X



【甲子園】“強制応援”の裏側を暴露!大阪桐蔭出身の元・乃木坂46松村沙友里「応援に行かないと欠席扱い」 [ネギうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネギうどん ★
垢版 |
2023/09/05(火) 09:24:30.35ID:gTy9Oi4o9
元『乃木坂46』の松村沙友理が、8月30日放送の『上田と女が吠える夜』(日本テレビ系)に出演し、高校野球の応援に本音を吐露した。

この日のテーマは「文化系の女&体育会系の女 分かり合えない価値観バトル」。文化系の女として出演した松村は、大阪桐蔭高校出身だと明かす。

毎年のように甲子園へ行く全国屈指のチームだが、一方で進学校でもあるため「学生生活は勉強漬けで、土日も学校に行っていた」と忙しい日々だったと話す。

夏は甲子園に挑む野球部のため、チアリーディング部や吹奏楽部だけでなく、他の生徒たちもアルプス席で応援するのが伝統だそう。

まさに青春の1ページといえるが、松村はその実情について「友達とかに『応援のアルプス席いいな』って言われたんですけど、本当に進学校で、夏休みは2週間くらいしかないのに、宿題が大量に出るんですよ。みんな甲子園の時期は宿題に追われているので、応援どころではなくて」とぶっちゃける。

しかし、応援に行かないと欠席扱いになってしまうため、半ば強制的に応援しに行っていたと明かし、「みんな華やかに応援しているふりをして、実はずっとドリルとか、単語帳を見たり。甲子園でもずっと勉強していました」と話すのだった。

なぜか特別扱いされる野球部に反発

「毎年のように問題視される甲子園の開催時期・時間ですが、それは選手だけでなく応援席も同じ。甲子園シーズンは強制応援に愚痴を漏らす声を、SNSでよく目にします」(芸能ライター)

今年、107年ぶりに優勝した慶應義塾高等学校は、三塁側に在校生やOBらが大勢詰めかけ、応援歌『若き血』を大合唱。相手チームの仙台育英高校の選手のかけ声が通らないほど大きな声援が話題となった。

「そのほかにも、連日テレビでは、チアリーディング部の生徒を特集するなど、まるでスタンドにいる全員が自らの意志で応援しているような印象を受ける。

しかしその裏でなぜ野球部だけ特別扱いされるのか∞吹奏楽部の強制参加はキツイ≠ニいった声もあがっているのも事実」(同)

大いに盛り上がった今年の夏の甲子園だが、盛り上がりが憎く感じた高校生も多くいたことだろう。

https://myjitsu.jp/archives/442413
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 22:41:33.36ID:RoPzVfAQ0
>>636
たかが部活だろ
バカバカしい
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 22:48:08.55ID:tbzEWdp10
野球よりも男アサリしたかったんだろ

キス女
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 01:57:40.96ID:BamBhgMz0
>>644
童貞かよ

男の趣味が悪いってのはわかるが
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 02:05:17.14ID:2ZFrpIHT0
てめえは集英社の編集者と不倫して写真集発売に便宜を図ってもらったのを暴露されたもんな
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 02:07:24.79ID:sMx5bHO20
応援がてら宿題やって更に出席日扱いになるなら別にいいじゃん
出欠席つかないのに強制の方がきつくない?
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 02:22:56.01ID:1gUqwtIR0
俺地方公立進学校だったけど野球部の夏の地区大会の応援強制はなし
大学は早稲田だったけど野球の早慶戦よりラグビー早明戦のほうがはるかに人気だった
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 09:26:30.23ID:j510KUDY0
野球部だけ応援強制?
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 09:44:08.11ID:3bX267fc0
>>651
歌舞伎町の広場が噴水の頃は早慶戦の夜に早稲田のバカどもが水に浸かって暴れてたんやで
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 10:16:49.48ID:Wed3dbOI0
関係ないけど、松村沙友理の「タッカンマリ事件」って、ネタなのマジなの?
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 11:18:48.26ID:CIoBeOIk0
遠足とかそんな扱いだったのかな?
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 13:23:03.16ID:KtJQKsmx0
>>655
マジ
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 15:36:49.95ID:NqVoSVSc0
>>627
1類は進学目的で行くんじゃないの
2類はなにしに行くのかよくわからんが
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 16:26:37.07ID:oE8XwFXC0
この芸能人さんはいわゆる特進コース組ですか?
大阪の学校に芸能コースなんてないだろうし
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 16:43:30.52ID:jnXfDBqm0
野球部や吹奏楽部、特進コースは、人気や実績稼げる「お客様」、
他はただ学費を払わせられてるだけの養分ってことでしょ。
その辺も神奈川の桐蔭からならったか?
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 18:42:42.60ID:FY2mbhcx0
>>93
秀岳館だろ

強制参加だよ
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 18:44:16.85ID:FY2mbhcx0
>>9
大阪桐蔭野球部はスマホ禁止、コンビニ禁止、炭酸禁止の軍団部隊だよ
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 18:45:46.91ID:FY2mbhcx0
どこの高校もだいたい強制参加だよ



よっぽどの弱小高校は知らないけど
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 18:47:34.16ID:FY2mbhcx0
>>616
てか、応援強制参加なんてよほどの弱小高校以外はだいたいそうなんだからぶっちゃけでもなんでもない普通の話


鍛冶舎いた秀岳館なんて吹奏楽部はコンクール辞退させられて甲子園応援強制参加だったろ(笑)
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 18:51:45.51ID:N11vI6nX0
も!
もり!
もりあ!
もりあがりがたりない!
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 19:00:01.46ID:a+wh58Uv0
うちも1、2年は強制で休んだら欠席扱いだったな
校外学習の単位扱いだったかな?
それこそ久しぶりの出場で1回戦勝ったのが奇跡みたいなもんだったし
別によかったけど

大阪桐蔭常連だと大変やろな
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 19:00:36.09ID:zuRAjIeE0
冬の高校選手権だけだと思うけどサッカーも全国大会まで行ったら関東勢のトコはほぼ強制じゃないの。

夏の総体は開催地が自県・近県の場合だけかな
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 19:06:43.77ID:a+wh58Uv0
>>627
大阪桐蔭はコースではっきり別れてるから
難関大学目指す進学コースと
選ばれた人しか入れない部活コース、吹奏楽部の芸術コース
みたいな感じで
文武両道といわれてるが、明確な文武別道
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 19:52:59.18ID:s6sIR4Jr0
高校野球にだけ発生する全校応援というあほみたいなシステムのせいで野球って嫌われるんだぞ
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 20:45:10.48ID:FAUdGj/Y0
セミプロが全国から集まる野球と吹奏を中心にこの学校が回ってることは衆知なんだから嫌なら公立行けよ
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 21:34:07.80ID:PHAHo8NK0
ま~た野球ハラスメントか
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 21:44:22.99ID:rt6tk63a0
夏暑くて選手も応援も大変だと思うが、なぜか一人も熱中症などで死んでいないようだ。
死人が出ないと日本は何も変わらない。
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 22:36:49.86ID:QxdfPgGE0
40代の男性がサッカー公式戦の試合後に死亡
ttps://president.jp/articles/-/72241?page=1

サッカーは今年の暑さで死者が出たようだね
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 22:42:34.84ID:71DPs85R0
>>673
死んではいないけど熱中症でしょっちゅう運ばれてるぞ
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 22:59:21.87ID:FgybPJgV0
野球ハラスメントが止まらないね
公害認定してほしいレベルやわ
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 23:09:14.74ID:QxdfPgGE0
>>676
まるで野球だけが、熱中症で搬送されてるかのような言い方だな

北海道でも熱中症、インターハイ選手が相次いで搬送…沖縄の選手も「照り返し強い」
ttps://www.yomiuri.co.jp/sports/interhigh/20230801-OYT1T50238/
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 23:19:42.48ID:BuC1DkAe0
>>679
野球のスレやんここ
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 23:36:13.06ID:RV4nG9v10
基本的に生徒は野球応援なんて行きたくないだろ
今時強制応援って法律違反だと思うぞ
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 23:59:24.29ID:BuC1DkAe0
全然違うわアホ
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 00:00:04.03ID:LX/qZ8Ug0
>>661
桐蔭学園はスポーツ推薦の生徒にも在学中は勉強させていたからちょっと違うかな
国公立や六大学にも一般入試で行ってたし
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 00:15:50.04ID:T9wkkElE0
ソロデビューすれば中森明菜の全盛期を超えるのに……
なんか残念
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 00:19:55.95ID:HRzOvG/60
>>628
動くお金はNPB>高校野球>>>>Jリーグだから
高校野球は地方大会を含めたらとんでもない化け物コンテンツ
地方だとちょっと前まで1回戦から地上波(テレ朝系)だぞ
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 00:37:37.18ID:Xi9SHnCc0
智辯の全校応援は強制参加だったけど
奈良大会の時は授業が応援に変わるだけだったし
甲子園は登校日扱いにして別の日を休みにしていたな
在校生の寄付金半強制の方が極悪だった
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 00:59:02.12ID:Qfw0AFQ70
>>686
高校野球よりはJリーグの方が遥かに金動いてるわ
焼き豚無知すぎる
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 01:15:36.42ID:3fctW2lM0
>>686
高校野球は放映権料タダだからだろ
金が動くもクソもない
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 02:07:12.92ID:5T70/umP0
NHKの罪は大きいね
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 02:08:59.75ID:azwNnkle0
社会見学や遠足みたいなもんでしょ
嫌なら休んでいいけど欠席扱いだよね
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 02:09:25.85ID:T2/p4mfU0
まあ、金目だよね。これで子供たちは1年ももらえないわけだしね。
それでゴミどもが金儲けするっていう
いやだねえ
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 02:28:12.87ID:NVAische0
元中日今中も、甲子園出場の度にボールやバット
寄付してたが、一切礼状らしきものが来ずに
ある時ようやく手紙が届いたら、「優勝したから
また寄付してくれ」の追加寄付要請の手紙で
「お前、舐めとんか」ってぶち切れて、以降一切
寄付してないって、言ってるからな。
学風が威圧的なんだろうな、大阪桐蔭は
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 02:32:42.04ID:7IqZyLXT0
むしろ生徒達は余計な事言いやがってって思ってるよ
大阪桐蔭の恥晒しの不倫女なら尚更
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 02:34:20.78ID:R6Bga8GK0
私学なんだからそれくらいただの都合だろ
野球部は明らかに学校有名にしたんだから
いやならお前らが学費上乗せで宣伝費でも払えばいいだけ
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 02:37:21.40ID:azwNnkle0
生徒は全員嫌々強制的に応援させられているイメージになったよねコレ
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 02:37:33.83ID:KLbj2hAg0
今のガキは野球なんて全く興味ない奴ばっかだからこういう声も珍しくないだろ
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 02:44:59.54ID:hg9EYCQ40
やきうは軍隊教育
やきうは応援強要
やきうは利権村
やきうは児童虐待
やきうは感動ポルノ
やきうは五輪除外
やきうは世界でオワコン
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 06:14:44.15ID:cygfsiIU0
学徒動員とかまさに野球の時代錯誤だな
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 06:17:22.95ID:YTSM3GTT0
こんなの一部の陰キャでしょ
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 06:39:01.51ID:+BUH94pM0
大阪桐蔭とか仙台育英とかのマンモス校は文武別道
体育会系と進学コースでは学力偏差値が20以上違う
たまに現中日の根尾や現日ハムの郡司みたいに勉強もできる奴もいるけど
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 06:39:51.70ID:O89FAcZE0
今年の流行語大賞は野球(大谷)ハラスメントだな
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 06:41:41.28ID:O8I/3VnV0
フリンゴおえあうw
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 07:07:51.55ID:AmBRw6tY0
>>703
それ一択
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 07:17:54.32ID:R5G16W470
>>12
野球部だけの行事な
修学旅行と一緒じゃねぇよ
野球関係者は平気でこういうコト言うバカばかり
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 08:46:01.06ID:I/eRH0580
>>711
いやいや愛校心低い人の方が社会活動も低いでしょ
慶應義塾高校なんて、今回の甲子園決勝進出でかなりの額の寄付金集めたんじゃない?
愛校心の塊のようなOBや三田会の面々から
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 09:24:42.75ID:dEa53qDQ0
いくら看板部活とは言え、応援しないと欠席扱いってやっていいのか
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 09:31:25.63ID:5T70/umP0
高校野球とジャニーズは日本の恥だよね
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 09:38:44.27ID:cVjFktpM0
まあ大阪桐蔭とか智弁和歌山とかいく時点で
知っとけよとは思う
進学校だけどバカな野球部のおかげで
ビジネスできてる学校なんだから
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 09:45:14.03ID:z9AShXGe0
大阪桐蔭の進学クラスは元日も近くの神社に初詣で行った後に普通に授業あるくらいスパルタだから、甲子園の応援はいい骨休みになるんだよ。愛校精神もあるだろうし
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 10:22:33.78ID:6gp0et2O0
>>614
うちの母校も、一回だけまぐれで甲子園出たが
初出場なのに、めちゃくちゃ寄付の集まりが悪くて
寄付した我が家にまで、「目標額を大幅に下回って
おります」って、督促状来たわ。後、部長と監督が
学校回りの事業所回って寄付集めようとしたら、
行く先々で門前払い食らったとか聞いたわ。
どんだけ地元で嫌われてんだよ、って話
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 10:30:22.15ID:NZf6wkeg0
>>656
大してということは少しは確実に痛むんだな…
そらベストの状態で挑めなければ人間だもの悔いは残ることもあるし可哀想…
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 10:44:50.99ID:HRHn6fzk0
これに似てるな

82 名前: 焚き火(神奈川県)[] 投稿日:2010/12/18(土) 14:30:41.57 ID:zZxPCfQKP
前にニュー速で見た腐敗の理論が面白かった

あまり大きくない会社がある

その業界でやっていきたい本気モードの人が集まってすごい商品を作る

それを聞きつけてその業界で生きていく気まんまん&やりたいこと爆発状態の社員が集う

優秀な人材がいるのでさらにすごい商品ができる

会社がどんどん大きくなって大手になる

あの業界といったらこの会社、という風に一般人も知るようになる

有名大学の安定志向の連中が、とりあえず安定したいからって理由で志望してくる

本当にその業務に興味のある社員の割合がだんだん減っていく

過去にすがってどうにかブランドで生きていこうとする(会社の終わり)
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 11:18:49.16ID:ZEhXymIX0
わしも遠足の日だまされて違う日教えられて
行ったら誰もいなかったということがあったわ
当然その日は欠席扱いで皆勤賞取り損ねた
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 11:22:51.89ID:JLYnqg9W0
よく野球応援嫌なら野球強い学校行くなよって言う奴いるけど今の子供は野球なんて興味ないしどこが強いとか知らんだろ
だから強制野球応援はみんなに批判されるし野球部は嫌われる
強制野球応援をスルーしてる政治家やマスコミは終わってる
こんなん法律に反してるだろ
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 12:22:38.61ID:CNovp1zu0
大阪桐蔭が進学校って笑
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 12:24:45.33ID:29BtPl9Z0
大阪桐蔭みたいな私立はコースが分かれてるから
進学コースなら実績からいえば進学校ともいえるでしょ
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 13:55:48.78ID:Hug3mxDA0
俺が高校のときは20年くらい前だけど、かなり変わったよ
あのバカ学校がってところが進学校になって毎年東大出るか出ないかってレベルになってたり
公立の超頭よかった学校が偏差値54になってたり
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 14:13:48.60ID:mqunnalF0
>>725
野球の熱中症に被せて他のスポーツでも、に意味がない
つまり他のスポーツでも倒れてるなら野球は問題ないと?
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 14:15:55.75ID:mqunnalF0
>>717
そんなら普通に休めばいいじゃんw
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 14:32:56.26ID:anieWjhm0
アルプスで団旗に総員傾注で礼とか六大学応援団でもやってないからな
完全に北朝鮮みたいな応援
甲子園や秋季近畿大会では音量で相手を恫喝
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 14:38:09.06ID:anieWjhm0
教職員が生徒に強制させる応援は最早応援ではない
試合開始時にサーカスビーのメロディにのせてTOINとひたすら生徒が絶叫するさまは吐き気を催す
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 14:55:25.39ID:xg0gdhT70
>>727
違う競技でも熱中症で頻繁に搬送されてるのに、
野球だけやり玉に挙げるのは違うよな

意味分からん?
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 15:10:31.38ID:mqunnalF0
>>731
意味不明な被害者意識
野球において問題があるなら野球界は改善しなければならない、シンプルにこういう話
んで?そこで他のスポーツでも熱中症出してるということにいったい何の意味が?
出してるから?君は野球界は改善する必要がないというの?他のスポーツが全部対策して問題なくなってから野球は対処すればいいと?
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 15:14:59.45ID:xg0gdhT70
>>732
スポーツなんてやりたい人がやってんだから、
それで事故や怪我したってしょうがねえ
大事に至らなければそれでよし
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 15:29:35.73ID:mqunnalF0
>>733
妥当なレベルで安全を確保するのがスポーツの運営の責任でしょうよ
あんた何言ってんの?
たとえばカーレースで死者をゼロにするのは無理かもしれないけど、安全対策ってのは年々進んでるわけですよ
F1カーってのは本当に強くてだから大クラッシュしても助かるケースが多いわけです
あなたの言い分だとカーレースなんて死ぬかもしれないって分かっててやってんだから安全対策する必要なんかないって言ってるのと同じですよね?
ましてや野球は死を覚悟してやるスポーツじゃない
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 15:38:41.26ID:m26k+pLQ0
息子のとこは強豪校だけど全然ないわ
希望すれば良い席で無料で観戦できるだけ
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 15:38:48.20ID:olnTDAcO0
野球ハラスメントが著しいよな
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 15:39:47.87ID:mqunnalF0
>>735
野球は熱中症でたくさんの死者を出してることを知らないのですか?
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 15:40:39.55ID:7IVtFJ6k0
欠席なら欠席でいいと思うけど
なんか陰湿な嫌がらせでもあるのかな
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 15:42:56.54ID:7IVtFJ6k0
しかも野球長いしな
スパっと1時間で終わってくれるならいいけど
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 15:43:12.66ID:m26k+pLQ0
元々がスポーツ全般に理解ある家が受けてるだろうし
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 15:43:30.82ID:mqunnalF0
>>739
何故公式戦に限るの?
つまり練習で死者が出るのは構わないと?
そして試合で死者が出てから考える?
バカなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況