X



【野球】セ・リーグ C 4-1 S [7/27] 広島10連勝!會澤先制打&勝ち越し打、床田9勝目 ヤクルト4連敗、マツダスタジアム8連敗 [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2023/07/27(木) 21:03:30.46ID:AwTDcBJe9
ヤクルト 0 0 0  0 0 1  0 0 0 |1 
広島   0 0 0  0 1 0  1 2 X |4 

【バッテリー】
(ヤ)石川、山本、石山、丸山翔、大西 - 中村
(広)床田、ターリー、栗林 - 會澤

【本塁打】
(ヤ)
(広)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2023/cl2023072703.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021013206/score

明日の予告先発:
ヤクルト-DeNA
(De)東 克樹
(ヤ) サイスニード
阪神-広島
(広)野村 祐輔
(阪)村上 頌樹
http://npb.jp/announcement/starter/
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 21:04:30.46ID:LVkwm2OU0
 ∧_∧   ∧_∧
 ( ・ω・)≡つ.;)ω・) ペチ
 (っヤ   (っ広 つ
 ( / ̄∪  ( / ̄∪
   ヤ 1-1 広

ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
コボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
ボコボコボコボコ∧_∧ ∧_∧∧_∧ボコボコボコボコ
ボコボコ∧_∧´・ω・)(´・ω・`)・ω・`∧_∧ボコボコ
ホコボコ(´・ω・)∧_,∧lll ∪)∧_∧・ω・`)ボコボコ
ボコボコ∧_∧ ´・ω∧∪∧(・ω・∧_∧⊂)ボコボコ
コボコ(´・ω・)≡つ);;)ω(;;(⊂≡(・ω・`)___\ボコボコ
ボコボ(っ広 つ=つ ( ヤ )⊂=⊂≡広⊂) \ )ボコボコ
ボコボコ/∧_∧∧_∧ ∧ ∧_∧∧_∧\ボコボコ
ボコボ( ( ´・ω)(  ´・)(    )`  )(ω・` ) )ボコボコ
コボコ(っ  つ/ 広  )(  客 )  広\ ⊂)ボコボコ
ボコボ/   )`u-u'. バ∪ ̄∪バ`u-u'   \ボコボコ
ボコ( / ̄∪ボコボコボコボコボコボコボコ∪ ̄\ )ボコボコ
ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
コボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ

 ヤ 1-4 広
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 21:04:52.08ID:3FnIUah00
昨日の今日で栗林を出す新井さんの采配もすげぇわ
しかも三者凡退やし
メンタル強いな
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 21:05:02.12ID:BrRHx7kq0
新井がガチのマジで名将だったとは、このリハクの目をもってしても・・・
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 21:05:02.15ID:Jc2guQVN0
ついに首位か
0013鉄チーズ烏 ◆poPdIRvfLdUP
垢版 |
2023/07/27(木) 21:06:15.85ID:AwTDcBJe0
>>1
責任投手
勝利投手 広島 床田 (9勝2敗0S)
敗戦投手 ヤクルト 石山 (3勝5敗0S)
セーブ  広島 栗林 (2勝6敗9S)
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 21:07:15.86ID:BrRHx7kq0
うーん、佐々岡とは一体何だったのか?
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 21:07:21.21ID:KV6B0dZ10
投手が良いとはいえあの打線でこの成績は大したもんだな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 21:07:42.24ID:U6nd+wqM0
高津監督へ

今夜もカツオくんの投げた試合で
後から投入された石山が試合をぶち壊す
何十回目か、わからないが
石山が投げなければ、とっくに名球会入り
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 21:08:34.89ID:FR4Fqhef0
全員野球だ!
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 21:08:58.46ID:5d+C171S0
>>8
俺に二度の敗北はない!
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 21:09:34.21ID:ZNaMxQj60
文句無しのツヨイさん
25番という選手って言ってた爺さんも草葉の陰で許してるだろう
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 21:10:43.56ID:NyVTfIwW0
>>7
昨日の今日で坂倉を出さない点を褒めてる人もいたな
確かに昨日を引きずるとリードがおかしくなりそうだしいい采配だと思う
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 21:11:35.41ID:ZNaMxQj60
>>16
普通に古い昭和の采配だったからば
ピッチャーだけで完結させる野球なんて古すぎよ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 21:11:54.20ID:JhFHlacr0
4年ぶりの10連勝なんや
3連覇からどん滑りしたあのシーズン、そんな好調な時期あったんだっけ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 21:12:38.34ID:lPTRQnwe0
>>16
何年も続けて勝てるわけ無いだろ
3連覇したら疲労が貯まるし、若手起用の機会が少なくなる
一方で他球団は対広島戦略を立てるし、育成もガッツリ

お前は他球団をバカにしてんのか?
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 21:14:43.15ID:NyVTfIwW0
>>34
2019年は5月終了時点で貯金13あったからね
6月に交流戦含めて6勝15敗2分という転げ落ち方をしてる
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 21:15:05.52ID:A/M6bVvU0
この時期に10連勝とか広島ファンでも夢にも思わなかっただろう

しかし阪神もしぶといな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 21:16:05.27ID:ZNaMxQj60
>>36
3連覇後にずっと反動あっただろうが!
まだあんのかよ!
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 21:17:14.57ID:89u3qBtd0
この10連勝って西川は全く絡んでないんだっけ?
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 21:21:07.20ID:NGyha58D0
>>14
やったぜ!
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 21:21:48.00ID:BB35l8QM0
打線に関しては誰かが特別良いわけじゃないから逆にここから落ちることはなく上り目しかない
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 21:21:58.91ID:mTtGC+St0
俺は新井監督は絶対成功すると思ってたわ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 21:22:06.65ID:lOXcfd810
test
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 21:22:16.42ID:+1BAhiwc0
>>16
人柄と人望だけはガチだからな、GMとか向いてそう。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 21:22:48.24ID:V4KyDVtN0
>>30
ただたんに報復死球は會澤にしてくれってことだろw
でも今日は會澤にも他の選手にも報復死球なかったな
次のカードで坂倉に報復死球する流れかもしれない
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 21:23:04.38ID:NyVTfIwW0
>>16
役回りは緒方政権で疲弊した選手陣の立て直しってところへきて
新型コロナの直撃で思い通りにできなかっただろうから、同情の余地もある

監督時代にFA権取得した選手全員残留させてる時点で十分繋ぎはできてる
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 21:23:25.63ID:H+QzqhJ20
西川がいないほうが強いんだが
オリに出てってくれても問題ないな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 21:23:57.34ID:lhcPvoEM0
強い強すぎる!
新井さんの策がことごとくハマってる!
先制されても勝てると思える
こんな感覚三連覇以来や!
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 21:24:39.46ID:YVjIKCyr0
明日はノムスケと村上か…
コレ勝ったら一気に行きそうだけど無理っぽいな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 21:25:26.89ID:5WsHEqJO0
広島が単独首位じゃんスゴい!
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 21:25:43.08ID:CXTsky270
次の3連戦は大一番だが広島は最悪3連敗しなきゃokなのに対して阪神は2敗以上すると致命的になるからこの差はかなりでかいよ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 21:26:48.57ID:J0V3I5jl0
評論家たちがよく4番の重要性みたいな事を力説するけど嘘だからね
4番なんか誰でもいいんだよ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 21:27:30.51ID:NGyha58D0
阪神の3戦目の投手って誰なんだろ?
明日は村上、次青柳は知ってるけど。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 21:27:37.19ID:tU9mCkV60
>>51
>新井「俺たちは家族だぁ!俺は親だ!俺は子の為に!子は親の為に!何でも相談してこぉい!」

最初不安でしかなかったわ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 21:29:00.57ID:ZNaMxQj60
>>61
チーム内競争の効果かもな
ツヨイさんその方針でやってるから
お気に入りの選手で固めんけんねチャンスはみんなにある!だとさ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 21:29:08.92ID:EIqczR480
>>61
負けてるなら批判も出るだろうけど実際勝ってるからな
そりゃ誰も文句言わないわ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 21:29:51.90ID:HbOEm5qC0
開幕前ダントツ最下位予想の広島率いて3分の2消化して首位って新井は稀代の名将やぞこれは
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 21:30:34.05ID:iNFN7mWq0
栗林の暴露療法的な使い方良かった
やらかした後に間を空けられると不安やトラウマが増大するからな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 21:31:09.38ID:tU9mCkV60
>>69
秋山は完全に聖域に固定してる。
もう復調したから許せるけど個人的には6月外して欲しかった
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 21:31:58.91ID:QT2er8bt0
そういやもしかすると丸が来シーズン広島復帰の可能性がって何かで見たなw
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 21:32:50.70ID:ZNaMxQj60
>>78
秋山はよーやっとる
ありゃツヨイさんの上の上の意向だろうね
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 21:32:55.73ID:UuGrC3tN0
石山まじホンマ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 21:33:19.92ID:e344Hxic0
新井さんとは野球したいだろうな丸
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 21:35:34.09ID:SYsRm8pZ0
上本が4番やり過ぎて自分を勘違いしてそう
今日のバント失敗とか今まで下位を打ってた時と同じ事をしてくれりゃええのに…
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 21:35:49.39ID:jJpp0xpe0
>>16
佐々岡は監督になる前の年、一軍の投手コーチをやったんだけど
その時のキャンプで猛プッシュしてたのが床田と矢崎
翌年からの監督の3年間でこの二人を必死に育てて、今チームの
中心になってる
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 21:36:10.52ID:unDeWCdc0
連勝するより、長い連敗をしないようにすれば優勝も夢じゃないかな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 21:37:17.71ID:unDeWCdc0
>>83
巨人で大金貰ってるのに、わざわざ広島に帰る必要無し。
プロは金のために野球やってるんだよ、アホ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 21:38:04.70ID:ajkF/i9/0
まあ普通に阪神には3タテ喰らってそこから転げ落ちて4位あたりに収まるのがカープやで。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 21:38:56.65ID:e344Hxic0
>>93
5年契約終わる来季どうなるかわからんぞ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 21:39:05.40ID:V4KyDVtN0
>>48
野球ってサイン盗むかサイン盗まないかが大きすぎるからな
ヤクルトだって最下位常連の雑魚チームが2連覇しやがってよ
そして今年は元通り最下位争いする雑魚チームに戻ってるだろ
最下位から2連覇してまた最下位になるチームなんて過去に存在してるの?
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 21:40:20.97ID:yOSwiZSU0
新井さん今の時代にあった名将だなー
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 21:40:43.25ID:cp0/iVMA0
新井「選手のやる気を出させる、監督にできるのはそれぐらいですよ」
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 21:40:51.64ID:ZNaMxQj60
丸は帰ってきたら新井と顔合わせるニュースだけ観たい
新井「あんたホンマ顔デカイねぇ!」
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 21:41:27.79ID:gg8er1Jv0
新井が監督に向いてるのは最初からわかってた
でも、こんなにうまくいってるのは多分黒田のおかげ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 21:42:30.31ID:V4KyDVtN0
>>73>>84
オープン戦は最下位だったからある意味では当たってるとも言えるw
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 21:43:25.59ID:cRHKhrAV0
開幕前の順位予想は5位か最下位が圧倒的
つまり戦力がないと思われてたのに勝ってるんだからそこは名将新井ってことだな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 21:43:46.66ID:NyVTfIwW0
>>96
年俸4.5億、5年契約の5年目であの成績だと来季は減額制限40%越えありそうだね
状況は新井さんと同じだけど、松田オーナーや鈴木本部長がどう思ってるのか
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 21:45:09.54ID:lbl45Q+x0
>>106
黒田はヘッドコーチでも作戦コーチでもGMでもなくて
アドバイザーだから大して役に立ってないだろうな
キャンプのときには帰国して投手教えるとかで役に立ったか
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 21:45:20.51ID:M/3qs0XW0
>>97
ヤクルトは昨年の日シリでサイン盗んでるのがバレてオリックス側からジェスチャーで抗議されてたからな。若月や伏見もサイン盗み対策してた。
オリックスは対策してから対ヤクルト戦7連勝してる
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 21:45:51.50ID:jJpp0xpe0
丸とマエケン、誠也が帰ってきたら黒田新井が帰って来た時の再現で
優勝できるかもしれないね
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 21:46:24.90ID:V1hh7yaC0
>>33
ピッチャーだけで完結しているのは今では?
打線はゴミなのにピッチャーで勝ててる
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 21:48:42.94ID:/epyPhot0
>>16
今の監督に求められる役割はモチベーター
佐々岡はコーチが適任
人望厚いしな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 21:49:42.07ID:ZNaMxQj60
>>115
全部三振狙いさせとったんやぞ
チームじゃなくてガチでピッチャーだけで終わらせ論
そらピッチャーも潰れるわ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 21:50:49.10ID:EIqczR480
>>74
あと他の人も言ってるように坂倉を出さなかった(休ませた)のも良かった
會澤はレギュラーとしてはもう無理でも控え捕手としてなら十分戦力だよ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 21:51:35.34ID:ZNaMxQj60
>>122
基本広島はそれだぞ
よっぽどじゃなきゃ帰ってきたら引退しても面倒見たるの精神
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 21:53:14.74ID:5d+C171S0
阪神陥落きた
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 21:55:05.97ID:gg8er1Jv0
>>114
丸は巨人ファンの東京人、マエケンは他球団も狙ってる。誠也はずっとアメリカだろうね
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 21:55:09.30ID:EIqczR480
>>110
新井さんは金本を追ってFAしたのは皆分かってたからな
丸も新井さんみたく戻ってくるとは分からんね
それにどこで使うのかって話だし
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 21:55:38.80ID:al56Reu90
昔のカープと違って練習しすぎてシーズン後半調子落としたり怪我する選手続出せずにチーム成績上げてきてるなら監督が良いのかな
オリックスもその辺のちょうせいを中嶋監督がうまくやってるイメージ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 21:56:01.34ID:lBIUbvG80
>>78
秋山は入団の経緯からも怪我か本人からの申し出が無い限りスタメン確約だろ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 21:56:01.92ID:Sf4FkwYv0
新井さんを褒めるのはまだ早い
2回日本一になったら褒めてあげよう

落合や仰木さんは日本一1回だから
目標が2回
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 21:58:29.64ID:jJpp0xpe0
カープファンにとっての山本浩二と丸は巨人ファンにとっての長嶋と王みたいなもんだろ
戻ってもらえるならなんとしても欲しいんじゃないの
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 21:59:13.57ID:lbl45Q+x0
>>136
日本一とか戦力やチームの調子やシリーズ慣れ次第だよなあ
落合みたいに浅尾潰してでも日本一とるぞってやればいけるかもしれんが
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 21:59:20.49ID:ysLIU5PX0
新井さん好きなので優勝してほしい
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 22:00:49.12ID:A/M6bVvU0
>>138
んな訳あるか
巨人に行った奴に戻って来て欲しいと思ってる広島ファンなんておらんわ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 22:02:02.95ID:EshORuz30
4回無失点なら怪我さえ治ればまた出てくるよね?200勝見たい
塩見今日も本当にありがとう
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 22:02:23.02ID:F1hBqoWI0
丸は広島出身じゃないからそれほどでもないんじゃね
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 22:05:53.45ID:ZNaMxQj60
>>144
それ言うたらキリ無いぞ。
広島出身じゃなくても面倒見てもらってるOBはようけおる
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 22:07:45.41ID:ZNaMxQj60
誰にせよ戻るな言うことはないな
現に新井さんなんてカープ史上初の砂かけ出戻りやもん
あれ以上のことは無いし、もうなんでもいい
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 22:08:12.79ID:JDFvYmEV0
13連勝で首位固めよ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 22:09:33.00ID:WdPzfcyw0
>>133
これがわかってないやつ多いよな
金本を引き止めなかった時点で新井の流出もセットだった
金本に対しては今でもすまんと思っているファンは多い
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 22:10:01.11ID:f2oowwXJ0
新井きしょいな惨敗しろや
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 22:10:22.70ID:/epyPhot0
今の野球は全部コーチが考えてる
新井の責任だけ取るってスタイルが合ってんだよ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 22:11:25.61ID:ZNaMxQj60
>>153
ヤニキは結果的にプライベートで広島に帰ってこれないことやっとるからもうええ
消して
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 22:13:39.22ID:GxEUpUr50
佐々岡「チッ おもしろくねえ」
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 22:13:58.25ID:oU4/e1Sp0
藤井の入閣にゴーサインを出した元オーナーが偉いか
新井さんはモチベーターを自覚してそうだから
監督ぶって威張らないのが好感
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 22:15:13.60ID:YXgwTs090
藤井の新井化
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 22:18:20.91ID:ZNaMxQj60
>>159
その広島ディスは知らないけど、そら最下位になるわって思った
俺は絶対許さん。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 22:28:38.84ID:kPGyv3aY0
アンガ田中が出川やサンドウィッチマン達にしょんべんぶっかけるまであと少し
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 22:29:35.82ID:EZKpunI+0
>>111
黒田は今でも月に数回は一軍二軍巡回して選手にアドバイスしてるし解説で広島の試合担当する時は新井の相談に乗ってるらしい
投手は先発転向や中継ぎ転向のアドバイスもしたりと結構精力的にやってるみたいよ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 22:33:09.51ID:NGyha58D0
>>128
あー、イトマサ忘れてたわ。ありがと。
これは苦戦しそうだな。まぁ大竹よりは何とかなりそうだけど。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 22:33:11.61ID:3KvLdnbq0
夏は鯉の季節
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 22:34:06.44ID:becmPHA+0
村上宗隆が打つとヤクルトは勝つけど
村上宗隆が打たないとヤクルトは負ける。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 22:34:47.35ID:N++lclDl0
この10連勝の期間今シーズン3割2分打っている西川龍馬が怪我で不在だったんだよな
ついでにマクブルームもいないしここ数試合は菊池もいない
10連勝した選手達がバテ始めた頃に彼らがリフレッシュして戻って来るとカープは更に勝てるよ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 22:35:26.71ID:omxT+9lR0
まだわからんが新井が初年度からこれだやるとは想像できたかよ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 22:37:56.30ID:V9Pkm1FE0
へんてこオーダー組んで勝ってるの不思議だわ
誰が考えてんだろ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 22:49:01.95ID:RaXy5gZ/0
>>61
WBC期間で休んだから調子いいな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 22:49:05.03ID:mLVkEFno0
床田がトラブルで急遽降板とニュースで言ってたが、危険球じゃないよね?
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 22:55:42.86ID:r2R2xlRW0
堂林、足が遅くなったなぁ。あまりに打てない時は代走のスペシャリスト候補にでもなるかって感じだったのに
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 22:59:29.87ID:EZKpunI+0
>>175
今年は体重増やしてるみたいよ
例年90kg切る体重を維持してたけど今年は90オーバーで維持してるらしい
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 23:01:10.27ID:cOrCyh3y0
長野堂林がゴミすぎるから
クビを切ってせいせいしたな
笑笑笑笑
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 23:26:45.55ID:wyxmPdkJ0
広島は首脳陣が有能だろ
オリックスは中嶋監督だけど実質指揮とってんのは元広島コーチの水本だからな。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 23:32:17.35ID:cOrCyh3y0
加藤栗林は佐々岡の遺産やな
先発も大瀬良九里床田森下遠藤アンダーソン
と全部佐々岡の遺産やな
佐々岡は會澤を切ったら名将になれたな
笑笑笑笑
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 23:38:36.10ID:0X1n7HK60
当たり前だろサムライJAPANに誰も選ばれてないからね
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 23:42:57.89ID:OWP8kCSc0
軒並み最下位予想広島だったはずなのに新井は名将なのか?栗林も今年全然なんだろ?
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 23:52:13.10ID:9aLgq8s20
評論家の最下位予想多かったよなあ
中日と半々かそれ以上だった印象
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 23:54:22.39ID:X0H1MIY/0
菊池 故障気味
マクブルーム 不調でファーム
西川 肉離れ
栗林 サムライJのトレーナーに破壊される
大瀬良 相変わらず

なんでこれで首位なのか訳がわからん
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 00:01:04.57ID:hSHTAXYw0
>>183
森下・栗林 完成品を獲っただけでルーキーイヤーから進歩無し
大瀨良 相変わらずボロボロ
九里 入団時から頑丈なだけが取り柄(無事これ名馬) 
遠藤・玉村 ポンコツ高卒
矢崎 自分でメンタル改革しただけで佐々岡クリニックの岡田はTJで行方不明

ほんと佐々岡が消えてよかったw
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 00:03:17.47ID:A/ckXZb/0
床ちゃんはホント飄々と投げてるな…どうしたんだろうな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 00:03:33.99ID:67FG6baZ0
解説のノムケンが堂林を褒めてたとこで不覚にも泣きそうになった
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 00:07:00.77ID:b2tp+PQW0
河田コーチが消えたのも大きいな。
外野前進守備のギャンブルをしなくなって大量失点がなくなった
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 00:10:49.68ID:FpvMkNIK0
まったく話題にもなってなかったけど
いつの間にか広島が10連勝もしてたのか
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 00:45:11.96ID:fhdgjCEY0
↓メイショウオガタが
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 00:58:53.81ID:wg+5OMyP0
>>175
堂林も31歳のうえに体重も増やしてきてるからな
そら若くてスマートだった頃より足も遅くなるだろう
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 01:01:37.81ID:wg+5OMyP0
>>174
床田は怪我じゃなくて
どっか釣ったらしい
詳しいことは知らない
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 01:06:28.72ID:fDxr6+UQ0
おい。いつの間に阪神2位になってんねん?
おかしいやろ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 01:08:04.64ID:wg+5OMyP0
>>185
広島のスタメンは全員二軍でもおかしくない
他球団なら1.5軍くらいの選手が多いのも事実
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 01:16:44.29ID:ovQJXq8n0
中継ぎが失点しない
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 01:27:38.78ID:wg+5OMyP0
>>203
野間はビンタじゃなくて掌底だった説もあったな
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 01:35:27.80ID:FpvMkNIK0
新井と立浪、どこで差がついた?
就任当初の戦力は同じようなもんだったのに
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 01:43:24.66ID:VF2xhfig0
>>206
アホかホンマやったら今頃3位くらいにおるで

2位3位がお付き合いして負けてくれとったからなw
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 01:48:54.17ID:wg+5OMyP0
>>126
今日の試合で坂倉を出さなかったのは
坂倉を守るために會澤が自ら避雷針役を買って出たからだろう
會澤は過去に高津を挑発して揉めたこともあったしな
今日の會澤は全打席で死球を貰う覚悟で試合に臨んでたはず
それなのに死球0で終わって拍子抜けしたんじゃないかな?
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 03:18:00.11ID:cKt3tspq0
ヤクルト応援団は栗林が出てきたら静かに見守ってたんだよな

どこかのチームの応援団はデットボール与えた投手が出てきたらブーイングしてたな

この違いよ
天と地ぐらいレベルが違う
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 03:26:17.43ID:fXJVtNSL0
>>218
ヤクルトは自分のチームが故意与死球ダントツ1位だから
死球ぶつけられても文句言えない立場にある。
青木のスレでも、ぶつけられた青木を擁護する声はほとんど無し
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 03:38:35.57ID:fXJVtNSL0
ヤクルトは応援団よりコーチが野次飛ばすからな。
特に森岡とかいうチンピラコーチ。
「死球当ててもええぞ!」って恫喝してくる
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 05:52:30.75ID:fthOCDoo0
>>193
佐々岡が監督じゃなかったら、
森下は広島じゃなかった。
栗林は抑えではなかった。
大瀬良と九里はFAで流出してたわ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 06:03:43.33ID:6eFsX3qT0
また、勝ってしまった」
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 06:17:27.00ID:F3ZF/hFz0
ソフトバンクの藤井皓哉をコーチの時に育てられなかったのが佐々岡、そしてクビにした時の監督が佐々岡。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 07:18:42.31ID:0fmf975W0
>>22
サモハンキンポー思い出す
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 07:23:58.42ID:MHiQKICF0
>>156
金本は約束を守る男だ。
金本は現役時代、俺が監督になってカープを優勝させてやると言っていた。
実際、金本が監督だった3年間はカープが優勝した。
さすが金本!
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 07:31:41.97ID:0fmf975W0
>>224
2軍でプロスペクトのクローザー候補で起用したのも佐々岡だから
仕方ない
独立で開花したから藤井にとって独立行ったのは
成功の近道だったんだろう
広島では無理だった
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 07:33:06.71ID:c01WTsp70
そりゃー声出し応援が復活したらカープは強いよな。

大した選手は居ないけどw
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 07:38:13.45ID:DxhQwtvH0
>>224
佐々岡は関係ない
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 08:14:12.62ID:6oTlrxR20
おとつい、まけほーツイッてたからてっきり負けたんかとおもってた

オールスター休暇返上の阪神さんお気の毒
ファンがアホやと働き方改革できない
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 08:25:53.82ID:pfGvLzIY0
>>16
陰気臭いし無能だし不細工だし最強最悪だったな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 08:27:35.55ID:zVmfc1Rm0
うたにゃ勝てんよ
カープ連勝の間どこも投手陣崩してない
1-2点でお祈りゲーするなよ😥
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 08:44:53.98ID:vCuLEzOh0
>>234
佐々岡のインスタを見てみろ
コロナ禍で大人しくしてただけで、明るいキャラだぞ
TUBEの前田とも親交があったりする
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 09:09:41.15ID:YmNfdomr0
広島だってプロなんだから、相手先発が左腕ばかりなら対応できるようになるに決まってるだろ。
ヤクルトといい阪神といいその辺考えてないのかよ。
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 09:11:36.39ID:PRyDAYtP0
現代野球は中継ぎ野球。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 09:29:09.66ID:lWAg+eM60
本当にしぶといチームだね
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 09:56:07.95ID:7/vxKGuT0
>>244
シーズン中に何度もあることだから
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 09:56:46.72ID:lkZ4glH70
前日に危険球退場したやつに翌日セーブされてて草
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 10:07:02.69ID:CRlMBw/M0
>>236
ソレも一票 今年Pが整備されてきたけど、
佐々岡のP育成理論がアニヤ理論に近くて理
論的にも古かった 佐々岡がいなくなって横山
が自分の考える最近のP育成法+建さんも
優秀だから、現在P育成が上手く逝ってる
とかかな?
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 10:21:47.79ID:QWi0esCG0
>>248
佐々岡ってだらしなく太った見た目からして威厳がないし、新井みたいに兄貴的キャラでもないし、無表情で面白味もないし、采配が優れているわけでもない
監督として最も求心力のないタイプ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 10:40:57.45ID:ggA8YDn40
>>248
育成理論とか育成法とか、それって公表されてんの?
お前の勝手な想像じゃね?
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 10:57:15.67ID:CRlMBw/M0
>その後8月28日の広島東洋カープ戦(MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島)で先発したが、3回5失点と結果を残せなかった[26]。二軍では最終的に10勝1敗、防御率2.23を記録し、最多勝、最優秀防御率、最高勝率の三冠に輝いた[27]。
↑2年前の村上のwiki

今年の村上vsカープ
1試合 0勝1敗 防御率3,86
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 11:08:53.65ID:CRlMBw/M0
>広島の先発は野村。今季はここまで3試合
に先発して17イニング連続無失点と抜群の
安定感を見せている。セ・リーグ首位攻防
カードの初戦を勝利で飾るべく、今日も多
彩な変化球で相手打線を手玉に取りたい。

一方、阪神の先発は村上。野村とのマッチ
アップとなった7月6日の広島戦では7回3失
点と好投するも、黒星を喫している。今夜の
マウンドで、前回対戦のリベンジを果たせるか。

去年の村上の1軍登板はゼロだけど、多分
村上はカープに苦手意識持ってる予感する
客観的に見ても、カープ有利と見るべきて
予感もするが、今の野村は防御率0,00
らしく超出来杉君だし、年だし酷暑だしで、
まあ分からんかなw
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 11:10:39.71ID:y/+rGy660
>>241
二軍メンバーでこの連勝は梨田だけじゃなくて誰もが異常だと思ってそうだよな
連勝すればするほど逆にマツダの観客動員数が減ってることに気が付いてる?
最近のマツダはガラガラで観客30000人を超えることが無くなったな
もう地元のカープファンですら不信感を感じて応援するのも馬鹿らしくなってそう
ぶっちゃけ新井が不人気で新井カープの人気が無いんだろうか?
立浪ドラゴンズとか最下位でも立浪人気で観客動員数が増えてるわけで
以前までならマツダよりナゴヤのほうが観客動員数が多いなんてありえなかったわ
そういうわけで新井を絶賛して佐々岡を酷評してる奴は間違ってると思う
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 11:17:26.87ID:Bp/fFxk/0
床田の手の痙攣は明らかに脱水症状
もう真夏なのに給水の仕方が甘い
これからは体調問題なくても点滴するくらいでないと駄目だ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 11:22:30.60ID:CRlMBw/M0
当たり前だけど、3タテされても首位から
まだ2ゲーム差w まだ50試合以上残って
るしコレを首位攻防戦と考えずに、多少気
楽にやって欲しいね!!

多少気楽に出来たら、最低1勝 上手く逝けば
2勝も出来るかもだし

10連勝後、5連敗くらいなら、粘ってれ
ば甲子園のアソコも伝統的なアレで勝手に
コケて優勝の可能性も普通にありそうな予感もするしねw
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 11:31:02.33ID:y/+rGy660
>>257
福本豊の理論では
そういうのは塩を舐めとけばすぐ治るらしい
塩は何にでも効くからって言ってたな昔
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 11:35:34.17ID:I9fCnAYc0
ハッキリ言うと広島の優勝はないよ
優勝するのはDeNA
阪神ファンの俺が言うんだから間違いない
戦力って結局最後には効いてくる
阪神も広島も戦力が足りてない
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 11:38:02.76ID:Kgus2hOF0
戦力って名前だけじゃんw
圧倒的有利のハマスタ表三連戦でサンタテ食らった時点で戦力なんてなんの意味もないことが証明された
野球が下手なんだよ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 11:39:51.24ID:LfGVlVyr0
>>259
福本はずっとパだから広島の夏の暑さを知らない
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 12:05:27.06ID:I9fCnAYc0
短期的な結果をもって戦力って意味がないってコメントする時点で終わってるなw
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 12:17:07.07ID:Kgus2hOF0
>>263
だからお前のいう戦力は名前だけなんだよ
名前だけでサンタテ余裕と言ってたのはベイスファン
結局名前なんてなんの意味なさかった=戦力があるなんてなんの意味もないということだ
これからも戦力ガー、戦力ガーと言い続けて終わってみたら4位というオチだろw
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 12:30:01.31ID:Kgus2hOF0
実績で勝てるなら巨人はダントツ首位だな
ソフバンもか
実績は積む物であって縋るものじゃない
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 12:38:03.08ID:BZsZTNCx0
>>256
佐々岡が素人でも首をかしげる采配で客が離れたんだろうがw
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 13:29:44.80ID:Nws9p3yx0
石山や星を投入してわざわざ負けに行く高津野球素晴らしい
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 13:59:36.77ID:CRlMBw/M0
末包 37打席
田村君 4打席
大盛 30打席

この3連戦で、まだ打席も少ない末包とか
田村君は多めに使ってあげて欲しい! 優勝
争いは若手には良い経験で将来への投資
だろうし

単打マン臭い大盛とか、個人的にアレな中村
奨成はあんまり見たくないかなw
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 14:33:37.81ID:FW35392S0
>>260
守備が悪いチームは優勝できないよ。
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 15:30:11.96ID:YmNfdomr0
>>273
優勝チームからはゴールデングラブ賞が何人も出るもんな。
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 16:07:29.44ID:YmNfdomr0
>>275
1991年はそういう試合をことごとく勝って優勝。
優勝を決めた試合は1−0。
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 16:10:51.13ID:QRcxWbz20
ホームゲームが多い広島の優勝確定だわ!
阪神は長期ロードだし余裕で離していける
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 16:34:04.61ID:64PudoUO0
横浜が1番優勝ないだろ。
横浜は打つことしか考えてないプロレベルの球団ではない。
その打つのもさっぱりだからな。
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 16:35:19.04ID:mKWm4yOM0
>>277
マツダスタジアムはひたすら暑い
夏の高校野球による8月の阪神のいわゆる「死のロード」は近年は京セラドームを使えるので
甲子園よりも快適なぐらいで全然死のロードではない
ここがどう出るか
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 16:47:40.90ID:UtvEfes20
>>281
暑さに慣れてない相手チームのほうがしんどい。
阪神のホームはほとんどアウェーだって江夏が言ってたよw
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 16:47:42.50ID:QRcxWbz20
>>281
阪神は投手も疲れてきてるし打撃がしれているから余裕勝ちだわ
西川が帰ってきたら更に盤石だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況