X



【元花巻東】甲子園騒がせたカットマン、敗退でも充実感 全日本クラブ野球選手権 [征夷大将軍★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2023/09/03(日) 21:08:40.66ID:PCxMtkba9
毎日新聞最終更新 9/3 19:44
https://mainichi.jp/articles/20230903/k00/00m/050/106000c

第47回全日本クラブ野球選手権準々決勝(3日・ハードオフエコスタジアム新潟)
○REVENGE99(東京)4―2水沢駒形倶楽部(岩手)●
 10年前の甲子園で物議を醸した小兵が準々決勝に登場した。岩手・花巻東高時代は米大リーグ・エンゼルスの大谷翔平選手の1年後輩で、「カットマン」と呼ばれた水沢駒形倶楽部(岩手)の千葉翔太選手(28)。地元で公務員として働きつつ、土日は野球の練習に励む。

 一回1死。左打席に入ると、追い込まれてからの4球目を振り抜いた。打球はふわっと上がった簡単な右飛だが、笑顔で一塁に全力疾走する158センチ、60キロのアラサー。心から野球を楽しむ少年のようだ。

 岩手県奥州市出身。小学4年から野球を始め、花巻東高に入学した。注目されたのは、3年になった2013年夏の甲子園。ファウルで粘る「カット打法」で4強入りに貢献した。愛媛・済美高との3回戦では、相手中堅手が遊撃の位置につき、内野を5人で守る「千葉シフト」が敷かれたほどだった。

 一方で、カットがバントと判断され、スリーバント失敗(三振)となる可能性があると指摘されて話題になった。それでも、「甲子園はいい思い出しかない。大谷さんたちが引退してからは弱いチームだったので、みんなでつないでいくしかなかった。自分の役割は果たせました」。

 日大を経て九州三菱自動車で3年間プレーした後、21年に水沢駒形倶楽部に入った。「地元に貢献したい」。1年間は民間企業に勤めながら公務員試験の勉強に励み、22年に岩手県一関市役所入り。スポーツ振興課の職員として、体育施設の管理や補助金関係の業務にいそしんでいる。将来は「(野球の)指導者をやれたらいいですね」と青写真を描く。

 クラブ選手権は全2試合でフル出場。安打こそなかったが、1回戦では0―0の八回に死球をもらって先制の本塁を踏むなど、2試合計3四死球と持ち前の粘りを発揮した。「純粋に野球を楽しんでいます」。敗退後の表情にも充実感があふれていた。【森野俊】

依頼あり
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレ★1642 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693634162/158
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 00:00:38.48ID:/2j/N5HH0
ドカベンに出てきそうなってぐらい嫌らしいバッターだった。技術は勿論だけど、勝つためにそれを徹底して担い続けたのが素晴らしかった。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 00:08:57.44ID:0cfWuuAB0
>>67
素晴らしくねーよ野球への冒涜だよ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 00:14:25.52ID:Jz0jgwHX0
マンガのライバルチームの端役としては冴えてると思う
ルールギリギリついて嫌がらせする奴ってどんな競技でも居そうだし
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 00:16:22.08ID:8r+BH+jh0
あれ叩かれることじゃないのに
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 00:58:50.27ID:ehgU2ugD0
>>1
こういう取材のときカット打法については訊くけどサイン盗みについて訊くのはタブーなのかな?
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 00:59:12.60ID:tfAEfX1L0
田舎の高校から甲子園行ったけど
プロになれるほどでは…って選手は
地元の役所かNHKに入るのがベストだな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 01:07:04.32ID:qQj1vttg0
花巻はこいつのせいでイメージ悪い
大谷くん唯一の汚点だな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 01:23:57.94ID:96f/ps7F0
犬小屋に閉じ込められた野球部員もこの学校だったけ?
ところで、この千葉くんは、甲子園でサイン盗みの疑惑も当時の掲示板であったなあ。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 02:00:45.85ID:Va8vspVs0
>>70
最初はそっちで色々言われてたけど、最終的に叩かれてたのはカットの方じゃなかったような気もする…
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 02:08:11.24ID:9NY6berA0
>>75
監督だろ?
ひとりの選手に押しつけて大人は知らん顔か?
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 02:17:20.67ID:0Q5NGQ0T0
映像で観ると割とスイングしてんのな
バント偽装とも違う、割と高い技術が必要の打法だった
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 02:56:39.68ID:C8VTe5b/0
他で勝負できないから、ああいう方向にやるだけの選手だったんだろ。
本来なら正攻法で勝負できない。
監督もそれがわかってるから、サイン盗み要因にも指名できるし本人もなんでもやる
って意識だから応じる。

高校焼きうなんて一皮剥いたらクソみたいな世界だからな。
よく社会人まで出来たもんだ。3年で終わってるけど通用しなかったのか?
もう一切話題にもなってない頃だな。
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 02:58:28.01ID:MEnEaShU0
>>70
当時はプロ野球選手からも批判されてたで
甲子園(高校野球)ってのはプロ選手らにとっても聖域なんよね
ズルいことして欲しくないと
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 03:01:20.85ID:MEnEaShU0
同じことプロでやると当てられるという話もあったな
これもルールの範囲内
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 04:00:10.58ID:iSNbdoid0
>>85
日体大時代でしかも性的なという噂のある話だぞ
小さいから可愛かったのかな
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 04:04:24.07ID:5TmWMdJU0
勝てばいい論は巡り巡って本体の首を絞めるからな
スポーツに限らないけど、そのものの人気を減らす
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 05:19:39.51ID:o2s51hDO0
俺の知っている東北の奴らは、イジメ大好きな卑怯者が多いな
東北の野球部もイジメ、体罰のニュースが多い
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 05:23:22.73ID:GduAd6oI0
カット打法の人じゃなくて
カット打法でもらったフォアボールで下品に喜んで、二塁に行けばサイン盗みやった人だろう?
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 06:44:21.80ID:gAgGeIy40
>>1
野球にばっかかまって、虚し過ぎる人生だね
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 08:17:18.97ID:D+C9z+Pu0
くさい球カットして打てる球待つならいいけど、全部カットしてわざとファールしてたからダメだわ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 10:19:07.60ID:tdFcOtOH0
指導者も悪いわな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 12:18:57.46ID:z89Sekxb0
>>2
思い出さすな、この野郎
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 12:27:32.34ID:YrHujSzP0
洗脳されてたって感じがしたな
今も解けてないのかな?
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 13:25:14.18ID:BGt0hz/V0
花巻東、一時は殺人スライディング、違反カット打法、サイン盗みと完全にヒール校だったのに
大谷のメジャーでの成功ぐらいから甲子園ファンから許された印象
専大育英も一塁への殺人スライディングでヒール校扱いだったのに東北勢夏初制覇で許された感じ
今では慶應が現行最狂ヒール校に認定された
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 17:22:55.71ID:TM9fou6A0
内角高めに投げて顔面に当たってもストライクだよな
あんだけおおいかぶさってんだから対戦投手は狙えばよかったんだよ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 19:06:47.44ID:SxL4Lp4q0
>>97
それはないな
花巻はヒールの代名詞だよ
大谷なんて関係ない
甲子園ファンは大谷ファンじゃないし

仙台育英は監督も変わったし優勝もしたから多少はイメージアップしてるけど
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 19:09:26.22ID:m5bYXUih0
仙台育英の大阪桐蔭の一塁手の足を蹴っ飛ばしてたキッカーはどうなった
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 19:10:37.18ID:fHl1nGzY0
カットマンって卓球かよ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 19:15:45.83ID:9Zr4u5od0
カンフーみたいのやってたふざけたチビ?
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 02:22:01.94ID:fN+zwHRm0
全日本クラブ野球選手権

こんなのあるんだ?
社会人野球とは違う
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 07:04:38.65ID:HuEYikzo0
サイン盗みは仕方ないよ
東北土人のモラルは朝鮮人と変わらないしw
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 12:02:21.64ID:ffokHLUH0
>>88
岩手って住民がお互いに監視しあってるから目がキツネのようにつりあがっているし、告げ口する習慣があるから口がキツネのように尖っているんだよね
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 04:49:49.25ID:iD1rwzEY0
このスレの結論

東北人はチョン以下

これでいいですか?
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 13:32:27.54ID:LPhfIXv30
東北人は性根から腐っていて関わりたくない。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 18:24:20.15ID:Y8RCgyt70
>>88
お前の知り合いだからじゃね?
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 18:37:13.22ID:i5mqCCSg0
こういう事する奴いるから無駄に試合が長引くんだよ
四球と死球は回数増える毎に出した側に不利になるようにして
フルカウント後のファールは強制的にアウト扱いにするとかで
もっとサクサク試合進むようにルール変えれば良いのに
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 18:41:04.74ID:U/Lkzt3j0
カット打法は心理戦のひとつとして普通に楽しめるがね?
ダイパに拘る世代ほど背後で繰り広げられるせめぎあいは分からないだろうけれど。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/07(木) 19:26:24.55ID:rSoiXR+T0
>>115
わかる
閉鎖的で排他的な田舎で野球をやってるとオールドスタイルに取り憑かれていて時流が読めないし、観る側が不快に感じてるのも読み取れなくなるんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況