X



【音楽】YOASOBI&milet、テレビアニメ「葬送のフリーレン」テーマ曲担当 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2023/09/01(金) 05:49:17.43ID:SaG3/ojH9
YOASOBI&milet、テレビアニメ「葬送のフリーレン」テーマ曲担当
2023年9月1日 0:00 344 12 音楽ナタリー編集部
https://natalie.mu/music/news/539191
テレビアニメ「葬送のフリーレン」ポスタービジュアル (c)山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2023/0831/Frieren_key02_newparty_poster.jpg


9月29日より日本テレビ系で放送されるテレビアニメ「葬送のフリーレン」のオープニングテーマをYOASOBI、エンディングテーマをmiletが担当する。

テレビアニメ「葬送のフリーレン」は、「週刊少年サンデー」で連載中のマンガを原作とする作品。勇者とそのパーティーによって魔王が倒された“その後”の世界を舞台として、勇者とともに魔王を打倒した千年以上生きる魔法使い・フリーレンと、彼女が新たに出会う人々の旅路が描かれる。

YOASOBIは歌うオープニングテーマのタイトルは「勇者」。原作者・山田鐘人監修の小説をもとに制作された新曲で、10月4日にはこの曲や「祝福」「アイドル」「アドベンチャー」を含む8曲と、「祝福」のイントロダクションとなる「Interlude "Awakening"」、「アイドル」のイントロダクションとなる「Interlude "Worship"」を収めた3rd EP「THE BOOK 3」がリリースされることが決定した。

一方、miletが歌うエンディングテーマのタイトルは「Anytime Anywhere」で、アニメの劇中音楽を手がけるエバン・コールが編曲を担当。この曲のリリース情報は、追ってmiletのオフィシャルサイトで発表される。

テレビアニメ「葬送のフリーレン」は9月29日21:00より日本テレビ系「金曜ロードショー」で初回2時間スペシャルで放送され、翌週の10月6日からは日本テレビ系の新設アニメ枠「FRIDAY ANIME NIGHT」にて毎週金曜23:00に放送される。YouTubeではアニメのPVが公開されており、この中で「勇者」の一部を聴くことができる。

◆YOASOBI コメント

「葬送のフリーレン」は、私たち自身ものすごくファンであり、今回楽曲という形で作品に携わることができ、大変光栄に思っています。作品を読んでいた時に感じていた、常に漂うどこか寂しい空気感や、旅をしていく中でフリーレンが知らない感情に気付いていく心の動き、そういったものをどれだけ楽曲に詰められるかこだわって楽曲制作しました。是非、アニメと合わせてオープニングテーマ「勇者」を宜しくお願いいたします。

◆milet コメント

どんなときでも、どんなところにいても、心の中であなたを感じていたい。あなたの心の中に、私もいたい。安心したくていつも約束を求めていたけど、あなたを強く胸に感じたとき、約束なんて必要ないことに気づきました。何度生まれ変わってもあなたに会いたい。花になって生まれてもあなたの隣で咲きたい。星になってもあなたのそばをまわっていたい。今あなたを想って歌えることが何より幸せです。そんな気持ちを歌いました。どんなときでも、どんなところにいても、この歌であなたに寄り添っていたいです。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


●TVアニメ「葬送のフリーレン」本PV
https://www.youtube.com/watch?v=tR8YH0G67Rk
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 10:30:52.59ID:TaXZwrFX0
いよいよ今月末の金ローからか
原作ストックどこまで放出するんだろ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 10:33:17.50ID:8qEgXrg10
ちょっと前だとタイアップ系は中田ヤスタカが強かったようなイメージだけどアニメはあんまりやってなかったか
昔は覇権だった気がするんだが
時が流れるのは早いね
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 10:33:51.60ID:tbdx17e90
日テレとmiletと言えばドラマだけど偽装不倫、ハコヅメ主題歌有ったな
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 10:37:45.29ID:q5SUlvBO0
ソニー系固定しすぎて面白くない
他のソニーアーティストにも仕事わけてくれ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 10:39:19.06ID:ljlSPiSF0
こんなん絶対見るやつ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 10:54:24.41ID:ugRTIK0+0
なんで水星の焼き直しみたいな曲作ってんだ
ボーカルの幅無いのバレてるやん
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 10:58:32.81ID:x6EdHZi10
ミレットさんの歌声はクセが強すぎるんだよな
あと歌ってる時の顔が鼻の穴が広がっちゃっててブサイクなんだよ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 11:05:19.04ID:to/PEY5j0
土曜23時前半のマツコ会議が全国ネットなのにローカルスポンサーしかなくて打ち切るのに都合よかったのと
そこにGoogleが大スポンサーのアナザースカイを移動させてスポンサー問題解決
今のアナザースカイの枠をアニメ枠にすればスポンサー面で潤うみたいだし
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 11:09:55.38ID:1wWvcnMi0
ミレイのよさがいまだにわからない
ボカロにおばさん足したみたいなけろけろ声
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 11:21:03.85ID:GeWagDUa0
miletは芸能界史上最高のごり押しアーティストになったなw

avexのガールネクストドアを越える奴が令和になって現れるなんて
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 11:39:01.75ID:POGmYEur0
またゲッター祭りみたいなの期待するわ

フリーレンがフリーザみたいな
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 11:42:43.16ID:xvD1Jea30
コナン以外のサンデー漫画で覇権取れるならもう少し部数伸びてるだろ
サンデーとかはっきり言って死に体だぞ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 11:49:08.97ID:etJiuOAC0
髭男はレーベルがポニーキャニオンだから主題歌出来るアニメと出来ないアニメがあるらしいよ
本人が話してた
SONY絡みのアニメ多いからSONYアーティストは強い
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 11:51:14.84ID:U97HyPyf0
こういうので新人アーティスト出て来てほしいわ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 11:51:15.49ID:7Gvsnylk0
声が合わない気が
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 11:52:16.87ID:S1MoP+MK0
そのうち読もうかなと思ってたらいつの間にかゴリ押し枠に入ってた漫画
鬼滅みたいなブームになったら面白いから売れてほしい
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 11:52:57.15ID:2xTMjWhc0
なんか、神とかカリスマとか覇権とかごり押しとか、言葉が安くなってないか?
知名度も需要もない作品が突然祭り上げられたならごり押しだろうが、フリーレンなら順当な扱いだろ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 11:56:00.18ID:S1MoP+MK0
>>255
ごり押しだと言葉が悪いか
これ賭け?
アニメで初回金ロー、YOASOBIタイアップだから次のブームが期待されてるのは確か
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 11:56:46.71ID:lKLzCJjB0
>>32
そもそも深夜じゃなくて良くね?っていう作品も沢山あるし、その辺の境界がおかしかったんだよ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 11:58:37.69ID:Ud/T2PnI0
ミレーって東谷容疑者界隈の人だよね
売れて良かったなあとか言われてた
コネがあるのかもね
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 11:59:41.44ID:2xTMjWhc0
>>256
ごり押しは完全に剛力彩芽のイメージなんだよなぁ
主演にするために原作キャラを別人の如く改変したり、メガネ掛けてないのにベストメガネドレッサー賞取らせたり
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 12:00:08.75ID:S1MoP+MK0
>>255
ちな内容は読んだことないからわからん

順当っていうくらいだから面白いんだろうな
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 12:06:45.88ID:pGIMYC2L0
>>258
デビュー前からRADのメンバーとお友達とかうんたらかんたらのやつか
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 12:10:14.73ID:Ulb4b1MD0
>>251
オーイシらへんと棲み分けてるしな
それにしても京アニの事件以降はランティスが影薄くなった気がする
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 12:14:55.77ID:JXtgKA4M0
はじめての4部作出してた時、リリースしすぎYOASOBIオワタとか言ってたやつらって今息してる?
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 12:19:45.85ID:HZPYDw1E0
ずっとソニーがミレイ推してるんだからそろそろブレイクしてもらわないと
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 12:22:34.78ID:2GgOp0Bm0
オタクって捻くれてるから前評判高すぎるアニメは結構コケるんだよな
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 12:31:04.84ID:O81OjVSX0
刀鍛冶編の曲大好きなのに何でこんなに評判悪いんだろ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 12:37:50.37ID:GFn67T5b0
>>260
1話で合わなかったら切っていい
シリアス展開は4〜6話迄、7〜12話辺り迄はキャラを愛でながら見る感じになる
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 12:38:10.03ID:EuiUor7n0
Aimerもあの後次々アニメタイアップ曲だしてるが結局どれもパッとしないな
鬼滅効果が強かっただけで
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 12:45:42.17ID:tZNpMEfj0
今風な歌姫で綺麗に纏まってるんだけど何が訴えるものがない
たから若い奴らも昭和歌謡を発掘したりしてる
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 12:46:08.73ID:17vuaE+g0
フリーレンはぶっちゃけ最初しか面白くないから
最初に力入れるのは正解だな
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 12:48:57.35ID:GDWzg3sN0
>>271
マンウィズとのやつだよね?
鬼滅の曲でダントツに格好いいけどな
他のはただのアニソン
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 13:07:48.29ID:Z4y0BW1x0
このmiletってやつ売れてるアーティストに引っ付いて本当嫌。
鬼滅の刃のもこの人不要なのに。
日本人というわりにはほとんど無名の頃に日本語発音思いっきり中華丸出しだったのも気になる。
YouTubeで聞いた時びっくりした。
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 13:12:14.49ID:XTPPl0Ax0
ミレイはドラマの主題歌のイメージの方が強い
ミレイとかウルとかどんな曲でもドラマでも500万1000万再生いく
どちらもソニー
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 13:15:35.38ID:jGMEMCvf0
よあそびと深夜アニメを歌ってる無名の女性歌手たちと比べてイクラが優れてるとは思わんけどな
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 13:17:06.41ID:it5wB6jd0
とにかく原作の漫画が面白くない
Kindleでまとめ買いして後悔した作品ぶっちぎりのトップだわ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 13:21:25.37ID:7ts2vFE00
miletって中国人疑惑はともかく、歌い方好きじゃないし売れるまでごり押しし続けるぞーってのが透けて嫌
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 13:33:49.07ID:DB6pBK610
アイマールさんはノイタミナの花屋の未亡人のところでバイトするアニメで初めて見たから昔からアニメやってんなーってイメージ
ミレットさんは知らないなー。鬼滅のマンウィズと一緒に歌ってた人って聞いて「あー」って感じ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 13:35:15.96ID:KBl1MwwW0
今はドラマ主題歌よりアニメ主題歌の
方がうれしいだろ。
アーティストは
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 13:51:07.18ID:sAlTCZnj0
Aimerはハブられたの?
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 13:53:06.81ID:Bji9WWK30
鬼滅とまではいかないにしても、せめて呪術海鮮・スパイファミリー・推しの子くらいのムーブメント起こしたいんだろうな日テレ&小学館は
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 15:33:42.50ID:Yfm6IcRD0
今ってドラマだったりCM曲になっても触れてもらう機会無いからアニメタイアップになるんかな
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 17:06:56.76ID:z4JoVkvg0
>>293
ヅマヒトだからもう推されないんじゃないかな
0302サクライカイト
垢版 |
2023/09/01(金) 17:07:39.56ID:QjqnroNu0
prediaとかClariSっぽい。
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 17:50:16.60ID:FnmkyY5A0
>>294
そんな漫画じゃないだろ
0305カイト
垢版 |
2023/09/01(金) 17:55:26.53ID:QjqnroNu0
銀練も意外とエロい。
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 18:01:40.01ID:/IBOrG7O0
ミュージシャンも声優も俳優も同じ面子でまわしてる日本のエンタメ
飽き飽きする
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 18:02:32.36ID:2Aby4kRF0
刀鍛冶編の曲は歌詞が陳腐すぎる
その陳腐な歌詞に説得力を持たせられるような
歌唱力がなかった
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 18:06:14.00ID:A22dXqpl0
人気作品に人気アーティストを使いすぎてアニサマが残念な事になっとる
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 18:31:52.67ID:a1pyCkOf0
ミレーって鬼滅の刃の刀鍛治の里編のテーマで知ったけどむちゃくちゃ可愛いよな
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 18:37:10.04ID:UDwXKIaJ0
>>141
何の実績もないのにいきなり五輪で歌わせるし
あいつだけ可笑しいよな
安倍お気に入りでもなきゃ無理だったろうから統一教会系なんかね?
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 18:38:15.45ID:UDwXKIaJ0
>>271
マンウィズは悪くなかったよ
抱き合わせのミレットが最悪
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 18:43:27.18ID:UDwXKIaJ0
>>288
ikuraはりらの名前の通り楽器みたいなもんじゃないかな
初音ミクの藤田咲みたいな
それをチューニングしてるAyaseのほうが本体だし
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 18:45:11.50ID:UDwXKIaJ0
>>279
Vaundyに曲作らせたら意外といけるかもなw
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 18:46:02.97ID:CzzKRZyV0
>>309
かわいいけど同性ウケしなさそうだな
ブス女からの指示もないと人気でないよな
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 18:47:40.92ID:LjK+mIdW0
milet何がだめなん?
おれは中島みゆき並のキモい声と
無さすぎの乳が原因
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 19:00:04.93ID:kPbNboiN0
>>319
バトルはオマケだったけど、少年誌だからやっぱりバトルパート入れざるを得なかった
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 19:19:34.52ID:+YA8h4ne0
>>6
アニソンたくさん歌ってるのにアニソンフェスと作品のイベントに出演しないやつら
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 20:01:46.45ID:BIl6Lihe0
鬼滅越え宣言
YOASOBI
初回金ロー
ぼざろ監督

震えてきた
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 20:07:03.68ID:t/6ToHoX0
また「ピコピコあーあーピコピコあーあー」の曲だろうなぁ
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 20:17:32.45ID:X6EtxKIL0
YOASOBIでもいいんだけどもっとスロー調でゆったり系の方が合いそうでもあるのに
なんでアニメOPのYOASOBIっていつもうるさい高音なんだろ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 20:21:11.54ID:nZufK11U0
>>6
昔のドラマタイアップなんか比べられないほど
アニソンは世界にも届く今や最強のタイアップ
タイアップを与えられるのは売れてる人気者のみ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 20:21:25.32ID:lWKRwn3l0
>>55
ペッタンコ過ぎると思う
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 20:32:25.11ID:89DZ6RSK0
ボーカリストが居るんだから、印象うっすい上に下手くそな女は混ぜなくていい
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 20:36:25.16ID:P6u004Ep0
>>293
Aimerは大奥の主題歌らしい
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 20:39:10.10ID:jeFKuBWs0
YOASOBIはコラボ先の内容が分かってると、良く聞こえるのよね。
重要なワードをガンガン放り込んで、作詞するから。

内容が分からない人には、さっぱりで、変り映えしない曲調にしか聞こえんのだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況