X



【野球】中日からトレードの日本ハム・郡司が知った新しい信頼のかたち 「こんな監督いない」 インスタDMに感激 [Ailuropoda melanoleuca★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 |
2023/09/09(土) 23:42:13.97ID:yVZGCUUV9
2023/09/09 21:10

■パ・リーグ22回戦 西武7ー2日本ハム(9月9日、エスコンフィールド北海道)

4番でフル出場も快音響かず 背負う敗戦の責任

 快音は響かなくても、そこには確かな信頼がある。日本ハムの郡司裕也捕手(25)が9日、エスコンフィールド北海道で行われた西武戦に「4番・捕手」でフル出場。大役に応えようと攻守に奮闘した。試合後は「チャンスでは回ってこなかったけど、絶対に打つ気持ちでした。甘い球もあったし、4番が打てないと、こういう試合になりますね」。主力の自覚を言葉に変え、敗戦の責任を負った。

今季2度目の大抜てき 「新庄監督なら、あるだろうな」

 衝撃のトレードから約3カ月。着実に安打を積み重ねたことが、この日の抜てきにつながった。攻撃の核となる4番を託されたのは今季2度目。「最初はびっくりしたけど、だんだんと驚かなくなってる自分がいます。新庄監督なら、あるだろうなって。ファイターズに慣れてきました(笑)」と、新天地での刺激的な日々を心から楽しんでいる。

 タイトル争いのため1番起用されている万波を除いても、打線にはマルティネス、清宮、野村と2桁本塁打を記録する長距離砲がいる。それでも郡司を4番に据えたのは、指揮官の高い期待の表れだ。

忘れられない夜 指揮官から届いた〝エール〟に感激

 大切なメッセージを胸に刻んだ夜がある。移籍して間もない7月2日のオリックス戦。キャリア初の3安打をマークした郡司は、勝利に沸く北海道のファンの前で、初めてお立ち台を経験した。興奮冷めやらぬまま寮へ帰ると、自身のインスタグラムに新庄監督からDM(ダイレクトメール)が届いていた。

 『この気持ちを忘れずに、10月まで走りきろう。年俸4000万円を目指そうぜ』

 巧みな人心掌握術に、すっかり魅せられた。「そんな監督って、いないじゃないですか? めちゃめちゃうれしかった。シーズン最後の最後まで、初心を忘れずプレーしたいと思っています」。ハートに宿した炎は今も、ごうごうと燃えさかっている。

V逸も来季への光 「期待に応えていきたい」

 8日は一塁と左翼の守備に就き、この日9日の試合では約2カ月ぶりに先発マスクを務めた。攻守にユーティリティー性を発揮する背番号30は「他にも良いキャッチャーはいるし、正捕手を固める時代でもないので、出たら何とか結果を残したい。僕が捕手で出ることで打線が厚くなるなら、そういう期待に応えていきたい。来季のことは考えすぎず、最後まで打ち続けます」。V逸したチームの中にも、明るい光は見いだせる。

https://www.doshinsports.com/article_detail/id=11770
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/10(日) 09:03:50.41ID:Zn9ErOWb0
竜を出る喜び
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/10(日) 09:04:17.65ID:DMbeBIHB0
高学歴の頭脳派だから立浪なんかと合うわけがない
就職先が野球界じゃなかったらあんなのと一生関わる事が無い
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/10(日) 09:10:29.25ID:zDJkJRRy0
立浪は選手だけじゃなく、自チームのコーチともうまく行ってない
1軍⇔2軍入れ替えの状況なんて分かりやすい例
後、打撃コーチの教えが気に入らないと
立浪自己流に変えてしまう

ならコーチ要らんじゃんか
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/10(日) 09:11:13.24ID:NdrPZ6yZ0
学歴とか野球に一切関係ないからな
無意味と断言できる
国立名古屋大の投手も何もしていないし
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/10(日) 09:29:36.26ID:ryTrGol00
同じ最下位でもやはり中日が脱獄できた気分は格別だな
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/10(日) 09:35:38.84ID:/xr7fDf00
立浪てSNSやってるの?
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/10(日) 09:35:44.23ID:NdrPZ6yZ0
斎藤は20回投げて1点しか取られてないからな
こういうのは無視するのが立浪叩きたいだけだと丸わかり
トレードの意味すらわからんバカなのか
もしくは立浪が獲ってきた選手は中日の選手だと認めたくない卑怯なゴミでしかない
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/10(日) 09:46:57.37ID:N3eLtLh90
>>64
ブリーフかよw
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/10(日) 09:51:29.08ID:IkRbEjN40
>>74
他の解釈を探す気ないんだろ。だからずっとズレ続けるんだよアンチ思考て。の割にズレてる指摘されるとうるせえし
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/10(日) 09:52:29.05ID:XNv7yCa90
>>34
ヘッドコーチに島野がいたし活躍すれば監督賞だしてやる気にさせてたし
ムチしか出さないPL脳立浪とはそこが違う
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/10(日) 10:03:11.76ID:IkRbEjN40
>>91
春先の「札ドvsエスコン」動画見てるやつだろ。暗い音声と画像だけの完成度低いやつ。動画バカはトップに来ると最新だと思いがちだからなワラ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/10(日) 10:12:25.09ID:IkRbEjN40
>>106
試合ない日にガラガラのスタジアム歩けるのがいいな。無数の空席でメシ食べれるし。芸人の動画で40分くらい滞在してたな。
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/10(日) 10:14:55.97ID:P9rVffyK0
>>170
山本は数年前は良かったけどだんだん打たれてて
今年は結構打たれてて良くなかった
セの打者には対応されてる
トレードで尻に火がついたのもあるだろうが打者が慣れたら来年以降通用するかはわからないよ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/10(日) 10:17:28.14ID:IkRbEjN40
>>113
まあコーチの言うことは聞かなかっただろうね。顔とギャップあってインタビューとかでかなり自信家と見たが、昨日のガチ捕手試験は真摯にうけとめないかんね
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/10(日) 10:27:21.53ID:IkRbEjN40
>>140
珍采配目立つくらい、選手の自主性が皆無。これが五分五分だから厄介なんだよ。擁護アンチどっちも信者と罵り合う原因だな
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/10(日) 10:30:27.01ID:gR8FI/US0
結局広過ぎる本拠地が野手の育成を阻んでる
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/10(日) 10:32:08.54ID:IkRbEjN40
>>193
あくまでこっちが得しましたー論にしたがる人はいるな。でも今回のは両方良かったねーも多いから気にしない
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/10(日) 10:44:04.14ID:iPOi2VBp0
ゆとり世代はあかんわ
猛練習と規律があるPL魂が強くなるよ
10年20年経てば立浪の指導が分かる

楽しかった昭和に戻ろう
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/10(日) 10:58:33.02ID:k1i9tROu0
zとか、ゆとり散らかしてるからな
白米のしゃもじペロペロして怒られる輩も
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/10(日) 12:46:02.34ID:eeupKrTX0
>>61
小学生じゃないんだぞw
プロのモチベーターてのは勝負に対する執着いかに生むかを言うんだよ
今のハムに一番足りない部分だろ
負けが込めばベンチで言い争い起きるくらいでいいんだよ
逆に言えば勝ってりゃ個人の好嫌別に雰囲気なんか良くなるの
仕事だぞ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/10(日) 13:28:57.65ID:A1BpvEuJ0
遠回しに立浪監督を批判してるようなもんだなw
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/10(日) 13:40:07.08ID:5QT1eBXs0
出された先で躍動しまくる元チュニドラ戦士達・・・
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/10(日) 13:40:43.96ID:KywvhF+00
媚びる奴だせーなって感じ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/10(日) 13:42:33.55ID:msP/nx3V0
>>203
試合がない日にやってるスタジアムツアーが面白かった
高い方のツアーだとロッカールームや監督室、ブルペンも入れる
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/10(日) 14:00:27.36ID:HonUtImh0
選手のモチベーション下げまくるばかりの監督のところから、モチベーションがんがん上げてくれる監督のところへ
そりゃやる気出るわな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/10(日) 14:01:17.70ID:HonUtImh0
中日に移籍した細川なんかは中日で頑張って結果出してFAすればいい
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/10(日) 16:00:45.29ID:RDw88cDa0
>>207
掲示板情報だからガセかもしれんけ、ど立浪も親会社に対してテラスつけてほしいと言ったみたいだが親会社に拒否された
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 01:28:30.98ID:K4y8RzZR0
>>224
いや昭和末期
巨人戦が視聴率20、30を連発し
西武ライオンズが新しい風を吹き込み
阪神タイガースが優勝フィーバー
と、盛り上がりまくり
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 16:41:51.50ID:gRRSbNJI0
>>3
1試合くらいで調子に乗るなよ、来月まで一軍にいられると思うな、年俸500万ダウンが待ってるぞ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 19:45:27.60ID:+oaxAH2z0
>>34
星野のやり方を肯定はできないが、でも厳しく当たった選手は必ず使うからなあ
立浪は厳しくするだけして二軍に落とすとか、人事の妙を分かっていない
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 19:49:47.29ID:+oaxAH2z0
>>74
色々言うが金目だよ
日ハムとソフトバンクじゃ貰える額が全然違う
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 20:01:28.60ID:+oaxAH2z0
>>176
本当に一般入試なのか?
失礼だか仙台育英ってそんなに偏差値高くないイメージ
慶應って地方によくある公立トップ進学校なら上位10%に入ってないと一般入試では合格できないレベルの大学だが
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 04:17:24.10ID:r2lC/h6P0
立浪はアレだが新庄を持ち上げるのも気持ち悪い
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 17:48:35.96ID:lJH48qmI0
ええやんええやん
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 17:59:54.90ID:6z0+xKyg0
脱浪成功者
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 18:18:42.68ID:yHiVAiM00
ストーブリーグの季節やなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況