X



【バスケットW杯】日本代表パリ五輪出場決定! 日本 80-71 ガーボベルデ ★4 [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2023/09/02(土) 23:58:55.26ID:qaAfZ9yr9
https://www.fiba.basketball/basketballworldcup/2023/game/0209/Japan-Cape-Verde#tab=overview

【W杯バスケ】日本代表48年ぶり五輪自力出場決定!カーボベルデに勝利

9/2(土) 21:51配信 月刊バスケットボール
https://news.yahoo.co.jp/articles/b576e7f0ead71a89bb4c464f46c9172cfa44de51

日本悲願のオリンピック出場権奪取!!

9月2日、「FIBAワールドカップ2023」AKATSUKI JAPAN日本代表(FIBAランク36位)は、17位~32位決定戦でグループF3位のカーボベルデ(同64位)と対戦。試合開始から気迫を前面にプレーし、今大会で初めてハーフタイムをリードして後半を迎えると、4Qカーボベルデに3点差まで迫られたものの80-71で逃げ切り。48年ぶりとなる自力でのパリ五輪出場権奪取を決めた。

勝てば五輪出場権が決定する試合の先発は#5河村勇輝、#6比江島、#18馬場雄大、#12渡邊雄太、#24ジョシュ・ホーキンソンに。ティップオフに勝った日本はファーストオフェンスで#24ホーキンソンがフリースローで先取点を奪う。カーボベルデは221cm#22ウォルター・タバレスが好守で存在感を発揮。日本は苦しいシュートを強いるものの、わずかにリードを許す。プレッシャーを掛け続ける日本は早い展開から#12渡邊がダンクを決めて3Pプレー。さらに#5河村がドライブからレイアップ、#91吉井裕鷹が合わせのプレーでレイアップと早い展開から得点。3Pシュートは最初7本を外したが、クォーター終盤に#24ホーキンソン、#30富永啓生が決めて17-19で1Qを終えた。

2Q、4試合で平均33.6分出場、大会2位の11.8リバウンドをマークする#24ホーキンソンが好守で奮闘し逆転。中盤、ファウルが続いて嫌な雰囲気が漂うが、#5河村がスピードで翻弄。レイアップ、3Pプレーと決めると、#30富永の3Pシュート3本を決めるなどで2桁差に。50-37と今大会で初めてリードしてハーフタイムを迎えた。2Qは33-17。3Pシュートを含めて#5河村(15得点)が4本、#30富永(16得点)が6本のシュートすべてを決めている。

後半開始早々、カーボベルデはフィジカルなプレーを展開。9点差まで迫られた日本だったが、負けずにハードなディフェンスを展開。#6比江島、#18馬場、#5河村の得点につなげると、#24ホーキンソンはディフェンス・リバウンドから自ら運んでバスケット・カウントを決めて3Pプレー。さらに#2富樫、#30富永(3Q終了までで3Pシュート6/7)、#24ホーキンソンと3Pシュート攻勢でリードを広げ、73-55で3Qを終えた。

迎えた4Q、日本はターンオーバーやシュートミスが続くと、タイムアウトを取ってトム・ホーバスHCが檄を飛ばす。カーボベルデは、ミスマッチとなる#5河村のところで攻めていく。ゴール下では#24ホーキンソン、#12渡邊が懸命なディフェンスを見せるが、日本は4Q開始から1点も奪えず。残り約3分半で73-65と5点差まで攻められる。

その後も日本は4Q初得点が奪えず。それでもみんなで守ると残り2分48秒、#22タバレスのテクニカルファウルで#6比江島がフリースロー1本を決めて4Q初得点。その後もシュートが決まらない日本だが、#24ホーキンソンがブロックを決め、ファウルを引き出して6点差を守る。残り1分12秒、カーボベルデは#21ベティーニョ・ゴムスがシュートを決めると、#22タバレスのフリースローで74-71に。残り49.9秒、ゴール下で#24ホーキンソンが大きな3Pプレー。これで5点差とした日本は、辛くも逃げ切って48年ぶりとなる自力でのパリ五輪出場権奪取を決めた。

日本の3Pシュート成功率は38%(12/32)。ホーキンソンが両チームトップの29得点。富永が22得点(3Pシュート6本成功)、河村が14得点8アシストと3人が2桁得点をマークしている。

◯日本 80(17-19,33-18,23-18,7-16)71☓カーボベルデ

★1が立った日時:2023/09/02(土) 21:51:17.49

前スレ
【バスケットW杯】日本代表パリ五輪出場決定! 日本 80-71 ガーボベルデ ★3 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693662423/
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 00:21:38.53ID:xcxZ9MGx0
>>70
DAZNに入ると見れる
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 00:21:46.11ID:JlPlcUzO0
いええええええええええええええええええ
やったああああああああああああああああああああああああああ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 00:21:59.65ID:iD3ituGW0
>>95
ホーキーソン見てれば分かるだろ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 00:22:02.26ID:FrAwDGsq0
河村すごいね
宮城リョータみたいだ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 00:22:02.59ID:vFScjFUl0
バスケが今からサッカーで言う1998から2006ぐらいの盛り上がりだせるかもな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 00:22:32.74ID:1u3p1CuJ0
>>94
まーたアメリカかぶれか
別に下品な所まで真似する必要はなくて、日本流にアレンジしたってええやん
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 00:22:36.12ID:epem6+n+0
今日のバスケ
——————玉蹴りの越えられない壁—————-
玉蹴り最高視聴率14.8w


こんな感じになっちゃうの?
サカ豚が発狂するわけだよw
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 00:23:04.08ID:CRwtbe6s0
>>106
電光石火、河村だな
ホーキンソンはもろ河田兄だった
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 00:23:25.14ID:+pwGrxCa0
なんでラスト10秒で、日本はさっさと抱き合うわ
相手は諦めて拍手してたわけ?
「いやいや、最後までちゃんとやれよ」って思って、個人的にはドッチラケ感がハンパない
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 00:23:48.49ID:wtTGYenl0
「諦めたらそこで試合終了ですよ」とは言うけれど、それはタイムアウトのないスポーツか一発逆転があるスポーツだけの話だよな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 00:23:54.12ID:i86gsOD10
>>52
NBAとかシュート後のパフォーマンスが面白いのに、わからんやつはもう見ないでいいよ。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 00:24:00.53ID:OL/EBvkw0
>>109
W杯と親善試合を比べるのか
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 00:24:01.44ID:J7Z+5+el0
>>81
むしろ予選から中継してればもっと盛り上がったかもね
今の日本のTV局じゃ無理だろうけど
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 00:24:01.45ID:Ya73z11J0
>>15
スロベニア、スペイン、アルゼンチンに負けてたろ
リッキールビオにちんちんにされてたの覚えてるわ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 00:24:19.21ID:EXoxpsjS0
 


>>51

五輪正式種目に採用してもらえない「や」で始まるアレwwwwwwwwwwwwwww

ベンチde唐揚げ大食い競争のアトラクションwwwwwwwwwwwwwww


かっとーばせー(笑)w


 
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 00:24:20.89ID:gBnA+GE70
>>107
あれはちょっと異常だったから厳しいだろう
特に代表の年齢に近い当時の若い世代は人口も多かったしな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 00:24:23.18ID:8Y6gIXI70
実況と解説がうるさかったっていうか
ちゃんと説明しろよって感じ?
入ったーうおおおーーー!!!!止めたーーーほおお!!!
いやそれは見りゃわかるわw
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 00:24:35.11ID:1u3p1CuJ0
バスケでよくわからない事があるんだけど
バスケ上手い風の奴ってなんかボールをこねくり回すように
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 00:24:47.58ID:JHL+nZW90
>>111
身長も宮城リョータとほぼ一緒なんだよね、河村
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 00:25:07.55ID:ClCZltTg0
すずちゃんの好感度爆上がり
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 00:25:11.03ID:rxkzy1U00
>>106
河村は外からもガッツリいけるから宮城に近いのは冨樫
河村は宮城に沢北や流川を足したような選手だ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 00:25:21.44ID:UeGF8WXl0
>>5
それだけ気になったな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 00:25:44.57ID:8XXNdNKF0
>>109
野球の親善試合はいつありますか?観るので教えてください!
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 00:25:55.47ID:1u3p1CuJ0
バスケでよくわからない事があるんだけど、
バスケ上手い風の奴ってなんかボールをこねくり回すようにドリブルするじゃん?
で、その時に手の平の上にボールを乗せてるように見えるんだけど、あれってダブルドリブルにならないん?
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 00:26:11.18ID:3BZlllkk0
>>116
やってたよ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 00:26:19.05ID:fid0zHwx0
>>112
あれは、ガベージタイムで
勝負が決したら、笛鳴る前に試合中に互いに握手したり、抱き合ったりして終わる
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 00:26:24.24ID:uWL01VmN0
バスケやったことあるしルールも分かるけど
見ててつまらんわ正直
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 00:27:13.29ID:ULq/KkTQ0
NBAって、野球で言うMLBみたいなもん?
日本人は片手で数えるくらいしかおらんねんな?
野球に続けるかな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 00:27:37.29ID:H9qwKz8d0
>>138
河村も169pで宮城と変わらんぞ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 00:27:40.75ID:vJ9VF9R50
ホーキンソンへ
?「お疲れ様w白ジャップwwwあとは俺がやるからおまえ要らんわwww」
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 00:27:50.97ID:3BZlllkk0
>>131
ポケットって言って
厳密に手のひらには乗せてはいない
手のひら返して乗せるとパーミングで
審判はすぐわかる
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 00:27:55.31ID:nbPZlb+V0
>>3
だってクソザコちゅごくが無様にボロ負けしてるんだもんこの大会
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 00:27:57.21ID:/VVewGq10
>>52
比江島のは確かにキモかった
無理して海外の真似してる感じな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 00:28:07.37ID:+PUnauNx0
へんな国に勝ってもね、、、、、
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 00:28:40.63ID:J0UVUMds0
>>34-35
対オーストラリア戦

ルカ・ドンチッチ(昨期NBA平均得点2位)
20得点 7Reb 6AST

渡邊雄太
24得点 7Reb 0AST
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 00:29:01.66ID:3BZlllkk0
>>141
八村帰化じゃないから
関係ないし

頭おかしいこと書かん方がいいぞ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 00:29:29.25ID:ZEakW8CH0
サッカーとバスケは共通するとこもあるからいいけど野球て全然違うもんなあ
しかも五輪行けないし、そりゃ野球オタがサッカーバスケに不満ぶつけるのは分かる
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 00:29:40.31ID:vDNL7scB0
>>134
富樫な
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 00:29:50.82ID:Sqg0KmPH0
これアメリカにも勝てるな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 00:30:06.14ID:YpqqGDeB0
全然シュート入らない魔の時間多くてな
あのへんの変な流れどーするんだろ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 00:30:11.72ID:F/G/4Csp0
>>139
アメスポ四大スポーツやん
NBA(バスケ)NFL(アメフト)MLB(野球)あとホッケー(名前忘れた)
サッカーも熱を持ってるのはヒスパニックが増加してるからだろうね
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 00:30:20.33ID:ULq/KkTQ0
>>135
NBAの達人みてえな奴でもない限り、スリーポイントとか運だもんな
あとは小手先のテクニックよりガタイのでかいやつが削りあってカゴにボール置いてくるだけって感じやな。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 00:30:41.09ID:FrAwDGsq0
>>144
NBAのセレブレーションはかっこいいね
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 00:30:41.04ID:vjl27bsD0
河村は藤真やろ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 00:31:02.81ID:uWL01VmN0
同じ時期と言う事で比べればラグビーの方が見ててはるかに面白い
今回の日本代表はw杯は全く期待できないけどそれでも待ち遠しいわ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 00:31:27.43ID:kwl7t4ug0
>>3
5chの大半は40後半以上でバスケのルールなんて知らんし大目に見てくれ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 00:32:00.86ID:J7Z+5+el0
>>152
開催国といってもフィリピンみたいにポット1扱いされるわけでもなかったしな
組み合わせ見た時に開催国なのに何故こんなキツイ相手なん?って思ったもの
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 00:32:19.11ID:2RGhJBNn0
八村いなくても行けるって
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 00:32:21.60ID:t5GG1jYf0
こうなるとかわいそうなのはラグビーだな
勝てそうなのチリだけだw
初戦なのがまだ救いか
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 00:32:35.34ID:30Emix270
>>138
田臥と並んでるの見たらわかるが、富樫は多分165くらいしかない
海外行く時に盛ったままなんだろう
田臥の173と河村の172はガチ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 00:32:50.38ID:uWL01VmN0
>>158
なんつうんだろうなバスケってゲームとして少し複雑性が足りてないんじゃないかと思う
見ててつまらんのよとにかく
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 00:32:55.30ID:POYNnRPX0
そもそもW杯に何でそんな小国が出れるの?
他のスポーツで聞いたことねえよw
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 00:34:19.29ID:G65uFE0z0
>>165
スラムダンク時代とはルールとか変わってるしな
あとスラダンは結構いろんな世代が見てるし、あとバスケ漫画ってあひるの空とかもある
腐女子向けだと黒子とか
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 00:34:23.60ID:S0OJoz1/0
パリ五輪では1勝が目標だな
八村はやはり必要だが、
いい意味で駒のひとつになり切れるかどうか
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 00:34:32.65ID:C+qCwt2Z0
野球とバスケはアメスポ、日本での人気プロリーグスポーツという共通するとこもあるからいいけどサッカーて全然違うもんなあ
しかもJリーグは日本国民から無視されてるし、そりゃサッカーオタが野球バスケに不満ぶつけるのは分かる
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 00:34:45.52ID:rLO8lR9F0
身長身長っていうけど
河村5人いても結構いいとこ行けるんじゃね
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 00:35:28.55ID:b7wygiJv0
>>94
>>114
せっかくバスケが盛り上がってるのにそうやって排除しようとするのよくないよ
SNSでもバスケは楽しかったけど舌出してるのはちょっと…って書いてる人多いし
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 00:35:50.51ID:3BZlllkk0
>>167
今回それを証明したのは大きい
日本バスケは少しづつだが
しっかり成長している
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 00:36:29.66ID:UeGF8WXl0
>>177
よく分からんけどスリー撃たれまくるんじゃね?
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 00:36:34.85ID:DHt51nh10
>>24
それ本当?
それが事実だとしたら人権問題になるけど
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 00:36:40.98ID:YpqqGDeB0
バスケにピンとこないなら相撲でもみとけ
塩まいたりパフォーマンスもかっこいいだろ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 00:36:41.37ID:LqIygYTd0
>>161
冨永はアメリカの大学でNBA目指してるからね現状はまだ3P以外の引き出しが少なくてNBA入りは微妙な立ち位置
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 00:37:22.52ID:c/4e5JD40
>>172
ウルグアイだって人口で言ったら横浜市ぐらいだぞ
アイスランドなんて新宿区ぐらいの人口
小国で出てる国なんて結構ある
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 00:37:34.26ID:QA2XZZbZ0
おめでとう!
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 00:37:38.76ID:XpwPvJDb0
八村君がワールドカップ出なかった本当の理由って何なんですか?
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 00:38:07.43ID:Np3oIOzT0
あの白人はアメリカでも十分できそうじゃない?なんで日本にいるんだろ?
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 00:38:12.60ID:ULq/KkTQ0
>>177
でけえやつは足もと弱いってよく言うからな
意外と格別に上手いチビがチョロチョロしててもまぁまぁいけんのかもな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 00:38:21.19ID:Si37yMym0
バスケなんて講堂兼体育館があれば出来るからどこの学校でもバスケ部あるし
部活の人口で言ったら世界でも相当上だと思うんだが
48年も五輪出られなかったってヤバくね
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 00:39:16.21ID:Sk6+Gpnn0
ワールドカップとしては結構ダメダメ成績だけど
オリンピック行けた事で帳消しだわな
とにかくおめでとうございます
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 00:39:18.29ID:c/4e5JD40
>>193
教える土台がなければある一定以上は上手くならないでしょ
バスケ協会が腐ってたのも一因
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 00:39:26.35ID:aebpU4Wq0
大谷が怪我してバスケばっか流し始めたの草
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 00:39:34.53ID:ok+DYzkh0
>>189
NBAのチーム(レイカーズ)と契約したから怪我したくない、シーズンを優先するため
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 00:39:54.13ID:i86gsOD10
>>189
自身のキャリアとサラリーの為。2次的には日本バスケの将来へのマイルストーンと成る為。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 00:39:54.88ID:3BZlllkk0
>>172
サッカーの方のワールドカップに
アイスランド出たけど
今回のカーボベルデより人口少ないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況