X



デーブ、ジャニーズ広告撤退の一斉表明に疑問 「いじめてる気もする」「コンプライアンスぶってる」 [冬月記者★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001冬月記者 ★
垢版 |
2023/09/10(日) 22:33:36.57ID:rut8lLi79
https://news.yahoo.co.jp/articles/2fa4ed5741f6df75f30faa968a25cae41cd945e4

デーブ、ジャニーズ広告撤退の一斉表明に疑問「いじめてる気もする」「コンプライアンスぶってる」


 TVプロデューサーでタレントのデーブ・スペクターが10日、TBS系「サンデー・ジャポン」に出演し、ジャニーズのタレントを広告に起用していた企業に疑問を投げかけた。

 ジャニーズ事務所は7日に記者会見を開き、創業者のジャニー喜多川氏の性加害を認め、藤島ジュリー景子前社長が引責辞任、所属の俳優・東山紀之が新社長に就任することなどを発表した。会見を受けて、東京海上日動火災保険、日本航空、アサヒグループHD、キリンHDなどが、広告の打ち切りや、契約を更新しない意向を表明した。

 デーブは「これは正義感の群集心理ですよ。いちいち表明しなくていいじゃないですか。自然に再契約しなければそれで構わないんですけど、なにも一気に言う必要はないんですよ。なにかコンプライアンスぶってるだけの感じもするんですよ」とコメントした。

 さらに、性加害については「みんな知ってたじゃない。広告代理店、業界人、よく会食もしてるわけですから」とし「一般的にみんな知ってるのに、急に、ある日突然知ったみたいな感じになるんですよ」と“群集心理”を説明した。芸能人のスキャンダルでCDが回収になったり、映画の上映が中止になったりすることに「すごく似てる」と分析した。

 ただ、広告が続けば事務所の収入にもなることも指摘。「きちんと過去の清算をしないとこういうこと(契約解除など)が増えるということも言えると思います」と補償の重要さも説いた。

 問題を解説していた、企業のリスク管理などに詳しい桜美林大学・西山守准教授は「知っていたというのはうわさとか報道レベルで知っていたとしても事実確認ができないと判断はできない」と説明。

 公表が同じタイミングになったことについて「一斉っていうのは『事実確認が取れました』と。『ジャニーズが認めました』と」と企業側の論理を説明した。

 それでもデーブは「この段階で言う必要ないじゃないですか」とコメント。「ファンもいっぱいいるし。いじめてる気もする」と納得いかない表情だった。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 39分 32秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況