X



【音楽】鈴木亜美「自分の歌声が嫌い」それでも小室哲哉の“ひと言”で歌いつづけた25年間 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2023/08/22(火) 06:30:39.60ID:QPL3Z+vn9
鈴木亜美「自分の歌声が嫌い」それでも小室哲哉の“ひと言”で歌いつづけた25年間
8/20(日) 11:30 QJWeb クイック・ジャパン ウェブ
https://news.yahoo.co.jp/articles/738d45e687af366010e7baa3541abcdcfc05b402?page=1
鈴木亜美(撮影=佐々木康太)
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230820-00010001-qjweb-000-1-view.jpg


今年デビュー25周年を迎えた鈴木亜美。90年代のJ-POPシーンを席巻した彼女も3児の母となった。現在は料理本の出版や、“激辛好き”としてバラエティ出演など多方面で活躍している。

とはいえ、彼女の25年にわたる芸能活動のコアには、常に歌と音楽があった。15年前、活動スタイルに悩んだ鈴木が取り組んだプロジェクトは、中田ヤスタカとの出会いをもたらし、大きな転機にもなった。鈴木はずっと歌いつづけている。

今でも「自分の歌声が嫌い」だと語る鈴木。なぜそれでも彼女は歌うのか。鈴木亜美の知られざる一面に迫った。

(※中略)

■自分の歌声は一生好きになれない

──最後になりますが、鈴木さんの歌声は、90年代を代表する歌声のひとつだと思います。ご自身としては、なぜ“鈴木亜美”が多くの人々に届いたのだと思いますか。

私は自分の歌声も話し声も、すっごい嫌いなんです。自分の歌声がどうしても好きになれなくて。

だから、自分の歌声が届いたというより、楽曲が届いたという感覚があります。今でもこの声はどうにかしたいと思ってるし、楽曲を作ってくださる方にも「どうにかしてください!」って気持ちでお願いしてます。

──中田さんやTeddyloidさんは声もひとつの音として扱うスタイルだから、鈴木さんに合ってるのでしょうか。

それはありますね。私は多分一生、自分の歌声に納得いかないです。話し声も、もっと高かったら女の子らしく振る舞えたのにって思うし。

この声のせいで「ドーン!」と構えてなきゃいけない気がするというか。自分の性格や言動すら、この声にコントロールされている気がします。

──それでも、ここまで歌ってこられたのはなぜですか。

小室さんが初めて私の声を聴いたとき「シャキシャキしてて、すごくいい声だね」って言ってくれて、すごくうれしかったんですよ。あの言葉で視界がパーって晴れた。小室さんのあのひと言がなかったら、25年後の今まで歌えなかったです。

小室さんが褒めてくれたから「この声でも歌っていいんだ」って思えた。ファンの方々にも「歌声が好きです」って言ってもらえるし、聴いてくれる人がいるから、歌えてるんですよね。

文=安里和哲
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 06:31:46.91ID:SHH4ufbk0
うるせえ!
抱くぞ!!
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 06:40:23.33ID:/OiSYlI30
じゃあなんで歌手で応募してデビューまだですか?みたいな自信満々だったんだよボケ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 06:44:52.17ID:mnLBa4Fe0
鈴木亜美(41)
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 06:47:12.95ID:KELw82VV0
ボイトレしてたけど上手くない印象
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 06:47:20.57ID:HQH8jZ5f0
1週間前に歌メロ渡されて歌詞はレコーディング当日に渡されて
3回通しで歌ったらレコーディング終了のやっつけ仕事だからな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 06:48:19.59ID:rKUXasEs0
わしも嫌い
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 06:48:23.53ID:Wgw7UK910
>>8
親は親で浜崎あゆみと比べて給料が安いと喧嘩うったしね
作詞もしてる浜崎の方が収入多いだろうに
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 06:48:58.82ID:twCB03Ld0
声もそうだけど 音痴って自覚はないのだろうか?
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 06:52:07.25ID:7yh8k5ch0
俺まじで好きだった
活動休止するまでは なぜだかはわからない
鈴木あみな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 06:57:41.90ID:ZBRQgJOR0
アベの悪政が原因!
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 06:59:39.04ID:uV190Wyx0
音痴でリズム感無いのにTMの曲カバーとか漢だわw
今改めて聴いても酷い
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 06:59:46.33ID:9qGuWey/0
>>1
ビックリするくらいの音痴だよな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 07:00:45.24ID:9qGuWey/0
>>3
よく聞かなくてもすぐに下手くそだと分かるわ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 07:01:48.19ID:9qGuWey/0
デビュー曲のら無事アイランドをMステで見た時に
下手すぎてビックリこいた
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 07:02:26.33ID:+x+TZc1O0
上手いか下手かは置いといて
エッジの効いた声だとは思った
下手さがエッジに乗って味があるあの時代に
合ったとは思う
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 07:03:07.36ID:Omfrx5si0
まあちょっと変とは思うが顔で売れたんだからええやん
普通はそこにも繋がらない
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 07:05:39.38ID:5+NEZBJp0
声質、良くも悪くもないと思うけど、他の色んなプラス要素があってデビューできたんだからいいじゃない
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 07:06:14.15ID:Wgw7UK910
>>30
視聴者の人気投票だけでオーディション合格でしただけだし
歌も総合的に見たら2位の諸隈って奴だけど鈴木亜美より明らかにスター性がなかった
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 07:08:01.83ID:+x+TZc1O0
Be together って歌詞がTMらしからぬとんでもなくポップなのに曲調とあってないから
可愛くて声に特徴があって下手くそな女の子が
歌ったらウケる、と思ったのかな?
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 07:08:43.21ID:B2mFxYAu0
>>1
わかる、俺も嫌い
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 07:09:15.83ID:HQH8jZ5f0
昼ドラ ラブレターで子役と中高生時代を演じた山下リオが神演技
大人編で鈴木亜美に切り替わった瞬間に演技が酷すぎてドラマファンからブーイングされてたな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 07:12:06.41ID:/YT9LC9/0
今聴いても音痴だなーってしみじみ思うもんな
歌うことに向いてない声ってある
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 07:15:39.92ID:HQH8jZ5f0
>>36
シンプルに曲作りが間に合わなくてカップリングとかアルバム用に用意してたのをタイトル曲にしただけだと思う
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 07:19:52.95ID:zX58eijW0
ビートゥギャザーで宇都宮さんとの差が歴然としてたからね
でも申し訳無いけど小室哲哉さんこそ・・・な声質と歌唱力なんだよね
オペラナイトはいい曲なのに御本人が歌ってるからとんでもない事になってる
原曲を編曲まで一切弄らない状態で宇都宮さんに歌ったバージョン作って欲しい
(オペラナイトの没バージョンのオープンユアハートは宇都宮さんの歌唱だが曲が荒削り過ぎるし)
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 07:21:44.00ID:UxiCUi920
契約トラブル前の小室プロデュース時代の楽曲はほんとにクオリティ高い
時代から反れつつあった天才小室の最後の輝きだったと思う
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 07:23:49.76ID:e4FUOIw20
ゲベ声
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 07:24:01.40ID:+x+TZc1O0
>>43
それであれを選曲ってないでしょw
あの時の小室さんなら新曲作る方が早いよw
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 07:25:15.72ID:JMNcn8np0
>私は自分の歌声も話し声も、すっごい嫌いなんです。自分の歌声がどうしても好きになれなくて。

俺も一緒やわ、どうしても好きになれないんよ鈴木亜美の歌声や話し声が、同じ感性の人おったんやな安心したわ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 07:25:26.83ID:zjNj3PM50
最近はバラエティ番組に見境なく出ている感じ
子供三人ならお金掛かるんだろう
シングルマザーなの?
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 07:25:32.29ID:xCwIfg5s0
ジャイアンリサタル級
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 07:27:25.75ID:y62beEZ80
顔が可愛いという本当にその一点のみですべてが肯定されるモデルケース
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 07:28:46.10ID:82Vbkh3U0
この人も小室を利用するの?
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 07:29:46.47ID:xCwIfg5s0
アイドルだからっても
松田聖子とか小室の提供曲を普通に歌いこなしてたしなぁ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 07:30:33.73ID:p9PsNDmN0
みくれいかよりはまし
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 07:31:25.30ID:DtFAJIKZ0
>>18
本音はそうだと思うよ
ただ一応歌手としてやってたのに自分から音痴とは言えないだろう
小室の「アイドル性さえあれば俺がミリオン歌手に出来る」実験の被害者だからある意味では可哀そう
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 07:31:30.44ID:YFqfFYPV0
all night longなんかそれなりに歌唱力が求められる曲調だから悲惨なことになってた
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 07:32:14.62ID:kEScuSZu0
>>58
そんな時代ではありませんでした
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 07:33:20.56ID:m3VVgUKy0
単に仕事が貰えたから活動してこれただけなのにアレコレ理由探して美談にするんだね
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 07:33:34.78ID:2Ji915HK0
やっぱ女好きの小室は鈴木も抱いたんだろうか
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 07:34:42.43ID:RpxKcAWi0
小室時代かなり音痴だったがavexで再録したのはかなり良くなったが声のトーンが下がった
小室時代のOUR DAYSは今聞いても下手すぎて笑える
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 07:35:53.46ID:3ljDB59L0
ビィ~トゥゲ~ザビィ~トゥゲ~ザ
こ~ん~や~わ~


声は悪くないけど歌が下手なだけだろ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 07:37:02.08ID:K5UemkRo0
>>1
皆もだよ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 07:37:53.73ID:7yh8k5ch0
でもそんな下手なら歌売れなくね?握手券じゃあるまいし
俺は買ってた つまり才能
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 07:39:57.98ID:87RdJJqq0
>>62
小室哲哉からすると最後のミリオンを達成したプロダクトだからな。
近田春夫との対談で「小室プロデュースが売上にマイナス要因となりつつある」と、言ってた後だし。
鈴木あみは視聴者投票で100万票いったからミリオン売らないとマズい、みたいなことも言ってた。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 07:40:01.71ID:s/PujIC40
分かる 俺もこいつの声苦手
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 07:42:01.99ID:IIs+A6iE0
同時期にhitomiさんも売れてたな
元モデルとか売れないタレントや女優を敏腕プロデューサーとレコード会社の宣伝攻勢でトップスターや歌姫に仕立て上げてた時代やね
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 07:42:04.71ID:87RdJJqq0
>>67
鈴木あみの両親との対面で、両親より年齢が高いのにショックを受けてたからどうかな?
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 07:42:33.60ID:X21lpQME0
一番売れていた頃に、欲ぼけ父さんの行動で
歌手生命を絶たれた不運な人。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 07:47:29.10ID:IIs+A6iE0
ピンクレディーみたいな例もあるし権利面でちゃんとしといた方がいいと思うけど難しいね
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 07:47:34.90ID:+drAMN1c0
>>39
鈴木亜美主演なのに主題歌はMy Little Loverなのが謎
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 07:50:35.02ID:G/W+6e3w0
下手だよね
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 07:50:45.72ID:xCwIfg5s0
安田成美も沢口靖子も全盛期の小室なら
ミリオン歌手になれてたかもな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 07:51:51.30ID:1DhYDanf0
今でも鮮明に覚えてるのは全盛期に和田アキ子とバラエティ番組で共演した際に「君めっちゃ歌下手やんな」と言われ、
顔を引きつらせながら「キーが自分と合ってない曲を歌うことが多いんですよね」と若干意味不明な返しをしていたこと
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 07:52:22.86ID:G/W+6e3w0
あとこの人の目がいつ繋がるのか見逃せない
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 07:54:08.56ID:q3s8/Vju0
下手でも人気出たんだからいいやん
この後同じアサヤンで本物を探すとかいって小室がやった企画で発掘された女は全く売れなかった
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 07:56:45.35ID:TBA2SmHt0
>>81
BE TOGETHER BE TOGETHER(ンアンアンア)←これ野爆くっきーが本人の前でマネしてた
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 07:57:45.23ID:HQH8jZ5f0
>>93
アレンジ担当の久保こーじは小室哲哉曲は使うコードの種類がいつもほとんど同じで少ないから簡単だって言ってたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況