X



【野球】ジャイアンツ2Aの筒香嘉智が4打数2安打で好調キープ 5戦連続安打で打率.355 [征夷大将軍★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2023/09/10(日) 19:32:32.25ID:eEqZDvyF9
日刊スポーツ2023年9月10日12時0分
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202309100000520.html

<リッチモンド5-4アクロン>◇9日(日本時間10日)◇バージニア州リッチモンド

ジャイアンツ傘下2Aの筒香嘉智外野手(31)が2安打を放ち、好調をキープした。アクロン戦に「3番左翼」で出場し、3回先頭の第2打席で右前打。7回2死走者なしの第4打席でも右前打を放った。

1回無死一塁の第1打席は左飛、5回先頭の第3打席は左飛で4打数2安打。これで5試合連続安打とし、打率は3割5分5厘となった。

レンジャーズとマイナー契約を結んだ今季は開幕から傘下3Aラウンドロックでプレー。6月22日に自由契約となり、8月1日に米独立アトランティックリーグのスタテンアイランドに入団。独立リーグでは本塁打を量産するなど打ちまくり、8月21日にジャイアンツとマイナー契約を結んだ。リッチモンドではここまで9試合に出場し3本塁打、8打点、OPS1.119としている。
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/10(日) 19:34:28.61ID:Eup0QwxE0
草野球で活躍してご満悦かwwwwwwwwww
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/10(日) 19:37:33.34ID:7a6ClTln0
前のスレでも「二軍」とかと勘違いしているやつ結構いたな

三軍、というか名前だけのなんちゃって球団
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/10(日) 19:40:08.61ID:7wiI6BMi0
なんかもうすっかり帝王枠に落ち着いちゃった
甘い球を打つ能力にかけては天下一品だろうから日本に戻ればいいのに本人はその意思は完全にないからな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/10(日) 19:40:20.40ID:XP5Y1rwf0
2Aじゃ生活できないだろ、貯金を取り崩してるのかな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/10(日) 19:40:46.30ID:QW5JhrFp0
レベル低いとこでは普通に活躍できちゃうのが哀しみを増幅させるよね
メジャーでは一生通用しないのに
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/10(日) 19:40:51.30ID:Ztyb420K0
筒香に2Aはもったいない
3Aでもやれるポテンシャル持ってる
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/10(日) 19:40:57.69ID:d6F1OouH0
マイナーリーガーのスレ立てるな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/10(日) 19:41:41.89ID:dEGl9AXH0
え、まだアメリカにいるのかよ?
大洋に戻ってこい!
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/10(日) 19:44:47.77ID:4+WVhgt30
3Aですら無いのか
三軍やんけ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/10(日) 19:48:45.51ID:XIVAmWSH0
>>4
金持ってるからきっとケータリングサービスで美味いもの食わせてくれてチームメイトとも仲良くやってるぞ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/10(日) 19:53:28.76ID:rPYAf+Wc0
3Aでポンコツだった奴でも2Aなら無双が出来るんだな
メジャーと3Aにはとんでもなく高い壁があるが
3Aと2Aにもとんでもなく高い壁があるようだ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/10(日) 19:55:34.65ID:Oere8Ty80
2Aで活躍で記事になるのかよw
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/10(日) 19:56:03.11ID:xKmRYtO70
前に田口壮が書いていたけれど

メジャー:移動はチャーター機、食事は一流シェフの用意するブッフェ形式の食べ放題
AAA:移動はエコノミー、早朝や深夜など安い便を優先。食事は定食的なセットメニュー
AA:移動はオンボロバス、食事は1日20ドルとかの食費が出て、それでやりくり。基本ハンバーガー

とからしい
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/10(日) 19:58:04.71ID:k+AgMK6U0
>>24
そういえば田口も2A経験してたな
日記職人とか呼ばれてたころ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/10(日) 20:08:35.73ID:JMYXrcvj0
俺は筒香の生きざまはカッコいいと思う
これがサムライなんだよ
メジャーで失敗してノコノコと2年で帰ってくる輩よりカッコいい
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/10(日) 21:15:05.99ID:qWL2WPbQ0
でも楽しむこと覚えてそうだな
人間として成功では?
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/10(日) 21:23:32.06ID:oZ/yyBll0
同じ一割コンビの大谷君は化けたのになんでこいつは復活できないの?
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/10(日) 21:27:11.72ID:kVfUh3QB0
>>24
もうマイナーリーグの待遇も今はだいぶ改善されたみたいだぞ食いもんもいいもん出されるみたいだし
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/10(日) 21:41:37.33ID:Ag4CXlT60
もうメジャーには上がれんだろ。通用しないと判断されてるはずだし、年齢がまずネック
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/10(日) 21:43:29.38ID:QW5JhrFp0
>>30
こいつの打撃スタイルは速い球を打てないという致命的な欠点を抱えてるから
ちなみに日本にいる時からずっと指摘されてた
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/10(日) 22:25:28.47ID:h9s4OlVT0
3Aは怪我人のリハビリ出場でDH含めて出場機会が確保し難いので
若手が多くてDHに空きがある2Aの方がコンスタントに打席には立てる
もしくはSFGが東海岸に遠征した際にけが人が出てもリッチモンドからならすぐ呼べるってのもある

TEXは1、3塁、SFGはLFの予備戦力とみなして獲得したようだが日本時代は各守備位置での評価はどうだったの?
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/10(日) 23:59:44.91ID:eqAumLdD0
>>27
上がり目はないんだけどな
引退後のためにいろいろ経験してるだけとしか
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 02:21:13.31ID:ycGRgp5P0
メジャー復帰も時間の問題だな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 04:13:17.99ID:vapTQAbJ0
>>40
後は海外とここでコネを作っておけば
引退後の仕事の選択肢は広がる

とはいえコミュ障っぽいんだよな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 06:24:49.09ID:LJLCTv7U0
筋トレ嫌いだから相当変わり者と思われてるだろうな
アメリカの最新トレーニング理論に精通してるなら
指導者として重宝されたと思うけど我流で鳴かず飛ばずではね
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 09:24:36.38ID:bDmvxBLV0
>>41
キャンプ遅刻して不評買ったりマイナーで我慢できず行き当たりばったりに飛び出すような奴がコネなんて作れるわけないから
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 08:13:00.65ID:oYrVZTF70
なお、トップチームはワイルドカード争い6番手な模様・・・
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 08:17:20.61ID:LDxu7Et20
高校野球のバケモノでプロで芽が出ずに終わるやつもいっぱいいるんやし、プロで通じなくなった奴が高校生レベルのとこ行ったらそら打つやろ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 08:18:10.44ID:DmkMjadN0
普通にやって国内で大型契約すればと思うけどな
ピッチャーか打率マンか大谷みたいなスーパーモンスターしか成功せんやろ
ホームランバッターは日本でヌクヌクやったがいい
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 08:24:52.09ID:367gkEzi0
2Aでプレーするくらいなら
湘南シーレックスでええやないですかー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況