X



【応援団】楽天・田中将 甲子園の慶応の応援について語る 相手は早実「僕らもそうでした。俺らヒールだなって」 [征夷大将軍★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2023/09/06(水) 07:54:21.54ID:CWqCdYZQ9
スポニチ
2023年9月5日 21:44
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/09/05/kiji/20230905s00001173561000c.html

 楽天の田中将大投手(34)が5日までに自身の公式Youtubeチャンネルを更新し、8月23日に甲子園で行われた全国高校野球選手権大会決勝で仙台育英(宮城)を下し、107年ぶり2度目の優勝を飾った慶応(神奈川)慶応の応援が、世間で物議を醸していた件について自身の思いを語った。

 田中将は「僕らもそうでした。2006年」と、夏の甲子園連覇を狙い決勝に進んだ仙台育英(宮城)と同じだったと語った。田中が高校3年の時は、所属する駒大苫小牧が夏の甲子園3連覇を狙う立場。決勝の相手は、「ハンカチ王子」こと斎藤佑樹を擁した早実だった。田中は「早稲田実業への応援がすごくて…」と振り返った。

 田中将が1年の2004年は、夏の甲子園で東北以北の高校として初優勝を果たした。田中はベンチ入りはしていなかったが「逆に球場全体からすごい応援されているなと感じました」と語り、連覇を果たした2年の時の決勝では、相手は京都外大西と関西の高校だったため「声援は京都外大西の方が大きかった」としながらも「でも僕たちも応援されているなって感じがすごくしました」と語った。

 だが、3年時には「球場全体がほとんどが…。もちろん僕たちのことを応援してくれた方もたくさんいらっしゃいましたけど、球場の雰囲気は早稲田実業の応援が大半だったんで。すごく俺らヒールだな、悪者みたいだなって当時感じていました」と心中を明かした。

 06年8月20日に行われた決勝は、駒大苫小牧・田中将、早実・斎藤との投げ合いで延長15回1―1引き分けの好勝負を演じた。翌21日の再試合は3―4で惜敗した。田中は「今回決勝を見て、その時の感情を正直思い出しました。個人の意見としては、いろんないい経験にできるように、年月が経てばあんなこともあったな、こんなこともあったなって思える日が来ると思うんで、それをやっぱり良い経験だったなと思えるように今後生かしてほしいな、と思います」と語った。
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 16:34:50.69ID:qsfVJl+Y0
>>948
応援とか非坊主とか旧時代的な精神論へのアンチテーゼ、甲子園大会そのものへの批判などに利用されたことによる反発もあるかと
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 16:35:45.26ID:Vh+zKLrm0
早慶が空気読まずに大学レベルの応援持ち込むの、マジで大人げない
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 16:37:54.88ID:a56pSWi40
>>948
チケットの売り方がまずかった
準決勝後に一斉販売したら動員力のある高校のOB客が内野席になだれ込むのは当然
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 16:41:11.07ID:If6iTKMn0
>>954
チケットさばいたの電通の慶応OBだったんじゃね
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 16:43:49.61ID:DlVTIsME0
>>922
明徳はヒールの永久シード獲得しとる
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 16:46:09.04ID:4MYV+yQx0
再試合見に行ってたよ
駒苫応援しにいってた
早稲田のOBの応援がえげつなくて嫌いになった
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 16:53:21.78ID:ywQiSNAr0
慶應は来年以降当分出てこないからもういいよ。
ちなみに来年は地方大会2回戦敗退だから。
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 16:54:27.37ID:0J/pZV8o0
ライスシャワー「三連覇とか三冠阻止したらヒールにされたんだけど...」
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 16:55:11.17ID:43zMi0zM0
ここは節度をもってフェアな応援をして慶應はやるなあという評価を得ていたら勝敗は別としてある意味勝利だっただろうな
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 16:57:14.96ID:EmYTknvK0
基本ホームの近畿勢の声援はデカいし多かれ少なかれこう言うのはあるよ
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 17:00:00.75ID:WYdVbH590
//news.yahoo.co.jp/articles/0d19df60f62eef3e64d1d40e2ffd946d2c03ef73
慶応・主将:大村昊澄
「野球で日本一という結果を残しましたけど、
考え方とかに注目して欲しかったのも事実なので。
それはそれで悪くはないんじゃないかなって思ってます。
高校野球だから、こうでなきゃいけないというのがいちばん嫌い。
高校野球だから坊主(頭)じゃなきゃいけない、とか。
自分たちが日本一になれば、何かが変わるだろうと思っていた。
慶応は異端と言われてきた学校。
遡れば、(創設者の)福沢諭吉先生も常識にとらわれないで、人と違っていても、正しいと信じることを貫いてきた。
独立自尊という言葉がそれを象徴している。それが慶応の生き方なので、野球部もそういうことを発信し続けることが使命だと思っていました」

ショート・八木陽
「監督にキツイ言い方をされて、それでもハイハイやるような野球は楽しくないですよね。
春も(監督の)暴力騒動とかあったじゃないですか。なんでそうなるのか。
一部の高校だとは思うんですけど、監督の力が強過ぎて、選手が受け身になっているからだと思うんです。
そういうところも変えていきたい。そうすれば、小さい子が、もっと野球をやりたいってなると思うんで」

慶応では練習メニュー等、自分たちで考える余白が常に残されている。

三塁コーチを務めた宮尾青波
「うちは考えずに練習をやることがないので、意味のないランニングメニューとかもない。
慶応の練習時間は、無駄を省いているので、多いところと比べたら3分の1ぐらいだと思いますよ」
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 17:00:24.97ID:WYdVbH590
//news.yahoo.co.jp/articles/0d19df60f62eef3e64d1d40e2ffd946d2c03ef73?page=2
高校野球ではSNSの利用はもちろん、携帯電話の所持さえ禁じられているチームも多い。一方、慶応ではいずれも自由だ。

三塁コーチを務めた宮尾青波
「冷静に考えたら、意味ないですよね。常識の範囲内で、いい使い方をすればいいだけのことですから。
そうやって生徒が自ら判断できる機会を奪っているだけじゃないですか」

宮尾はきっぱり言った。

「僕らの目標は日本一。ただ、その目的は高校野球を変えることなんで」

エリート教育の本来の意味は、単純に才能を伸ばすことではない。
その集団の中で広く役立つ人材づくり、つまりは、真のリーダーになりうる人材を育てることだ。
「森林野球」の神髄は、おそらくそこにある。
慶応が日本一だったのは、野球の実力だけではない。
勝つことの意味。それを選手自身が、社会的なレベルで、ここまで追究したチームはかつてなかった。
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 17:02:26.70ID:qPUB6cF/0
あの時は駒大苫小牧が2年連続優勝の絶対王者、しかも圧倒的な田中将大という存在はラスボス扱いだったね。しかもそれに挑む早稲田のハンカチ王子という図式だった。
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 17:12:04.31ID:N7b114eg0
>>968
みんな忘れてるが
そんな駒苫を国体含めて正味4試合も抑え込んだハンカチってあの時点では凄かったんだよ
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 17:17:34.20ID:lynvEDyW0
ハンカチは
準々決勝~決勝再試合まで
当時は間に休養日もなく、
きちがいじみた4連戦、4連投だったしな。
しかも全試合、一人で投げるという。

1回戦組だったから、再試合含めて合計7試合、一人で全部投げた。

マジできちがいじみてる。


マー君駒大苫小牧は
2回戦組だったから
日程的にはだいぶ楽だったんだよ。
マー君自体はとんでもない体調不良だったけど。
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 17:29:11.81ID:H4MshgDb0
>>414
ハッタリで近代史の研究者名乗ってマウント取ろうとする方がよほど品性下劣じゃない?
平気で嘘つく自分の反省はしないの?
在野の研究者としても論文はともかく個人で近代史論とか考察本とか出すだろうけど、それも無さそうだし
慶応の応援叩く人ってこんな人達なのかしら?
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 17:30:13.33ID:bQUEp1Nk0
マーの場合は駒苫人気もあったからそれ程ヒールでもなかった
単にハンカチが完全に主人公ポジションになったからあの応援になった
今回の慶応とは少し違うと思うわ
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 17:30:20.84ID:03KvjD1B0
いや応援以外にも忖度されてたって話だろう
ハンカチが勝ったのは実力では無いんだと
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 17:36:42.00ID:tYTSnNex0
>>973
ほう
実力がないのに
延長15回
引き分け再試合
国体決勝
たった失点4で乗り切れるのか
どんな手心を加えたらそうなる?
延長15回に自己最速を記録したのもインチキなんだな?
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 17:37:20.37ID:lynvEDyW0
>>972
そう、早実人気、というよりは、ハンカチ人気だったよな。
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 17:38:10.87ID:43zMi0zM0
高校野球と言ってもカネとネームバリューで全国から引っ張って来るんだからこれじゃ地方の過疎化は加速してしまう、
社会に貢献するスポーツを志向する場合は純粋に都道府県対抗にして居住地ベースのしょうはいをやれば良い
日本の教育レベルはアジアで落ちまくりなのだから高校は勉強、資格、専門知識で社会への多様な貢献を以て勝負して欲しい、
その上で、プロ野球選手になる人は無論いて良い
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 17:39:54.57ID:na7sXg7p0
>>963
兵庫県代表だけね
あとの近畿勢の応援は控えめ
奈良大府の応援は球場全体を巻き込んでたな
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 17:40:38.93ID:lynvEDyW0
あと、ハンカチって
春の選抜でも好投してベスト8進出の立役者になってて
大会始まる前から、ある程度の注目度はあった。

選抜で、岡山の関西と引き分け再試合なんてのもあったし。
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 17:41:50.93ID:avo7ItQi0
早稲田慶応は日本停滞の本丸だからね
無能の文系上級者国民を大量排出した
大熊福沢が泣いてるよ
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 17:43:03.08ID:bw7e9yJ40
マスコミがキャッキャキャッキャハンカチゴリ押ししてたしな
まさおが人相悪いのもあるけど
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 17:47:30.14ID:ZLQyGuW00
早慶の内実の黒さを知らずに
早慶関係ない人たちが無責任に黒も白になるってやり方を
子供のスポーツに持ち込んでるわな
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 17:48:14.15ID:mU5e3Arv0
>>1 >>99
『ハンカチ王子』の呼称は2ちゃんねる発祥でしたね

ハンカチ王子っていうネーミング・・・
https://ex13.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1156117678/

2006年は3月に第1回WBCが開催され日本が激闘の末に初代チャンピオンになり
8月の甲子園大会では決勝戦が歴史に残る激闘になったことで高校野球もかなり盛り上がった

決勝は夏初優勝を目指す名門校早実と73年ぶりの3連覇を目指す強豪校駒大苫小牧の対決

ちなみに第1回WBCの優勝監督は早稲田実業出身の王貞治で
WBC後に胃がんが発覚して甲子園大会前の7月くらいに手術したということもニュースになった
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 18:02:49.73ID:mU5e3Arv0
>>973
2006年の夏の甲子園は飛ぶボールを使っていたのかホームランが出まくりで投手に不利な大会だったようだが
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 18:14:09.49ID:v+Jvnf1V0
>>492
体調管理もできない雑魚
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 18:21:34.82ID:lynvEDyW0
>>986
なんか、けっこうホームランが出て
打ち合いの馬鹿試合が多かったような。

だから、そんな中でも
ほとんど点を取られなかったハンカチは
なおさらすごかったんだよね・・・。

ハンカチ人気は
早稲田ごりおしっていうよりも
どちらかというと、秋田の吉田の人気に近い
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 18:24:52.24ID:1PY2puZU0
現役プロの田中からこんなしみったれた言い訳みたいな言葉は聞きたくなかった
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 18:34:34.02ID:J91gIWF40
悪役顔だからしゃあねえだろ、その点ハンカチは良い所の坊ちゃん顔でイケメン
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 18:36:12.32ID:lltTanVn0
ハンカチは球児には珍しい爽やかイケメンだったから、イケメンに群がっただけだよ
早稲田の白いユニフォームがこれまた似合って引き立ててた
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 18:37:09.49ID:+iZOVEgK0
いいじゃん、さいてょよりも成功したんだし
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 18:40:06.17ID:Uu6Ggllu0
熱闘甲子園とかイギリス旅行番組のハンカチは雰囲気とてもいいんだけど滑舌が直ればなぁ
何言ってるのか時々わからなくなる
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 18:46:11.18ID:lynvEDyW0
>>993
滑舌悪いよな・・・
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 18:52:45.29ID:th8C36kd0
ボッボッボボボッボ!
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 19:25:50.16ID:9ng6Ab5+0
>>948
イネオタこっそり自分の評判あげようとしてんじゃねえよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 31分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況