X



永井豪『UFOロボグレンダイザー』が現代に蘇る!アニメ『グレンダイザーU』2024年放送決定 総監督は福田己津央 キャラデザは貞本義行 [muffin★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001muffin ★
垢版 |
2023/08/05(土) 17:52:36.48ID:l0+AsXDp9
https://www.crank-in.net/news/131742/1
2023/8/5 17:30

永井豪の原作によるテレビアニメ『UFOロボ グレンダイザー』が、『グレンダイザーU』として現代によみがえり、2024年に放送されることが決定。併せて、ティザーPVと、キャラクターデザインを手がける貞本義行の描き下ろしによるティザービジュアルが公開された。

本作は、1975~77年に放送された『UFOロボ グレンダイザー』を、約50年越しにリブート。

『UFOロボ グレンダイザー』は、中東、ヨーロッパを中心に海外ではいまだに衰えない人気作品となっており、その勢いは現在もなお健在だ。

『グレンダイザーU』の総監督は、『機動戦士ガンダムSEED』『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』などを担当した福田己津央。キャラクターデザインは『新世紀エヴァンゲリオン』『サマーウォーズ』を担当した貞本義行。脚本は『機動戦士ガンダム 水星の魔女』『コードギアス反逆のルルーシュ』を担当した大河内一楼。楽曲制作は『ONE PIECE』『サクラ大戦シリーズ』を担当した田中公平。アニメーション制作はGAINAが担当する。

原作者の永井豪は「『グレンダイザーU』という作品を通じて、国が違っても人間の喜びや幸せは同じなのだと、世界中の人々と共感出来れば嬉しいです」とコメント。

総監督の福田己津央は「アニメに夢中になっていた学生時代の大好きな作品ですので、まず自分の感覚を裏切ることのないような作品にできたらいいな、と思っています。私もそうですが往年のファンは理由がない改変を嫌います。じゃあそのままでいいのか?と言われれば、それでは作る意味も見る価値もないことになってしまうので、匙加減が難しいです。基本的には『グレンダイザー』という作品の成り立ちや根底にあるテーマを再構築して、今の時代にもう一度見直しています。昔からのファンであれば、また違った楽しみもありますので、どうか皆さん是非ご覧ください」としている。

また、キャラクターデザインを担当した貞本義行は「実は初めての原作モノなのですが永井豪先生の原作ならって飛びつきました。タイトルから昔の作品だよねと敬遠せず、何かありそうだなと思ってもらえれば。新旧のマリアージュとして美味しく齧ってもらいたいですね」と意気込みを述べた。

アニメ『グレンダイザーU』は、2024年放送。

https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2023/0805/grendizeru_0805_2.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2023/0805/grendizeru_0805_8.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2023/0805/grendizeru_0805_4.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2023/0805/grendizeru_0805_6.jpg

TVアニメ「グレンダイザーU」ティザーPV/2024年放送開始!
https://youtu.be/MXboD71Bvgc
0952社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/06(日) 11:57:07.96ID:LM/m++1Q0
アラブ資本が入って制作か
0959社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/06(日) 12:16:41.30ID:9LEk5+RQ0
一族郎党を養わないといけない豪ちゃんは大変だよなあ
0962社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/06(日) 12:31:13.06ID:P6lt+0E80
マリア ナイーダ キリカ
この辺がヒロイン顔
0963社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/06(日) 12:35:35.32ID:34TAhQeT0
>>961
宇宙人だからと言われたらそれまでだけど、なんかこのボディペインティングみたいな身体にフィットし過ぎなタイトなボディースーツって二次元の嘘でもなんか嫌 
0965社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/06(日) 12:38:54.88ID:4ZiLjeOl0
顔がヤサっぽいのとヒョロすぎなんだよ
0966社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/06(日) 12:41:57.60ID:0AkweZSk0
>>961
なんか良く見たら股間周りのデザインが狙いすぎてて草なんだわ

女モンみてーなスリット入ってるし股間分かるデザインだし
あーやだやだ
0969社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/06(日) 12:44:25.63ID:39t9P5pZ0
これとは別に東映の方で、闇の帝王と決着つける新作を作って欲しいわ
今度は鉄也が主人公
0971社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/06(日) 12:45:23.09ID:0AkweZSk0
>>961
あと首がエヴァのチョーカーみたくなってるのも如何にも女ウケ狙いだな

吐き気するわ
貞本は貞本で好きだったけど嫌いになりそう
0972社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/06(日) 12:47:29.65ID:SHl/96f00
>>968
トイレ行くときはどうするんだろ
このスーツ
0975社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/06(日) 12:49:30.36ID:HxDVtFZY0
グレンカイザーを作って欲しい
0976社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/06(日) 12:49:30.65ID:34TAhQeT0
>>970
呼んだ? 
https://i.imgur.com/wI2M1hc.jpg

このパイルダー代わりの狼はどこかで流用してもよかったと思う 
0980社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/06(日) 13:03:09.69ID:vauZZN3w0
>>257

グレンダイザーは異星の守護ロボット解釈で
中近東の政情不安になぞらえても悪くなく
作中でグレンダイザーをアッラーのように
崇める訳でもなくイスラムを冒涜する描写も
ないので宗教的対立は起きなかったんだ....
0981社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/06(日) 13:07:54.96ID:P4THOK6b0
フランスで人気になったのはアニメのグレンダイザーなのに、リメイクはああいうノリで作られないだろうから微妙なできになるだろうな
0986社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/06(日) 13:20:17.44ID:NZDjJ0uF0
スペイザーからグレンダイザーに分離する時に操縦席の向きが途中で一回転するシーンは
必ず入れてもらわないと。あれは意味の無さそうなシーンだけど、切り替えスイッチみたいな物だから
0987社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/06(日) 13:21:58.12ID:YCdXpM410
>>985
そういやダイザーがマジンガーと同じような赤いプレートから出す反重力ストームって浮かせて落とすだけなんかな
あまり記憶ないけど

そしたら攻撃性能は雷と熱線を両方使えるグレートの方が高そうよね
0989社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/06(日) 13:34:49.15ID:stuI33jR0
>>935
脚本の両澤千晶さんがいたからこそSEEDシリーズが劇場版SEEDフリーダムと今もSEEDシリーズの新作ゲームが作られてるほど大成功したし、
GEAR戦士電童で銀河とスバルの2人乗りになったのは、脚本の両澤千晶さんのアイデアがあったから電童は2人になったし両澤千晶さんは天才だよ。
あと、スバルの性別が女の子から男に性別を変えられたのはデマだからね。
作画監督の久行宏和さんがスバルの性別が「最初から男の子でしたからね」と両澤千晶さんがスバルの性別を女の子から男にしたというデマを否定している。

久行 そこは抵抗していたんですけどね(苦笑)。あと、スバルが最初女の子という設定だったというデマが流れているようですが、最初から男の子でしたからね。銀河と北斗のライバルになる立ち位置の子ですし。もしかしたら、エリスも途中で追加になったキャラクターなので、それとゴッチャになっているんですかね?  

重田 学校の教室内の席の設定でも、最初エリスは描いてなかったよね?

久行 そう。エリスは企画当初いなかったので、クラスメイトよりも後にデザインを作っているんですよ。
0990社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/06(日) 13:36:46.91ID:stuI33jR0
>>947
両澤千晶さんはSEEDシリーズで大成功したしGEAR戦士電童で2人乗りにしたのは両澤千晶さんのアイデアだから両澤千晶さんは才能がある天才だよ。
両澤千晶さんが脚本を書いてたからこそSEEDシリーズはアナザーガンダムで初の3作品も作られたから凄いよ
0991社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/06(日) 13:38:46.85ID:stuI33jR0
エリスウィラメットって最初にいなかったから、電童のヒロインは母親のベガになったんだな
0992社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/06(日) 13:42:09.78ID:stuI33jR0
グレンダイザーUの監督が総集編だらけのスケジュール管理が下手クソと言われてる水島精二がグレンダイザーUの監督にならなくて安心したよ
BEATLESS(ビートレス)で総集編が4回と特番が1回をやった負債の水島精二がグレンダイザーUの監督にならなくてほんとに良かったと思いますね
0993社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/06(日) 13:48:09.00ID:UtiZ4FUr0
この手のロボットアニメは対象年齢を5〜9歳ぐらいにしてあるから分かりやすく面白いわけで
対象年齢をグッとあげてわかる奴だけ分かればいいって方向に進むと見事につまらなくなるので
そこは注意がいるかな
0995社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/06(日) 13:53:42.98ID:M8ZIiIlk0
イヤな予感しかしないな
0996社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/06(日) 14:04:28.05ID:stuI33jR0
はっきり言って、ガンダムシリーズの監督で無能なのはガンダム00の負債の水島精二だけだろ。
負債の水島精二はスケジュール管理が下手クソと言われてるしスケジュール管理すら守れないゴミだからな
ガンダム00も2期で駄作になって評価が悪いし、劇場版ガンダム00の興行収入が8億円で大爆死してたからな
あんなに劇場版ガンダム00の宣伝をしてたのに8億円で大爆死とか大赤字だし大失敗だろ
だからガンダム00の新作ゲームが作られてないんだな
SEEDシリーズの新作ゲームは令和になってからも作られてるのに。

スケジュール管理がすべてだよアニメ制作は。
スケジュール管理が下手クソと言われて叩かれてる負債の水島精二に監督なんかをやらせるなよ。
スケジュール管理が下手クソで、スケジュール管理すら守らない水島精二はアニメ制作の負債だよ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 21分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況