>>607
うわべではなく本質的な部分としては間違いなく物価上昇のトリガーになると思うよ
例えば今起きてる値上げだってじゃあその上昇額もそれが本質的に正しい金額なのか?なんて誰も議論しないよな?
 
単に見えてる金がどうのこうのって次元じゃなく社会としてのロスが発生してそれは何かしらの負担を社会の構成員に強いることになる
まあこれに関しては数年後を見てほしいと思うわ
理屈以上に社会を疲弊させるものだと一番個人事業主として感じてるわ