預かり金ではないのでネコババではないんだけど、そんな財務省や判決のことは有耶無耶になっていて、単純に感情論でネコババはダメだ!という論理でインボイス制度を導入している。
とはいえ、正直言葉遊びに過ぎないとも思う。ここまで消費税が浸透している中で、預かり金ではないと言われても払う方としては消費税そのものを払っているという発想しかないし、それを納めていないとなると頭に来るのは当然。