに倒れてるから
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:47:19.82ID:iGOubx8s0
久保は別格だったな
芸術的はスルーパスとか
城や岩渕もそこ一番興奮してただろ
やっぱプロが見たら違うんだよ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:47:46.61ID:JwnT7O2G0
それにしてもトルコの選手のファウル流しすぎだろ
首つかんで倒してたぞ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:48:34.76ID:9eJgbFZk0
>>317
キャリアの話してたからでしょ
伊東は子供の頃から弱小チームキャリアやで
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:50:18.00ID:zligx7xs0
野人や
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:50:29.54ID:rrr9EmFN0
>>15
ワロス
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:51:05.90ID:6lGmsk1R0
久保も良かったが右はまだまだ伊東だな
1人で空気を変えて試合も決めるのすごすぎるよ
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:51:37.60ID:6EmRup3U0
もう古橋にはパス出さないと他の選手が決めたんだから引込めて三苫出せよ
親善試合なんだから 
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:51:40.28ID:543jbLU20
>>26
ワールドカップだったら3点決めた後のトルコのラフプレーはレッドだったけどね。
セカンドボール拾えなかったし、オープンから押し込まれた。
あと、セットプレーの守備は課題だな
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:52:58.41ID:Z8qyiJqq0
トルコのタックル酷かったな
親善だからアレだけど普通にレッドものだわ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:53:21.48ID:FYjkajP20
久保も悪くないけどこの活躍見るとね
やっぱ右サイドは伊東になるわな
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:54:57.89ID:HnXtjREu0
このラフプレーチーム相手に判定が微妙とかいうキチガイID:HSkFxrmv0笑う
こういうニワカの強がりいるよな
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:55:05.49ID:LmXF5Z910
久保もほんとはアシスト2つくらい付いてたはずなんだ・・
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:55:11.72ID:VXkvgZ3r0
久保は真ん中できないの?
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:57:08.10ID:r4XPw1tv0
言うてファールされる直前の時点で角度厳しかったし、古橋へのパスコースも切られてたから
ファールされなかったら点が入らなかった可能性の方が高いんやないか?
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:58:17.12ID:VXkvgZ3r0
>>347
そこを決めきってたら更に一皮剥けてた
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:00:16.31ID:QWJm2/y40
>>307
本人が出たくないって言ってたんだからどうにもならん
面倒だからってんだもんw
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:03:10.34ID:xBpzlCAI0
>>350
流石にそのレスが続きではなく別人演じてると思ってるのは馬鹿
どんなやつが言ってるかと思ったら論外のバカで草
はやくもらった薬飲めよ障害持ち
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:05:57.24ID:1BzYE1Cr0
>>353
ほんとそれな
あんな堂々と肩引っ張るとか…w
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:06:41.53ID:HSkFxrmv0
>>354
5chでもお前ほど口悪い奴ほとんど見かけないんだわ
だから確率的にお前しかいないの
ばれたくなかったら口調変えたほうがいいよw
まあ手帳持ちだから自分を抑えられないんだろうけど
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:07:32.74ID:xBpzlCAI0
>>356
お前が先に言ってるよね?気持ち悪い障害持ちだなコイツw
0358なて
垢版 |
2023/09/13(水) 01:07:54.15ID:rrpbZtPh0
>>355
あそこまで延々トルコ寄りの笛だったから
これくらい大丈夫と思ったんだろうな
今日はドグソーも何もあったもんじゃなかった
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:08:41.82ID:x0VHUsm+0
FWにハーランド、GKに無職のデヘアがいるだけで日本はWCで優勝出来るのにな
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:09:26.17ID:dPb7Kkia0
2失点目は伊藤のせい
ボールウォッチャーでボケっとすんな
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:09:42.37ID:1BzYE1Cr0
>>358
流石にこれも取らなかったら審判生命に関わると思ったのかもな
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:09:47.08ID:QWJm2/y40
>>355
>>358
親善試合じゃなければ一発退場もあるレベルの糞ファールだったわ
一度完全に千切られてたのも心証悪い
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:10:00.55ID:UdHgbqa40
なんか点取れるFW求めてるみたいだけど香川本田時代の前田みたいに現状ろくなのはいないからな?FW期待しないのならゼロトップで南野で十分だからな。
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:10:33.12ID:JO3aVqfV0
>>55
いや別に強豪でもスタメン入れ換えてBチームになったらグダグダになるぞ。
ようは強度強く控えが行けるかが強豪国Bと中堅国Bの差。
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:11:55.47ID:9eJgbFZk0
お前らって昔からこんな汚い言葉で罵り合ってたっけ
年取って変わってしまった?
それとも人が入れ替わった?
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:12:00.96ID:R9I0G1Gb0
伊東のドリブルまじで凄かったな
あれだけの距離をよくあんなスピードで走れるな
スタミナも凄いわ
代表はまだまだ伊東中心だろうな
三笘伊東の最強ウイングはワクワクする
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:13:38.27ID:dWEy72yb0
イナズマ!
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:13:38.34ID:J2hpdekF0
>>363
おこぼれゴーラーこれ以上いらんわ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:14:11.26ID:A91rZPPi0
サッカー知らんけど、伊東純也は凄い
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:18:11.01ID:jBJ3l8KT0
>>376
代表スレはそうでもなかったろ
アホな工場長がいてお決まりの煽り合戦してただけ
一部あったが今ほど選手間対立なんてしてなかったしもうちょい平和だったわ
強いていえば韓国サッカーファンが荒らしにきてたくらい
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:18:41.75ID:HSkFxrmv0
>>368
>5chでもお前ほど口悪い奴ほとんど見かけないんだわ

上で言ったように
一人がID変えて粘着してるだけ
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:19:28.40ID:QWJm2/y40
>>378
香川本田信者アンチの煽り合いとか酷いもんだったがな
工場長っていたな、懐かしいw
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:20:20.47ID:6a+JaULq0
いろんなタスクを背負わされても頑張り続けるメンタリティがすごいね
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:20:36.91ID:KrwurCbw0
>>368
この板には100レスっていう、久保スレだけで毎日数百レスして
久保とポジションかぶるスレでもID変えて数百レスしてる異常者がいる
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:21:11.71ID:D1/BLOWC0
日本の選手は素晴らしい選手がそだっている
伊藤選手のスピードは宝
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:21:49.16ID:81srWurV0
とにかく試合後のインタビューを早く切り上げたいのが良く分かったなw
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:22:03.69ID:1BzYE1Cr0
>>368
日本憎しのチョンがしつこくするなんて良くあること
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:22:42.85ID:xBpzlCAI0
>>384
次回本戦まで活躍して欲しいね
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:27:55.35ID:jOpyWCiv0
今まであまり大きな怪我をせずにしっかりとやってきたイメージあるから今後も何事もなくいってほしい
こういうキレキレな選手って30越えてから予期せぬ怪我で衰えることもあるからね
攻撃する選手では貢献度は一番でずっとプレーが安定してるから
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:28:45.64ID:zgSHWTwf0
最後にもうワンステップアップしてほしい
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:29:05.23ID:RRj+7OK00
あのシーンはマジで和製ムバッペだった
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:31:01.19ID:xBpzlCAI0
>>393
ほんとそれ
言われてるように笛がトルコ寄り過ぎたから舐めてたんだろうな
いい気味よ
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:43:17.79ID:lGdfMp5U0
今の日本代表足速い人多い
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:43:47.79ID:R9I0G1Gb0
伊東は長い距離を走ってもスピードが落ちないんだよな
だからフランスの黒人あいてにもスピードで勝つんだよな
まじでスピード凄いわ
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:44:56.31ID:hoOYiFPr0
左から三笘、真ん中から前田、右から伊東のハイプレスとか受けたくない
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:46:39.21ID:xBpzlCAI0
>>397
手をかけた上にヒザ蹴りまで入ってるもんな
それで転んでる
ほんとクソみてえなファール
どう見たって一発レッド
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:47:19.07ID:ew9eU4df0
>>95
> あいつスコットランドだけだわ。もう古橋はスタメン無い
おまえ優しいな
ベンチになら置いてやってもいいって
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:49:27.85ID:Repq3vuy0
>>4
意外と入るもんだよ心拍上がってる方が
集中力も高まってるし
自分で取ったPkは自分で決めるというその強い気持ちがいいんだよ
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:58:45.70ID:eI/cQDxG0
文字通り爆走ワロタ
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:59:43.99ID:pIVuamNl0
日本人っていままでスピードスタータイプは下手くそなやつばっかだったが三笘伊東は上手さも兼ね備えてるから完全に時代を変えたな
まあ速さが売りの浅野なんかは相変わらず下手くそだが
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:04:38.29ID:QWJm2/y40
>>407
スピードスターなのにテクニックもあるなんて選手は世界を探したってほとんどいないよ
だから両ウイングがワールドクラスって騒がれ始まった訳だ
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:05:19.42ID:hUofW0DI0
伊東はカタールでは守備やらされすぎて可哀想だった
これくらいは普通にできる
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:07:18.32ID:+MeXrXhC0
>>282
それマ?
その理屈だとより上を目指してるワールドカップが控えてるから今より上のクラブに移籍する必要が出てくるはずだぞ!?
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:08:19.56ID:MaV3fZ8u0
令和の野人岡野
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:12:24.07ID:QWJm2/y40
>>410
ヘンクは居心地が良かったし環境も街も好きだったから移籍したくなかったけど、個の力を磨く必要があるって感じて移籍を選んだそうで
今より上に行ってベンチやカップ要員になるくらいなら、スタッドランスでレギュラー張ってた方がいいよね
年齢のこともあるから、常に試合に出続けることは大事だと思う
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:23:19.36ID:S65Ochf60
>>411
岡野はボール持ってのドリブルはアカン
フリーランが早いだけやろ

伊東はエンバペみたいにドリブルが早い
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:24:30.79ID:J1bpeu+Q0
>>55
ザックの時に長谷部細貝で全くチャンス作れずヤット入れたらすぐ二点はいったのと似てた
ちゃんと試合のツボがわかってる選手がいると心強い
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:26:01.22ID:c9/uQri80
>>15
チラチラ見てたぞ?
パス出さなかったのは外す予感がしたんだろ
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:29:18.87ID:ZUWCw6FW0
これから年齢的にスピードタイプは落ちるよな
ほんとプレミアで見たかったな
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:29:27.33ID:x0VHUsm+0
伊東は二試合とも大活躍の一方で三笘は完全に消えてたな
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:29:29.10ID:ShxiPxZR0
純也きゅんUber eatsに移籍する前にビッククラブが獲ってくれんかのぅ
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:34:20.01ID:lykkIpF80
>>417
たまに映ってたぞ
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:36:05.44ID:1F1SaMNx0
>>38
ドグソだったとしてもpkの場合はカードのランク1つ下がるよ
でもボールに対してプレーしようとした場合のみ

親善試合だからイエローで済んだけど、後ろから肩を引っ張ってるから公式戦ならレッドもありえた
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:36:15.24ID:Repq3vuy0
イナズマ純也とかいうクソダセえあだ名を定着させようとしてるオヤジのいる放送局じゃなくてよかった
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:46:31.27ID:R9I0G1Gb0
伊東はトラップが上手いな
あのドリブルの前のヒールは凄かった
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:50:58.14ID:MZBnWtDC0
>>281
当時のスカウトがいってたが
速いけどそのままゴールライン割る下手糞だったらしい
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 02:55:35.46ID:VXkvgZ3r0
>>409
三笘もだけど、選手の一番いい所をしっかり使ってればもっと楽に勝てたりもっと上狙えたりしてたんでは
とどうしても思えてしまう
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:33:42.04ID:QWJm2/y40
久保が蹴るのかなって思ったけど本人がボール持ってたので少し驚いた
あんまりそういう自己主張するタイプにも見えないし珍しいなと
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:44:09.45ID:jOMIgRcJ0
ブラジル人助っ人みたいな異質な存在だよなこの人
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:48:43.81ID:1F1SaMNx0
>>281
大学生だよ
伊東はとにかくコミュ力が低いから地域のトレセンとか代表に呼ばれても知り合いがいないとかの理由で断ることもあった
だからトップレベルでの切磋琢磨がなかなかできなかったので成長が遅れた
それがプラスに働いてる面もあると思うけどね
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:53:42.85ID:3GgnfUVP0
ベイルならゴール決めてたな
ベイル未満の選手
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:54:08.17ID:ep9Rz22v0
>>434
久保と伊藤が微妙に噛み合ってないのは競争意識あるんだろうなって
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:54:42.55ID:RGpsYY9h0
>>16

のんびりしてたから今があるんだよ
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:55:26.81ID:phReA3I/0
「足が速い奴はサッカーが下手」という岡野以来の日本の伝統を崩したよな
純也と三笘は
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:55:39.84ID:dtfSI5kw0
3年後も伊東が使えるかどうかで日本の強さはだいぶ変わってくるな
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:55:51.63ID:BcR7t+yB0
>>432
でもあれを古橋や田中碧が蹴るのはおかしくね?
99%伊東が独立でもぎ取ったPKだし
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:55:53.93ID:Ju8AOi1c0
>>959
おーにっぽは伝統芸能みたいなとこあるからね
ドンキで流れてる呼び込み君みたいな効果もあるし
初めから最後まで狂った様に何度も何度もしつこく繰り返す事で相手のミスを誘ってるし、サポーターもトランス状態でやってるからそんなにしつこくやってる自覚がないと思う
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:56:39.78ID:95eTOcnE0
>>4
FWの古橋に蹴らせてたら、良くてバーかポストだろ・・・
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:57:41.82ID:QWJm2/y40
>>441
伊東はあまり意識してないだろうけど、久保は相当バチバチに意識してるよね
そういう競争が個の力を高めるだろうから良いことだ

早いうちから強いところで揉まれるより、身体がしっかり出来上がってから本格的に稼働し始めたのが今に繋がってるのかしれんね
スピードスターなのにあまり大きな怪我してないのもそこら辺なのかな
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:59:11.09ID:0n3mbMQp0
>>446
田中や古橋言われたら微妙やが
久保ならいいんじゃないか?

ワイも取ったやつが蹴りたいなら蹴らせてやれ思うんだが
ただ蹴らせない方がいいって理論はあるらしい
どういう理由かは知らんが

外す率が高いのかな?
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 03:59:19.39ID:dtfSI5kw0
>>446
得点王獲らせるとかじゃない限りPKはチームで一番PK巧い奴が蹴ればいい
今の代表で一番が誰か知らないけど
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:01:03.44ID:BcR7t+yB0
>>434
レギュラー争ってるライバルが途中出場15分で2アシストしたんだから
自分だって途中出場で結果出したいだろ仕方ない
さすがの久保も「僕が蹴る」とは言えんだろアレは
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:01:44.01ID:WaoJQcMO0
もうレベルの低いスコットランドから連れてくるくらいならJリーガーの方が絶対マシだと思うわ
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:02:15.12ID:QWJm2/y40
>>452
ガチャさんとか本田がいた頃はキッカー固定だったけど、今は特に決まってなさげだな
上田がいたら上田かもだね
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:02:20.23ID:6CZnXJXk0
何かもうアジアカップとかアジア予選とか全部無駄に思えるな
そんな暇あるならバンバンと欧州や南米と試合やってほしいくらいで
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:03:51.91ID:0n3mbMQp0
まぁPK苦手だからいろんなやつに蹴らせて場数踏ませたり
使える使えない見極めるのもいいかもね
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:06:09.44ID:QWJm2/y40
>>459
苦手っていうかあれは雰囲気にのまれたって感じだったと思うわ
GKのPKセーブ力の向上は必須だと思うけどね
川口的な謎のPKセーブ力があるGKが
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:06:27.91ID:BcR7t+yB0
北朝鮮とのアウェイで空気読まずに20点くらい取って
チームごと拉致監禁されて帰ってこない未来が見えるな
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:09:24.19ID:0n3mbMQp0
>>460
あの場で蹴るのはまったく違うやろな
ただ親善で決められなきゃ本番でも無理だから
ある程度見極めもできるんじゃね?
キーパーは向上できるよな
PK職人キーパーとか育てられんかな?
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:11:27.61ID:Ewo5hUJg0
>>460
勘違いしてる人多いけど、川口は特筆してPK阻止率が高かった訳じゃないよ
アジアカップのアレだけで過大評価されてる
あの川島ですらアジアカップの韓国戦で全部止めたりとか、何故か神が降臨する事はあるというだけw
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:13:04.36ID:QWJm2/y40
>>461
北朝鮮はそんなに弱くはないで
大敗したらどうなるか分かったものではないしな
そして意外とそんなにラフでもない

>>462
まぁPK自体あまりないから狙って試せるものでもないだろうし
専用GKいたら良いなと思うけど、そんなヤツはプロでは生きていけないから無理そうw
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:15:19.06ID:543jbLU20
中国はシリアと0-1で敗戦だが、ロスタイム9分って何だよ!それでも勝てない中国には忖度するFIFA。
アジア枠は広がるばかりだなあ
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:15:21.19ID:QWJm2/y40
>>463
それは分かってるから謎のって書いたんよ
印象に残る場面で神が降りるのが川口にはあって、楢崎はあまりそういうのがなかったイメージ
川島さんはムラがありすぎてw
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:16:29.08ID:tGPmE8uY0
ドイツ先制してんで
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:17:00.61ID:QWJm2/y40
>>465
先のW杯からこっちATはより厳格に積算されるようになったから、5分超えのATなんて珍しくなくなったよ
10分超えとかあったしな
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:17:06.06ID:ep9Rz22v0
>>463
W杯のクロアチア戦でPK止めたのは評価していいんじゃね?
一応W杯でPK止めた唯一の日本GKだし
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:17:06.09ID:IjaR4wGn0
女子ワールドカップなんて+10分当たり前だったぞ。
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:24:39.00ID:0n3mbMQp0
>>465
中国また荒れるなw
中国メディア
日本はどこに勝っても驚かない
中国はどこに負けても驚かない
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:27:18.68ID:1F1SaMNx0
>>457
所詮親善試合じゃね?
どうしてもやってるほうも見てるほうもぬるい
アジアカップのトーナメントとか最終予選のほうが緊張感があって面白い
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:34:34.77ID:BcR7t+yB0
>>15
何度か中の方見てたけど伊東が渡したいイメージより
遠かったから古橋に出さなかったんだろう
もっと近い距離なら古橋に出してたと思う

おそらくギリギリまで伊東にドリブルさせて
ボックス内で受けたかったのが古橋のイメージ
もっと早く古橋に渡してボックス内で
リターン受けたかったのが伊東のイメージ
伊東はイメージが噛み合ってないのを理解して自分で行った感じ
伊東が鈍足なら古橋の対応も違ったはず
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:37:32.33ID:x0VHUsm+0
>>422
外人実況でもライトニング伊東って言われてたぞw
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:38:39.24ID:BcR7t+yB0
>>465
中国はホームでマレーシアに引き分けてるし弱すぎやろ
アジア枠8.5じゃ全然足りないわ
倍に増やしてやらないとダメだ
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 04:49:53.55ID:eI/cQDxG0
>>423
昨シーズンの最後のゴール見てあげて
アホほどゴラッソ
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 05:59:04.92ID:FM56FLnQ0
昔から代表にいた脚は速いけどそれだけって選手に技術と経験がついたのが伊東純也だな
あんな単独ロングカウンターをやれた選手は日本では多分初、怪我しなかった世界の宮市ならいけたろうけど
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 06:07:54.24ID:0c3z2jdX0
三苫と伊東の両翼は世界屈指だな
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 06:16:27.33ID:TPHRk2mU0
伊東はスピードばっかり言われてるけど
何気にめちゃくちゃ上手選手いよ!
あのスピードでボール置き所殆どミスしないのは
曲芸を越えた技術力!
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 06:27:41.02ID:uipGTF7+0
久保を真ん中置いて伊東と共存させたとしても久保も右側行きたがるからうまくいかんかもな
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 06:41:07.33ID:UM0pjzJK0
そりゃ久保控えになるよねってぐらい格が違う
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 06:46:43.79ID:ieew1s+v0
イナジュンの系譜

稲垣潤一
稲本潤一
稲妻純也
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 06:51:57.69ID:yf+2fTBr0
>>457
いや浮かれてはいけない
チームの戦術を試したりメンバーの組み合わせを工夫したり
あと守備固めして攻めてこない国の対策とかいろんな良さがある
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 06:52:15.21ID:CIzBzd4r0
ポイチジャポンのエースはIJ
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 06:53:07.56ID:yf+2fTBr0
伊東純也良かったわ
ただ次のワールドカップまで持つように体のケアもしっかりしてくれ
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 06:54:16.73ID:yf+2fTBr0
ただドイツとトルコ相手にこれだけ結果を出せたら
今後の交流試合の相手探しは楽そう
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 06:57:15.21ID:VGWFftDn0
日本代表で一番ユニ売れてるのはイナ純かな
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 07:05:13.81ID:/Te8IfnY0
>>78
古橋なんて退場もんのファールくらっても笛吹いてさえ貰えなかったしな
昨日はとことんあかんかった
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 07:09:17.99ID:uukSfwNV0
なんとか純也を若返り出来ないものか
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 07:09:53.80ID:amUJ6dNN0
>>433
うん、狭いところも細かいタッチで侵入したりファウル貰いに行くのは得意だね
ただ国際試合だとファウルもらえないこと多いからあれだけど
0504
垢版 |
2023/09/13(水) 07:17:12.70ID:eI/cQDxG0
>>501
IPS細胞移植して5歳若返らせます
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 07:19:42.40ID:KSA58Wfn0
>>15

外すやん。スットコ下手くそ野郎
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 07:22:09.90ID:PehF51TV0
岩渕さんが速すぎ言うレベル

たぶんドリブルスピードの事だと思う 
首も振りながらのドリブルであの速さ
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 07:33:25.53ID:aHCNwTNW0
>>506
女子の宮崎ひなたもこれくらい成長してほしいな
さすがは伊東
カミソリの切れ味だったわ
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 07:37:34.37ID:80pMR/ll0
>>170
別に塩漬けにしてたわけでもなく
本人の成長スピード的にその経路が合ってただけじゃない?
遅咲きの結果30歳になってもスピード維持出来てるんだし
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 07:40:53.82ID:YO+4/R/o0
伊東純也はタッチが上手いんだろなぁ
前田とか浅野とかも速いけど普通はドリブルしたらスピード落ちるもんな
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 07:41:16.34ID:80pMR/ll0
>>395
イケメンだけど陰キャでプレーはスーパーで口で余計なアピールしない
最高の選手じゃないか!
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 07:45:54.15ID:DZCTYODb0
陰キャでコミュ力無いから今のクラブに甘んじてるような気がする
本人が環境に満足してるならそれはそれでいいんじゃね?
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:01:33.62ID:i0OuJmLB0
前田浅野もこれくらい上手ければな
単なるかけっこなら伊東より速いんだろうけど
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:14:49.90ID:zjO4Ihuv0
>>40
白雪姫はとりまきとして
自分をちやほやしてくれる7人の小人をあえて連れていたくっず

オタクサークルの姫ですわ
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:19:05.97ID:zjO4Ihuv0
>>145
フランスリーグでも伊東はレベル違いの化け物トラップからゴールのアシストしてるからな

これに比べると中村敬斗くんよ
対角線のクロス全然収まらん
大丈夫か
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:20:17.03ID:EScXI1p+0
>>463
アジアカップのアレってあの一試合だけ活躍した訳じゃないからな川口って
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:23:52.84ID:PMDnaq/+0
神奈川大学行きながらゲームで遊んでた。 (マジ
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:24:06.92ID:o2xQ2dev0
松井→伊東→三笘と良いドリブラーが出て来てるな
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:24:17.47ID:jOReFFrd0
左SBに課題があるだけでトップ問題も解決したし他はもう穴がない
右に伊東と久保がいるっていう贅沢すぎる悩みがあるぐらいか
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:26:27.92ID:58VQQkWf0
代表で一番すごいの伊東だろ
ビッグクラブにいないのが不思議な男だよ
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:28:40.11ID:fbU6WezY0
日本が強くなったんじゃなくて伊東みたいな確変に当たってるだけ
昨日の後半はそれがわかった
3年後までもってくれるといいけどな
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:29:27.85ID:4Id6MjjA0
>>4
これからは反則もらった者が蹴る、
反則した者がキーパーね
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:30:00.45ID:o2xQ2dev0
伊東はエリートじゃないから出世が遅れたんだよな
知らない人の所行きたくないってトレセン呼ばれても拒否してたらしいがな
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:31:13.43ID:ct2JmEJQ0
>>523
寮とかに入りたくなくて自宅から通えるところを選んだんだっけ?
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:32:20.89ID:2bwoXt/h0
コミュ力と言葉の問題あっても
後半にこれ投入されてきたらプレミアやリーガ上位でもキツいと思うんだがなぁ
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:39:11.48ID:PMDnaq/+0
>>500
それな。両ウイングのいいターゲットになりそう。
柏出身だから裏取りもできそうだし
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:44:30.52ID:g91TMZof0
>>457
手抜きの強豪国と親善試合やるのと本気のアジア上位とガチ試合するのだと試合強度にそこまで差はないと思うぞ
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:45:20.52ID:9WrCmCpS0
横須賀の坂で鍛えられた脚力
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:49:32.89ID:3L15x3Bu0
PKはヘンクのスタジアムだから自分で蹴るってボール持ったんだと
伊東純也にそういう感情があったのに驚くw
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:52:06.85ID:nI2YfQO20
どうせなら最初とか途中でスッ転がせばいいのにわざわざペナルティエリアでやるってアホよな
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 09:04:06.97ID:PMDnaq/+0
家の裏山をおやじと駆けずり回ってたがキンチョがここまでスターになるとは・・・マジ胸熱
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 09:24:32.02ID:NSE+3OXE0
>>339
普通デュエルは1試合100回くらいのところトルコは150回くらいするらしい
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 09:30:47.40ID:a2s5kt8M0
>>536
伝え聞く伊東の性格じゃあ珍しいよねw
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 09:40:05.50ID:/5eXCRY/0
これで準備してた三笘を出すの止めて冨安出したんだよな
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 09:43:28.98ID:IJWMJ7Vu0
>>112
10代が全盛期のスピードのわけないだろww
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 09:48:34.85ID:JivegWWA0
>>60
香川真司もまだJリーグでやれてるから伊東も長くできそう
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 09:56:53.75ID:0daKszHA0
カイルウォーカーとか33歳でもめっちゃ速いよな
伊東にも期待してしまう
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 10:01:07.99ID:gfTHvhwD0
>>72
これ自陣ゴール前から触って走ってるやんけ
だいぶ走ったとは思ったけど改めて見るとやべえなw
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 10:03:51.13ID:uK3qO4O40
陸上の短距離なら三十代でも一線だけど
ボールの繊細なタッチなんかが難しくなっていくんだろうか
ぜひ常識を覆していってほしい
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 10:05:19.52ID:xJwKt4Gx0
久保は右を諦めたことだろう
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 10:09:07.33ID:xod8jvtt0
キッカーはちゃんと事前に決めといて欲しいな
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 10:15:00.57ID:0+iwrHsB0
浦和の明本呼べよ
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 10:30:45.11ID:KmGuMEt20
>>72
これファールされなければ
古橋はごっつぁんだったのにな
ツイてないね
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 10:59:32.81ID:+MeXrXhC0
>>412
ビッククラブに行ったら試合に出れなくなるってのは日本人サポーターに色濃い発想で結局日本人選手のことを信用してないよな
ワールドカップ優勝を目標にするならビッククラブのスタメンに日本人がたくさんいる状況でないといけないし、主力のIJなんて当然そうあるべき
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 11:00:47.43ID:+MeXrXhC0
>>417
何を見てたんだ?w
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 11:11:52.55ID:+MeXrXhC0
>>561
具体的に何も指摘できないゴミは引っ込んでろよw
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 11:21:26.71ID:R9I0G1Gb0
伊東はあのスピードが長い距離落ちないのは凄いな
ああいう走りをできる日本人は意外と少ない
右は完全に伊東がスタメンだな
正直久保とは格が違う
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 11:22:35.79ID:s2IXdocF0
久保が活躍したから古橋にパスしなかったなw
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 11:23:34.96ID:Hj206YxK0
>>カタールのあの試合でしか見たこと無いが
マグレを盲信しないほうがいいよ
メクラがバレるぞ



必死に浅野を下げる
マグレすら決まらないダッサいメクラキョーゴ信者(笑)(笑)
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 11:24:44.98ID:C9qiAnmt0
>>446調
昔は調子悪いからって香川にPK蹴らせてたけどな
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 11:24:55.13ID:0ayzlEIf0
次のW杯までこれ維持できるかなあ
伊東と三笘の両翼なんて二度と見られないレベル
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 11:25:03.19ID:2+x6xjQV0
>>278
なんで森保のせいなんだよ
どこでも怪我してるのに
森保アンチはほんとにどうしようもない
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 11:31:40.06ID:+MeXrXhC0
遠藤が成功したら日本人選手は年齢食ってても使えるから獲得すべきというブームが起きたりして
まあ実際大学サッカーがいまだに幅を利かしてるからプロとしてのステップアップは他国より遅れがちだからな
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 11:33:57.75ID:WZ9uvZgk0
伊東は攻撃はいいけど守備はあんまり得意じゃない
ウィングで使うのは正解
ウィングバックで使うのは不正解
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 11:40:42.45ID:aD2xGbtu0
献身的だけどよくマーク外す癖はあるな
W杯の時危ないの沢山あった
その分危ないのを救ってるけど
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 11:43:16.11ID:wExaWaMr0
代表だと完全に伊東>三笘なんよな
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 11:44:33.22ID:yVBeyk+a0
サッカー大国ブラジルメディアから
メッシのようと言われる選手
こんなん今まで一度もなかった
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 11:47:35.39ID:+MeXrXhC0
>>574
ドイツ戦なんて顕著だったが三笘のマークが厳しいから右で展開しやすくなってる面も大きいからな
左サイドの組み立ては伊東がまだまだなのも大きい
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 11:49:50.69ID:CoxSu7Ac0
オフェルマウス
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 11:55:34.40ID:x0VHUsm+0
三笘よりは前への推進力があるよな
三笘はマーク厳しいのは確かだけど最近は仕掛けなくなってきた
周りに気を使い過ぎなんだろうな
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 11:56:18.47ID:wg1QLpwt0
>>556
そいつ朝鮮人じゃなかったっけ??
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 11:58:21.11ID:cnJwoSnj0
何故か未だにあんまりマーク集中しないけど三笘みたいにマークされた時に同じように出来ないだろうから
優劣つける意味ないな
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 11:59:08.97ID:/CEYYhi20
香川の登場ぐらいからJ2の存在の重要性がどんどん増して行ってる
J2があるおかげで取りこぼさず済んだ人材がどれだけいるか

それが今ではJ3から直でJ1なんて選手も出て来てる
先週J3で試合やっててその翌週PSGと試合やってたり凄い夢のある世界になってる
J1J2J3やそれ以外に全国津々浦々にクラブがあるおかげで
良い選手はどっかに引っかかる最近だと新潟に個人昇格した長倉とか
関東リーグになんとか拾って貰ってそっからJ1だからな
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 11:59:28.26ID:wzjcvYk70
>>573
これ
献身的だけど守備は得意じゃない
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 12:00:40.75ID:5Ql0rP+70
前半終了間際同じ展開で途中で潰された古橋とペナルティエリアまで持ち込んだ伊東との差よ・・・
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 12:03:21.60ID:qSU4Hwid0
>>574
三笘も久保も利き足逆サイドだからペナルティエリア付近でスローダウンすることが多くて
連携がアバウトな代表だとそれだけで手詰まり
伊東はその辺で逆に加速するから雑なクロスでも決定機多く演出 代表と非常に相性がいい
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 12:03:23.97ID:/CEYYhi20
>>586
ブライトンでバンバン裏取ってるぞ
GKからのボールに飛び出してGKの頭越しに決めたループは秀逸だった
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 12:05:05.70ID:5Ql0rP+70
>>583
守備が得意じゃないと言うか個人プレイは得意だけど連携や組織プレイ全般が結構苦手よね
だからサッカーIQ高くて何かと伊東をサポート出来る菅原の登場は大きい
より伊東の個性が生かされるSBだよ
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 12:10:10.13ID:qSU4Hwid0
ランスだともっと低い位置で司令塔みたいなことやってるからな
ボール触る回数なんてクラブの三笘の三倍
代表だと意図的にサイドの職人やってるんじゃないか
上手い選手は他にいるからな
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 12:10:24.12ID:+MeXrXhC0
>>587
まるで三笘と久保が代表で結果を出してないような言い方だなw
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 12:10:43.40ID:rUlJQ/cy0
>>72
90年W杯、カメルーン戦のカニージャ思い出した。あん時は速すぎてカメルーンDFがヤバすぎるタックルで阻止。でも赤だったが。
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 12:12:36.55ID:qSU4Hwid0
>>591
伊東のW杯予選レベルの結果は2人共出してないだろ
特に久保は親善以外は何もやってないんだが
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 12:16:55.71ID:RKepLLtG0
10代の頃の成績なんて当てにならないよな。スポーツは。ユースですら無い
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 12:19:30.04ID:ydyEtW700
一緒について走ってた古橋が笛なったあと膝に手ついてゼーゼー言ってたのワロタ
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 12:21:48.34ID:+MeXrXhC0
>>593
おまえが書いてるのは「手詰まり」だからな今の話なんだよ
論点逸らすな無能
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 12:22:48.74ID:5Ql0rP+70
>>595
そりゃあそこで伊東が潰されなかったらラストパス貰えて1得点の可能性大だから本気にもなるよw
0598ああああ
垢版 |
2023/09/13(水) 12:23:25.85ID:6ZOSF2YP0
>>310
見る目がないのは己だと知れ
ゴミすぎw
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 12:25:58.06ID:qHWchLJ60
古橋はあんまりフルタイムで出ないからな
荒いトルコ相手に久々のフルはキツいだろうな
伊東も後半からとはいえ中2日であのスプリントは中々息が整わなかったな
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 12:29:22.74ID:5Ql0rP+70
>>600
親善試合でBチームのテストなんだから3-1で勝ってたし堂安のままでもよかったよな
伊東・久保・伊藤はオーバーワークだわ
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 12:36:36.07ID:a8Kr07K10
右も左も守備まで上手いワールドクラスのウイングがいるとか反則だわな
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 12:36:50.27ID:8dmKMNBG0
伊東は甲府が育てた。
0607名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 13:01:14.21ID:wP098YJF0
でももう30でしょ?
代表は引退してもらって後進に道を譲るべきと思う
そもそも面倒だからと移籍を渋るような向上心のない奴は代表にいて欲しくないよ
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 13:05:34.19ID:bhThJPl+0
三笘に期待してるのが伊東みたいな独走プレーなんだよな
なんつうかドリブル職人みたいになってるけど地味に判断力が悪いんだよ三笘
縦に広大なスペースがあっても真っ直ぐ直線的なドリブルで持ち運ぶ回数が少ない
判断力が悪いと言ったが意外と違ってただ体力がないのかも知れない
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 13:43:32.64ID:78rmji7h0
一人で局面を打開できる存在がいるのは大きいな
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 14:24:30.88ID:81/F3B0c0
伊藤は大きな怪我さえなけりゃ35までバリバリだろう
年齢じゃなく怪我だけ
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 14:39:43.34ID:zliSrfcq0
>>608
三笘は反発ステップアウトフロントタッチに拘りすぎて、他の部分でのタッチが極端に落ちるし、シュートのバリエーションもない

せめてミドルシュートは極めろよあいつ
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 15:08:43.22ID:O+dKJ9Yq0
もっとも過小評価されてる右ウィングだな
ブラジル人だったら1億ユーロでビッグクラブからオファーくるよ
28歳ぐらいまでだけど
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 15:13:57.59ID:R9I0G1Gb0
伊東は古橋へのスルーパスもめっちゃ良かったな
伊東はトップ下もありだな
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 15:15:01.63ID:BEsgvJM00
並走して結局最後ファールしたディフェンスが途中にキョロキョロしながら「あ、ダメだ追いつけね」って顔したの可愛かった
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 15:18:18.22ID:iuhu5R2I0
>>40
的確すぎて草
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 15:34:47.88ID:5/GCHKwd0
ようやく録画見終わった、総合スレが埋まり尽くして立たないのでココに書かせてもらう、失礼
前半で3点、トルコ代表のエンジンがかからず、攻め手を探ってる間に日本代表がチャンスを決めた
伊藤敦樹の左足でぶち込んだゴラッソ、
あんなミドル打てるんだ
すげーと思いつつ呆気にとられた
この感じ、W杯の玉田のブラジル戦の先制ゴールを思い出した
後半の伊東純也はさすが、ぶち抜く速さ、見ていて力が入った
それでPK取ってゲームを決める完璧ドリブラー
頭が良くていろんな武器を繰り出せるからできるんだと思う
このダメ押し点は最高だった、本物のスターだね
久保くんはゲームメイクに目覚めたのか、
真ん中の選手として変化を作れる、ラモスや小野の系譜、柴崎や中島翔哉に期待していたプレー
久保くんが本領発揮できるようになって嬉しい
こういうプレーができる選手がいるとピンチの中でもチャンスを期待できてゲームが面白くなる
ドリブル、トラップ、ハッとさせるパス(古橋への縦パス)、シュート、多彩だね、守備も攻撃の起点となるポジションで頑張る素晴らしい選手
中村敬斗はもちろん2ゴールの決定力はスゴかったし攻守の切り替えが早く守備も頑張っていて素晴らしかった
伊藤敦樹に変えて遠藤が出てから守備がものすごい安定したのは笑った
伊藤洋輝、町田、谷口、毎熊、橋岡、冨安、守備陣も経験値が上がっただろうし得るものが多かった試合だと思う、守備陣は総じて攻撃的で
森保監督が攻撃的チームが好きだとわかる
攻撃が最大の防御みたいな戦術、批判を怖れない強い監督だと思う
とにかく4対2、勝ったのは収穫
古橋は賛否あると思うけど、あれだけチャンスに顔を出せるのはゲームを読んでる証拠だし
ゴール出来なかったのはハズレの日だったんだと思う
でもシャドーになったり他の選手の活躍のサポートになっていたよ
堂安と前田もフォア・ザ・チームの献身的な動きだった
あと、トルコのサルって選手は小さい(168センチ、55キロ)けど怖い選手だったね
小さい選手は彼のプレーからいろいろ学べると思う
伊東は先発レギュラーでフル出場組だよ絶対
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 15:35:55.45ID:qyk3H1tZ0
ボールキープしながらのあの速さはすごすぎる
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 16:05:18.58ID:34eNRCt40
世界でも高速ドリブラーは貴重だよ
日本にはそのトップクラスが2人いるから強いわなw
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 16:08:51.88ID:6/KPzaxX0
右サイドで伊東がいつまでも久保と堂安の壁になってるの草
あれ見せられたらスタメンはまだ安泰だな
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 16:20:59.82ID:+7lcG8rQ0
むしろ後半から出たからやれたんやろ
スタメンであれはリスク高いわ、絶対に交替してもらえるならともかく
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 16:27:09.30ID:zu4cY2Gu0
こんなにしゃべるようになったんだなぁ
成長したよ本当に
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 16:27:13.06ID:pwg/VCnS0
>>620
3行で頼む
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 16:30:54.10ID:zu4cY2Gu0
この日伊東純也出したのは現地へのファンサービス?
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 16:32:40.71ID:l3K75nit0
あんまり人に教えるタイプじゃないだろうけど
毛糸にもうちょい色々仕込んでくれ
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 16:38:21.99ID:uASwQQuG0
伊東数年前なら
プレミアだったけど
リーガかセリエあたりで
みたい
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 16:39:29.31ID:mm3QTrux0
>>28
漫画みたいだったな
ドリブルしてるのに相手より速いのはエグい
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 16:58:35.18ID:zu4cY2Gu0
スタッドランスのイケ散らかしてるコンビを同時に見られなかったのは残念
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 17:00:06.80ID:+5P2VbVD0
三笘久保伊東みたいな選手が日本に出てきて世界にあまりでてきてないのがおもしれえわ

しかもスピードある選手日本の10代にすげえそろってる
190㎝のFWまでたくさんいるからあとはそことGKくらいだけで世界トップレベルの代表にいけるな
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 17:05:34.42ID:la7Whkvg0
久保トップ下に置いても結局右から攻めるしそれが1番活きるから
やっぱ伊東との組み合わせは微妙なんだろうな
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 17:06:53.43ID:AB3NOeQE0
>>635
選手は揃ってきたけど
ベスト8クラスの国と違うのはこまかい戦術と決まりごとを作れる指導者だと思う。
森保ではどうしても一次予選突破が限界。
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 17:08:06.87ID:PMDnaq/+0
>>630
そそ、ゲンクで花咲いたからな
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 17:08:38.31ID:+6zoKuAs0
親善試合なのにあんな止め方する?
みたいな反則で止められたよな。
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 17:11:22.70ID:cNMp9Nh30
伊東と三笘はドリブルスピードが速い
久保は走らすと34ちょいでるがドリブルになるとスピードが落ちる
鈍足扱いの堂安もトップスピードは34以上
でも久保以上にボール持つと遅くなるから鈍足イメージが強い
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 17:11:56.52ID:la7Whkvg0
でも伊東って今回みたいに相手が疲れた後半に投入したらもっとヤバいよな
伊東の後に伊東出したいわ
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 17:13:13.86ID:uk1IC9cW0
>>641
全体的にラフプレー多かったな
審判も流してたし
あとトルコサポーターのガラ悪かったな
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 17:14:00.92ID:PMDnaq/+0
>>636
難しいだろうねぇ、戦術変えて久保かな。同案は論外。
FWが厳しいと思う。1TOPタイプ居ないし2TOPでも3dndタイプばっかり。
引きつけられるFWが居ないと久保が生かせないかな。
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 17:16:34.19ID:bBzHFeBB0
>>642
単純に堂安は鈍足
足の速さ
伊東>三笘>久保>>堂安
ボールありでもスペースあれば伊東が最速
三笘はボールコントロールが必要な状況でのドリブルスピードが落ちない
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 17:16:55.86ID:u8lNndDv0
伊東超えそうなのが今18の中尾優作かな
足は伊東より若干速い
クロスも両足いける
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 17:17:16.18ID:gm268irm0
ドイツ戦の久保もだし、トルコ戦の伊東もだし、W杯までの三笘もだし
この手のプレイヤーは後半から出てくるとかなり効くな
どっちが先発でもいいが後半にいずれかのカードを取っておけるのは大きいわ
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 17:18:45.65ID:la7Whkvg0
流石に伊東は次のWCで代表退くだろうしその後は久保でいいだろ
むしろトップ下誰がやるのかの方が課題になりそう
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 17:19:32.17ID:SNW74RL+0
若かったらサラーの後釜にピックアップされてたかもな
さすがにサラーほどは速くないけど
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 17:21:32.32ID:7wQ2jQrJ0
>>647
堂安は普通にブンデスリーグてトップスピード34以上出てるんだが
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 17:23:18.15ID:/Zp24wP50
師匠オタのじょんとタークオタのゴッドの戦いという時代もあった
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 17:23:20.06ID:bBzHFeBB0
>>652
なら吉田も足が速いということになるな
試合中の計測なんてそんなもん
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 17:25:42.20ID:ArrTTC5j0
間違いなくワールドクラスに達してるんだけどスピードが生命線なだけにビッグクラブは年齢で二の足を踏むよね
今回の2試合で更に注目されて遠藤みたいに良い条件のオファーがあればいいんだけど
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 17:28:00.18ID:+6zoKuAs0
>>645
あんなの、負けたら後が無いような試合でレッド覚悟でやるやつやん。
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 17:34:42.95ID:dplqCAtW0
あのPKダッシュは面白過ぎたわw
ドリブルしてるのに追いつかないとはどういう速さなんだと
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 17:35:22.47ID:RarCcBgn0
伊東と中村航輔と中山雄太がいて降格したクラブがあるらしい
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 17:35:40.46ID:dplqCAtW0
>>655
5年前から年齢年齢言われてるけど
大卒なので寿命は長いよな
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 17:36:11.69ID:uASwQQuG0
ユベントスとマンUは
右利き右ウィンガー使う
イメージ

ポボルスキー
ベッカム
バレンシア
クラシッチ
カモラネージ
キエーザ
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 17:38:16.02ID:zu4cY2Gu0
>>659
江坂任、クリスティアーノ、小池龍太、キム・ボギョン、オルンガ
もいたぞ!
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 17:38:42.47ID:bBzHFeBB0
>>660
瞬発力は使ってようが使ってなかろうが加齢で落ちる
個人差はあるが30代で維持できる選手は少ない
ロナウドもメッシも遅くなったからな
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 17:45:21.89ID:/FUsrmHj0
>>15
古橋こそ出せよって場面あったよな?
誰だったか覚えてないけど逆サイドでドフリーだった
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 17:48:32.12ID:uASwQQuG0
伊東はちょっとフィーゴっぽくなってきたから長持ちする
ゲンク時代のクロスの武器が
まだスタッド・ランスや日本代表ではいかせてないけど
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 17:49:10.99ID:C9qiAnmt0
>>654
画面で見てるとでかい選手は遅く見えるだけで速い
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 17:49:39.79ID:TJjQO7Py0
>>654
スピード計測はトラックマンじゃないの
吉田は普通に走らせれば速い方ってイメージだろ
初速が遅くアジリティがないからやらかしてるだけで
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 17:49:55.12ID:j33VaQ7U0
>>655
ビッグクラブじゃなくてもいいけど4大いってほしいな
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 17:50:40.96ID:bBzHFeBB0
>>666
見える見えないじゃなくドイツ戦の冨安みたいに吉田の足の速さで守れたシーンなんてないだろ
動画でも貼ってみてくれよ
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 17:50:42.06ID:hE9+BCvA0
あの場面は古橋にパスを出すべきだったな
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 17:51:27.65ID:bBzHFeBB0
>>667
初速が遅いだけでトップスピードが速いならそれが分かるシーンの動画を貼ってみてくれ
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 17:52:28.72ID:YqzIR29C0
確かにメンバー豪華で強いんだけど
今のドイツはGL敗退、トルコはずっとW杯出れないレベル
フランスみたいな真の強豪国とやってどれぐらい強いか見たい
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 17:53:04.17ID:NWwG+75G0
伊東が30歳なのが悔やまれる
あと5歳若ければ4大リーグに移籍してた
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 17:54:11.50ID:NWwG+75G0
今回の欧州遠征で1番記憶に残ってるのは、
ドイツ戦での副審がピッチ内を爆走してた場面
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 17:56:18.41ID:TPHRk2mU0
足がいくら速くてもボールが離れてコントロール出来ないようじゃ
話にならないんだから、ドリブルで運べる選手なんてサッカー界でも
ごく僅かしか居ないぞ
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 18:00:10.73ID:9Bs8dvPd0
>>677
見る統計によるんだろうけど
フランスは5位には入る
あと4大リーグとか言うのは日本だけ
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 18:00:11.11ID:mrU6mVFj0
>>670
出せねえよ古橋のポジション悪すぎるよ
Twitterでも同じようなこと書いてた神戸サポが叩かれまくってたよ
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 18:02:11.09ID:bBzHFeBB0
>>678
え?ロナウドトラップで完全に減速してるじゃん
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 18:02:15.98ID:Sw8bOzM00
ボールを奪ったら縦に速く!
ハリルのサッカーを体現してるようだな
伊東と三笘の両翼があればあの時のアルジェリアをこえるチームが出来ていたかもな
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 18:03:14.06ID:7k23qk3x0
カタールワールドカップ予選から3年
歴代で27歳から一番上手伸びたサッカー選手ではなかろうか?
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 18:03:55.27ID:YqzIR29C0
>>681
ロナウドはどうでもいい
吉田を見ろよ
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 18:07:02.77ID:1EX0drrt0
甲府柏で見てていいねえそのうち代表狙えるぞ頑張れ
なんて期待してたけどここまで頼もしくなるとは想像できなかったわ
この前のW杯より凄くなってて草
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 18:08:18.76ID:bBzHFeBB0
>>685
トラップで減速してるのに追いつくのは普通だろ
34kmもトップスピードあるならもっと裏取られて
長距離走ってドリブルに追いつくドイツ戦の冨安みたいなシーンいくらでもあるはずだが
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 18:09:06.31ID:wLjuTIy20
>>678
普通にはえーじゃんw
ストライドは勿論回転も速いし
>>681はアホw
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 18:10:24.69ID:j33VaQ7U0
>>679
そうなん?PSGですらめちゃくちゃ言われてて、リーグアンの印象悪いんだけどなw
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 18:12:04.64ID:061JXsmp0
もっと強いクラブに移籍してほしい
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 18:17:19.61ID:zu4cY2Gu0
日本人は老けるの遅いから年齢はそんなに気にしなくていいぞ
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 18:25:47.97ID:rjjnJvko0
>>673
むしろ今みたいな年齢で活躍したから今があるんだろ
若すぎると誘惑に負け易いし、何していいかわからないからな
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 18:28:40.62ID:/XWeRbqX0
速いだけの選手は結構いるんだよ
技術とサッカーIQがなけりゃ大成しない
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 18:31:48.33ID:bBzHFeBB0
>>694
そんなことはない
まず伊東純也並みに速い日本人選手なんていないだろう
速い選手がそもそも少ない
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 18:34:29.71ID:rjjnJvko0
年齢を重ねた方が活躍できる人もいる
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 18:36:07.03ID:7ig20s3U0
トップスピードだけなら吉田はプレミア時代にその節の最高速を記録したことあるよな
初速が遅いから速いイメージが全くないから、日本のファンはみんな嘘だろ?って反応だった
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 18:41:15.92ID:ZO8TMc4a0
伊東、三笘のようなモンスターを見られるなんて
私は幸せ者である
しかしながら
彼等を脅かし超えていく逸材も待ち望んでしまう
私を欲深者でもある
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 18:45:24.50ID:jWcNRZdl0
浅野と前田は伊東並みかそれ以上だろ
ただしボールを持たせたらめっちゃ遅くなるかボールがあさっての方向に飛んでいく
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 18:46:14.11ID:dgCVXHuj0
この伊東を見ると改めてベイルの凄さを再確認できるな。バルセロナで試合に出られるレベルの選手がドリブルしてるベイル追い付けないとか衝撃的だった
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 18:50:16.02ID:5otDwGUf0
2対2で走ってて
こいつは俺が止めるからお前はそいつからマーク外すな
的なジェスチャーしてるのに結局追いつかなくて手で止めてたな
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 18:53:00.51ID:4Qmpe8Cf0
クボシンが右は久保スタートで後半伊東を使うほうが活きるとか言い出しててワロタ
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 18:55:10.47ID:J1bpeu+Q0
伊東を倒したトルコの選手はトルコ史上最も才能のあるバカな選手と言われてるらしい
ポテンシャルはプレミア行けるほど高いのにああいうことばかりやるとか
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 18:56:03.87ID:/Fg3GASU0
動画みた感想
余裕すぎて、最後ファウルもらうために減速した
まである
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 18:57:05.14ID:wdOtGWFk0
実際後半に出た方がより無双してるからな、久保も伊東も、三笘もだな
当然本人やファンとしては先発で出たいんだろうけど
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 19:04:47.13ID:G4pEyd8C0
>>705
久保は秘密兵器枠で後半スタートが1番輝く
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 19:05:53.68ID:QDOdHk1u0
右ウイング→イナズマ様
左ウイング→三苫様
トップ下→タケクボじゃ駄目なの?
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 19:06:28.02ID:CFkEwrtp0
>>710
それで良い気がする
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 19:07:04.65ID:4Qmpe8Cf0
久保も古橋みたいに今までは散々美味しい時間にチャンス貰っても結果出せなかったからな
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 19:07:28.08ID:uk1IC9cW0
>>706
あいつ審判に何アピールしてたのか気になる
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 19:08:36.05ID:rjjnJvko0
>>706
絶対成功しないやつやん
トップリーグでやるには身体能力と頭ないとダメ
凄いのはザラにいるから
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 19:10:34.23ID:Ok/ajRGZ0
伊東は遅咲きだから衰えもゆっくり来るのかな?(そうであってほしい)
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 19:10:41.92ID:2CkwasLZ0
伊東久保どっちでもいいけどどっちか残しておいた方がいいでしょ
トップ下は鎌田でいい
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 19:14:53.25ID:wLjuTIy20
>>695
永井、宮市とかいただろクソニワカw
今でも浅野とかいるわバカw
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 19:16:25.74ID:wOZPVfGn0
アウェーの大観衆んなかあれだけピッチをドリブルで爆走できたら気持ちええやろな

つかああいう大胆なプレー平気で代表がするようになったのは昔と比べて変わったなと思う。
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 19:17:36.14ID:BdzwabBI0
イナズマっ!
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 19:19:28.17ID:wOZPVfGn0
伊東はもう一皮剥けてCFやってほしい、
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 19:22:25.36ID:ArrTTC5j0
単純に足が速いのと
速いドリブルで潰されずチャンスメークまで行けるのは天と地だからなぁ
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 19:27:48.79ID:061JXsmp0
歳だから次のワールドカップにはいらないとか言ってるアホがいるのが驚き
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 19:28:30.30ID:2CkwasLZ0
速い上手いだけじゃなくてスタミナもある
さすがに昨日のアレはだいぶ消耗してたけど
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 19:32:10.43ID:bBzHFeBB0
>>719
永井に宮市とか何年前にピーク迎えた選手だよ
浅野は伊東より遅いだろ
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 19:33:57.25ID:BIdS/awz0
>>720
伊東にしてみたらホーム
まぁ、もっと気持てぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
だろうけど
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 19:40:47.64ID:EnCMxztj0
太ったおっさん同士で誰の足が早いかで喧嘩するのやめなよ
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 19:48:36.23ID:bZf/f9cE0
>>726
前田
お前みたいな見る目ないクソ素人じゃなくプロがそう言ってるぞバカwww

>前田大然、伊東純也、浅野拓磨、古橋亨梧、永井謙佑という日本人選手のなかでも指折りのスピードスター5人が、100mを競走したら誰が一番速いのか。
>今回のお題で5人の試合中の走りを見比べたところ、結論から言えば前田選手がもっとも速いと思います。
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jfootball/2022/11/27/100_1/
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 19:56:03.16ID:7FA3shHF0
まあぱっと見じゃわかるわけないしな
並んでヨーイドンじゃないと
あとは浅野はリュディガーに追いつかれてるからリュディガーに勝ったら大体わかる
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 19:57:51.96ID:ka0PxnC+0
>>24
3重罰回避はボールに対して正当なプレーをしようとした時のみに適用される
手を使って後から倒したこのシーンでは適用外
シンプルに中にDF1人いたからドグソではないという判定だろう
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 20:00:09.79ID:+1E59u+Q0
>>729
素人やんか
ドリブルで重要なのは
緩と急や距離感とタッチ

スピード緩めることは悪ではなく正義だ
大体指導してる奴らが遅い奴ばかりじゃねえかよ
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 20:00:55.90ID:NsOgGgjB0
ちなみにカタールで伊東は34.1km、三笘は33.6kmを記録したというネット記事があった
ソシエダ公式の発表では久保は34.2kmだそうだ
カイルウォーカーはプレミアリーグで37.31km
2016年の吉田はトップスピード34.78kmを記録してる

これはただのマメだからな
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 20:01:48.59ID:bZf/f9cE0
>>736
クソレスする前にレス辿れやチンカスwwww
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 20:02:09.20ID:+1E59u+Q0
ボルトがサッカーでゴミなんだから
それよりはるか格下がえっらそうに意見すんなよ

意見したいなら陸上から離れサッカーに真面目に取り組んでから言えよ
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 20:02:29.98ID:E14sjLbX0
浅野は見ていてもあんまり速い感じしない
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 20:03:46.53ID:+1E59u+Q0
サイドのディフェンスの方がスプリントに集中出来るわけで
最高速度の単純比較にはなんの意味もない
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 20:04:11.62ID:SXBq5QN00
30歳じゃなかったらビッグクラブからオファーがあってもおかしくないパフォーマンスなんだけどな。それこそ25くらいならサラーの代わりにリバプールどうだ?とかいくらでも来そう
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 20:05:11.76ID:jgp4D+N20
昨日のプレーは加速する距離があったから相当出てんじゃないかな
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 20:06:15.12ID:+1E59u+Q0
よく見ると置く位置とかドリブルの大きさとか色々な要素を使ってんだよ
世界最高の右ウィング
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 20:06:51.69ID:cqAceuty0
そういや久保は三笘と同じランニングコーチ雇ってるらしいな
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 20:10:16.12ID:bZf/f9cE0
>>741
>1992年バルセロナ五輪の100m、4×100mリレーに出場。競技引退後は清水エスパルスやサントリーサンゴリアスのコーチなどを歴任。現在は法政大学経済学部教授。

選手としては陸上短距離オリンピアン、トレーナーとしてはプロな
そもそもスピードが論点なのに的外れなクソレスすんなやチンカスwww
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 20:10:44.76ID:Q65OFEVy0
三笘は緩急のキレは凄いけど最高速が速いという印象はないな
久保はドイツ戦の3点目のインターセプトした時の初速はかなり速いように見えたがドリブルするとスピード落ちるね
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 20:12:18.46ID:KatAVC9c0
このドリブルは古橋のせいでもある
伊東は何度も首を振って中を確認してたけど古橋しか居ねーから単騎で突っ込んでいった
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 20:12:38.22ID:+1E59u+Q0
>>749
トレーナーとしてプロなら俺より鈍足を養成して満足してんなよ

お前のレスとか見てねえぞ
ソース見ただけでなうんこ
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 20:13:33.92ID:+1E59u+Q0
古橋とか相当効果的な動きしてるからな
ピッチレベルでみると一目瞭然のレベルで古橋は効いてた
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 20:15:43.01ID:/tjQ5pIs0
伊東の初期てなんかドリブルしてクロス上げる人だった記憶
プレースタイルはあんまり変わってないな
伊東はドリブルがうまい
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 20:19:10.71ID:KatAVC9c0
古橋はショックを受けた方が良い
古橋に出すくらいなら自力で飛び込んだ方が得点に繋がると判断されたって事
完全に見下されたのです

あと古橋と前田が被った時も前田の方が良い体制だったのに、古橋が強引に打って大きく外したよね
その時の前田の冷めた目
古橋は完全に空回りして周りから信頼を失って行った哀れな試合だった
もう古橋は終わりだろうな
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 20:20:55.17ID:+1E59u+Q0
いや古橋のゴールがなくても代わりに上手い奴のスペースを作れてるから古橋は滅茶苦茶必要
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 20:21:29.79ID:TPHRk2mU0
足が速い=ドリブルも速い!とか思ってるここの住人は

ドリブルのボールタッチの難しさ全く理解出来てない素人だわ
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 20:35:48.24ID:FTIjVTj80
まあ上にあったウォーカーおじさんも33才で未だに速いし
体力落ちたとしても昨晩みたいに後半に出てくるだけでも相手にはとっては脅威でしかない
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 20:37:38.44ID:uxob/k3U0
>>759
遅咲きの人は衰えも遅い
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 20:40:40.00ID:G4pEyd8C0
>>759
そんなにガクッときてほしいのかクボシンwww
40になっても伊東は落ちないからwww
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 20:45:15.22ID:pR0D5k+o0
日本のサッカー選手は30前後がピークの場合多い
だから次のW杯は正に黄金時代、これで勝てなかったらしばらくヤバい事になる
特にDF
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 20:51:09.24ID:TPHRk2mU0
香川なんか23歳の時にはアジリティが消え
ドリブル全然仕掛けられなくなってた
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 21:06:14.72ID:u7EyISuU0
3人同時は三笘久保にマーク集中して伊東はやりたい放題できるとは思う
未だに警戒されないのは何故なんだ
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 21:13:32.86ID:pR0D5k+o0
されないってか三笘に人を割くと必然的に伊東は開けばフリーになる
中には上田に必ず2人付くからそこで伊東まで見ようとなると今度はラインが上がらんからドン引きサッカーするしかなくなる
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 21:22:01.12ID:TFQqM+730
>>767
久保もプレミアいったら香川の二の舞
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 21:31:35.12ID:bZf/f9cE0
>>752
流れ理解してないバカは入ってくんなやゴミクズw
匿名掲示板で俺よりとか意味不明
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 21:34:59.46ID:D0uA/LOB0
トムトム!トムがもう!
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 21:49:25.93ID:5/GCHKwd0
>>769
伊東の後ろを狙ってるから前に出させるためにフリーにしてるのかもね
戦術とか良くわからないけど
最終ラインの端を開けるのが攻撃の突破口になるらしいよ
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 22:06:19.85ID:RKtuqjoM0
PSG伊東、マンC三笘の両WGが見たい!トップ下はレアルタケかモナコタキで。
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 22:07:55.23ID:ahN6Zd/Z0
三笘は無視できないし、真ん中の上田を無視するCBは、そうはいない
伊東は低い位置にいることが多いから、放置されがち
そして、そこから五分のボールを何十メートルも運ぶから始末に悪い
泣けるよ
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 22:17:17.83ID:UJ41pzch0
本当なら大津祐樹も伊東みたいにものすごい突進力のウィンガーになる予定だったのに。
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 22:41:03.63ID:dtfSI5kw0
>>769
日本人だって最初に相手選手の所属クラブを見る
所属クラブで選手の質を判断しがち
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 22:50:13.28ID:sZY87pfq0
ドイツといいトルコといい勝ててないチームはスカウティングからして無能なのよな
チャルハノールは久保知らんかったしな
インテル戦あるしそのまま知られん方が良かったな
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 00:21:06.89ID:fivVcZm20
>>756
古橋は良いパスを貰えないと活躍出来ないけど、伊東は別に古橋の助け借りる必要ない
古橋に出来ることは伊東は出来る
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 00:48:30.41ID:O4NaW4gn0
ランスでやんす
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 00:50:13.13ID:ia0Wkwb40
こいつはスピードだけが武器じゃないからな
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 01:03:53.00ID:x6G4Fk5P0
エンジンみたいなもんだよ
とにかくチーム全体に推進力を与える選手
三笘とはまた違った意味で特別な選手
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 01:43:32.70ID:R0NFs/3p0
キヨゴは辺境リーグで楽する事を覚えた

プレスをサボり杉
決定機を外し続けるのは、擁護できたとしても
守備をサボるのは擁護できない。

お前はメッシなのか?と。
お前は直接FKを決めたり、強豪相手にハットかましたりするのか?と。
日本はまだまだ全員で走って全員で守備が必要。
1人サボるだけで穴が出来る。

キヨゴが散歩してたお陰で、日本のエースの久保が走り回らせられたやないか。
散歩する馬鹿は要らない。

浅野も大自然も下手だけど、守備を頑張るからポイチが使うんだ。
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 05:50:43.84ID:0xvuYqID0
>>173
本当素人は結果論の後出しジャンケンで語るな!

普通高速ドリブルなんかは、とれあえず寄せて付いて行きさえすれば
タッチロスで失速するからファールしなくても取りどころがあるんだよ

でも今回の伊東はタッチミスでの失速もしないし、あれよあれよと
ボールの奪いどころ伺ってる間にPA内まで入られて、たまらず
ファールせざる負えなかったんだろ
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 06:31:43.05ID:zU855KrU0
シュートコースも古橋へのパスコースもある程度限定されてるように見えたから手なんかかけなきゃ良かったのにな
まあ結果論か
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 07:53:44.07ID:O1A2O6OI0
陸上用の全力疾走だとドリブルに向かないんだろうね
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 07:57:28.90ID:9hk6J3vP0
足だけじゃなくて守備も奮闘するしテクニックもあるしシュート力もあるし完璧なのでは?
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 08:07:24.56ID:j59u7AXe0
J2降格チームから拾ったヘンクが有能だった
ジュビロにも古川ってのがいるんだがあいつも拾われねーかなぁ
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 08:12:48.56ID:jrSPDqSN0
ついてた相手全然追いつけなかったなw
どうせファール貰って倒すならもっと手前でやれば良かったのにw
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 08:24:26.09ID:vDTVXyZE0
長友、前田みたいなスピードとスタミナ兼ね備えたフィジカルモンスターって結構眠ってんだろうな
これにテクニックがつけば伊東になる
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 08:40:58.85ID:GrGdZsLN0
>>271
小さい画面で観ても
気持ち悪い顔って分かる
本当に奇形顔って不気味おぞましい
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 08:51:33.80ID:j59u7AXe0
ポステコグルーはJの価値に気付いてるから日本人取るかもしれんがトッテナムじゃなぁ
あそこ審判が強いだけのイメージだし
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 09:39:05.74ID:XIP5YhiA0
どうせならチェルシー行って日本人取って立て直してこれまた日本人の伝説作って欲しかったわ
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 10:00:27.74ID:1+Q85noe0
なんで伊東て三十路なんよ
20代前半とかどこで何させてたんだよもったいない
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 10:09:11.02ID:otwHgdXn0
>>811
本田圭佑がいたような…
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 10:16:59.90ID:XIP5YhiA0
伊東の場合は特殊な経歴だからしゃーない
甲府とヘンクの手柄みたいなもん
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 10:17:19.54ID:4y8eawS10
伊東は加速してからスピード落ちないんだよな
これはかなり凄い
だから黒人相手にもスピードで勝つシーンが多い
しかも運動量もある
こういうのが本当のフィジカルエリートだよ
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 10:25:11.48ID:A9W7Gv3i0
あのスピードでドリブルしながらちゃんと周りも見てるのがすごいよなぁ。自分は全力疾走したらボールと前しか見えない。
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 11:23:34.72ID:D2nK+sCT0
>>769
鎌田が偽センターで右に流れまくって数的優位作って相手守備壊してるから
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 11:46:25.39ID:1LardhJR0
あと日本人の場合フィジカルでサッカーやらんからピークは長い
むしろ落ち着いてくる30くらいがピークまである
冨安や宮市みたいな例外でフィジカル頼りの場合ケガだらけになる
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 12:49:51.30ID:b+0JbMni0
>>40
声出してワロたw

>>792
それはドイツ戦でやったろ
というか>>40を理解してないのに安価してんのかよ
AMFで出場の久保が
CFのプレス
CMFのビルドアップ
WGのコース切り
CMFのミスのバックアップ
全部やってるだけでも驚愕するほど個で打開してるわw
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 13:58:33.20ID:LkzE73np0
伊東は「無事此れ名馬」を地で行ってるよな。
あんな走るのにまず壊れない、みんな若いうちから大きく壊れちゃっているのに。

小原台の坂で鍛えたからかな?
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 14:55:34.72ID:qfiEz5t/0
>>776
話理解してないお前がうんこ
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 15:19:04.95ID:QA49wiQ80
確かに怪我しそうなプレースタイルで頑丈だわ
速い、長持ち、頑丈とか
どこかで蓄積したダメージが爆発とかならないといいけど
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 15:29:09.16ID:G18FS0iO0
>>824
動画見直してきたけどマジでこれで驚愕したわ
他にパスが絶品過ぎる
前田へのスルーパスとか相手DFの真後ろをスルスルって通ったのが不思議で良く見たら
相手DFが前田の方を向いた瞬間にパス出してんのな
古橋へのパスも古橋の意図を読んでフェイントの後にちゃんと出してる
いつの間にか右WGに居たり相手も翻弄されまくりだろ
鎌田のポジショニングも良いけど久保がボール捌きまくるのもありだな
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 15:43:49.07ID:FQ13rpMU0
ボールもった相手に追いつけないとか、
トルコのDFもしょぼすぎるわw
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 15:53:17.91ID:VXKEOLWL0
淳也成長したよなぁ
ベルギー時代は、この程度で終わるかと思ったけど
覚醒は、たぶん三笘と対談してそれ以降だと思う
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 16:17:19.19ID:Kqe4oJ7k0
>>794
まあ、自分の走力に自身あって伊東の速度見誤った感じだな
外に向けてドリしてるんかだから追いつかないと思ったら背後ついてくんじゃなくて内走って中切るのがセオリー
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 16:52:38.77ID:8hgnVKvU0
クボシンがズレた書き込みして一人で喜んでるw
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 17:09:48.77ID:AzTAPFWG0
衰えるか衰えないかなんて誰も分からんことを議論しても不毛だけど
最悪衰えたとてトルコ戦みたいに終盤出てくるだけでも脅威だろ
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 17:12:26.92ID:ntMHqXog0
伊東と三笘が10代のアンダー代表と無縁だったってのがなあ
早熟クンたちに代表経験を積ませるのはもったいないと思ってしまう
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 17:17:27.63ID:68ZfLMUN0
イナズマ純也の意味が分かった瞬間
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 17:19:01.80ID:G18FS0iO0
>>837
今使ってるって事は十分ワールドカップを見越してるって事だろう
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 17:21:03.09ID:G5YpBUuE0
>>837
お前の教祖の方が3年後いるかどうか分からんぞwww
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 17:23:21.58ID:68ZfLMUN0
次のワールドカップは33歳だけど、伊東は後半出てきても十分脅威
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 17:23:48.89ID:YFDBNlHb0
プレミア獲ってくれねーかな。
伊藤の成功で中村獲ってくれたんだろうけど…、伊藤は至宝やねん。
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 17:25:46.77ID:PFysex+d0
三笘は別にアンダーと無縁じゃないけどな
伊東は異端として代表殆どが世代別経験者じゃないか
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 17:28:05.90ID:ObzeVhP20
真ん中久保の目処は付いたと考えていいの?
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 17:28:16.75ID:Naidqs8+0
森保監督がサンフレッチェ広島の監督の時はウイングバックにドリブラーがいなかった。今みたいな戦術は取れなかった。
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 17:29:08.70ID:KRH5fvy60
伊東とか三笘とか冨安とか久保とかがいる次のW杯は運が良ければ優勝してしまうかもしれない
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 17:32:09.58ID:HUOMxddJ0
>>839
言うてもその時に芽を出してないとなかなか難しいやろ
ただ遅咲きでここまでの中心選手になるほど伸びるというのは世に知らしめたよね
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 17:40:46.98ID:WzpX9gc40
>>848
去年もいたやん…
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 17:42:45.91ID:v66gBWDu0
>>847
柏がどうみてもそうだったじゃん
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 17:58:50.54ID:Kqe4oJ7k0
>>850
三笘は高卒でトップ昇格打診されて断っただけで、その後も川崎が囲い込んでたから
遅咲きってのとはちょっと違うな
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 18:02:59.59ID:2d42NDk/0
>>839
10代か20代か細かい事は全員把握しきれんけどアンダーの経験ないの現代表で伊東と古橋くらいちゃうの、三笘は10代で出てる
なんだかんだでアンダーから生き残ってきてモノになる訳だから無駄とはとても言えない
そこから漏れても救われる可能性がある高校大学の部活サッカーというシステムが素晴らしいという事にしておこう
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 18:09:33.00ID:vFJwaPsg0
すごい人気になってるな
イケメンだからか

30歳で2重あごのデブの大谷さんとは違うね
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 18:14:04.20ID:68ZfLMUN0
三笘は将来的にボランチやりそう
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 18:17:23.29ID:qKLkiDO30
>>857
当時の三笘も褒めたいのは分かるが晩成して伸びてるのは間違いないだろ
それは三笘を名出しで無縁と行ってる>>839に言うべき
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 18:21:34.62ID:WsmwsmXQ0
永嗣さんから一緒に飯でも食べようと言ってたんですけど結局行ってないですよね。面倒臭くさかったから
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 18:21:50.19ID:aeq/QYtw0
>>811
せめてあと数才若ければ、だけど
コロナがなあ
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 18:24:18.26ID:VXKEOLWL0
>>861
ネイマールにもそれ言えるの?
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 18:26:10.25ID:VXKEOLWL0
>>864
大丈夫。選手寿命伸びてるから
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 18:26:12.41ID:6XcHiV620
そんなイケメンじゃないけど男からみても可愛げがあって好かれそうなんよ
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 18:32:43.41ID:8Q64EX060
日本人は25歳前後が標準すぎて特別遅咲き感もなくなってきた
身体仕上がる前にプロの強度に晒されると冨安とかファティみたいに怪我がちになる可能性も高いし
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 18:46:15.53ID:l189tiMe0
左サイドに三笘、右サイドに伊東
対戦相手からすると厄介だと思う
どちらのサイドからも攻め込まれる
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 18:57:13.16ID:Kqe4oJ7k0
>>862
18〜の所属が大学だからそう感じるってだけで
大卒で川崎加入して即大活躍だし
晩成っていうより順調に伸びたって感じだろう
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 18:59:49.62ID:ty/OHOyC0
うざ
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 19:00:41.98ID:ty/OHOyC0
>>871
でもなかなか同時に使わない森保
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 19:29:33.88ID:Go/JiwBF0
金髪アジア人なんか取りたくないだろ
かっこいいと思ってるのかね
チームのイメージも悪くなる
トルコ戦は髪染めてる選手ばかりで嫌になったわ
日本人の美観はおかしい
ブサイクだから頑張っちゃうのは理解できるけどな・・・
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 19:36:54.98ID:Leri9aAV0
>>879
お前イケメンだな
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 19:38:18.57ID:6b4qCvCh0
>>26
442のフラットで守ってたんだけど
チャルハノールが最終ラインまで下がった時に
誰が見るの?という状況になってしまった
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 19:39:02.39ID:Go/JiwBF0
伊東は髭はやして黒髪にしたほうが絶対かっこいい
大人の男路線にそろそろ変更しろよ
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 19:39:50.27ID:sINNN9uK0
菅原のサポートがいいので更にチャンス作りやすくなってる
三笘はマークキツいのと伊藤との連携が今ひとつで苦しいな
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 19:59:48.95ID:Nq5QAXP50
>>873
別に三笘非難じゃないのにムキになんな
数年早ければ論があるからイライラしてるのは分かるが三笘の場合大学は正解だろ
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 20:28:46.31ID:v66gBWDu0
>>882
ポニテが似合いそう
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 20:47:38.64ID:LkzE73np0
金髪にしているのは視認性の問題じゃねぇの?
黒だとバックに溶けて探し辛い。一度ヘンクで黒にしてたけど不評だったみたいよ
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 21:02:13.27ID:VXKEOLWL0
>>879
ジャニー喜多川 「ユーかわいいね」
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 21:03:41.01ID:+0YkwrhS0
>>557
チラチラ古橋見ながらパス出すタイミングをはかってたもんな
>>270
伊東は英語力が…
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 21:05:14.99ID:+0YkwrhS0
>>401
カタールW杯のドイツ戦1点目はその3人の連動プレスでもぎ取ったな
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 21:07:14.59ID:+0YkwrhS0
>>409
森保のダメなとこはそれなんよな
守備主体の戦術しかないから
守備もできるからって攻撃で使うべき選手のいいとこを活かせない

前田遼一や戦略スタッフが入ったからこれからには期待してるけど
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 21:24:24.93ID:+0YkwrhS0
>>737
トップスピード一時的に出せてたとしてもその一瞬だけ
あのトラップと80m独走キープができなきゃあのプレーにはならんからなー
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 21:25:43.47ID:+0YkwrhS0
>>750
三笘は初速が速くDFを置いていくタイプ
伊東は伸びて速くなってDFを離していくタイプ
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 21:30:32.16ID:v66gBWDu0
>>894
前田死神なんてスタッフのくせに代表の飯一番食ってまうやん
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 21:32:16.27ID:+0YkwrhS0
>>877
金髪・アフロ・パーマだと
ピッチ上でパスもらえる率が格段に上がるらしい
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 21:44:23.15ID:pSqWfkOt0
速かったな~
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 22:23:52.63ID:b+0JbMni0
>>830
久保は右で出たいと言ってるのに中で使ったのは
中2日のせいでサブ中心でしか組めない親善試合なのに
日韓W杯のリベンジでどうしても勝ちたかったんだろうな
久保は右の方が強いけど中で出てあんな事やれるの久保だけだろうしな
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 22:31:14.03ID:Wrb7VLR70
最高時速いくつなん?
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 22:35:39.64ID:pSqWfkOt0
>>902
でも真ん中も適正あったのは収穫
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 22:38:25.24ID:b+0JbMni0
>>865
三笘は元々ボランチ出身だろ

>>896
あれ前に直線的に行けるスペースあって大きく蹴り出せるからこそ出来る技だし速くも見える
でも国際大会で相手のレベル上がれば上がるほどそういうシチュエーションはなくなるよ
今はまだアジアカップ用だからあれでいいけどね

>>904
それはアンダーや五輪でもうわかってた事でしょ
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 22:46:51.70ID:pSqWfkOt0
>>905
五輪時は微妙だったけどめっちゃ伸びた印象
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 23:01:27.78ID:Jx7nu2uu0
足めちゃくちゃ速いよな
あの長い距離をあのスピードで走れるのはまじで凄いわ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 23:03:16.49ID:xylMkaZi0
凄いけど流石に体力大幅に消耗してたな
息も全然整わなかったし、その後はあまり仕掛けられなかった
まああんなん狙えるシチュエーションは限られてるし、アレがあるって思わせるだけでも意味あるか
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 23:05:55.11ID:pSqWfkOt0
>>909
そこがまだ伊東に分があるね
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 23:08:12.41ID:CHYt09hu0
まだ行けるぞって前がかりで来たのをポッキリ折ったな
終盤に伊東久保投入作戦シンプルに強い
中村がハードワーク出来るようになったらまた三苫も終盤投入アリだな
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 23:11:29.71ID:v66gBWDu0
オバフェミマルティンスにはさすがに負ける
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 23:23:18.63ID:TWilPB720
>>1
ワールドカップでバックパスばかりして
最初の試合で干された人でしょ?
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 23:50:32.67ID:wLYPSQsF0
何気に伊東の爆走ドリブルに並走してきた古橋のスピードもエグいな
伊東より遅れてスタートしてるし
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 00:33:15.00ID:JryPSt6E0
>>913
それは伊東純也でなく伊藤洋輝
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 00:39:39.70ID:5fshhpUP0
>>884
菅原、毎熊、大迫、敬斗CF、
ここは代表主力まで行けるだろうな

逆に
堂安、田中はパフォーマンス低かったし
伊藤、橋岡、町田、中村はもう代表に呼ばなくていいレベル
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 00:41:23.94ID:5fshhpUP0
>>885
三笘はプレイの選択肢が少なすぎてな
それだけ反発ステップの威力が凄まじいということではあるんだが
シュートのバリエーションやワンツー、背負う動きが全然足りてない
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 00:45:52.12ID:5fshhpUP0
>>909
試合終盤だからあそこまで追い込んだプレイ出来たんだろうな
前半にやってたらさすがの伊東も持たんやろ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 01:06:26.41ID:jm30Fz2Q0
>>885
別にイライラなんてしてないけど
単に珍しい遅咲きってタイプではないよねって指摘しただけだが
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 01:31:20.30ID:uaW4WVaL0
>>795
手をかける前に伊東があえて体を相手の前にいれている
解説も身体の使い方が上手いとか言ってなかったか?
もう全てが計算されて思惑通りに運んだパターン
基本、足元も上手くないとあんなトップスピードでドリブル突破できないけどな
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 01:32:25.63ID:nuEDbLFo0
メチャクチャ早かったなw
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 01:46:23.10ID:e+Mb5jsQ0
伊東と同じプレーを黒人がやってた場合は100億円でビッグクラブ行きとなります
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 01:53:51.92ID:mibnMqJn0
伊東のスピード羨ましい
あれだけ長い距離走ったら普通は一気に減速する
日本人離れしたとんでもない速さだな
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 02:14:27.22ID:rmAaAm770
>>737
その数値そもそもあてになるの?
ちゃんと50m走とかで出してほしいな
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 02:30:45.58ID:ABRVKCx00
そういう数値はあてにならないよ
吉田が伊東や三笘より早いなんて常識的に考えれば有り得ないのがわかる
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 02:47:44.84ID:ZCZpoq5P0
>>917
というか堂安はいくらパフォーマンス悪いとはいえ何故真っ先に下がったんだ
本当なら10番でドイツ戦もほとんど出てない堂安を残して
CLEL過密日程組の久保を下げなきゃならなかったろ
怪我でもしたのか
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 05:01:16.79ID:ZhN3zkuK0
>>924
アスペだね
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 06:05:53.80ID:glJuch7v0
カタールワールドカップでがっかりさせられた
本来なら三笘ぐらいできたはずなんだけどな
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 06:53:21.13ID:+WeuWYz80
>>937
三笘も伊東もカタールWCじゃ守備仕事に追われて
持ち前のよさをあまり発揮できなかったな
森保の使い方が悪すぎ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 07:03:42.52ID:1SOej25u0
W杯予選日本の試合スカウティングしたら伊東だけマークすればいいって結論だっただろうから
あんまりいいボールはいらなかったな 三笘は後半からだったし
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 07:19:36.02ID:WO8cMITP0
伊東は寧ろスピードよりもトップスピードでドリブルの
タッチコントロールできることがヤバいんだよ
浅野や前田や古橋も同じくらい足速いけどあんなプレーできないし
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 07:29:31.88ID:ycUuVR2X0
今は完全に逆で三笘マーク集中なのと菅原のサポートが優秀なので伊東の方が結果につながってるな
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 08:25:14.94ID:hidVqcnm0
>>914
そして伊東からのラストパスのタイミングに合わせてDFとのポジション取りを制して前に入っている
あの辺はさすがにうまいわ古橋
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 08:45:25.93ID:i91039p40
そういう事ちゃうやろ
選択肢が増えた方が相手は対処しづらい訳だし
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 09:57:52.91ID:ManA687+0
>>772
リーガとブンデスでは強度が全然違う、プレミア行ってもそこまで
腐らないと予想。
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 10:23:18.32ID:rhxznRN/0
横須賀の韋駄天野郎
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 12:01:33.56ID:qpEsb8lS0
伊東だけは、代表の中でも別格にスピードが違うな。
久しぶりに見た代表の中でも際立っている。
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 12:11:29.71ID:DjwpQmIi0
相手DFだってぶっちぎられた後ぶっ倒したってことは追いついたんですよ!
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 14:22:41.75ID:6pDvLVdk0
コース割と切られてたからね
80m全力疾走してトップスピードでのシュートコントロールは難しいだろうからコケて正解
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 15:38:48.47ID:mibnMqJn0
学生時代から圧倒的に足速かったらしいからな
あのトップスピードをあれだけ維持できるのはまじで凄い
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 16:53:02.57ID:MFfwFStH0
>>954
甘いな、ゴール下でファウルもらいにいくなんてのはサッカーじゃ当たり前のことだぜ
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 17:35:55.39ID:1EyWsnNm0
打たせた方がまだ外れる可能性あったかもしれんけど
トルコ寄りの審判だったので手をかけてもPK取らない可能性の方に賭けたのかもしれん
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 17:54:05.37ID:AJ/tSHhj0
>>959
陸上短距離界なんかサッカー少年団上がりめちゃくちゃ多いけど
誰も伊東や三苫の次元到達出来てないんだから、
足が速いだけの人材じゃサッカー界では話にならない
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 20:16:39.69ID:gXtfPqSX0
>>957
ゴール下はバスケだろう・・・
ラグビー、バスケと色々忙しかったから混乱したのか
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 23:17:01.68ID:BhQy3zVi0
でも伊東てW杯でいまいちパッとしなかったよな
得点アシスト0だろ?
これだけ毎度毎度活躍してるのにW杯だけ結果出ないのはどうなん
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 23:43:49.23ID:o6yOeeHq0
>>963
守備に奔走させられたから
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 00:02:33.10ID:BHGGpUGi0
ワールドカップの時は三笘も久保も伊東純也も活かしきれてなかったように見えたけど
よくドイツスペイン食ったな
ドイツはまだしもスペインの攻撃は止めたのが奇跡とまで言わないけど出来すぎで
内容はかなりやばかったけど
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 00:06:27.42ID:HaYBwKM+0
サッカーファンてゲームで玉蹴りしてるサッカーしないデブばっかだよね
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 00:09:20.20ID:/XF66XKK0
>>965
あれ結局アシストつかなかったんだっけ?
伊東が空中戦でヘディング競り勝ったから堂安がシュートに行けたのにな
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 02:22:58.86ID:oYshl+5K0
>>729
伊東はもうボール持ってもスピードが落ちてないぞ
常に成長してるんだ、情報が古い
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 02:50:16.09ID:BwVG1wh50
>>969
昔もっと下手だったよね伊東w
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 03:07:44.57ID:ofTOwOq60
30歳にしてまだ成長のピーク
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 03:08:08.31ID:3/QpqmGd0
伊東は柏の時もあんなプレー何度もしてたし、
サッカー技術なんて大人になってから上手くなるわけないだろ
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 03:36:52.20ID:dY7KKQEh0
>>972
もともと1対1で抜く練習は好きで続けてたけどトラップの個人練習を増やしてるんだと思う
いつの間にかファーストタッチがめちゃくちゃ上手くなってる
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 03:40:28.17ID:nqw4vhEx0
>>965
あそこ拾ってくれただけで本田解説でよかった
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 03:42:36.79ID:nqw4vhEx0
>>972
岡崎さんは海外行ってから成長した典型やろ
普通に足元も上手くなってて清水のクライファートどこ行った?
ってなったわw
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 05:23:11.60ID:3/QpqmGd0
>>976
そんな下手糞な選手が名門の滝川第二でキャプテンやって
プロと契約出来るんだ!
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 08:50:02.98ID:yUBL6AZ00
どっちにしろ森保のままならワールドカップ最終選考になってから
大迫や原口や柴崎がされたようにまたリスペクトの欠片も無い仕打ちされるよ
伊東は別にクラブの方でもより高みを目指すみたいな感じもそんな無さそうだから
もしかしたらそんな風に利用だけされてもあまりリスクは無いのかも知れないけどね
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 09:04:37.44ID:ZFU9qzWe0
>>978
思考は人それぞれだからな。IJも若い時みたいにイケイケで考えてばかりはいられないんだよ。

ただ森ポは好きじゃないけど、代表監督って勝駒を揃えるのが仕事。
自分のやり方に合わない人は選択しないだけ。個人的には原口だけは納得できないけど他は納得。
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:04:17.52ID:BSZPwCDR0
>>979
でもやり方というものはあるよ
代表勝たせる為にシビアに冷酷になるのと選手に対してリスペクト欠くのはまた別な話だけど
森保は古いスポ根時代の人だからそこの区別はついてない
伊東なんて年齢と実績を考えたら本当ならカタールでもっとまともに使われるべきだったよ
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:28:19.14ID:FXzCFAvh0
ドラゴンの久保と同じで若い頃から型にハマった育成だとここまでならなかったような気がする
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 14:53:20.00ID:ZFU9qzWe0
>>980
貴方の言うリスペクトが全く意味が判らない。
プロ(職業選手)なんだからセレクトされるかされないかは当然ある。
柴崎はもう旬を過ぎてるし、伸びる可能性はない。本来頼るべきベテランなのに迷惑かけている状態
大迫は怪我の後の回復遅れて大雑魚先生状態だったから仕方ないでしょ。
原口だけは納得いかないけどね。
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 17:11:33.33ID:ZFU9qzWe0
わかった。
使えないとか使えなくなった選手でもヨイショするのがリスペクトなんだな。

甘い世界に住んでるんだな。
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 17:31:19.00ID:I3EpQEXu0
柴崎は自ら「選出したからと言って必ずゲームに出さなくていい」と監督に言うほどチームのことを考えていた
ピッチに立たなくてもチームに貢献できる方法はあると考えていたからだろ
それを森保は選手に対してリスペクトがないとか言われてもな

大迫や原口と柴崎をひとまとめにするのは無理がある
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 17:34:24.91ID:zbRGhsoX0
伊東純也いきなりビッグクラブあるかもな
年齢的に賞味期限後に三年?くらいかもだし
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 17:40:15.93ID:ovjgDU+b0
ビッククラブは30歳のスピード系とかは獲らないから

とりあえず伊東は1日でも長く今のパフォーマンス維持出来るよう
毎試合試合出れる欧州の中堅リーグで頑張ってくれりゃいい
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 18:21:29.25ID:bGl0/5fD0
>>986
そういう話や柴崎は試合に出られなくても文句も言わず選手の汚れたユニを一枚一枚きれいに畳んでましたなんて
メディアに書かせてそれを免罪符にしてる時点でリスペクトが無い
洗濯係がちゃんといるんだから他の選手が着た汚れたユニを柴崎に畳ませる必要なんか無いし
アドバイザー的に必要だけど使う気が無いならアドバイザーかコーチにすればいい
選手が自発的にやるやらないではなくそこにつけこんで必要以上の献身や犠牲を払わせればそれは搾取なんだよ
それにこう書いてるんだから自分でも大迫や原口に対してはリスペクト無かったと思ってるんだろ
>大迫や原口と柴崎をひとまとめにするのは無理がある
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 22:56:37.44ID:Y9bRJp7g0
伊東のパスポートを20歳に書き換える術式を送っておいた。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況