X



【サッカー】UEFA会長が〝サウジアラビアの脅威〟を一蹴「エムバペやハーランドは行かない」 [ゴアマガラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゴアマガラ ★
垢版 |
2023/09/01(金) 19:07:57.29ID:hAfM5nQT9
欧州サッカー連盟(UEFA)のアレクサンドル・チェフェリン会長が、〝サウジアラビアの脅威〟を一蹴した。

 サウジアラビアリーグのクラブは、豊富な資金力を背景に、FWネイマール(アルヒラル)、FWカリム・ベンゼマ(アルヒテハイド)らを獲得。現状ではリバプールのエジプト代表FWモハメド・サラーのサウジ行きが取りざたされている。
マンチェスター・シティーのジョゼップ・グアルディオラ監督は「(サウジアラビアの資金力が移籍市場を)変えてしまった」と危機感を口にしたこともあった。

しかしチェフェリン会長はフランス紙「レキップ」に「サウジアラビアは脅威ではない。中国ででも同じようなやり方があった。中国サッカーは発展せず、その後、W杯の出場権も得られなかった。それは正しいやり方ではない」。
さらに「私の知る限り、エムバペやハーランドはサウジアラビアを夢見ていない。キャリアの頂点にいる最高の選手たちがサウジアラビアに行くとは思えない」と続けた。

 またサウジアラビアのクラブが欧州チャンピオンズリーグ(CL)出場する可能性についても「欧州クラブだけが出場可能で、(サウジのクラブが出場するには)ルール変更が必要だが、それは避けたい」と否定した。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/274840?page=1
https://tokyo-sports.ismcdn.jp/mwimgs/5/0/800w/img_5059a4a524665d39b97b6d5661275aa3174244.jpg
0093松田卓也
垢版 |
2023/09/01(金) 21:59:19.29ID:Mc7S/3mn0
本田さんも獲得してみたら
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 22:00:01.47ID:ayHS0EDE0
>>79
集金力=人気というならそう
でも、決して尊敬される立場でなかったよね
大物スターはパスポート問題のベロンくらいしか獲れなかった

そこにチェルシーはじめオイルマネーが入って
ぼんやりしてた他国に大差をつけて金を集めるようになって
ようやく欧州1になんとかなんとかなっただけ>プレミア
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 22:03:55.76ID:Jd/oYLli0
そのうちラニエリやサッリら監督もサウジに買われるのだろう
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 22:08:23.47ID:Smz7TPdi0
まあベテラン選手でもいくら金積まれても行かない選手は行かない
ギュンドアンもサウジからオファー有ったけど金欠なバルサな方を選んだし、ディマリアも有り得ない金額でサウジから誘われたけど僕はベンフィカでもう一度プレーしたいって断ったし
斬首、女性やイエメン方面の人権とか問題有りまくりの国だからなw
クロースは若くして金だけに釣られて行った選手を「恥」とまで言ってた
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 22:10:18.88ID:ovbk30qN0
もうプレミアのクラブ全部買ってそのままサウジに持って行ったら良くね?
1000兆ぐらいあればいけるやろ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 22:10:26.86ID:xauxznQi0
>>89
自国選手は半数は使うとか保護すれば良いじゃ
半分最強助っ人なら十分強いと思われる
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 22:12:44.48ID:iKuhAyjc0
何を重きにするかだろな
今でも困らん莫大な額の年俸貰ってる選手に取って
時は金なりであるならサウジとゆう選択肢はさほどないやろしな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 22:15:37.67ID:O6vCYlgD0
キャリアをどう捉えるかだな
安定や高年収を早く手に入れたいならサウジ移籍もありだろう
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 22:24:11.08ID:jY3CNZ1V0
>>96
ディマリアは単純に嫁がサウジ行きたくないんだろ
嫁はマンチェスターにすら文句言ってたからな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 22:25:17.39ID:8Vul3ixU0
サウジは契約の信頼性どうなんだろうか?
世界的にサッカー界は給与の遅延、未払いが当たり前に起きてる
ヨーロッパでもいくつものクラブが破綻してきたしバルセロナだって少し前は破綻寸前のような状況だったし
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 22:29:16.44ID:Ef8/Ig4e0
若い選手もいきはじめてるのに危機感なさすぎ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 22:31:41.69ID:Ad2M3FJb0
ツイッターでサウジの記事翻訳してる人いるけど恐ろしい国だぞ

『サウジアラビアのバルバリア:ツイートした男に死刑判決』

”サウジアラビアの裁判所は、X(旧ツイッター)への投稿とYouTubeでの活動を理由に男性に死刑判決を下した。国王や王室に対する街頭抗議活動を行った人々を斬首することで長年知られているサウジアラビアにとっても初めてのことだ。
今回死刑が宣告されたモハメド・ビン・ナセル・アル・ガムディは、ムハンマド・ビン・サルマン皇太子(MbS)や国王、サウジ王室に対する批判をネット上で表明しただけだ。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 22:36:05.05ID:dggKD/9p0
プレミアだって完全に銭稼ぎ目的でいってる選手少なくないはずなのになぁ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 22:40:31.46ID:Ad2M3FJb0
巨額契約したネイマールは怪我を理由にまだ一度も試合どころか練習にも参加してないらしいけど、何故かブラジル代表招集には応じるんだよなw
あんまり甜めた事やってるとヤバいよ。法治国家の欧州と違うよそこは
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 23:00:38.70ID:ePKcgWW40
>>95
現役イタリア代表マンチーニが引き抜かれてる
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/02(土) 01:27:58.89ID:5FSiFOTP0
>>1
金あるところに流れるてごく当たり前なことで胡座かいてる連中ぶっ潰してほしいわw
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/02(土) 03:59:07.78ID:bHOU8LbM0
>>101
それはもちろんあるだろうが古巣のクラブで綺麗に終えられるのは幸せなことだろう
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/02(土) 04:37:41.83ID:QPhCpJVi0
ネイマールはキャリアのピーク過ぎてる上に集ってくる身内養わなきゃあかんからね
バルサで同僚だったルイス・スアレスは親父に俺が稼げるようになったからって仕事止めたりしないでくれと年単位で時間かけて説得したと
自分に集ろうとしてくる回りにかなり苦労したのを自伝に書いてたな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/02(土) 07:23:44.26ID:psdvN7Rm0
>>102
峠を越えとはいえスーパースター集めてるからそんなことしたらすぐに世界中に発信される
だからきちんと払うでしょ
カネはあるんだし
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/02(土) 08:07:41.77ID:mCnkk/oT0
中共が高い給料で外人集めてた時も結局払わないで終わったからなw
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/02(土) 08:15:38.24ID:HWMiBJI50
世界中に発信されるからって何よ?
ワクチンの危険性いくら伝えても無駄だったんだろ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/02(土) 09:19:20.91ID:r7MhPg8E0
2人はね
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/02(土) 09:59:59.88ID:9bDQWJIG0
ネイマールはブラジル国内の人気で歴代のサッカー選手でベスト5には入る人気らしいからサウジ行かなくてもいくらでも金入ってくるんやないの?SNSでもクリロナに次ぐくらい人気あるやろうし
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/02(土) 10:24:20.90ID:iLMg8jIy0
逆にサウジアラビアは今まで何してたんだって話だよな
結局はサッカーワールドカップをサウジ他で開催したいからそれまでお金使いまくるってことだろ?
ワールドカップ開催が決まって実際やったあとは次にサウジがまた開催したくなる30年後くらいまでは静かになるだろ
逆に言うとあと数年のバブルなんだからたまたま時代に恵まれた選手はじゃんじゃん行ってしまってもそれは仕方ない
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/02(土) 10:28:31.43ID:85yn9Ziy0
サウジの偉い人が1部の強豪4クラブじゃなくて
1部残り14クラブや2部以下のクラブも支援し獲得攻勢に参加
更にそれに触発されて、UAEやカタールや米国なども同様の動きが強まったら
トップ選手やそれ以下も引き抜かれること増えて、やばいんじゃ?
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/02(土) 11:08:34.43ID:RIlNEawj0
UEFAもこうやって南米やアフリカから選手かき集めてたのに
サウジだと駄目なんかな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/02(土) 11:11:24.00ID:mpmIaRK20
サラーは昨日遠藤と一緒に練習してたよ
さすがに行かないだろ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/02(土) 11:13:52.98ID:P/awkhSM0
そりゃあ、若手は行かないだろうな
まだ金より夢
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/02(土) 11:15:58.95ID:cb/I0BGo0
サウジがこれで強化して、国内選手のレベルが上がって、
後は若い有望なアフリカ人とか帰化させたら、
日本も勝てなくなるな・・
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/02(土) 12:00:19.18ID:lL7pEGmD0
辺境リーグでヘタクソに混じって全力でやる外人なんていないから大してレベルは上がらないと言う検証結果がすでに出ています
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/02(土) 13:14:09.71ID:c+PjuwtL0
クラブの会長ならともかくUEFAの会長が言うと問題発言だろ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/02(土) 15:02:59.26ID:ADt7SH130
老化で落ち目のスター選手が破格の退職金貰えるようになったってだけの話だしな
良いことだよ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 10:15:38.65ID:aFgfTmDZ0
>>129
それ!
そういう高給選手の扱いに困ってたところをサウジが引き取ってくれるから悪くない
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 10:17:50.23ID:aFgfTmDZ0
>>131
ニューカッスル
サウジはこれだけ獲得して移籍金の未払いとかも一切出ない
から払ってるよ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 10:19:33.09ID:aFgfTmDZ0
>>2
ネイマールはもうワールドカップ後怪我でほぼ出てない
終わった選手、30代でスペでキレも無い
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 10:32:52.60ID:Kj18gxBt0
>>133
サウジはサウジリーグのことだろ
グリーズマンがイーフトでエンバペをニューキャッスルに売ろうとしたら
エンバペが真顔で寒いから無理と言ってたのは今でも覚えてるw
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 10:33:43.62ID:ewLYSfBN0
500億以上の年俸と税金の免除約束すりゃ来るだろ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 10:53:08.65ID:O9Rociwt0
性欲マックスでモテ期まっさかりの20代中盤で
結婚してない相手とセックスしちゃだめとか独身選手だったら絶対無理だろ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 10:53:20.24ID:Kj18gxBt0
サウジリーグがエンバペに移籍金3億ユーロ年俸2億ユーロ提示と噂されてたけど、ネイマールの移籍金見たらガチで思えるようになったなw
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 13:27:07.37ID:ye+Z51ir0
アンデルソン・ロペスも行ってしまうのか
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 15:20:25.48ID:V7hi1Kn40
>>55
一部リース所属だけど胸スポンサーのないチームちらほら見受けられるよな
安売りはできないけど求める金額では成り手がいないんだろうな
それに特定のチームに肩入れしちゃうと他所のファンから忌避されるくらいなら
大会のスポンサーとかになった方がいいのかもしれない
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 15:22:04.20ID:V7hi1Kn40
象の墓場ってJリーグも言われたもんだよ
それがアメリカに移り、中国に移り、今サウジってことか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況