X



ホリエモン、インボイス反対運動に苦言「みんな払ってる消費税を払わずに「着服」してたくせに…ちゃんと払えや」SNSでは賛否 ★2 [muffin★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001muffin ★
垢版 |
2023/09/06(水) 22:43:22.96ID:90JtYFtx9
https://jisin.jp/domestic/2238838/
2023/09/05 15:30

9月5日、“ホリエモン”こと実業家の堀江貴文氏(50)が自身のX(旧Twitter)を更新。インボイス制度への反対運動に苦言を呈した。

今年10月から始まるインボイス(適格請求書)制度。これまで課税売上高1,000万円以下の事業者は、「免税事業者」として消費税の納税が免除されていた。しかし、今後はこのような事業者も消費税を納税しなければ、取引先の課税事業者が消費税の控除を受けられなくなる。

免税事業者のままでいる場合は課税事業者との取引が停止になる可能性があり、課税事業者になっても消費税支払いによる負担が発生することになるため、個人事業主を中心に抗議の声が続出。9月4日には、個人事業主らでつくる団体が財務省などに制度の中止、延期を求める署名およそ36万人分を手渡した。

すると翌9月5日、堀江氏は自身のX上で、この反対運動に疑問を呈した。堀江氏は署名に関する東京新聞の「インボイス反対に署名36万筆超 個人事業主ら、財務省に提出」というニュース記事を引用したうえで、《これまで消費税を「着服」してたくせによー言うわ。ちゃんと払えや》とコメント。個人事業主らの消費税免税に納得がいかない様子だ。続けて、《みんな払ってる消費税を払わずに下駄履かせてもらってなんとか成立していた商売はそもそも商売として成り立ってないんだよ》とも投稿した。

さらに、堀江氏はユーザーの《対価が少ない声優さんからの声が目立つと言うのはその辺かもしれませんね》というコメントを引用。《まあ厳しいことを言うと単純に新しい事にチャレンジ出来てない怠け者ってことになるわな。こんなしょーもない署名運動する暇があったらVtuberでもやってひと稼ぎしなよ、って思いますわ》と、インボイス制度に反対する人たちに喝を入れた。

一連の発言に対しては、《激しく同意》《厳しい指摘だけどそうだよなあ、と思う》と共感の声が相次いでいる。

しかし一方、《制度上は年間売上が1000万円以下の個人事業主は消費税を払わなくて良いので着服でもなんでもない》と表現を嗜める声も。また、インボイス制度自体の事務負担の多さや、そもそも適切な対価を得られない個人事業主の現状を嘆く声もみられた。
続きはソースをご覧ください

★1:2023/09/06(水) 17:18:47.96
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693988327/
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 06:38:44.19ID:m4xUEaX90
サラリーマンだって大して経費かかってないのに給与所得控除で経費扱いにして55万円ポッケナイナイしてるじゃないですか
給与所得控除なんて廃止しましょうよ
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 06:40:45.42ID:8DOZUOmQ0
>>928
裏の伊藤パン屋はまさにそれだったな
ババア「はい、消費税分がぁ⤴」と嬉々としてたからな
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 06:42:24.53ID:BqyttY7Q0
さすが前科もんは言うことが違う!
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 06:43:08.53ID:ZFKu4riL0
小売なんて2パーセント負担なのに、10%
上げられてよかったですね、まさに便乗ですわw
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 06:43:11.87ID:YZxziQkh0
ただでさえ個人店はガンガン潰れてるのにまだ潰す気だもんな
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 06:43:56.55ID:m4xUEaX90
>>948
お客さんが払っているのはあくまで商品の代金です
消費税を払っているわけではありません
嫌なら1000万以下で消費税相当額を取ってない免税事業者から買えばいいのです
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 06:44:24.24ID:3o4soZh60
これは堀江が珍しく正しい
乞食が吠えてるだけだわ
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 06:45:25.86ID:BgqR4OkR0
いまだに1000万円以下は消費税が免除されていたとは驚きだな
どれだけ自営業が優遇されとる
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 06:45:42.48ID:xAmBFpc90
>>952
お前年収160万なのw
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 06:46:13.89ID:8/VlXu5O0
ホリエモンって本当政府寄りインフルエンサーみたくなっちゃったなあ
その上で自分のビジネス上手くやるっていう、まあ頭良い立ち振る舞いだよね
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 06:47:15.76ID:VRNx8U990
ご意見番気取ってやたらと噛みついて文句言うけど
賛同しかねない独自の価値観を高圧的に押し付けるだけの人
目上や大御所をあいつ呼ばわりする何様気取りの不届きもの
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 06:48:18.43ID:ENTOaUMg0
そういうことか
近所の零細商店に消費税を取る所と取らない所があったが取る所は着服してたわけか
それが全ての店が取るようになると
うーん、公平ではあるけど値上がり必至か…ツライ
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 06:48:32.94ID:ZFKu4riL0
消費税で相殺相殺で免税業者の所で消えてたらまずいでしょ
って話。至極全うなことではある。
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 06:50:38.31ID:ZFKu4riL0
理髪店みたいにインボイス明細を発行する必要のない
業者最強!
領収書くれなんて誰も言わんもんねw
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 06:51:29.96ID:Zh52Z9000
じゃあ生活保護も着服泥棒だからこれからストップしろみたいなもんだね
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 06:51:42.05ID:XTc2LFN40
>>1
消費税として受け取ってたら着服で間違い無いよね
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 06:51:42.08ID:mJKfybio0
税理士が儲けるね
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 06:54:19.79ID:XTc2LFN40
>>965
駄菓子屋が消費税取るようになった時に絶対納付してねーだろって思ったよ
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 06:56:54.62ID:ZFKu4riL0
駄菓子屋も仕入れしたときに消費税を
払ってるからな。今で言ったら10のうち
8ぐらいは払ってるんだよ。
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 06:57:14.45ID:Aw/+sSSx0
ずっと前から予告されてたのに何故直前になってから言い出す?としか思えない
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 06:57:38.55ID:iUuZX7Gt0
退職金もボーナスも一時所得として20%の納税が必要だよねホリエモンニヤニヤ
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 06:59:49.93ID:ihHJZzFk0
小売業者から製造元や原材料供給元までといった連鎖の中のどこに免税事業者がいるかなんてわからないのに、小売店の税表示の話ばっかしてるのね。
こんなん変えようがないのに。
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 07:00:36.92ID:ah23E2Di0
粉飾決算で逮捕されたゼンカモンの言うセリフじゃないなwwwwwww

なんで粉飾決算前にそれに気づかなかったのだ堀江貴文
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 07:01:10.47ID:Ai9RprkD0
>>841
お前消費税の確定申告もしたことなさそうなやつだなw
めんどくせーのよ。
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 07:01:18.02ID:iUuZX7Gt0
サラリーマンのボーナスも退職金も20%の課税が必要
控除とか甘やかすな
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 07:01:48.51ID:ah23E2Di0
税理士「消費税別で計算するだけで報酬倍!!でも喜ぶと怒られるから反対ポーズだ!!v( ̄Д ̄)v イエイ」
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 07:02:10.81ID:d+DPWflO0
消費税分貰えてない事業者もいるからな
結構悩ましい
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 07:02:28.77ID:ah23E2Di0
>>841
橋下レベルの無知かぁ
いや無職か
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 07:02:37.33ID:iUuZX7Gt0
生命保険控除もやめようぜ
納税しろサラリーマン
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 07:03:00.54ID:ah23E2Di0
とにかく粉飾決算で逮捕されたゼンカモンの言うセリフじゃない
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 07:03:36.65ID:ah23E2Di0
>>985
医療費控除も無しだ!
くたばれ老害
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 07:04:18.79ID:ZFKu4riL0
税理士は青色と登録業者申請で
もう大波小波のサーフィン大会
じゃあって感じだなw
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 07:04:47.11ID:ah23E2Di0
国会議員「私たちの月100万円のお小遣いである文書通達費は非課税なので領収書不要なのれす」
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 07:05:05.59ID:Ai9RprkD0
それと小売とか仕入れの段階である程度払ってるのをまったく払ってないように誤解するような言い方になるからやめたまへ。
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 07:05:20.92ID:ah23E2Di0
>>988
でも喜ぶと怒られるから反対ポーズだ!!v( ̄Д ̄)v イエイ」
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 07:07:44.52ID:3o4soZh60
能天気こいてる人多いけど、来月から「領収書くれ」で事業者番号書けない奴は全員調査依頼対象、脱税嫌疑だからなだからな。
うちは経費計上できない→全部お取引停止だからね。飲食店も請負の人もさようならになる
なんせ税理士協会が既にムキになって確認してきてる、そいつらの預かり消費税すら自分らで負担する羽目になるから。
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 07:09:42.23ID:eN0T8mbx0
結局はそこに落ち着くんだろ
消費税を支払わせておいて納税しないでポッケナイナイが問題
そんならそもそも消費税なんか取れない奴らが大騒ぎしてる
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 07:10:04.69ID:nuHjDxDz0
個人事業主フリーランスが関係あるだけなのに
バイトしてる事務所所属の声優が廃業とか勘違いしてる人いるんだよね
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 07:11:13.45ID:ZFKu4riL0
声優は5%も払えなくて廃業するなら廃業して
もらったほうがいいと思うよw
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 07:11:53.29ID:d2D4obrE0
売上税という形でレジで最後に付加すればいいわけで、流通仕入れの段階で消費税を課す方式がおかしい

輸出企業が輸出するとき戻し消費税という形で巨額の金が大企業に入る、すべてトヨタが悪い
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 07:12:01.62ID:3o4soZh60
>>995
事業者じゃないならそもそも請求時に支払い側が「うちは計上する以上消費税払うんだからその分請求下げてね」でダンピングできる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 28分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況