X



【音楽】はっぴいえんどアルバム再発、未発表音源も収録 [湛然★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2023/08/26(土) 06:46:31.04ID:CwgEK9NC9
2023年8月25日 12:00 1111 63 音楽ナタリー編集部 : https://natalie.mu/music/news/538269
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2023/0825/Happyend_3jkt2023011.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2023/0825/Happyend_MHJL293S.jpg

はっぴいえんどのアルバム「はっぴいえんど」「風街ろまん」「HAPPY END」が11月1日にCD、11月3日にアナログ盤で再発売される。
Blu-spec CD2仕様となる今回のCD盤では、菊地功がリマスターを担当。各作品の初回限定盤には未発表音源が2曲収められるほか、はっぴいえんどを多角的に解説した別冊のブックレットが封入される。予約特典などの詳細については特設サイトで確認を。
アナログ盤では、北村勝敏がオリジナルのマスター音源からカッティング。「はっぴいえんど」はクリアレッド盤、「風街ろまん」は透明クリア盤、「HAPPY END」はオリジナルの発売から50年経ったことを記念して重量盤レコードでリリースされる。

◆「はっぴいえんど」CD収録曲
01. 春よ来い
02. かくれんぼ
03. しんしんしん
04. 飛べない空
05. 敵タナトスを想起せよ!
06. あやか市の動物園
07. 12月の雨の日
08. いらいら
09. 朝
10. はっぴいえんど
11. 続はっぴーいいえーんど
※初回限定盤のみ未発表音源2曲追加収録

◆「風街ろまん」CD収録曲
01. 抱きしめたい
02. 空いろのくれよん
03. 風をあつめて
04. 暗闇坂むささび変化
05. はいからはくち
06. はいから・びゅーちふる
07. 夏なんです
08. 花いちもんめ
09. あしたてんきになあれ
10. 颱風
11. 春らんまん
12. 愛餓を
※初回限定盤のみ未発表音源2曲追加収録

◆「HAPPY END」CD収録曲
01. 風来坊
02. 氷雨月のスケッチ
03. 明日あたりはきっと春
04. 無風状態
05. さよなら通り3番地
06. 相合傘
07. 田舎道
08. 外はいい天気
09. さよならアメリカさよならニッポン
※初回限定盤のみ未発表音源2曲追加収録

◆「はっぴいえんど」アナログ盤収録曲
SIDE A : 01. 春よ来い / 02. かくれんぼ / 03. しんしんしん / 04. 飛べない空 / 05. 敵タナトスを想起せよ!
SIDE B : 01. あやか市の動物園 / 02. 12月の雨の日 / 03. いらいら / 04. 朝 / 05. はっぴいえんど / 06. 続はっぴーいいえーんど

◆「風街ろまん」アナログ盤収録曲
SIDE A 風 : 01. 抱きしめたい / 02. 空いろのくれよん / 03. 風をあつめて / 04. 暗闇坂むささび変化 / 05. はいからはくち / 06. はいから・びゅーちふる
SIDE B 街 : 01. 夏なんです / 02. 花いちもんめ / 03. あしたてんきになあれ / 04. 颱風 / 05. 春らんまん / 06. 愛餓を

◆「HAPPY END」アナログ盤収録曲
SIDE A : 01. 風来坊 / 02. 氷雨月のスケッチ / 03. 明日あたりはきっと春 / 04. 無風状態
SIDE B : 01. さよなら通り3番地 / 02. 相合傘 / 03. 田舎道 / 04. 外はいい天気 / 05. さよならアメリカさよならニッポン
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 06:50:20.92ID:SNjhnj3A0
過大評価言うやつが多すぎで過小評価になったはっぴいえんど
はっぴいえんど史観とやらにずっと拘ってるのもそいつらという
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 06:51:12.63ID:dGZK5rfs0
こういういわゆる名盤みたいなのって音楽通はどれぐらいの間隔で定期的に聴いてるんだろうな
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 06:54:34.26ID:+crUJQFT0
大阪人「街のハズレのコーヒーやで ニチャア)」
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 06:58:03.50ID:ZgbguktG0
風街ろまんはいまだに聴いてるわ
家で掛けすぎて小学生の娘2人が覚えてしまったよ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:10:28.62ID:LPUM1uLt0
この頃の松本隆は全然作詞家としてのセンスが無かったな
無理やり日本語をはめこんでる感じ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:15:00.15ID:ggSpTdg60
演奏はすごくいいんだけどね
ボーカルが全然ロックじゃないから
親父の歌って感じ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:16:47.50ID:EfUC1RT20
風をあつめてしか知らない
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:19:20.95ID:S6/sAQns0
松本隆は勝ち組なのかもしれんが謙虚さのない嫌な爺さんになってしまった
言動の慶應臭さがどうしようもない
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:20:43.21ID:1OytWUWv0
松本隆はエゴサーチばっかりしてないで仕事しろ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:22:44.22ID:lCuuhzux0
何時代のグループでヒット曲とかあるの?
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:30:16.02ID:JlggbsJQ0
何年か前のはっぴいえんどBOXで出しつくしたと思ったら、まだ未発表あったんか
出し惜しみすな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:33:30.13ID:EPWNbaRZ0
結局日本語ロックは花開かずに世界に通用しなかったから
海外成功で成功するには英語必須って主張してた内田裕也の勝ちだな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:38:15.13ID:90t2rgGx0
大瀧詠一もいたんだな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:38:38.18ID:LPUM1uLt0
>>19
英語で勝負したバウワウや宇多田は失敗したけどな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:41:32.49ID:L8s2BTmj0
持ってたなー
モモンガ〜
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:42:13.88ID:TOyLPKj90
メンバーが有名にならなかったら、箸にも棒にもかからないレベル
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:42:28.07ID:AVfAea870
何でかなあ風街よりゆでめんと3枚目のが聴いてる
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:45:29.09ID:LPUM1uLt0
曲ならこいつら
歌詞なら頭脳警察
こんな感じ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:52:39.35ID:Em3NOmXg0
頭脳警察?w
制服向上委員会で晩節汚しまくってお笑いバンドにしか見えなくなったわw
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:53:50.03ID:JiBpsnAY0
海外サイト見ると、はっぴいえんどのジャンルはフォークソングだと思われてるみたいだな。
ビートルズみたいなポップロックだと思うんだが。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:55:42.37ID:LPUM1uLt0
>>29
はっぴぇえんども岡林のバックを務めてなかったら
頭脳警察くらいの人気しかなかったけどな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:56:37.62ID:Em3NOmXg0
別にフォークソングでもいいんじゃね?
日本のフォークソングの定義は四畳半フォークのイメージが強すぎるんだよ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:57:13.73ID:dCPZSd/D0
12月の雨の日
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 07:59:12.37ID:Em3NOmXg0
>>31
別に左翼批判してるわけじゃねえけど
岡林の私たちの望むものはのオリジナルの銃声(砲声?)に感動した人間だし
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:01:24.07ID:V8xAAid40
くっそ暑くて気持ちが折れそうな時、夏なんです歌うと
ちょっと気温が下がる気がする
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:02:29.91ID:Em3NOmXg0
日陰が涼しい頃の東京って感じの歌だからね
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:03:59.74ID:Em3NOmXg0
>>37
まあ影響がバッファローだしな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:04:09.98ID:O7T7FXwd0
日本のロックの元祖だかでやたら持ち上げられてるから聞いてみると...w
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:05:20.45ID:V8xAAid40
松本隆って日本のすべての文学者の中でトップクラスにすごい
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:05:20.60ID:V8xAAid40
松本隆って日本のすべての文学者の中でトップクラスにすごい
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:05:21.16ID:Em3NOmXg0
>>40
聞いてみると何?
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:07:37.19ID:Em3NOmXg0
ってか日本のロックの元祖じゃないし日本のロックの元祖って言ってる奴も見たことない
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:09:37.78
>>45
どういう意味?
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:10:07.29ID:2EYQXRhc0
ジブリのアニメみたいなもん
金字塔
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:14:20.43ID:FrqtXtpo0
日本のロックバンドの元祖はスパイダースだろ。
ただし、スパイダースは歌謡曲に近いアイドルバンドだったから
本格的なロックバンドの元祖というとフォーククルセダーズだろ。
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:16:15.17ID:Z+hbeyMb0
大瀧詠一はもっと作詞して欲しかったわ
作詞の才能ある
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:21:09.20
>>50
なんで?
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:21:50.33ID:Em3NOmXg0
>>50
どこの国の方?
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:22:05.21ID:2EYQXRhc0
元祖は山下敬二郎や平尾昌晃
もっと言えば服部良一
日本のロックの最初の曲は江利チエミと言われている
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:24:48.61ID:Em3NOmXg0
>>55
ん? なんでネトウヨになんの?
言葉使いが明らかに日本人じゃないからどこの国の人にとって恥ずかしいのかなって聞いてるんじゃん
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:26:25.40
なんだ朝鮮人だったか
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:27:10.18ID:Em3NOmXg0
>>57
そういう言い方は良くない
他の国かもしれないし
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:30:22.89ID:uCSiu2Fy0
日本語ロックというのが嫌いだったな。そもそもロックは英米で誕生したのに。
小学生からニルヴァーナやフガジなどを聴いてきた身には全然響かないし、日本語自体がダサくて腹が立つ。
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:34:54.93ID:uCSiu2Fy0
>>61
もちろんR&BやPファンクにもハマったよ。でも、日本語ロックというインチキにはハマることは未だにないね。
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:35:12.52ID:FrqtXtpo0
はっぴいえんどは日本のビートルズだわ。
甘い歌声のメロディーメーカーでポップセンスある大瀧詠一はポール。
大瀧に引けを取らない才能持つ細野晴臣はジョン。
二人よりは劣るが才能ある鈴木茂はジョージ。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:35:41.95ID:Em3NOmXg0
>>60
なんか決めつけがひどいしコンプレックスでもあんの?
聴く音楽で恥ずかしいとか異常なレベルだし
ただ一人で暴れてるだけなの自覚した方がいいよ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:37:03.81ID:Em3NOmXg0
>>62
ロックのインチキを楽しめないのって寂しくね?
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:41:33.47ID:uCSiu2Fy0
>>61
ヒップホップも好きだよ。いわゆるウエッサイとか。ロック同様に反逆・反体制の音楽だから。
フーの四重人格みたいに最近は三苫で有名なブライトンの街を若者たちが徹底的に破壊し焼き討ち
することを日本でもやれるのなら日本語ロックにも価値があるんだけどね。
渋谷や新宿あたりがブライトンのように真っ赤に燃えるように人々を煽る日本語ロックに期待したいね。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:42:33.37ID:Em3NOmXg0
あ、ごめん

>小学生からニルヴァーナやフガジなどを聴いてきた身には

釣りだったかスマン
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:42:43.07ID:OrHdmVPU0
>>48
ロック通り越してパンクにいきなり行ってるからなあ
歌謡曲は無理矢理やらされてただけだし
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:44:31.55ID:uCSiu2Fy0
>>68
釣りじゃなくてガチで聴いてきたよ。それから昔のロックやヒップホップにもハマったんだよ。
ロックは反逆の音楽だと気付いた。それがこのハッピーさんにあるのかな?
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:46:27.78ID:U7bcXqQ+0
井桁捕まってたらしいけどまた最近細野コピペあちこちで見かける
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:46:45.97ID:Em3NOmXg0
マイナースレットまで遡れば(逆の意味で)叛逆かもしれないけどフガジに叛逆の要素ないだろ 
むしろイアン・マッケイがストレート色強すぎたの反省してやってたんだから
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:49:33.86ID:uCSiu2Fy0
渋谷じゃなくても中央線沿線の閑静な住宅街でもいい。そうした街をハッピーエンドの曲に触発された若い世代が民家に石礫を投げ込んだり火をつけたり出来れば日本語ロックも勝利できると思うんだけどなあ。
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:52:02.43ID:Em3NOmXg0
そんなもん革マルだ中核だがフォークギター持ちながらいくらでもやってたろ
ロックでもなんでもねえわ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:52:57.93ID:JMiHiBTZ0
>>70
フガジがいつ反逆の音楽になった?
マイナースレッドのジャケット見て何も感じないのか?
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:53:47.89ID:Em3NOmXg0
>>76
一応訂正しとくとマイナー・スレットね
スレッドはこのスレとかね
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 08:55:49.08ID:Em3NOmXg0
だいたいロック=反社会的ってチャールズ・マンソン支持者かよ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:05:07.36ID:ACbSHtsS0
>>15
朝から晩までエゴサしてんだろうなwwww
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:11:24.23ID:LLkiWBuY0
今どき未発表曲商法か
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:16:31.75ID:FObLyR1R0
はっぴいえんどというより細野晴臣が評価されてんじゃないの
知らんけど
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:23:09.85ID:d70BpGg90
リアルタイムでは拓郎がライブアルバムの中で「はっぴいえんどみたいな
いい音出すグループ・・・」と言ったのを聞いただけ 演奏の上手なバンド
なんだろうなと思った 曲は聴いたことなかった
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:31:38.17ID:1sh9jydQ0
>>85
細野晴臣は過大評価じゃないよ
プレイヤーとしても音楽家としても偉大
はっぴいえんど自体は神格化され過ぎてる気がするけど

鈴木茂のBAND WAGONの方が好き
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:56:24.52ID:GFY+Bycp0
風街ろまんは退屈なアルバム
これを良いと言っていれば高尚に思われる不思議なアイテム
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:51:15.16ID:mD4Fq3oq0
アルバム通して聴くとなんとも言えない気持ち良さがあるけど楽曲単体では何故か聴く気になれない不思議なバンド
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:53:37.12ID:ZstInAIz0
全然ロックじゃねーだろ
こいつらはどう考えてもフォーク
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:55:07.37ID:ZstInAIz0
こいつらを知ってる奴らの99%はリアルじゃなくて後追いで知ったタイプ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:57:32.92ID:V8xAAid40
>>93
世代じゃないからな。

だけど、暑くて心が折れそうなときに「夏なんです」歌うと
ちょっと気温が下がる
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 10:59:04.14ID:iU1Atv/k0
この世で最も聴いてるのが恥ずかしいバンド
なぜなら「ぼくは後世の音楽雑誌が勝手に決めた史観を
言われるがまま鵜呑みにするバカです」と自己紹介してるのと一緒だから
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:01:11.52ID:sZreMsBC0
>>1

単なるフォーク
全然たいしたことない
崇め奉ってる老害が死ねば忘れ去られる程度のもの
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:08:26.36ID:ASIYhbqx0
こんな歌がいいのなら
もう少し井上順を再評価しろよ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:08:49.76ID:sm8lEZ6I0
風街ロマンはAmazonで27位を叩き出してるな
初めて聴いてやられた若者が多いのかな?
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:18:13.81ID:mD4Fq3oq0
いやフォークではないでしょ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:23:19.23ID:iU1Atv/k0
>>101
フォークだよ
宇崎竜童も言ってる
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:28:02.22ID:mD4Fq3oq0
アコースティックな曲もあるけどいわゆるフォークのイメージはないな
百歩譲ってフォークロック
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:29:50.91ID:gsTv24kX0
こんなんより越路吹雪のリサイタル全部CD化して。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:31:34.76ID:e6USBRUY0
>>102
宇崎竜童が言ってるからなんなんだ?
そんな奴に影響力ねえよw
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:33:10.06ID:sbblAQOu0
>>41
お前まともに本読んでないだろw
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:34:57.65ID:mD4Fq3oq0
影響受けたと当人や周りが言っててリスナーもそう感じてる洋楽アーティストがモビーグレープ、バッファロースプリングフィールド、リトルフィート、CSN&Yなどで単なるフォークとはちょっと違うもん
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:35:31.39ID:CcpJII2m0
まあ、実際は同時期のフォークの影に隠れてて、YMOのブームの辺りでリバイバルしたって感じだよね。

実際に才能があったことは認めるけど、当時は一般的には殆ど知られていなかったんじゃん?

はっぴいえんどに影響を受けたってのもサニーデイが出てくる頃まで殆どいなかったし。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:35:55.80ID:iU1Atv/k0
>>105
お前「はっぴいえんどはフォークじゃない」
宇崎竜童「はっぴいえんどはフォーク」
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:46:31.73ID:wjoqq7bP0
いにおのうみべの女の子に最後、風をあつめてが出てくるが
全然合わなかった
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:47:34.80ID:jIZ6YfYv0
ツルツルピカピカの〜ハゲなんです〜♪
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:53:08.57ID:uAqoxxYy0
細野晴臣さんが松本隆氏に作詞を薦めなかったら聖子ちゃんも芋臭いただのアイドルで終わっていただろう
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:04:21.04ID:6hgf0NLZ0
>>9
松本隆って基本的に嫌いだし賞賛されるような人物とは思わないけど、はっぴいえんど時代の松本隆は後年に比べるとまだマシ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:06:28.86ID:xcvz+yUZ0
>>3
松本隆が存命のうちはデマの垂れ流しに警戒しないとな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:07:40.58ID:uAqoxxYy0
内田裕也と日本語ロック論争で対立しても最後は樹木希林化してしまった細野氏
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:09:46.39ID:bsTySpxf0
Even A Tree Can Shed Tearsっていう日本のフォークロックを集めたコンピレーションにはっぴいえんどの夏なんですが入ってる
世界的な理解の一例な
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:20:04.55
FTBなんかの持ち上げられかたの方がよっぽどキモイけどな
カナダのカレッジチャートって何だよw
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:23:48.45ID:rhOL8EQe0
講談社現代新書で出た日本のロック名盤ベスト100で1位だったのが風街ろまん
歴史的にみてそれくらいすごい
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:31:49.27ID:KIUIeCUh0
都会の坊ちゃん三人に対して、よく岩手出身の母子家庭おのぼりさんが馴染めたなと思う
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:50:14.50ID:4kNQO6mL0
いちおう予約した
ちゃんと聴いたことなかったんで
おっさんになって偏見が薄れてきたわ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:53:42.86ID:sm8lEZ6I0
昔の曲はその曲を聞いていた昔から遠くなるほど懐かしさ度が増す
これは癖になるほど中毒性があるよね
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 13:49:06.96ID:6hgf0NLZ0
>>132
お前はフォークを知らない
ブリティッシュフォークを聴いたらあれとロックが異質な音楽であることは普通はわかる
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 13:50:52.76
>>125
そういうこと気にしながら音楽聴いてるやつが一番恥ずかしいわ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 13:54:17.70ID:tC9l6i2a0
風を集めたら台風になるだろ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 13:55:42.87ID:2YiLkZEY0
>>2
風邪を集めての一発屋だよな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:12:04.41ID:vvczoghL0
金をあつめて
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:21:50.28ID:6Gsm9V+G0
>>113
ミノキ 飲む飲む 頭ツルツル♪
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:37:32.92ID:vh1QpQHt0
リアルタイムで知ってたよ。当時の一番メジャーな媒体「ミュージックライフ」の゙巻末に゙白黒のマイナー情報のコーナが有ってそこで見た。同じ号だったかな?トッドラングレンも゙紹介されてたな。元アイドルグループの゙トッド君がヤル気んなってますみたいな

表紙ゃカラーグラビアはバングラデシュだったかな。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:45:42.87ID:vh1QpQHt0
「12月の雨の゙日」の゙イントロのラウドなギターソロは「マイスイートロード
」のスライドの゙パクリ、有名な話だが朝妻一郎が閃いた。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:53:25.94ID:vh1QpQHt0
結局。ロンバケ~ナイアガラの゙大ブレイクに゙よっ祭り上げられた感。
もちろん松本は作詞家、細野はYMOでブレイクしてたが、一番中心に゙居たナイアガラ師匠がようやく売れた、ってことで。

しかし俺は不遇かつ過酷だったコロンビア時代の゙作品、カレンダーとか音頭が大好き。「夢で逢えたら」は日本史で一番カバーが多い作品だし(作詞作曲ともナイアガラ)
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 14:57:40.74ID:COtuLZSd0
>>74
お前みたいな、何もしない、出来ないくせに
小心な自分の破壊願望を音楽に重ねて捉えて
拗らせたまま年取ったバカは見てられない
今からでも遅くないから自分自身でそれをやってみせろよ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 15:37:25.35ID:Gqw+JAuO0
太田和彦ので流れてた風をあつめてだけわかる
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 15:37:28.40ID:vh1QpQHt0
鈴木茂が言ってたけど
もうはっぴえんど結成の゙頃はビートルズはダサい。ってことでバッファロースプリングフィールドとか言ってたけど、実際のレコーディングの際はビートルズのレコードを再生しながら一音一音作って言った。
松本微熱少年と鈴木はずっとビートルズヲタクを隠さなかったが、大瀧細野は表面バッファロースプリングフィールドとか言いながら、家では相変わらずビートルズに齧り付いてた!とも。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 15:42:56.36ID:uAqoxxYy0
当時、はっぴいえんど と ずうとるび は,、どっちが人気あったの?
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 15:46:49.97ID:0Eb1pzCE0
ずうとるびがレコードデビュー(1974年)する頃には既にはっぴいえんど解散してるけど普通にずうとるびの方が人気あっただろう
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 15:59:34.95ID:vh1QpQHt0
みかん🍊色の゙恋

ズートルビ~とかずうとるびとかズートルビとか混沌としとったな。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 15:59:47.81ID:w+XwFczQ0
>>152
茂さんもビートルズ推しなの意外だな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 16:10:03.93ID:hQ880AtI0
>>152
その大滝もビートルズを聴いていたのはラバーソウルまでで
そのラバーソウルも何かおかしくね?と疑問を持って
リボルバー以降は聴かなくなった
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 16:10:30.70ID:H4beJQBf0
べつに「ぱっぴいえんどの曲なんか一曲も聴かなくても」

ロック・ミュージシャンになった・なれた奴なんかいくらでもいるんじゃないの?

はっぴいえんど史観って

「あなたははっびいえんどに影響を受けてロッカーになったんですか?」

って全てのミュージシャンにリサーチして裏付けされたもんなの?
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 16:12:23.61ID:kMxgJblD0
CDボックス購入して持っているけどレコードでも聞いてみたいな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 16:21:12.46ID:HAGswvIK0
>>129
みなもと太郎「風雲児たち」の高野長英が大瀧詠一に似ていると思った
憎たらしいほど優秀で人を見下すところがあり、しかし実は情に厚い田舎者
情の厚さが毒舌キャラだけど愛された理由
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 16:22:08.38ID:vh1QpQHt0
>>158
だから、それがカムフラージュだって鈴木茂は知ってた訳
あの時代の゙現役ミュージシャンがリボルバーゃSGTスルーする訳がないだろうかと
>>157
鈴木茂はクラプトンよりジョージのが遥かに旨い。カバーできない。クラプトンのカバーとか簡単だって言い切ってるね。
確かにテクニックは練習で身に付くかもしれんが。個性、センスって独自のモノだし完コピーは難しいのかもな?と思うで。サムシングの間奏とかイイ例だなー
レットイットビー(グリン・ジョンズver)の間奏とかな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 16:24:13.24ID:WOsU1rfY0
>>152
ミュージックマガジンの細野さんの特集で、
好きなミュージシャンにビートルズも挙げていた。
ビートルズはいつ聴いてもフレッシュだと。
あと、キンクスやフーも挙げていた。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 16:24:20.11ID:HAGswvIK0
>>149
多分「少年時代」が記録を塗り替えたと思う
作曲の平井夏美は大瀧詠一人脈だから大瀧の凄さは揺るがない
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 16:26:04.82ID:3+hwdQ/d0
何が凄いのか、さっぱり理解できん
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 16:28:48.11ID:HAGswvIK0
>>165
命懸けで中国から経典を持ち帰った人の偉さと同じ
本人自体に傑出した魅力があるわけではない
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 16:30:51.04ID:KTSh+4e80
3枚目が結構好きなんだけど
あのアルバムは鈴木メインで特に大瀧さんの曲があまり良くないと感じる
同時期のソロアルバムに持ってったからなのかな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 16:31:50.47ID:w+XwFczQ0
>>129
ひとり大人しくて目立たないか、逆に主人公ヅラで自分とその他みたくなりそうだけど
そのどちらでもなく4人とも強いというのが、ちょっとかっこいい
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 16:39:12.49ID:uAqoxxYy0
>>159
当時のはっぴえんどより、解散後にそれぞれが多方面で活躍したのち、そのファンたちがそれぞれの歴史をたどっていた先にはっぴえんどの存在があったってことだろ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 16:41:41.24ID:UqG703mj0
20年くらい前に出たBOXにも結構未発表音源入ってたけどまだあんのかよ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 16:47:48.73ID:6hgf0NLZ0
>>141
トラッドフォークともいうが、もともとはフォークは民謡なんよ
一方でロックは諸説あるが黒人音楽とかブルーズに起源を持つ

英国のトラッドフォークは一聴するとロックとは似ても似つかない音楽
イギリスのフェアポート・コンベンションとかアメリカのボブ・ディランなどはロックの音楽性を取り入れて、
世界的にも大きく広がったけど、そのように源流の違う音楽なのに、
「フォークはロックのサブジャンル」と言い切るのは間違いと言っていい
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 16:49:46.81ID:6hgf0NLZ0
>>164
少年時代ってそんなカバー多いの?
夢で逢えたらはCD4枚組でカバー曲のコンピが出てるけど、少年時代のカバーがあれほど多いとは思わないんだけど
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 16:50:40.34ID:vh1QpQHt0
レココレの特集

ビートルズ関連→金🌰栗→ナイアガラ関連→ビートルズ関連→ビートルズ関連→ナイアガラ関連→金栗🌰→ビートルズ関連→ナイアガラ関連→ビートルズ関連→金栗🌰以後無限ループ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 16:51:25.03ID:H4beJQBf0
>>169
だから「それぞれの歴史をたどっていた先」かどうかに関わらず

すべてのロック・ミュージャンにリサーチした答えなのか?と聞いてるんだが
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 16:53:03.92ID:6hgf0NLZ0
>>175
RCサクセションはフォーク楽器を使ってロックをやってたと見るのが妥当
金延幸子とかはロック的ながらやってるのはフォークといっていいけど
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 17:03:00.08ID:w+XwFczQ0
>>174
通ってない人なんかたくさんいるだろうな
すごい人を辿っていったらそこに源流があった!とか
後発の若者らが実は影響されてた!とか
まるっきりインチキのでっちあげではないけど、宣伝屋が後付けでブランディングした気持ち悪さは否めないな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 17:06:47.05ID:s8ln5upt0
ゼニゲバの田畑満とか悪質なはっぴいえんどアンチが幅利かせてんのがな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 17:08:49.13ID:3/QP6vbh0
ビートルズがロックを変えたとかいう人にもイチャモン付けまくりなんだろな
当然ビートルズ通ってないやつも普通にいるし
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 17:13:26.04ID:1zN/Uh+S0
昨日みのミュージックで細野さんの孫のバンドを取り上げていたな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 17:15:33.85ID:uAqoxxYy0
>>180
でも、代表曲の風をあつめては細野さんのソロ曲なんだけどな
作詞とドラムは松本さんだけど
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 17:29:16.18ID:H4beJQBf0
世界規模のビートルズと

日本国内ですら影響を与えたか怪しい
はっぴいえんどみたいなザコを同じ土俵で語ってもねぇ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 17:35:12.20ID:vh1QpQHt0
ぉ゙~ん。そらそうよ。
ビートルズと比べたら、すべてがショボショボ

BB5が曲単位で数曲勝つだけだろ
「神のみぞ知る」「サーフズ・アップ」
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 18:10:27.12ID:iU1Atv/k0
「日本語ロックの元祖ははっぴいえんど(キリッ」

↑このサルくんの好きなバンド一覧
くるり ナンバーガール スーパーカー イースタンユース 
エレカシ イエモン ゆらゆら帝国 ミッシェル ブランキー

ああ恥ずかしい
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 18:13:01.50ID:w+XwFczQ0
>>189
イエモン、ブランキーout
キリンジ、フィッシュマンズin
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 18:15:31.58ID:bSfbKicG0
ヒッチコックが今見るとこすられ過ぎて退屈に見えるのと同じだな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 18:16:40.96ID:jl9qFDaG0
日本のビートルズはビートルズに失礼
日本人の9割ははっぴいえんどなんて知らん
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 18:21:47.02ID:erQrSEvn0
>>189
BOREDOMS ゼニゲバ あぶらだこ フラワートラベリンバンド
追加
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 18:22:02.37ID:T932lBQX0
>>189
お前は何が好きなの?
言ってみ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 18:22:50.09ID:jl9qFDaG0
こいつらより男闘呼組とかTOKIOのが全然ロックだな。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 18:59:49.92ID:7kEfUegv0
細野曲だけが永遠の名曲みたいでやたらと出来が良い

それに比べて大瀧曲はまだまだで、その後の活動は神扱いだったが
周りが言うほどたいしたことないと思ってる
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 19:06:51.82ID:hDFMBozp0
85年の再生はっぴいえんどは無かった事にされてるのか。
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 19:11:58.81ID:KTSh+4e80
はっぴいえんどの頃の細野の曲は細野が歌わないと面白くないが
大瀧の曲は他人が歌っても良かったりするね
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 19:15:17.02ID:w+XwFczQ0
音を当時の流行に合わせようとしてあの音になったのか
化石みたいな人たちが場違いな曲を突然演りだして滑ってそうに聴こえる
逆に70年当時のそのまま、今生演奏でやっても古くないのでは
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 19:17:10.22ID:iU1Atv/k0
はっぴいえんど史観の信奉者は総じて40代
インターネットのない90年代に青春を過ごし雑誌が情報源だったため
音楽より文字を好むようになる
「シェケナベイベー」「あんたあの子のなんなのさ」「矢沢はどうかな」
などのいわゆるステレオタイプな前時代的ロックンロール像を嫌悪
「おとなしい文学青年的なものこそ真のロックなり」という歪んだ思想を育んでいく
そこに音楽雑誌がでっちあげた偽史「はっぴいえんど史観」がスパーンとはまった
「これだ!矢沢永吉や内田裕也なんかが元祖でたまるか!」
そしてこの洗脳が解けないまま令和になってもこうやって
はっぴいえんどはっぴいえんど連呼し無知無教養のマヌケっぷりを晒し続けているというわけ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 19:23:03.18
>>205
国立のトリをはっぴいえんどが務めたのが85年
その時点ではっぴいえんど神話が成立していた
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 19:34:02.32ID:rheODaZQ0
はっぴいえんど信者は総じて音楽に無知だよな
だから信者になるわけで
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 19:37:48.33ID:hQ880AtI0
>>202
ライブを聴けばわかる
ガチでつまらない
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 19:42:02.43ID:N3fT0HH60
細野さんのお孫さんがバンドやってるって知ってた?
孫だよ、孫
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 19:52:50.60ID:dxmxRuOm0
「手紙」(風をあつめてプロトタイプ)とかかね?
1枚目2枚目はアーリーバージョンあると思うが3枚目にそんなのあるかな?
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 19:53:49.83ID:C6a/TUTb0
>>205
全く同じこと吉田豪が言ってたわ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 19:55:16.27ID:BTGDBGxQ0
細野さんはセンスの塊
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 19:57:15.67ID:w+XwFczQ0
>>213
風来坊のブラス入ってないバージョンなどの貴重なテイクが聴けるのかな
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 19:59:29.10ID:0Eb1pzCE0
>>212
ジャックスかフォーク・クルセダーズの様な気もするんだけど…
80年代、はっぴいえんどとジャックスの再評価が行われたんだけどジャックスのジャの字も挙がらないぜ!
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 20:09:37.04ID:w1yNNeoj0
本当にはっぴいえんどアンチって頭おかしいんだな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 20:09:38.11ID:s8ln5upt0
本当にはっぴいえんどアンチって頭おかしいんだな
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 20:25:14.72ID:JU4Ihcfs0
大瀧詠一はビートルズの影響最小だからね
ラリーウィリアムズやガールグループ聴いてたジョンレノンと同じような音楽刷り込み
ジョンが「ロックンロール」出した時に大瀧詠一っぽいと思ったくらい
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 21:09:09.03ID:oW2mJDCQ0
【画像】女さん、ノーブラでバイトしてることがバレバレwww
http://uoch.bs0dd.net/GHnPO/21455771
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 21:49:01.06ID:uoN3uiMD0
あたりはに わかにか きくもり
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 21:52:48.69ID:kzZlqhe10
>>19
でも最終的に受け入れられたのは日本語メインのYOASOBIアイドルw
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 21:54:14.43ID:UhTick9y0
再発て病気みたいな表現やな
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 21:55:32.27ID:MNZRM9gl0
50年間毎年夏になると有線のBGMで流れる夏なんです
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 22:26:55.08ID:+YvaDwTO0
何回再発するんだよ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 23:17:57.41ID:q8gFMmc+0
想像だけどあの時代の日本の音楽シーンではかなり異質な感じだったのだろうなとは思う
あとフォークだろって言ってる奴らは他の数多とあるフォークを聴いてないのバレバレだからやめたほうがいい
はっぴぃえんどは高いセンスでフォークとロックサウンドを融合させた音楽
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 23:44:25.19ID:fd8gAsBD0
>>234
全然わかってないし全然きいてないですね
それは何もはっぴいえんどに限ったことではない
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 23:57:33.46ID:AjnlmLlx0
>>206
懐かしい これがきっかけでアルバム買っちゃったわ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:02:05.03ID:GM16oYA70
>>172
こないだテレビでやってたけど、少年時代カバーは100人以上居たな。
同じ番組調べだと中島みゆきの糸はさらに多かった。
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:36:53.48ID:RDaBHQNJ0
>>234
泉谷しげるがはっぴいえんど凄いなあと思ってたけど向こうは話すらしてこなかったとか言ってたなw
当時から尖ってたというか自分たちは違うんだ意識が強かったんだろうね
なお泉谷的には同時代で一番は清志郎ということみたい
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:49:02.35ID:dFn5Uon80
>>207
俺がそんなこと書いたか? 人が書いてもないことを捏造して反論するのはやめてくれ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:50:05.32ID:dFn5Uon80
>>237
え、そんなにあるんだ
ひとつもカバーバージョン思いつかないわ
糸なんてわりと最近の曲なのにね
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 01:00:36.16ID:yn5eRWIX0
まあ、結局、YMOと同じで同時代にあった他のバンドが全部かき消されてなかったことになっちゃってるからじゃないの?

実際は売れなかったから解散したようなバンドだったし70年代後半には殆ど忘れられてたのに、それが突然80年代に入ったら、何もかもが彼らが作り出したみたいになってて、当時でさえも違和感あったから。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 01:22:03.86ID:GM16oYA70
>>240
糸も少年時代も90年代初めの曲だぞw
夢で逢えたらに比べたら最近の曲だけどさ。
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 01:41:42.06ID:xcF9gME30
80年代は作詞作曲できないとロックに非ずという時代だから
全員作詞か作曲の才能があったはっぴいえんどが神格化されたのは必然
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 01:48:52.35ID:18XwOuXg0
夏なんです がすき
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 01:49:14.52ID:tOMX+p9E0
>>52
朝鮮だろ
例によって
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 02:39:43.16ID:kYBOmf2R0
岡林信康のライブ盤エレクトリックセットでバックバンドやってたよな
ギターがギュインギュイン鳴っててかっこよかった覚えがある
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 02:42:43.12
>>239
はっぴいえんどはロックじゃなくてフォークだという意見に対して
フォークはロックのサブジャンルであると俺が返答したら
お前が見当違いのレスを返してきたんだろ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 02:49:01.29ID:2KN0K40P0
90年代渋谷系全盛期にはっぴいえんどから入って、シュガーベイブ、めんたんぴんと流れました。
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 03:20:03.43ID:CA51bXrJ0
まあ、YMO人気ありきのはっぴいえんどの評価と言われたらその通りだと思うが…
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 03:36:28.52ID:zPUCZfai0
>>201
前回のボックスにもあのライブ盤は入ってたし
べつに無かった事にはされてない
特に語る事が無いだけだろ新作も無い懐メロ再結成では
21世紀のYMOもそんな扱いだ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 04:20:22.99ID:2KN0K40P0
個人的には風をあつめてよりも夏なんです派なんだけど、初めてアレ聴いたとき衝撃を受けた。俺が生まれる前にこんな曲作られてたんだスゲえなと。
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 04:44:47.68ID:tOMX+p9E0
>>58
いや正解
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 05:10:51.86ID:gTVKFROh0
>>238
どうなんだろ?
後のゴダイゴのギターの浅野孝已はアイツラはライブに機材すら持ってこない(結局貸してやった)、
細野さんからミュージシャンの組合を一緒に作ろう!と声をかけられて何いってんだコイツと思った(頭だけぶっ飛んで実態がともなってない)、とかボロクソ言ってた
ただそのインタビューはやたら他のミュージシャンへの悪口が多くて浅野孝已ってこんな人なの?と思ってしまったがw
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 05:27:44.79ID:N4oNJhoK0
そういや
つのだ☆ひろがインタビューで
一部の評論家のせいでいつの間にかはっぴいえんどが日本のロック始めた事になってておかしいって怒ってたな
あいつらはフォークだって
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 06:15:43.03ID:skJn8BAT0
まああの時代に鎮守の森とか正月に炬燵でみかん食べてとかいう歌を聴いたら
フォークと思われてもしょうがないんじゃない
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 06:44:14.61ID:dFn5Uon80
>>247
俺ははっぴいえんどがフォークなのかロックなのかについてはどこにも書いてない(ロックだと思うが)
ただお前の「フォークはロックのサブジャンル」という馬鹿な意見を糺したにすぎない
どう見当違いなのか具体的に言ってください。さあどうぞ!
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 06:46:31.40ID:DiSJrond0
>>258
はっぴぃえんどが出来てファーストアルバム出たの1970年だからな
その頃の洋楽見てみりゃ十分ロックだよ
輸入盤もなかなか最新のレコードが手に入らないんで雑誌で想像してたとか情報にタイムラグもある時代だったとかで

ボブディランがバックバンドつけてフォークからロックに走ったとかってブーイングされたやつなんか何がロックで悪いのか全然分からん
フォークの神様って和製ボブディラン的存在だった岡林信康がボブディランの真似してロックをやろうとして
バックバンドとして採用したのがはっぴぃえんど、そういう時代なんだよ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 06:46:59.91ID:dFn5Uon80
>>242
あーそういえばそうだった。失礼しました

でも「糸」がここまで支持されるようになったのってこの10年くらいだよね?
そもそもアルバム曲に過ぎなくてシングルのカップリング曲だし
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 06:50:08.91ID:dFn5Uon80
>>260
その認識で合ってると思います
はっぴいえんどはフォーク的要素のあるロックというのがまあ正しい評価でしょう

「はっぴいえんどはフォーク」って言説はよく聞かれるが、しばしば口にしてたのは近田春夫で、
内田裕也の肩を持つような感じで若干の悪意を込めての発言だと思う
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 07:02:41.52ID:DiSJrond0
>>262
はっぴぃえんどの前身のエイプリルフールなんかはまだ当時のハードロック風味だけど、
はっぴぃえんどの狙いやコンセプトがバッファロースプリングフィールドに日本語詞をつけるだからそりゃフォーク要素強いよね
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 07:14:02.86ID:DiSJrond0
はっぴぃえんど以前の細野晴臣は英語で歌って世界に出ていくんだ、って言ってたそうで、
それは違う形のYMOで実を結んだとこはあるが、その頃の日本のロック界も英語で歌って海外で売れるんだという高い目標を掲げてたと
そっちの路線を突き詰めて成功してたら違う日本が存在し得たかもしれない、ってのも面白いな
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 07:18:19.20ID:dFn5Uon80
>>263
そうだね、はっぴいえんどの源流はあくまでロックにあるし、ロックで間違いない

日本の70年代初頭の音楽で音楽性がフォークに源流を持つのは、やはり金延幸子とか小坂忠とかだと思う
「み空」とか「ありがとう」というアルバムにはロック的な要素もあるからややこしいけど、ああいうのが真の意味でのフォークだろう
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 08:21:40.04ID:bJqpSYve0
はっぴいえんどは頭脳警察と対バンしたこともあるけどどっちが人気あったの?
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 09:18:02.67ID:JhfK5SmJ0
茂さんのギターは最高にロックだぜ‼︎
フレーズもそうだが、ライブではとにかく音がでかかったらしい。でかすぎてバランス悪いくらいに笑
風をあつめてだけ聴いてれば、フォーク/ニューミュージックだわな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 10:48:08.10ID:lTpIY+Us0
あの頃はフォーク全盛期で、はっぴいえんども中津川のフォークジャンボリーに出演したりしてたから誤解されたのかもな
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 11:11:57.58ID:ZV03evla0
どう聴いてもフォークだね
信者がどれだけ必死に「歴史的背景」を説明しても聴いたら一発アウト
悔しいのはわかるけど歴史的背景じゃなくて実際に鳴ってる音で説明してごらんよ
このコードがこう・リズムがこうだからフォークじゃなくてロックなんだとかさ
0272271
垢版 |
2023/08/27(日) 11:15:21.73ID:b0gDJeDO0
12月の雨の日だった
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 11:18:10.33ID:hF01VAyJ0
>>265
小坂忠はエイプリルフールのボーカルだった訳だけど?
まあさらにその前はGSなんだけどねw
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 11:27:38.34ID:JhfK5SmJ0
"はいからはくち"がフォークだとするならキャロルもフォークだね
日本の大衆音楽を全部フォークとする定義も見たことあるし、その人によれば小室哲哉もフォークだとか
0277 【東電 %】
垢版 |
2023/08/27(日) 11:30:11.97ID:eTiJ4dtN0
 大麻所持でパクられたけど、やっぱり良い曲は、良い。
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 11:33:32.54ID:hF01VAyJ0
はっぴいえんどのスレが立つ度にこのくだりやってるけどこれ必要かね?
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 11:35:47.67ID:bdlkcNUI0
バッファロースプリングフィールドの劣化パクリやんけ
てか信者はバッファローも知らなそうだけど
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 12:15:29.28ID:xExxS30N0
ここでアレはフォークだと言ってるやつらもそうだけど
内田裕也や宇崎竜童らのロックに対する概念が狭すぎるんだよ
単なる音楽観、嗜好性の違いと嫉妬心によるものからの意味のない攻撃と蔑視
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 12:17:37.73ID:lTpIY+Us0
URCがアングラフォーク系のレコード会社だったもんな
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 12:28:14.23ID:xExxS30N0
言ったらロックとロックンロールも違うもんだしな
単に電気楽器使ってる時点でもうフォークじゃない
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 12:30:41.98ID:M6vTjH9t0
70年頃のフォークは反戦反体制だから
このバンドはフォークじゃない
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 12:37:36.16ID:xExxS30N0
>>291
そこなんだよな
とりわけ日本のフォークは反戦平和、共産思想、学生運動、貧困なんかのメッセージ性が強くてかた苦しい

そういったものから離れてもっと自由にいろんな音楽を楽しんで作ろうとした海外のバンドらを模倣してやったのがコレ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 12:40:40.22ID:JhfK5SmJ0
大雑把に、さだまさしをフォーク、Charをロックとしよう
ぱっと歌だけ聴いて、どっちに寄ってるかといえばフォークだろうな
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 12:43:06.16ID:tNIFHRJf0
>>1
日本音楽史上
最大の過大評価バンドな
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 12:43:37.87ID:PcLqcpm90
細野さんてベース弾きながら歌うのが苦手らしい
そのせいで風をあつめてのライブテイクが無いのが悲しい
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 12:44:57.38ID:xExxS30N0
>>293
あ、自レスだけど人権も追加w
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 12:48:24.63ID:tNIFHRJf0
>>30
ロックには必須のギターリフがほとんどないので
フォークかフォークロックよな
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 12:49:17.77ID:Yv4FnQCc0
>>298
鈴木茂の曲はギターリフ中心
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 12:50:55.26ID:Yv4FnQCc0
>>296
ベースラインと歌のメロディってコントラストを描くから、
普通ベースの弾き語りは難しい。
場数を踏んで慣れるしかない。
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 12:52:39.34ID:Yv4FnQCc0
>>296
あと細野さんは歌に自信がなくて、
歌うことを楽しめないから、
はっぴいえんどの頃は、
ライブでほとんど歌わなかったと。
歌の快感に目覚めたのは割と最近の、
狭山でのライブだと。
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 12:55:44.61ID:Yv4FnQCc0
>>276
>その人によれば小室哲哉もフォークだとか

小室哲哉は吉田拓郎の大ファン。
あの字余り的な細かい譜割りは、
拓郎の影響と言えなくもない。
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 12:59:31.17ID:qWe3CEDZ0
はっぴぃえんどは、というか細野と松本は
「東京という田舎」を音にしたからな
東京に憧れを持つものには許されざる音楽に聴こえたろう
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 13:01:12.32ID:Yv4FnQCc0
>>264
それは思う。
下手でも笑われても海外で英語のロックをやって、
しつこくしつこく売れるまでやり続けるバンドが、
たくさんいたら面白かった。
YMOも2度世界ツアーしただけでね。
海外のバンドなんかも売れるまでしつこく、
ツアーするけど。
ミカバンドは日本語だったけど、
これからという時に解散。
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 13:02:49.53ID:OQgRlKij0
>>303
夏なんですに「田舎の白い畦道で」って歌詞が出てくるがあれ東京なのかよ
どこにそんなこと書いてあった
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 13:21:31.37ID:qWe3CEDZ0
>>305
「山手線の外側はもう田舎」という感覚がピンとこない人に
はっぴいえんどの音楽はいらないよ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 13:22:06.02ID:OQgRlKij0
田舎道 大滝詠一
ひまわりぼうぼう燃えている
わらぶき屋根の庭さきで おかみさんにこにこごあいさつ
駆け出したい田舎道

これが都内の郊外の田舎の光景だったとしても
「東京という田舎」を描写したと言えるのだろうか
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 13:30:28.58ID:XSb+V4ra0
フォークって言ってるやつって風をあつめてと夏なんですしか聴いてないのか?
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 13:37:36.08ID:5NJ0LaL90
>>309
自分の考えを主張できる中身がないやつがやるただひとつのこと
それが冷笑
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 13:41:30.93ID:HW+RIkZM0
フライドエッグ買って聴いてみたが、やっぱ洋楽のコピーなんだよな…
はっぴいえんどは今でも聴けるが、あの頃のロックは殆ど聴けん
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 13:44:56.75ID:lTpIY+Us0
>>306
銀座も日本橋も田舎なんでしょうか
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 13:49:44.66ID:JhfK5SmJ0
どんどん開発されていく最中に、心の中の古い東京を描いたとかですよね
だから東京に鎮守の森なんてあるのかな?と思う一方、私のような地方民もどこか懐かしい
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 13:50:06.76ID:HQDTzeIq0
はっぴいえんどをロックとしてきちんと評価したのはNMMの中村とうようの功績のひとつだと思うが
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 14:04:03.50ID:GhD5vxpq0
【悲報】この漫画の男さん、彼女の生理が分かった途端帰りたがってしまうwwww
http://tgch.chillnau.net/6HV7M/80565687
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 14:18:14.49ID:xcwSGw7f0
>>314
その中村とうようが細野晴臣プロデュースのセンチメンタル・シティ・ロマンスの1stアルバムに対して
言いがかりみたいな批判・批評(ちなみに点数は0点)をしてセンチがかわいそうだったなあ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 14:42:00.71ID:3nT3iUpS0
おニューの人は決まって
「はっぴぃえんど」て"い"を小さく書いちゃうよね
はっぴいえんど なのにさ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 14:42:30.05ID:dFn5Uon80
>>275
もちろん知ってるよ
「ありがとう」っていうファーストアルバム聴いたことある? あれは本物のフォーク
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 14:43:00.96ID:3nT3iUpS0
チョットかじって知ったふりだろうね
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 14:44:33.43ID:qlRAKVHW0
よしYMO聴こう!
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 14:46:43.19ID:dFn5Uon80
>>285
ついでに言っとくと
>>171読んでフォークとロックと「フォークロック」と呼ばれるものの区別つけた上で、
具体的なアーティスト名挙げて反論してきなよ
結局、お前がフォークと呼んでるものは「フォークロック」であってフォークじゃないんだよ
だから「フォークはロックのサブジャンル」みたいな馬鹿なことを得意げに書けるわけだ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 14:52:15.56ID:dFn5Uon80
>>276 >>302
字余りの歌詞を手法として取り入れたらフォークだと牽強付会な放言をしてるだけで大して深みのある意見じゃなさそうだね
つんく作詞作曲のソニンの「合コン後のファミレスにて」って曲をフォークと呼ぶようなもんだ

そういえば、H Jungle with tの「WOW WAR TONIGHT」もフォークっぽいと言われてたことがあるな
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 14:54:04.16ID:IRT7uXDj0
>>44
元祖は誰?
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 14:55:51.17ID:AqOcK0DL0
>>324
ラップもフォークになるもんな
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 14:58:26.17ID:JhfK5SmJ0
>>324
字余り手法うんぬんは私は言ってないですが、多分手法以前にフォークだよねという話だと思いますね
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 15:05:50.05ID:P04wFGrO0
にゃうにゃうにゃうーダンダダンにゃうにゃうにゃうーダンダダン
大瀧さんの楽曲はみんなこう聴こえる
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 15:06:46.60ID:EI3wFJCi0
岡林信康のバックバンドとして
「私たちの望むものは」を演奏してる映像がYoutubeで見れるけど、
あの鈴木茂?の唸りまくるエレキギターは、当時の観客にどう映ったんだろう?
アコスティック全盛のフォーク時代に、
ロックの爆音が参入して来た違和感とかなかったんだろうか?
今聴くと、斬新な実験的演奏にも見える。
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 15:13:11.15ID:dFn5Uon80
>>327
たしかに、あなたはそう書いてないし、あなたの引用した人も字余りだからフォークといっているわけではなかった
324はあなたが引用した人について書いたつもりで、あなたを非難するつもりはなかったが、
正しくない話の進め方をして申し訳ありませんでした

しかし、キャロルもフォーク、日本の音楽は何でもかんでもフォーク、と言う評論家が本当にいるなら、
やはりそれは牽強付会、雑な議論と言わざるを得ないと考える
その人にとってはコーネリアスなんかもフォークなのかよと問いたい
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 15:25:34.66ID:JhfK5SmJ0
>>329
見てきた。かっこいいねえ。
彼らは岡林に対して冷めてたみたいだけど、ちゃんと一体感が感じられる
サブドミナントでベースはトニックのままオクターブ上で弾くとこ、細野汁を堪能しました
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 15:31:59.82ID:tz6ZTet80
日本語ロック英語ロックで戦ってたら
ジョニー大倉がサラッと邦楽ロックの原型を作ってしまったという凄い話
矢沢もパキったり躁鬱で散々迷惑掛けられても才能は認めてたんだよね
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 15:32:10.48ID:5xH4vgHS0
リアルタイムのファンがこのバンドを褒めるのは許せるけど
みのとか若いやつが褒めるのは雑誌の洗脳以外の何者でもないってのが馬鹿らしくてウケるわ
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 15:35:47.72ID:xcwSGw7f0
>>332
松本隆は結構感じるものがあったらしく、後にプロデュースも買って出る(演奏もしてる)
フォークジャンボリーってフォーク要素皆無なブルース・クリエイションとかも出てるのよね
竹田和夫は不思議とフォーク系とも関わりがあったり(溶け出したガラス箱等)、大滝詠一と旧知の仲だったりするけど。
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 15:41:32.92ID:JhfK5SmJ0
>>330
キャロルのくだりは引用じゃないです
楽曲"はいからはくち"がフォークならキャロルもフォークだよね、は周辺の論調への私の返答です

小室哲也の件は今では分かるという感じ。コーネリアスは歌唱を軽んじすぎてるというネガティブな意味で、フォークじゃないと思います
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 15:48:58.47ID:lTpIY+Us0
はっぴいえんどはメンバーが議論ばかりしていて「討論バンド」と呼ばれたとか、
観客に背中向けて演奏していて客席から石が飛んできたとか、
松本隆が回想していた。
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:07:58.76ID:tNIFHRJf0
>>336
金色のライオンな
ホビットはロックやファンクやラップのテイストのある先進的な傑作
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:13:56.30ID:QkCX9pqv0
>>296
はなわの方が上なのか
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:16:40.70ID:QkCX9pqv0
>>276
小室哲哉はフォークデュオあのねのねのバックバンドだった
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:17:37.91ID:wI/PdBsG0
>>340
新宿がどうのこうなって歌詞で、ハーフが歌ってた曲か?
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:18:09.35ID:QkCX9pqv0
ID:qWe3CEDZ0
アホの京都人みたいなこと言ってるな
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:18:40.75ID:akg5przV0
また高齢者から集金か
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:19:19.13ID:wI/PdBsG0
当時のフォークシンガーは貧乏くさいイメージ
エレキギターバンドが金持ちのイメージだったな
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:39:42.77ID:wHf3yus00
議論したい欲があふれ出てる人は
直接会って会話しなさい
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:47:55.56ID:hhsILVCp0
>>14
お前それただの負け組の僻みじゃねえか
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:48:13.09ID:lTpIY+Us0
貧乏人はエレキもドラムセットも買えないのでフォークギターで金持ちへのねたみを歌っていたのさ
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 16:55:36.60ID:wI/PdBsG0
通りでフォークの歌は、屁理屈系やネクラ系が多いわけだ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 17:05:01.70ID:4v8JMM9r0
あのねのねだけだよね、ああいう芸風なのは。なぎらさんもそうか。
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 17:17:45.26ID:lTpIY+Us0
「はっぴいえんどBOX」に収録されていた「風をあつめて」の初期テイクは、
田舎から下宿に届いたおふくろの手紙を読む、みたいな歌詞だったな。
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 17:25:57.26ID:dFn5Uon80
>>338
>キャロルのくだりは引用じゃないです
はい、それは理解しています
あなたの書き込みの後段の部分「日本の大衆音楽を全部フォークとする定義も見たことあるし、その人によれば小室哲哉もフォークだとか」
という部分に「それは違うんじゃないか」と思ってるってことです

日本の大衆音楽は全部フォークだっていうその人の論は間違いだと思います
だとしたらPPAPとかもフォークになってしまう。明らかに違いますからね
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 17:35:26.50ID:yE1tzgSo0
ゴールディや4ヒーローにある横ノリ性が微妙に少ないH jungleもはっぴいエンドもフォーク性はあるでしょう、テイラースウィフトもボンジョビもカントリー性があるのと同じ
ロックと言われたら一段上の音楽になるわけでもあるまいし
>>330
野田努はフォークだと言ってたな
フリッパーズだってアシッドジャズのリズム抜いたらネオアコ
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 17:37:00.27ID:wI/PdBsG0
戦後の日本の大衆音楽は、普通に歌謡曲だろ
昭和歌謡が今でも日本音楽の礎
日本のフォークは輸入された反戦ソングをアレンジしたもので、深い所での反骨精神は感じられない
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 17:40:42.26ID:yE1tzgSo0
スライストーンがロック名盤とやらに入ってるのは意味わからん、ファンクだろ
NWAもロック評論家様が評価してるが前身がエレクトロファンクと呼ばれていたヒップホップ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 17:42:23.42ID:khdLnWpr0
>>357
ディランだって金になるからってだけで、反戦フォークを期間限定で歌ってただけ
ピートシーガーとかウディガスリー聞かねえでディランを崇めてる連中は滑稽
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 18:01:03.18ID:lTpIY+Us0
>>359
ボブ・ディランが初期に反戦歌を歌っていたのは、当時つきあっていた女の影響
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 18:05:13.59ID:4EZmjjds0
颱風はブルースロック
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 18:06:19.30ID:Yv4FnQCc0
>>354
大瀧詠一が、東京人の細野にその歌詞はおかしいと言ってた
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 18:08:05.05ID:/Wgpz96L0
こういうのって誰が買うの?
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 18:13:01.19ID:Yv4FnQCc0
「夏なんです」の舞台は田舎だろ。
東京の子が夏休みに親の帰省について行って、
田舎の景色や田舎の子を眺めたものだわ。
ある種のエキゾチズム。
「やつらがビー玉はじいてる」だから、
やたら田舎の子と距離があるのよ。
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 18:19:30.55ID:LswA9sAO0
>>363
そんな、秋元康のアイドルの子への宛て書きみたいなこと考えてたんか…
確かに、「春よこい」は東京のボンボンの歌ではないけど、大滝さんそんなシリアスなキャラでもないような…
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 18:20:45.78ID:lTpIY+Us0
>>364
資産持ってて年金も十分もらってる団塊世代
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 18:34:13.72ID:7wkDwVD+0
予想通りに団塊左翼のレス散見で草あふれ
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 18:53:03.58ID:lTpIY+Us0
ほんと団塊狙いの再発売多いよ。ビートルズもまたリマスター出してるし。
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 19:08:00.12ID:XoNAjtjv0
>>358
別にロックに入れても良いんじゃないの?
初期の頃なんてファンクとも言えないような感じだったし
slyはファミリーストーンでデビューする前は
ロックやR&Bを手掛けるコンポーザー&プロデューサーだったし
ロック的な曲も作ってて、ファミリーストーンもバンドのコンセプトは
サイケデリック・ロックの影響を受けて始まってる
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 20:03:32.71ID:GhD5vxpq0
同棲中の彼女が『資格の相談』と称して後輩男とサシ飲みして朝帰りwwwwwwwww
http://tgch.chillnau.net/BjO6H/55131659
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 20:06:41.40ID:HZFQxR2d0
>>342
はっぴいえんど解散ライブアルバムでは、普通に鈴木慶一がはっぴいえんどメンバーとしてクレジットされてる
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 20:11:47.87ID:JhfK5SmJ0
「はっぴいえんど」のステージのメンバーということですよね
ピアノで参加してはる
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 20:12:04.78ID:yFn8Vgxw0
アマプラで見た地味な女子中学生が実はヤリマンだったみたいな映画でかかってたな風をあつめて
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 21:31:51.25ID:JhfK5SmJ0
>>375
おめでとうが言えたのにとかまんまですね
春よこいはハードな音と、かるたやお雑煮と言ったワードのギャップが面白くて大好きな歌なので、ルーツが知れて良かったです
ありがとうございます
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 22:05:37.85ID:7i7zzx6Y0
もうはっぴいえんどのスレ立てないでほしいわ
いつも理由のわからんバカどもがフォークとかロックとかごちゃごちゃ言い出すだけやん
今回なんて再発ってだけなのに「こいつらロックじゃないだろ」「フォークだろ」「日本語ロック論争」「はっぴいえんど中心史観」とかどうでもいいだろ
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 22:06:25.53ID:7i7zzx6Y0
こういうこと言うやつに限って何もわかってない
ニューミュージックマガジンの日本語ロック論争の記事くらい読んでから来いよ
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 22:31:08.51ID:V2oXvRIm0
いくら信者が「はっぴいえんどが起源ニダー!」と鼻息荒く喚いたところで

後々のBOØWYやX JAPANやB'z等々が
はっぴいえんどの影響を強く受けたと証明できないんじゃな
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 22:31:08.51ID:V2oXvRIm0
いくら信者が「はっぴいえんどが起源ニダー!」と鼻息荒く喚いたところで

後々のBOØWYやX JAPANやB'z等々が
はっぴいえんどの影響を強く受けたと証明できないんじゃな
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 22:35:34.45ID:KomQu8c/0
いつまで小銭稼ぎしてるんだか
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 22:38:44.50ID:W+xujW6b0
>>256
そうかもしれない。昔のインタビューで、The Mにいた加納秀人のことを、「ろくすっぽピッキングできない」とかボロクソに言ってた。
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 22:42:51.59ID:0ykORZdj0
ロックだろうがフォークだろうが録音されている音が変わるわけではない
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 22:58:04.85ID:bJqpSYve0
>>359
こういう好きなアーティストのルーツを聴かないとダメみたいなこと言う奴って害悪だわ
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 23:02:17.26ID:nx+Ho7J/0
>>382
本人達はいつも事後知るんだよね
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 23:29:19.09ID:WBILGFUv0
「風をあつめて」は曲がレコーディング直前
に出来たので他のメンバーはドラムの松本隆
しか参加していない。
 生ギター、ベース、オルガンは細野晴臣。
ボーカルも細切れ(パンチイン)で録音した。
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 23:36:17.89ID:OYz6TCSa0
>>379
はっぴいえんどは、ロックのノリをすべて日本語の歌詞で歌うことに初めて成功したバンド
その後、キャロルは、ロックのノリに日本語が合わない部分をカタカタ英語で歌って克服することに成功した
BOØWYやX JAPANやB'zなどは、このキャロルの系譜

キャロルのやったことは大きな発明なんだけど、評論家から見ると「すべて日本語の歌詞で歌ったはっぴいえんど>日本語と英語をチャンポンでごまかしたキャロル」
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 23:50:55.17ID:lTpIY+Us0
4人とも有名になってから80年代に一回再結成してレコード出したけど、
なんかつまんない音だった記憶
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 23:54:54.84ID:V2oXvRIm0
けっきょくはっぴいえんどに影響受けたのは

ミュージシャンに成り損ねた口先だけの評論屋くらいしかいないわけね
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 23:57:25.60ID:fdoUHP3w0
松本隆 はっぴいえんど解散を語る


松本隆:あまりにもすごすぎて、もうね、1枚目からぎくしゃくして。2枚目の「風街ろまん」ていうの作って、もうダメかもしれないと思った。
石橋貴明:誰がリーダーだったんですか?
松本:細野晴臣。
石橋:リーダーはどうだったんですか?「もう少しやろう」とか。
松本:そういうリーダーシップ、ないですから、あの人。
石橋:ふはははは!
松本:自分のことしか考えてない。

新幹線移動の際に、ふと細野を見ると次のバンドの名前を考えていた、というエピソードを明かし「やる気ないんだなこの人」と思ったと笑う。

石橋:空中分解だったんですか?
松本:よくわからない。あのね、ある日突然ね、会議があって、「はっぴいえんどは解散することにしたから」って細野さんが言ったかな。「どうして?」って言ったら「こないだ大滝と話し合って決めた」って。僕と鈴木茂は…。
石橋:蚊帳の外だった。
松本:そう。
石橋:大滝さんも解散派だったんですか。
松本:大滝さんと、どうもケンカしたみたいなんだけど、誰も細かいことを言わないから、何が起きたかは全然わからない。
石橋:知らない間に、解散が。
松本:どっかでケンカして。聞いてもそれはごまかされるのね。いまだに真相わからない。
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 00:00:23.53ID:n9THmyHb0
はっぴいえんどがパク…影響を受けた欧米のアーティストには触れないと
坂本龍一も細野さんの節操のないパクリ癖に辟易して仲違いしたのは秘密かな?
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 00:05:52.78ID:17k61via0
大滝詠一の場合は元ネタにヒット曲も多いから、
洋楽オールディーズ好きならどこからイタダイタのか分かる。
本人も分かるようにアレンジまで似せたりしてることもある。
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 00:08:55.89ID:shQ28WcJ0
>>389
はっぴいえんどは日本語とロックの齟齬というか、
軋轢が面白いと思うわ。
団塊世代の知人が言ってたが、
はじめてはっぴいえんどを聴いた時の違和感は凄かったと。
日本語のロックの違和感が。
はっきり言ってロックのサウンドに、
日本語の歌詞が乗っていないところがたくさんあるし。
「風をあつめて」とか、メロディのつけにくい歌詞で、
細野も未だにちゃんと最後まで歌えないと言うくらい。

あと、鈴木茂は日本語のロック論争について、
「キャロルの登場で論争が消えた。
あ、かっこいいじゃん、と思ったし、売れたしね」
とか言ってる。
高橋幸宏もキャロルを聴いて、
「日本語でロックになってる!」と驚いていたと、
幸宏の兄が語っている。
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 00:10:12.20ID:rJMYUA6q0
>>386
小椋佳や谷村新司の音楽ルーツは純邦楽だからそこまで手を伸ばすことになる
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 00:11:21.99ID:cAhvYEEM0
石橋:達郎さんは、サーフィンとかやるんですか?
松本:やるわけないでしょ。顔見て言ってくださいよ。
石橋&木梨:(笑)
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 00:14:40.85ID:17k61via0
桑田佳祐は英語と英語っぽく聞こえる日本語を織り交ぜて、うまいことメロディーに乗せてたな。
KUWATA BAND「Skipped Beat」の「スケベー、スケベー、スケベー、スケベー」には爆笑した。
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 00:19:11.58ID:mPRBlBZd0
>>395
キャロルの登場で日本語ロック論争は消えたと言うけど、松本が書こうとしてたものと比べて、内容に乏しいとは誰も思わなかったのかな?
その後、今に至るまで、歌詞に意味を重視しないノリが大事だ派と、文として読んでも変じゃない歌詞を旨とする派に分かれてやしないか
論争こそ起きないものの、二派はとても相性が悪そうに思える
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 00:37:54.98ID:mPRBlBZd0
そんな言い方は、私はしてないです笑
大滝さんの"いらいら"とか3枚目の細野さん曲も、文そのものにはあまり意味はないと思うので、どちらが偉いとか言いたいわけではないです
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 00:40:43.10ID:rJMYUA6q0
>>402
あんた頭おかしいわ
姿勢が悪くて腰を痛めるのメンタル版
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 00:41:34.42ID:bu2fPIw20
これが邦楽名盤の1位を総嘗めなのが理解出来ない
日本語ロックの先駆者なのは分かるけどさ、
それより2年後の1973年の井上陽水の氷の世界の方が衝撃的やろ
あんなカッコいい曲が50年前に出たとか信じられんよ
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 00:46:17.43ID:0QNejCwR0
はっぴいえんどのプロデューサーだった小倉エージが
ニューミュージックマガジン(今のミュージックマガジン)の副編集長だったからな
ミュージックマガジンとレコードコレクターズがはっぴいえんど激推しを何十年も続けた効果は大きい
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 01:00:33.42ID:mPRBlBZd0
>>403
ちょっと何言ってるかわからない笑
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 01:03:55.89ID:17k61via0
「レコード・コレクターズ」のはっぴいえんど特集を読み返していたら、小倉エージが文章を寄せていた。
「はっぴいえんどBOX」発売にあたり解説用のインタビューを受けたが、インタビュワーがとんでもない馬鹿で
ろくでもない質問ばかりするので頭にきたんだとか。
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 01:05:53.67ID:TQHr6l7v0
>>5
大滝詠一不参加なので実は細野のソロみたいなもんなんだよなあ
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 01:17:44.46ID:TQHr6l7v0
>>208
トリじゃない。
トリは佐野元春andサザン
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 01:18:30.17ID:F05rRya80
俺ははっぴいえんども大好きなんだけど
同時期のバンドも非常に大好きだから困るよな

はちみつぱい センチメンタル通り
RCサクセション 楽しい夕に
あがた森魚 ああ無情

しかも彼らが影響を受けた音楽も大好きなもんだからな
細野はボブディランをあくまでも音楽的にだけ影響されたというのも彼らしいね
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 01:23:58.35ID:TQHr6l7v0
>>296
再結成の時やって、レコード化されたよ
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 01:29:48.97ID:4N607HWi0
洋風のメロディーに日本語を乗せた、じゃなくて

ロックに日本語を乗せた、なんて嘘をつくから話がおかしくなる
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 01:29:48.97ID:4N607HWi0
洋風のメロディーに日本語を乗せた、じゃなくて

ロックに日本語を乗せた、なんて嘘をつくから話がおかしくなる
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 01:33:49.39ID:rJMYUA6q0
>>406
器質的な問題ではなくて頭の使い方が悪いから頭がおかしくなった、という意味
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 01:45:29.75ID:mPRBlBZd0
>>414
多分お前に当てはまってるよ、それ
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 01:48:11.88ID:qMLF/2sM0
>>405
小倉エージははっぴぃえんどと縁はあるがプロデューサーではないだろう
後からそんなことを言い出してるなら知らんが
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 01:58:53.63ID:tIJcbZfR0
CDのリマスターとアナログのリマスターは違うだろうから大変そう
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:00:38.82ID:0QNejCwR0
>>417
ディレクターだったな
レコ―ディングに必要な人材や機材を集めて録音現場を取り仕切る業務だった
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:03:45.59ID:F05rRya80
日本語ロックの元祖だの、そうじゃないだのなんか
今となってはどうでもいい気がするな
別に内田人脈の近田春夫にロックじゃないとか
言われたっていいだろう?

フォーク扱いが許せんみたいな所がまだ根強くある
からな
しかし50年以上も前の日本のバンドで未だに
論争かよ、みたいな
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:38:49.33ID:dGUbyjXQ0
1999年の松本隆のインタビューが結成前後に関してかなり詳しいね
(fc2がアドレスに入ってると吸い込まれるみたい)
http://shyglance.web.えふしー2.com/interview/pg638.html

「めざめ」の音源は発掘されたんだろうか?
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:43:42.47ID:0QNejCwR0
>>421
>「めざめ」っていう詞があって、それに細野(晴臣)さんがすごいいい曲をつけてて。
>でも小倉エージにボツにされて(笑)

なんだ、やっぱり小倉エージはプロデューサー的なこともやってたんだな
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:50:43.73ID:shQ28WcJ0
当時の日本にはレコードのプロデューサーという職はまだ確立されていなかった
ミカバンドがクリストーマスをプロデューサーに迎えるのに、
東芝レコードは「なんだそれは?ディレクターと何が違う?」となかなか理解できなかった
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 03:19:37.44ID:NS3mrjVe0
俺ははっぴいえんどの曲もバッファロースプリングフィールドの曲も全曲知ってる吉田拓郎ファンだよ
お前らとは知識の量が全然違う
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 07:32:02.35ID:LcsRUM+q0
>>416
自分は違うと言わないのはフェアでいいですね
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 12:40:21.12ID:vnPtUrO20
はっぴいえんど好きで拓郎も好き…
泉谷さんですか
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 12:52:38.86ID:mr1b+Nsj0
12月の雨の日聴いてロックじゃないフォークだなんていう奴は耳ツンボだろな
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 12:56:17.00ID:516V6DXf0
これとジャックスは過大評価すぎる
フォークルは中々良い
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 13:22:47.18ID:0QNejCwR0
>>423
なるほど 勉強になったわ

そういや20年ほど前にディレクターにコントロールされてる「名プロデューサー」がいたなあ
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 13:40:44.80ID:C9qd2lv/0
>>1
たまに聞きたくなるけども。細野さん関係は全て過大評価だと思う。YMOはユキヒロのバンド
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 16:20:21.02ID:5KCtVQB20
細野は自分の理想とするバンド形態がリトルフィートやザ・バンドだし大滝はフィルスペクター系だしバンド運営で合うわけないなあ
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 17:22:35.54ID:vnPtUrO20
岡林のバックの演奏を見るとサイケデリック・ロックだと思うのですが、ライブでのザ・バンドはあんな感じだったのでしょうか?
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 17:52:44.10ID:0QNejCwR0
ザバンドはキーボーディストが2人もいるところが特徴的でアレンジでも大きな役割を担ってると思う
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 18:01:07.48ID:c9DJPr3P0
>>437
サイケはいい過ぎかな
ギターの音でそう感じるのだろうが。
ザ・バンドはもっと鍵盤が目立つ
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 18:36:47.86ID:L4jl5o8Q0
はっぴいえんどが岡林、加川良、エンケンのバックで演奏してる曲は好きなんだけど
はっぴいえんどの曲はあまりピンとこなかったな
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 18:42:34.33
>>323
この場合のフォークってトラッドフォークのことか?違うでしょ
フォークロックのことだろ
128 名無しさん@恐縮です sage 2023/08/26(土) 12:28:33.86 ID:1S0U9b0J0
ロックじゃなくてフォークだろ
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 18:46:52.52ID:BYjUY4iM0
>>441
「フォークはロックのサブジャンル」
「フォークとロックは別ジャンルだろ」
「フォークロックはロックのサブジャンル。論破完了」
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 18:51:33.53ID:516V6DXf0
日本で言うフォークとは四畳半フォークの事
歌謡フォークと言い換えてもいい
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 18:55:49.35ID:516V6DXf0
四畳半フォークとロックは別物
フォークロックはロックの一種、ボブディランみたいなやつ
日本にいるディランのフォロワーはほとんどが四畳半フォーク寄りだけど
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 18:58:21.16ID:WdFgVnQr0
春一番の風〜
ゆう歌詞は聞いたことある
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 19:00:04.83ID:mPRBlBZd0
西岡恭蔵さんの歌やね
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 19:36:26.41ID:aX6Zbw/N0
甲斐バンドとかツイストとか絶対にロックバンド扱いされないのに、
はっぴいえんどとキャロルはいつでもロックバンド扱い
不公平
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 21:00:36.62ID:Hu24F2Ts0
>>70
ふーん。君ニルヴァーナのようなポップソングが好きなんだ
細野や大滝はそんな甘口シロップみたいなのばかり聞いてたわけではないからね
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 21:38:19.32ID:wdhbCEcx0
>>442-444
フォークとロックはもともと源流が違う
トラッドフォークは一聴してもわかるがロックとは全く異なる音楽

フォークがロックの音楽性を取り込んだフォークロック(これはロックに属する)は支持を集めたからややこしいし混同されがちだが、
本来はフォークとロックは全く違う音楽なので、「フォークはロックのサブジャンル」という命題は明白に誤り

これが俺の言いたいことね
非常にすっきりとわかりやすい話なんだが、否定されたバカが具体性ゼロで言い返そうとしたから荒れてるわけ
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 21:46:29.66ID:wdhbCEcx0
>>445
そうなんだよね
でもあれも本来のフォークとはちょっと違うんだよな
日本風に魔改造されて歌謡曲テイストが入った独自の音楽だと思う

俺は「日本のフォーク」といったら、やはり、岡林信康、高田渡、六文銭、林亭、金延幸子、最初期の小坂忠、フォーク・クルセダーズ、ガロあたりを挙げたい

繰り返すが、ロック的要素を入れたフォークロックをこれらのミュージシャンたちがやっていても、
フォークがロックのサブジャンルであるということは決してない
あくまで、フォークがロックの要素を取り入れただけだ
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 21:47:51.18ID:wdhbCEcx0
最初期の小坂忠ってのは、ソロ最初期の小坂忠の意味
アルバムでいうと『ありがとう』と『もっともっと』だ
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 22:07:22.84ID:dGUbyjXQ0
>>455
本人がタカダワタル的にジャンル化した高田渡を除いて音楽的には死屍累々じゃないの
アメリカンフォークがカントリーミュージックに再吸収されて生き延びてるのとえらい違いだ
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 22:32:27.28ID:wdhbCEcx0
>>457
死屍累々ってのは意味不明。いまも聴き継がれてる音楽家ばかりだと思うけど?

そして仮に聴かれなくなったとしても、それは「フォークはロックのサブジャンル」という命題が正しいことの証明たり得ないでしょ
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 23:00:50.66ID:BYjUY4iM0
>>454
一応追記しておくと、はっぴいえんどが目標としたバッファロースプリングフィールドは、その「フォークがロックの音楽性を取り込んだフォークロック」ではなく、ロックの源流であるフォーク・ロック・ブルースと、当時の先端だったハードロック・サイケ・プログレを融合した音楽性だった
その「ロックの源流と先端の融合」という音楽性に細野晴臣は惹かれたんだろう
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 23:04:16.90
>>454
はっぴいえんどはフォークと言う時の
フォークはフォークロックの略称
パンクロックがパンク グラムロックがグラムと略されるのと同様
その意味に於いてフォークはロックのサブジャンル
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 23:10:05.95
>>455
例えば小坂忠はフォークよりも先にハードロックやってたでしょ
何でフォークがロックの要素を取り入れたことになんの?
逆でしょどう考えても
日本に於いてフォークと呼ばれるものがロックのサブジャンルであることの証左
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 23:47:05.15ID:K/2qUUuy0
フォークロック「フォークはロックのサブジャンル」
ブルースロック「ブルースはロックのサブジャンル」
歌謡ロック「歌謡はロックのサブジャンル」
演歌ロック「演歌はロックのサブジャンル」
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 23:47:28.03ID:wdhbCEcx0
>>460
>フォークはフォークロックの略称
違うよ。辞書引いてみ
はい論破

>>462
それも反論になってないね
小坂忠は単にいろんな音楽をやるのが好きな人なんよ
GS→ロック→フォーク→ソウル→ゴスペル、と全然違う音楽に転向しまくってた
あるスタイルに自分を合わせるタイプ。小沢健二とかもそうだな

いずれにせよあなたは音楽的な知識が俺の100分の1ぐらいしかなさそうだから、
反論が具体的じゃないし単純に間違ってる
もう少し勉強してから俺に挑むことだね
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 23:50:49.72ID:wdhbCEcx0
>>459
あ、前の書き込みでは言葉が足りなかったが、その通りです

俺はそもそもはっぴいえんどはフォークロックであるとは思っていない(その意味でも>>460は間違ってる)
はっぴいえんどは普通にバッファロー・スプリングフィールド直系のロックだと考えます
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 23:53:00.11ID:84mo51/N0
>>436
はっぴい加入前の大瀧詠一は意外とそうでもなかったらしく(作曲家志望ではあったらしいけど)竹田和夫によると

>>そしてその後エイイチさんはCSN&Yとかバッファロー、モビー・グレイプなどのソフトロック系のグループに傾倒していったわけですね。
>>朝起きたらステイーヴ ステイルスやギャーリーブルッカーのような声になっていたらいいな、とか口癖のように言っていましたね。 
>>プロコル・ハルムは僕も大好きで共通の好みでした。

だったそう。
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 00:36:04.02
>>464
はっぴいえんどはフォークと言った時のフォークはフォークロックの略称であるということ自体認められないってこと?

あとそれのどこが全然違う音楽なの?
GSロックフォークソウルゴスペル
密接に連関しあってんじゃん
そもそも小坂や細野ってディスコの箱バン上がりでしょ
ディスコはロックもソウルもかかる場所
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 00:39:27.77
>>465
バッファロースプリングフィールドは一般的にフォークロックのバンドとしてカテゴライズされています
したがってフォロワー的要素の強いはっぴいえんどをフォークロックのバンドとしてカテゴライズすること自体大きな間違いであるとは言えません
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 00:54:09.97ID:kQSpYGA20
バッファロースプリングフィールドって聴けばわかるけど到底ひとつの音楽ジャンルで表現できないほど複雑で多岐にわたる音楽要素をもったバンドだよ
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 00:56:03.13ID:aiMis28k0
フォークだのロックだのくだらないことやってんな
そんなの時代で変わるだろ

当時の感覚で言えば(俺は生まれてないけど)ロック
現代から見ればフォーク寄りってだけ
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 00:56:12.87ID:GEDUIGnl0
バッファロ―をフォークロックとするのは
ちょっと強引過ぎないかな
リッチ―フューレイの曲だけの印象に縛られてないか

細野や幸宏、さらに鈴木慶一は、
たとえばラヴィンスプ―ンフルも大好きだったはず
彼らの音楽もフォークロック扱いは暴論であると
私は思う

グッドタイムミュ―ジックと上手く名付けられたと
思う。その通りだから
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 00:58:25.78ID:F3u97nAR0
>>467
「フォーク」という言葉はフォークロックを指す言葉ではありませんが、そのように定義をしている文献があるなら明示してください
(活字の文献ね。ネットのヨタ記事とか、いくらでも捏造できるからダメだよ)

>密接に連関しあってんじゃん
密接に連関してたら同じ音楽なんですか。へぇー
その理屈が通るなら、自民党と公明党も密接に連関してるから同じ政党だね!
そもそもそれらのジャンルはクロスオーバーしてても密接に連関してるわけじゃなくて、元々まったく異なる音楽です

>>468
議論してるのはあなたの「フォークはロックのサブジャンル」という命題の当否です
苦しくなってきたら論点ずらしすんのやめてもらえますか?笑
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 01:04:16.20ID:F3u97nAR0
>>471
こいつ(>>468)、ただ俺に言い負かされたのが悔しくて逆のこと言ってるだけだから相手にしない方がいいよ
そもそもバッファロー・スプリングフィールドを聴いたことすらなさそう
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 01:15:52.33ID:GEDUIGnl0
あとフォークルに関してだけど
確かにフォークの要素もあったとは思うよ
どちらかと言うと実験的なサウンドを目指した
ユニットであった印象の方が強い

加藤和彦がビートルズのリボルバ―に多いに影響された成果があのアルバムなんだろうな
だから音楽的、サウンド面だけで言うなら
はっぴいえんどはそんなに新しい事はやってないんだよ実は
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 01:31:22.59ID:kJ/Yu8KX0
ソフトロックのカテゴライズはアメリカと日本で全く違う
>>466のバンドはアメリカではそう呼ばれてるんだろうが
日本にはその概念は入ってきてない
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 01:59:47.37ID:GEDUIGnl0
そもそもソフトロックという名称そのものが
90年代に入ってからの事だろう?
元々はMORと言われていたんではなかったかな

大雑把にカテゴライズするなら
バカラック、カ―ペンタ―ズが昨今ではソフトロックの
扱いではあるな
ロジャニコ、ミレニウム、ゾンビ―ズ辺りなんかを
これらの聖典の音楽に仕立てあげたのもそう
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 02:25:01.49ID:Q8KlRApH0
>>476
日本だと言葉自体は1968年5月に発売されたハーパース・ビザールのLP(ちなみに日本独自編集盤)裏面にデカデカと記載されてたりする。
https://img.aucfree.com/o457539723.3.jpg
よくわからんがハードロックの対義語として使用されてたんだろうか?
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 02:27:29.06ID:/ErcnZ740
>>476
リアルタイムでの経験では、
80年代にはソフトロックという呼称は普通に使われていた。
おそらくもっと古くから使われていたはず。
MORはゴダイゴのアルバムタイトルで初めて知った。
少なくとも日本ではそれ以外、
山下達郎の発言以外で聞いたことない
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 02:37:23.16ID:hlbsHB6b0
はっぴいえんどってフォークジャンボリーで
岡林信康のロック化のバックバンドやらされてたよね
映像あるけどとりあえず岡林が無理やりディランのロック化を真似してるようできびしいね
だって岡林の初期って漫談みたいなフォークだからね
ギター一本抱えて、アナーキーな漫談と歌詞、客との共犯関係みたいなのが本来フォークの醍醐味だったわけだから
急にまじめぶったロックスタイルに変更はきびしいよね
ともかく、岡林信康のあの時代からすでに隔たりがあったというのが分かる
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 02:43:32.42ID:B0LRUjtO0
はっぴいえんどが、日本語で初めてロック
なんて嘘Episode流してたのはどいつだ
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 03:13:16.65ID:6JRH1xal0
>>1
日本のロックを作るぜと気張った割には軟弱すぎないか
もし後続に大きな影響を与えたのだとすればむしろ日本のロックシーンに悪影響与えちまったな
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 03:22:48.58ID:6JRH1xal0
イギリスでは既にゼップパープルサバスがゴリゴリのハードロックやってる時代に日本ではこれが最先端のロックだもんな
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 03:40:01.85ID:/ErcnZ740
細野さん、はっぴいえんどの前にZEPのカバーとか、
クラブやテレビでやってたけどね。
クラブの箱バンでそういうのさんざんやって飽きたんだろ。
ハードロックやインプロビゼーション志向の柳田ヒロと仲違いして、
エイプリルフールを解散してはっぴいえんどになったわけだが。
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 05:24:32.62ID:7Dy2+aFM0
>>482
今聞くとハードロックのほうが古臭い
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 08:07:00.37
>>472
ロックのルーツは黒人音楽
公明党のルーツは自民党ではない
単純な話

はっぴいえんどはフォークと言った物言いにおけるフォークという呼称は
フォークロックの略称としてのフォークであることは
はっぴいえんどの音楽的ルーツ
日本におけるフォークという概念の受容過程を考えても明らか
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 08:34:25.12ID:tz3I2iQD0
細野さんはカントリーがルーツと言うてた
ロックの殿堂プレスリーも元はカントリー歌手だった
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 08:59:26.33ID:/ErcnZ740
↑ウクレレ
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 09:00:16.90ID:AVX+xHOW0
日本のフォークの認識や定義ってアコースティックで弾き語りやってるかどうか程度だよね?
90~00年代ゆず、19、コブクロあたりでもフォークと言われてた気がするわ
カントリーとフォークも和訳するとほぼ同じ意味になりそうで根は同じと思われるが歌・歌詞の比重が大きいのがフォークって感じなのかな
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 09:29:56.26ID:kJ/Yu8KX0
>>83

センスでは?間の取り方とか、音の少なさ、詩の風景描写とか。
風景を音にした音楽。昔の日本の曲は情念込めて歌い上げるようなのばっかりだったから、禅的な静けさを感じるというか。
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 09:30:32.40ID:j2DoMYyb0
英語でやるのはいいのだが、曲として今でも聴けるロックが全然無いわな。
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 09:32:27.68ID:i+cDBNwS0
>>485
要約すると他者に誤解を与えるような雑な物言いによるテキトーなレッテル張りということですな
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 09:34:53.98ID:r5wGwitP0
おとなしくてアコースティック楽器主体だとなんでもフォークとか言うやつに限ってなぜかフォークはロックやポップスの下位互換みたいなふうに認識してるよな

>>490
その辺はアコギを抱えた四畳半フォーク風のポップユニットって感じ
19はほんの少しオルタナティブロックの匂いがしたけど
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 09:36:25.38ID:r5wGwitP0
厳密に言えば日本のフォークとは民謡とか雅楽になるよな
昔のフォークグループが民謡のカバーとかやってたのは理解できる
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 09:41:37.62ID:hJmNsBfX0
日本のロック黎明期はこれくらいでも通用したけど、80年代にようやくXやBOOWYという”ホンモノ”が登場したことによりリスナーの耳が肥えてそれまでのバンドは偽物だったと証明した
誰もがホンモノを待っていたんだよ
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 09:46:00.36ID:TGN6XmmV0
はっぴいえんどはロックバンドではない
英米のロックに詳しい人達によるグループ
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 09:47:35.39ID:fQ987FUr0
ある意味で和製フォークの方が和製ロックより堂に入るというか日本の民謡民俗宗教思想感など土着的なものと結びついて独自なものになったと思うけどね
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 09:47:38.06ID:F3u97nAR0
>>485
じゃあフォークのルーツは黒人音楽じゃないから全く違いますね

ところで、>>472で書いたこれ、お待ちしてますね。
>「フォーク」という言葉はフォークロックを指す言葉ではありませんが、そのように定義をしている文献があるなら明示してください
>(活字の文献ね。ネットのヨタ記事とか、いくらでも捏造できるからダメだよ)

「フォーク」はフォークロックの略称ではないし、日本での受容史はその論拠にもなり得ないし議論の対象でもありません
俺はお前の「フォークはロックのサブジャンル」という妄言を正すのが唯一の目的だから
逃げんなよ
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 09:48:31.40ID:F3u97nAR0
>>486
上でも書いたがもう一回書くぞ

議論してるのはあなたの「フォークはロックのサブジャンル」という命題の当否です
苦しくなってきたら論点ずらしすんのやめてもらえますか?笑
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 09:52:38.28ID:/QNnpy+u0
フォークはバラが咲いたの印象が有る
海外だとジョーンバエズかな?
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 10:01:07.38ID:TGN6XmmV0
はっぴいえんどに大きな影響を与えたのがサイモン&ガーファンクルだけど
あれはフォークっぽいポップ・デュオ
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 10:36:24.77ID:AEoC8EOs0
カテゴライズしなくても音楽は聴けるだろ
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 10:39:55.29ID:RjDIzvn40
わざわざカテゴライズして下に見てるのはロックンロールアーティストとその信奉者
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 10:43:49.67ID:mVgxqSaD0
>>498
BOOWYの氷室のデビュー曲?のデスペナルティはまるで演歌みたいだったぞw  
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 11:06:17.89ID:tz3I2iQD0
はっぴいえんどは色んな音楽に影響受けてるけど
逆に内田裕也のいうところのロケンロールのルーツはなんすか
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 11:08:35.22ID:/ErcnZ740
>>498
ネタ?マジ?どっち?
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 11:23:23.08
>>501
誰がルーツは黒人音楽じゃなきゃいけないとか言った?
フォークのエッセンスを取り入れたロックがフォークロックであり
そのジャンルの代表的なバンドの1つがバッファロースプリングフィールド
そしてその影響を色濃く受けたのがはっぴいえんど
以上の点からはっぴいえんどはフォークであると言った場合における
フォークとはフォークロックの略称であることは明らか
そしてフォークロックはロックのサブジャンルであることも成立過程を踏まえればまた明らか
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 11:43:02.60ID:B0LRUjtO0
>>480
日本語でロックをはじめてやったのは誰?
GSかな

日本大衆音楽史で本当に重要なのは、そいつと、
日本語を英語にし、その後の日本ロック歌唱法を作った桑田佳祐 か
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 12:00:31.50ID:F3u97nAR0
>>510
>そのジャンルの代表的なバンドの1つがバッファロースプリングフィールド
>そしてその影響を色濃く受けたのがはっぴいえんど
>以上の点からはっぴいえんどはフォークであると言った場合における
>フォークとはフォークロックの略称であることは明らか

お前は「フォークはロックのサブジャンル」って言い切ったよね?
俺に言い負かされて後出しで「はっぴいえんどはフォークであると言った場合における」とか限定条件つけてくるんじゃねーよ
カッコ悪w
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 12:01:51.93ID:F3u97nAR0
つか、はっぴいえんどは他の人からも指摘されてるようにそもそもフォークロックじゃないけどな
二重に間違ってるw
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 12:17:48.11ID:ipLFs4Le0
>>499
芯食ってると思います
英米の音楽に詳しい人達による、渋谷系とかそういうのにも応用できそう
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 12:40:48.96ID:kQSpYGA20
はっぴいえんどを腐してる連中にとっては極端な話
リーゼントヘアで革ジャン着てバイク乗ってるような輩がやるロカビリーを源流とするロケンロールが音楽の全てなんだよ
GSやらフォークブームやらと軟弱な日本の歌謡界を俺たちが変えたという思い込みの自負があるもんだから違う音楽観や違う文脈でロックを語られることに嫌悪する
話すだけ無駄
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 13:11:37.36ID:F3u97nAR0
>>515
そこ論点じゃないけど上の書き込みも読めないのか?

>>516
言い逃れ乙w
お前は「フォークはロックのサブジャンル」→だからはっぴいえんどはフォークである(?)と結論づけてるけど、
そうだとすると「フォーク」という言葉がフォークロックを常に表象してないといけなくなるよね
都合のいい時だけ「フォーク」がフォークロックの意味になるなどということはないからな

だから俺は
>「フォーク」という言葉はフォークロックを指す言葉ではありませんが、そのように定義をしている文献があるなら明示してください
とお前にお願いをしてるわけ

逃げんなよ
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 13:24:32.95
>>521
フォークロックを代表するバンドの影響が色濃いにも関わらずフォークロックではないと断言するのは無理がある

はっぴいえんどに対するロックではなくフォークだろ的な揶揄における
フォークという概念が土着の民謡民族音楽ではなくフォークロックを指し示しているということはお前も認めるんだよなさすがに?
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 13:40:22.98ID:F3u97nAR0
>>522
まーた論点ずらしきたよ
はっぴいえんどがどうのとか関係なくて、「フォークはロックのサブジャンル」というお前の定立した命題の真偽を問うてるんだよ

で、一応答えておくと

>はっぴいえんどに対するロックではなくフォークだろ的な揶揄における
>フォークという概念が土着の民謡民族音楽ではなくフォークロックを指し示しているということはお前も認めるんだよなさすがに?

なんでそうなるんだよw 認めるわけないだろ
「フォークという略称は常にフォークロックを指し示す」ならば百歩譲ってそうと言える余地はあるかもしれないが、
普通にフォークと言ったらフォークミュージックのことだ
だから俺は「フォーク」をフォークロックと定義づけてる文献があるなら示せと言ってるんだよ

要するにさ、お前はフォークのことなんか何も知らなかったんだろ?
だから「フォークはロックのサブジャンル」とかアホなことを書いちゃって、後出しの限定を加えるとかしてそのミスを取り繕おうとしてるわけ
俺は自分が間違ってると気づいたら「それもそうだな、撤回します」とか「教えてくれてありがとう」とか書くぜ?
もう少し素直になろう。自分でもわかってると思うけど、君は負けたんだよ
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 13:57:58.75
>>523
カリカリしないでとりあえず落ち着けよ
お前ははっぴいえんどに対するロックじゃなくてフォークという揶揄は
ロックじゃなくて(民謡民族音楽としての)フォークという揶揄だと捉えてるの?
だとしたら日本におけるロック史的な文脈をまるで無視してることになるよね
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 14:14:40.70ID:F3u97nAR0
>>524
どっちがカリカリしてんだよw
言い負かされたのはもうわかってるんだから、さっさと認めりゃいいのに

はっぴいえんどがどうのって話はしてないよ。論点ずらしはやめてね
お前の「フォークはロックのサブジャンル」という命題の当否を問うている

お前の今すべきことは、「フォーク」をフォークロックの略称と定義付けてる文献の提示だよ
逃げんなよ
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 14:16:27.85ID:F3u97nAR0
ついでに言うと、フォークを「民謡民族音楽」と矮小化すんのやめてもらえるかな?
フォークミュージックの原初に民謡があったとしても、それが全てではないでしょ
ほんと誤魔化すことばかりやってて恥ずかしくないの?
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 14:34:04.49
>>525
繰り返しになるけれどもはっぴいえんどはロックじゃなくてフォークと言った場合のフォークはフォークロックのことだからな
フォークロックはロックのサブジャンル
あと君の方こそ民謡という概念を矮小化してるよ
民謡というのは包括的な概念
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 15:10:51.92ID:ipLFs4Le0
「朝」はフォークだよな
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 15:59:43.65ID:kJ/Yu8KX0
フォークからロックへと転身を遂げたボブ・ディランの歴史的傑作『追憶のハイウェイ61』
https://okmusic.jp/news/414202

フォークとロックの融合はディラン以後
それ以前の純粋なフォークというジャンルも当然存在する
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 16:00:52.62ID:/ErcnZ740
>>518
キャロル 
「成り上がり」で矢沢永吉はビートルズ以外レコードをほとんど買ったことないし、聴いていないと言ってる
後藤次利とかいろんなレコードを聴きすぎだと
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 16:02:38.89ID:/ErcnZ740
細野さんいわくディランはロックだと
ラディカルなスピリットがそうだと
フォークの美しくあれ、正しくあれ、victoryとか、
そういう常識的な価値観を壊した人だと
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 16:05:21.67ID:/ErcnZ740
フォークの典型はキングストントリオとかPPMじゃないの?
フォークリバイバルの人たち。
日本のフォークもその辺を裕福でインテリな、
お坊ちゃん大学の学生がコピーしていた。
細野さんは高校生で大学生に混じってフォークをやって驚かれたとさ。
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 16:06:14.72ID:/ErcnZ740
>>527
まあ、そうだね。
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 16:07:17.50
>朝、『図書新聞』最新号(七月十二日号)巻頭の秋田明大のインタビュー「日大全共闘は自由を求めて闘った」(インタビュアーは小嵐九八郎)を読む。かなリディープで読みごたえあるインタビューだが、その中で、秋田明大はこんなことを口にしている。「大学一年の時は、校舎があった三島で水泳部だったです。一年間やりました。三島では矢沢永吉が一緒にいましたね。空手部です」。えっ、矢沢永吉って日大に通っていたの。そんなこと、『成りあがり』(一九七八年)はもちろんその前(一九七五年)に出たキャロルの『暴力青春』でもひとことも語られていないぞ。でも秋田明大も矢沢永吉と同じ広島県の出身だから、この話、けっこう信憑性があると思います。
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 16:10:20.40ID:/ErcnZ740
>>534
でも、矢沢が洋楽をマニアックに聴いてこなかったことは確かだと思うわ
細野や大瀧みたいなのとは対極だろ
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 16:10:43.61ID:F3u97nAR0
>>527
「フォークロックはロックのサブジャンル」wwww
「フォークはロックのサブジャンル」と適当こいて、それ間違いですよと指摘されて旗色が悪くなったら言い直す
もう場当たりの言い逃ればかりで笑える
仮にそういう意味で書いたのだとしたら、なんで指摘された時にそう弁明しなかったんだ?

なんか言うことない?「私が間違っていました、ごめんなさい」じゃないかな?
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 16:11:17.77ID:kJ/Yu8KX0
>>530
キャロルは一通り聴くとロックンロールじゃないよな
ほんとヘルプあたりまでのビートルズが手本
ストーンズのようにリフの上でメロディーが自由に動くようなことも無い
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 16:12:40.74ID:F3u97nAR0
>>527
>あと君の方こそ民謡という概念を矮小化してるよ
>民謡というのは包括的な概念

本題と関係ないけど、包括的な概念って、例えば何と何を包括するのかな?
君の中ではロックとかEDMも民謡に分類されるのかい?
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 16:12:56.21ID:/ErcnZ740
フォークでもロックでもいいが、「夏なんです」や「風をあつめて」はあの時代の日本ではかなり新しいかと
メジャーセブンや分数コードを多用してな
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 16:13:52.71ID:F3u97nAR0
>>536
俺、矢沢永吉の音楽になんの興味も持ったことはないが、結構音楽理論を勉強してると聞いたことがある
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 16:15:41.27ID:/ErcnZ740
>>541
中上健次が矢沢の客はジャズのコードを使っているとか書いていたな
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 16:25:01.39ID:/ErcnZ740
>>544
そうだね
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 16:33:47.27ID:J4avIXGb0
『ミュージックライフ 』 人気投票

1974年 ベーシスト 
1位岸部修三 (現: 一徳)
2位吉田彰 チューリップ
3位細野晴臣 キャラメル・ママ
4位矢沢永吉 キャロル
5位加部正義
6位上月淳
7位朝日昇 イースト
8位江藤勲
9位三幸太郎 モップス
10位鈴木良輔
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 16:47:19.61
なんで日本人ってロックってダサい呼称が大好きなんだろうね
アーティストがロックロック言ったり
フェスにロックってついてたり
ベストランキングみたいな企画に必ずロックってついてたり
マジでダサい
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 16:57:06.23ID:XfBcMNKa0
矢沢は西海岸の売れないミュージシャンの曲みたいだと冷やかされていた
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 17:52:59.24ID:fCYjXEof0
日本独特のガラパゴスなロックの定義が
馬鹿評論家や馬鹿プロデューサーのせいで出来て
なぜかGSがロック扱いされないという
変な価値感に染まってしまった日本の音楽界

こんなガラパゴスなグループを神聖化してる時点で
世界の共通語だったロックの足元にも
届かなかったのは当たり前
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 18:03:52.15
>>537
言い直すも何もはっぴいえんどはロックではなくフォークと言った場合のフォークはフォークロックのことでしょ
君はそこを頑なに認めようとしないけども
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 18:16:05.58ID:/2FznFnw0
今、玉川カルテット聴いてるが「私ゃもう少し背が欲しい〜」演奏も良いしロックだねー
関心を持って調べたら大瀧は曲を提供しているんだね
さすがだ
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 18:39:34.51ID:zydWSzen0
>>547
「ロック」って名前は好きだけど
音楽のジャンルとしてのロックには殆どこだわりが無いのが日本の面白い所
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 18:45:28.89ID:/bBGJGna0
モップスとはっぴいえんどが同じライブイベントに出演
https://www.preceden.com/timelines/44573-70-s-vibration
ロック・カーニバル#1 12/16/1970 - 12/25/1970 京都、大阪、東京 
ジョン・メイオール・トリオ/岡林信康&はっぴいえんど/ミッキー・カーチス&サムライ/
カルメン・マキ/ゴールデン・カップス/モップス/成毛滋他¨

https://www.preceden.com/timelines/44733-1971
第2回日本語のろっくとふぉ―く 6/1971 日比谷野外音楽堂
モップス/はっぴいえんど/遠藤賢司/頭脳警察/DEW/町田義人/吉田拓郎

日比谷ロック・フェスティヴァル 7/3/1971 - 7/4/1971 日比谷野音
サムライ /モップス /PYG/ゴールデン・カップス ハプニングス4+1 /
ブラインド・バード/ザ・エム /ブルース・クリエ イション/成田 賢/
はっぴいえんど/ガロ/陳信輝/1815R&Rバン ド
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 20:12:56.44ID:F3u97nAR0
>>550
言い負かされて最初に言ってもなかったことを捏造して強弁してる恥ずかしい奴
頑なに間違いを誤魔化し続けるのが滑稽

しかし、フォークがロックのサブジャンルでないことはよく理解してくれたようで何よりです
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 20:14:33.56ID:F3u97nAR0
>>551
まーた語義を適当に拡大解釈してる
そういう適当な言語感覚だから「フォークはロックのサブジャンル」とかデタラメなことを平気で書けちゃうんだな
お前にかかればEDMもヒップホップも全部民謡、みたいな馬鹿な論を展開しそう
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 20:18:08.73ID:F3u97nAR0
>>552
これはまあ正しいな
具体的には黒沢進がカルトGSコレクションとか日本ロック大系を出してた90年代初頭あたりだから、約30年前のことだ
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 20:31:27.01ID:F3u97nAR0
>>563
こんくらいのことでマウント取る馬鹿
よほど悔しかったんだな
実は80年代後半〜90年代初頭と最初書いたんだけど、調べたら日本ロック大系は90年に出た本なので書き直したんだよ
せっかくお前を擁護してやったのにw
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 20:34:27.03ID:F3u97nAR0
>>564
はいはい、あなたにかかればヒップホップもPPAPもボカロも全部民謡なんだろうね
でも民謡という言葉をポップミュージックの意味で書いたら普通はバカにされると思いますが……
そんなことだから「フォークはロックのサブジャンル」とか言えちゃうんだろうね
あなたにとってはすべての音楽が混淆してるんでしょ
そういうのを何というかというと、頭が悪い、といいます
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 20:37:50.43ID:F3u97nAR0
>>565
後出しで「このフォークというのははっぴいえんどはロックでなくフォークと言った場合だからフォークロックのことなんだい!」と言い出したでしょ
文脈で言葉の意味が変わったら言語が成立しないよ
民謡にしてもそうだけど、あなたの頭の中では民謡とかロックとかフォークって言葉がぐちゃぐちゃに混濁してるわけ
人と話してて変な顔されることが多いだろ? 一言で言うとあなたには音楽とか語るだけの頭がないんだよ
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 20:40:06.76ID:F3u97nAR0
>>568
もちろん知ってるよ。
そして、特に異論ないです。あなたの指摘が正しいです
「80年代後半」を消さずに書いておけばよかったー
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 20:41:31.95ID:F3u97nAR0
>>571
「フォーク」と書いて言わずもがな、フォークロックのことを指すと考える人は100人中0人でしょう
要するにあなたはフォークのことを何一つ知らなかったということ
さして聴いたこともないんでしょう?
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 20:44:18.84ID:F3u97nAR0
>>141あたりを見ると、お前は最初、本当に「フォークはロックのサブジャンル」と思ってたみたいだね
でも間違ってたと認めたくない
そこで後付けで「こ、これははっぴいえんどはフォークという場合にはフォークはフォークロックだからサブジャンルなんだい!」とか言い出したわけ
みっともなー
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 20:59:21.73ID:I+TZN5sf0
キャロルの「ヘイタクシー」初めて聞いた時、ビートルズの゙ハンブルグ時代の゙未発表音源だと思ってしばらく興奮したわ。でも、あれ?歌詞が日本語だよー???矢沢曰く、ハンブルグ〜キャバーン時代の゙ビートルズの゙再現狙った。とのこと。俺は正しかった。
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 21:02:43.21ID:cV0zh+wh0
相合傘が一番好き
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 21:05:49.20ID:g5jCSRaT0
シュガーベイブは今でも聴けるけどはっぴいえんどはキツイよね
ただのフォークやん
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 21:11:21.26ID:J4Jl7rxN0
シュガーベイブは荒ぶった大貫妙子のピアノが秀逸
ボーカルはちょっとアレだけど…
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 21:13:27.55ID:zxyiZqOp0
ミッキー・カーチスとかムッシュはこの当時からジャンルを横断してて気持ちいいね
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 21:28:31.45ID:hcEPh4cs0
spotify月間リスナー
はっぴぃえんど 7.7万人wwwwwwwwww

マイナーカルトバンドレベルやん
なお岡林は6000人wwwww
頭脳警察は3000人wwwww
世界的に評価が高いはずのYMOは23万人wwwww

蟻の鼻くその大きさ比べ

なお坂本龍一は213万人
嫌いだが世界レベルのアーチストであることは間違いない
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 21:32:22.63ID:IaHsBFtR0
はっぴいえんど知ってる俺かっこいい的な
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 21:47:08.58ID:rrDIdV2S0
はっぴいえんどとか聴いちゃってる俺の
好きな曲は「風をあつめて」
うわマニアックだな俺
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 22:32:29.57ID:I+TZN5sf0
マチャアキも2世タレント
ムッシュは森山良子の゙従兄
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 22:34:55.73
>>573
じゃあはっぴいえんどをフォーク呼ばわりしてる連中って
はっぴいえんどの楽曲聞いて民謡民族音楽的なフォークを思い浮かべてるってこと?
牽強付会で無理があるよなその主張は
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 22:37:54.02ID:8NmfRZ6y0
猛暑酷暑続きの日々でも細野さんの
南国三部作を聴いてると
自然と浮かれて小躍りし楽しくなってくるw
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 22:38:01.92
>>574
はっぴいえんど聞いて思い浮かべるのはウディ・ガスリーじゃなくてバッファロースプリングフィールドでしょ
当然はっぴいえんどはフォークという主張もそういったことを前提にしてるわけで
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 23:05:09.55ID:B0LRUjtO0
風をあつめて
は名曲だと思うし、すごいメンバーが集まった坂田とも思うし。
でも、日本のロックの元祖みたいな扱いはどこから出てきたの?
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 23:11:29.91ID:gvfPkSKS0
芸スポで極たまに見る名前だと思ってググったら活動開始1969年
40代なかばの自分でも芸スポでしか聞いたこと無いレベルだが
なんでこんな大昔の歌手グループのスレ立つんだよ?
そんな有名な歌手でも無いだろ
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 23:23:09.06ID:1rsfWTQH0
大瀧詠一、松本隆、細野晴臣、あと知らん人
このメンバーで何で売れんかったんだ
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 23:24:23.01ID:/bBGJGna0
モップスは当初は英語派だったが、はっぴいえんどとは違った方法で
日本のオリジナルロックを模索し始める。阿波踊りとロックを融合させた
御意見無用(いいじゃないか)、ほとんど英語詞の曲に“いいじゃないか”と
日本語の歌詞を入れたり、月光仮面をブルース調でカバーしたり(オリコン最高18位)、
その後も、浪曲とロックを融合させた森の石松、河内音頭とロックを融合させた
「なむまいだあ」をリリースしていく。そして、ロックとフォークを融合させたアルバム
「モップスと16人の仲間」をリリース、シングルとして同時リリースされた
たどりついたらいつも雨ふりがヒット(オリコン最高26位)を記録したことで
モップスが模索していた日本のオリジナルロックが確立された

GS期のサイケデリックサウンドインジャパン、ニューロック期のロックンロール'70
ニューロック期と日本語ロック期の狭間の御意見無用
日本語ロック期の雨・モップス'72、モップスと16人の仲間、MOPS1969〜1973
モップスのアルバムはどれも必聴価値あり

モップスが活動していた頃は、まだ“ニューミュージック”という言葉は無かった
日本語ロック→ニューミュージック→JPOP
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 23:28:20.70ID:kJ/Yu8KX0
鈴木茂は細野大瀧よりもシティポップ的なセンスに長けていて
そのジャンルの先駆者的なところもある
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/29(火) 23:39:25.55ID:/bBGJGna0
>>592の続き

解散後にリリースされたEXITは解散コンサートの音源の一部を収録しつつ
星勝ボーカルの「わらの言葉」が収録されている
モップスヒストリーのたどりついたらいつも雨ふりが途中でフェードアウトしたり
メドレー(抱きしめたい〜ブンブン〜シーオブジョイ〜トゥーラブ・サムバディ)は断片的
だったり、ノーボディケアーズは最後の部分だけだったり、最後の「朝まで待てない」は
途中でシングルverに切り替わったりで消化不良な感じのアルバム

解散後、鈴木ヒロミツはマルチタレントへ転身
星勝は井上陽水、小椋佳、安全地帯をプロデュース
鈴木ミキハルは浜田省吾をプロデュースしている
三幸太郎は陽水のバックバンドに参加したりしていた
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 00:04:35.73ID:Lm2JE7Op0
>>19
ピーター・バラカンが「YMOの三人も英語が全然できなかったんで
ボクがお手伝いするという形で参加した」とぶっちゃけてたねw
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 00:06:08.89ID:Xd8l08t90
イノウエイ陽水も吉田拓郎も異様なビートルズヲタク
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 00:30:56.38ID:TNkLKFoJ0
この世代は学校の英語教育が進んでなかったこともあり、はっぴいえんどは日本語によりロックしていたのもあるだろうけど
XやBOOWYといった一回り違う世代だとなると、もう整ったカリキュラムやリスニングによる英語教育受けられため当時としはかなり流暢な英文と発音により、ああやって本格的ロックができた
そこがはっぴいえんどと80年代バンドの影響力とファンの熱狂度に大きな差が関係してる
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 00:38:57.41ID:WGaWAiJK0
>>590
メンバーそれぞれがその後売れたから(鈴木以外)名前だけは知られてる
グループとしては全く売れてないし過大評価
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 01:31:20.62ID:PC5EUXAX0
細野さんはエイプリルフールとゆでめん辺りまでは
習作で幼いものなんだと言ってるね
飛べない空はしんしんしんより情けない曲だと言うくらいだから

確かにあのイントロは細野さんらしからぬ
こけおどし感があるな
あの曲の全体像はプロコムハルムなんだけど

同時期の加藤和彦はわりとアレンジ面でチト河内に
頼んだりしてる所は工夫と試行錯誤を感じるな
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 02:43:54.08ID:jzpBxczd0
はっぴいえんど周りを語る連中ほどキモい物は無い
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 03:29:55.66ID:G1DxDOnQ0
>>597
いや拙いカタカナ英語の歌謡曲だよ
XもBOOWYも
だから今でも日本で人気があるともいえる
日本人は未だに英語下手だしな
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 03:39:24.67ID:esFFTxZj0
教授とかな
ファンスレとそうじゃない場所の区別が付いてないだらしなさ
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 03:40:33.79ID:G1DxDOnQ0
>>598
はっぴいえんどの中で一番先に売れたのは、
鈴木茂のレイニーステーションだけどね。
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 03:42:44.02ID:G1DxDOnQ0
どう呼ぼうが勝手
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 05:13:36.83ID:H1iu0Zrb0
>>609
売れたとは言えないかもだけど夜のヒットスタジオで見た記憶がある
レイニーステーションを歌ったと思うけど間違ってたらゴメン
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 05:26:21.86ID:G1DxDOnQ0
>>609
多分、top20か40くらいには入ったのでは?
はっぴいえんど周辺はまるで売れなかったので、
それでも画期的。
細野や大瀧の1stアルバムは数千枚しかセールスせず。 
シングルなんかもっと悲惨。
茂さん若くて爽やかだし、音頭だの沖縄民謡だのやらないからw
一般ウケするよね。
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 05:54:30.12ID:esFFTxZj0
>>612
夜のヒットスタジオに一度も出演してない

夜のヒットスタジオ出演歌手一覧
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%9C%E3%81%AE%E3%83%92%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%AA%E5%87%BA%E6%BC%94%E6%AD%8C%E6%89%8B%E4%B8%80%E8%A6%A7

>>613
トップ20に一週も入ってない

1978年週別オリコンチャート
http://mgyh0906.web.エフシーツー.com/1978.html

売れた証拠なんか何も無いじゃないか
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 06:20:49.23ID:H1iu0Zrb0
>>615
夜のヒットスタジオじゃないみたいだね
バンドワゴンをリリースした時期にテレビで見た記憶があるから歌ったのはレイニーステーションじゃないかも
いろいろ間違っててゴメン
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 06:25:57.39ID:esFFTxZj0
ヤングインパルス 1975年05月11日(日)19:00-20:00 テレビ神奈川
出演: 鈴木茂とハックルバック。
演奏曲: Snow Express、人力飛行機の夜、八月の匂い、アップルノッカー、100Wの恋人、砂の女。

これじゃないのか
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 06:26:42.08ID:Ny4eG5b80
>>585
一般にフォークミュージックといって思い浮かべるのは土着の民謡ですか?
ジョーンバエズとかボブディランみたいなのだろ、っていう共通理解があるだろ
でもフォーク=フォークロック限定、みたいな共通理解はないけどなww
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 06:27:31.13ID:Ny4eG5b80
>>588
カルトGSコレクションも日本ロック大系も出たのは90年代だから別に間違ってないよ
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 06:30:05.36ID:Ny4eG5b80
>>587
俺ははっぴいえんどを聴いてウディガスリーなんか思い浮かべるわけないじゃん
バッファロースプリングフィールドもフォークロックとは思わないし

ところで「フォーク」をフォークロックのこと、と定義した文献まだ?
出せるわけねえか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況