X



【ボクシング】井上尚弥が会見でフルトン陣営に言った「ナイーブ」は「ナーバス」の言い間違いだった 井上「その話はもうやめましょう」 [ニーニーφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニーニーφ ★
垢版 |
2023/07/26(水) 20:12:28.66ID:R84FvmEe9
プロボクシングWBC、WBO世界スーパーバンタム級王者の井上尚弥(30)=大橋=が、世界4階級制覇を達成した一戦(東京・有明アリーナ)から一夜明けた26日、横浜市内の大橋ジムで会見した。両者のファイトマネーの合計が約10億円という軽量級史上最大の一戦で、WBC、WBO王者だったスティーブン・フルトン(29)=米国=に8回TKO勝ちした井上は、22日の会見での言い間違いを明かし、苦笑いした。

フルトンと初対面した22日に横浜ベイシェラトンホテル&タワーズで行われた会見で、フルトンのワヒード・ラヒーム・トレーナー(米国)が井上のバンデージの巻き方を問題視。それに対して井上は「すごくナイーブだなと思った」と発言した。しかし、関係者によると「ナーバス」と言いたかったことが判明。井上は「その話はもう止めましょう。単にミスっただけです」と苦笑いを浮かべた。

英語でナーバスは「神経質な様子」を意味するが、ナイーブには「世間知らず」という悪い意味もある。井上は持ち前の天然ぶりを発揮し、意図せずにフルトン陣営を挑発する形になってしまったようだ。

https://www.sanspo.com/article/20230726-7FAU6ERS2VKCJF4SDX32TYYQYI/
サンスポ
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/26(水) 20:14:36.52ID:V39Dd1n80
まぁ対して違いない
しょうもない挑発すんなハゲって意味は伝わったろ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/26(水) 20:21:50.53ID:1IOxZqfe0
きよきよしい
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/26(水) 20:23:48.47ID:90LPxcCH0
基本的な英語もできないようじゃ話にならんなー
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/26(水) 20:24:42.67ID:Mph0WgY90
>>8
何の話?
0011OMG
垢版 |
2023/07/26(水) 20:24:51.43ID:rZytBjFk0
ナイーブって単細胞とか世間知らずのバカって意味だぞwww
やっぱりボクサーは頭悪いなw
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/26(水) 20:24:52.22ID:AGtYTD/e0
英語のナイーブは
幼稚
って意味
0013OMG
垢版 |
2023/07/26(水) 20:26:06.26ID:rZytBjFk0
ナイーブは英語なんだから日本語のナイーブもクソもねえわw
ナイーブに神経質なんて意味はありませんw
むしろ逆で全く何も考えてないやつ、頭空っぽなやつを皮肉る言葉ですw
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/26(水) 20:26:35.04ID:VShnWQx50
昨日スレタイ見た時、ナイーブ?あ、これ絶対ナーバスって言いたかったんやろなって思ったわ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/26(水) 20:27:46.71ID:KR2mIpla0
日本人には違いがわからんだろ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/26(水) 20:28:53.35ID:Mph0WgY90
お前らようやく井上にマウント取れる要素が見つかって草生やしまくりで嬉しそうだな
泣けてくる
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/26(水) 20:30:56.15ID:CiVqbpPR0
なんとなくカタカナ言葉使ってるけど本来とは違う意味になってる
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/26(水) 20:31:49.87ID:/TZoeagp0
これ、揚げ足取ってお前らに何の得があんの?
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/26(水) 20:32:03.28ID:NFgLkfwC0
確かにw
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/26(水) 20:33:31.05ID:JhO7UTiF0
きよきよしい
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/26(水) 20:34:58.32ID:ylKAAWNY0
>>13
フランス語だぞ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/26(水) 20:37:20.64ID:wYrGasDC0
>>4
朝鮮仲間か
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/26(水) 20:38:33.29ID:lnF+sh2d0
みんなさ、デビューしたばかりの天心と俺を比べるのは流石に可哀想だからやめーや。。

素材は一流だからいつか戦える日が来るまで楽しみにしておる
そして俺も絶対に負けられない、、
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/26(水) 20:39:27.62ID:oouGKl430
そこは素直に謝るほうがいいよ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/26(水) 20:39:44.16ID:nDVIhL/X0
>>13
なんか違う
元々はフランス語の生まれたままの無垢で純真≒世間知らずを指す言葉
それが英語になると専ら世間知らずという意味で使われるようになった
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/26(水) 20:42:03.35ID:RCniuKiT0
もう英語じゃなくて日本語になってるナイーブだろ 
世間知らずなんて意味はない 
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/26(水) 20:46:34.66ID:skJishXg0
井上が間違ってたのかよ
通訳さんを叩いてた奴等はごめんなさいしとけよ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/26(水) 21:00:32.17ID:6tlyFSYE0
ナイーブでよくね
フルトン陣営ももはやそれどころじゃないだろ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/26(水) 21:03:00.80ID:qSwRyo9j0
会社の上司が、新入社員のちょっとハーフっぽい女の子に
「君ってエキセントリックな顔立ちだね」って

たぶんエキゾチックって言いたかったんだと
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/26(水) 21:03:47.99ID:RwvYpYUh0
バッドナース中村
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/26(水) 21:12:48.06ID:vg4WWzoz0
フルトンは初の海外試合だから世間知らずでも間違ってないけどな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/26(水) 21:14:47.11ID:k7SKSwmc0
ナイーブでもこの場合意図は通じるやろ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/26(水) 21:16:07.61ID:Qc8a3a/H0
英語だとナイーブってかなり否定的なニュアンスの言葉なんだってね
井上としては「気にしすぎじゃね?」ってぐらいのつもりで言った言葉が
フルトン側には挑発的な発言に聞こえてしまったようだ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/26(水) 21:18:59.35ID:AqT19dPC0
ナイーブを大阪弁に約したら
「ぼちぼちか?」
って問い掛けになる
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/26(水) 21:20:13.17ID:QGBb7ytQ0
>>1
そもそもピンク髪の通訳さんの翻訳がおかしかったそうだね。

それを指摘するYou Tubeに、2007年のK-1 HEROESのセコンドに付いたという人からも当該通訳の翻訳についてコメントがついてる
https://www.youtube.com/live/Vme97mprY2Y?feature=share

フルトン陣営
「井上陣営のバンデージの巻き方の動画がある。肌の上にテーピングしてからガーゼを巻いてまたバンデージを巻く、あの巻き方は選手の安全性を考えるとやって欲しくない」

通訳者
「あー、バンデージの巻き方の記事を見ましたー。フェアに正々堂々とやって欲しいです。」

井上尚弥
「記事?ナイーブなんじゃない?」

フルトン陣営
「ナイーブではない。まず肌の上にガーゼを巻いてテーピングしましょうよ」

通訳者
「あーグローブがパンパンになってる状態でー、正々堂々にー・・・」
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/26(水) 21:20:21.84ID:t4xbNQu80
井上を叩くところが
見当たらないから
言葉尻かよw
世界一陰険でイジメ好きなチョン
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/26(水) 21:21:20.49ID:fBeKWCz10
>>34
グロマン
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/26(水) 21:22:22.74ID:vbf9iQA/0
きよきよしいよかマシだろ!( ゚Д゚)
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/26(水) 21:23:27.70ID:FGsauabD0
>>1
これが王者の風格
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/26(水) 21:33:13.74ID:9c1yKrd+0
いい意味で「スペシャルな人々」と言っても
特別な配慮の必要な障がい者と取られて怒られるから英語は恐い
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/26(水) 21:34:15.25ID:SygflzAm0
英語でのnaiveは愚鈍とか世間知らずとかそういった侮蔑的な語
日本語のいわゆる「ナイーブ」を表す英単語としては、sensitive
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/26(水) 21:36:45.82ID:Nsq0nrsq0
オヅラも昔同じことやらかしてたな
マラソンの野口にインタビューして「レース前はナイーブに…」を連発してた
野口は気づいていたが、文脈で理解して流しているようだった
それにしても、なんで番組のスタッフなりが訂正しなかったのか?と思っていたが、futureとfeatureと同じように混同している日本人がそれだけ多いということだろう
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/26(水) 21:37:51.51ID:DRnbkU190
>>7
日本で言うナイーブは英語の本来の意味とちょっと違っちゃってるのが現状
日本では「内気で繊細な」みたいな意味になっちゃってるけど、英語本来の意味は>>1にある通り「世間知らずな」
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/26(水) 21:44:24.63ID:Nsq0nrsq0
間違った知識は自頭の良し悪しと関係ないやろ、どんな賢いやつでも誤解はするもんだ
受験しか能のないやつはここぞとばかりに、マウントとってくるだろうがな
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/26(水) 21:45:10.62ID:z5j6Rnaz0
まあ、オブラートにつつんでるだけ
クソどーでもいい話すんな
が本音だろ
アメリカ、イギリスでも結果KOの山
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/26(水) 21:47:55.23ID:idfqfJae0
ナイーブ=馬鹿 みたいな意味らしいな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/26(水) 21:48:05.05ID:nZF43S120
フルトンもガタガタうるせえしちょうど良かったろ
負けてもグダグダ言ってやがる
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/26(水) 21:48:59.93ID:XSx30H870
バンタム級だけに鳥頭だったか
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/26(水) 21:52:56.04ID:8dAftiZE0
ユーゲットオンマイナーバスは学校で習うし映画でも言うからわかるけど
ナイーブなんて知らねーよチクショウ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/26(水) 21:56:30.18ID:Pav0KbAk0
>>42
美人だろうがブスだろうが容姿に触れてる時点でアウト
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/26(水) 22:00:54.40ID:tYPA/jr50
日本でよく使われる事例

「Z世代はナイーブ」
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/26(水) 22:02:25.48ID:hkgSLUYz0
むしろ煽れて良かったなじゃないか
ちゃんと言い返してくるんだと思われて
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/26(水) 22:05:50.39ID:W656kRnZ0
なんか、あれを思い出すw

志位「首相はポツダム宣言をご存じですか?」
アベ「日本に原爆落としてどうだとやったあれですか」

この時のサヨクの噴き上がりようといったらなかったやつw
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/26(水) 22:19:12.18ID:EHE4M9xh0
頭まで軽量級だったかw
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/26(水) 22:19:25.33ID:G/UpJwdG0
日本語的にはナイーブでもおかしくないから
通訳はそのように訳さないとダメですやん
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/26(水) 22:23:15.11ID:PHL+AD9y0
>>51
タパレスも何回も何回も聞き返してた
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/26(水) 22:24:26.36ID:Isslyl2p0
ナイーブ スティーブ ナーバス ナルバエス
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/26(水) 22:26:59.42ID:O/5UBQ6U0
あまちゃんの餅に通じるものが
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/26(水) 22:28:46.38ID:XZcBovMX0
試合に勝った今では激しくどうでもいい話題
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/26(水) 22:29:47.57ID:P5wuws+m0
ナイーブのほうが発言としてはカッコイイんだわ英語だと

それを撤回する中卒くっそかっこわるすぎるwww
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/26(水) 22:30:32.55ID:JwGs33910
和製英語とか本当にワケの分からん国だな
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/26(水) 22:33:09.44ID:NP4RDlHf0
>>78
で、お前はオツムはもちろんパンチは軽量級未満のくせに、
ウエイトだけは重量級なんだろ?
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/26(水) 22:44:17.11ID:FVnWXaFS0
本文読んでからネイティブの立場から言ってくる奴多すぎ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/26(水) 22:49:59.27ID:JB50Mu390
日本人がよくやる英語の間違いだよな、ナイーブって言葉の使い方

日本に入ってくる時に何故かむしろ逆の意味になっちゃった
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/26(水) 23:39:41.13ID:V7YpYvX70
まあ、そんなことだろうと思ってたけどw、

でも結局敗けちゃったからなあ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/26(水) 23:41:19.55ID:V7YpYvX70
>>13
わかるけど、日本に住んでて日本人やってる側としては、それは日本語なんだよ
いわゆる話し言葉ってやつ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/26(水) 23:57:14.59ID:ASyH/cFl0
三四郎小宮がいいとも終了で仕事が無くなったウエストランド井口に「顔指されて罵詈雑言を受けやすいナイーブな立ち位置だからバイトはしない方がいい」と言ってたな
ナーバスの言い間違えなんじゃないのかなとずっと心に残ってる
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 00:34:03.86ID:tfGtjHXf0
>>11
>>13
ナイーブ、ナイーヴ (naïve) は、「童心的」「うぶ」「世間知らず」「お人よし」「無警戒」「ばか正直」を意味するフランス語。

調べたくせに英語言うてるんか
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 01:25:37.88ID:mF+fHq9y0
>>60
いや、嘘じゃないけど
スレタイの文章がおかしかったからな
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 01:57:33.01ID:kYzfdlBz0
ぶれいくだうん(´・ω・`)
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 02:05:40.32ID:BUxfjwtU0
きよきよしいな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 03:00:49.90ID:fkwBOdjb0
怪物どころじゃない。フルトンvs井上尚弥!! 試合結果振り返り!!
//youtu.be/mO2eVaiDgKA
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 03:21:56.80ID:AsWkLY0v0
夜中寝る時に思い出して「きぃー」ってなるやつだな…しかも一生
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 04:12:12.04ID:r5QkHZIy0
結果としてフルトンに失礼なこと言ってしまったんだから言い訳せずに謝った方がいいです
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 07:17:35.33ID:gBs0GtZO0
(この匂い、ホテルのボディソープが)すごいナイーブだなと思った
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 07:20:12.76ID:anrzxT0L0
日本人のナイーブの誤認識を教えてくれてありがとう
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 07:23:01.21ID:kBjAWV+m0
井上寝れなかったらしいわ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 07:42:48.44ID:JcE1jLml0
そもそもバンテージの件は完全な言いがかりだしな
このドネアやゴロフキンのバンテージを巻いてる人の意見を聞けば分かる
https://youtu.be/uvbGh6Xxci0?t=805

井上の巻き方はラスベガスでも認められている巻き方で普通にみんなやっている
アメリカでも州毎にローカルルールがあり違う
そんな物を理由に言いがかりを付けてくるんだからクソでしかない
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 08:00:53.10ID:vVPOTXIL0
日本で使ってるカタカナ英語で、英語圏と意味が違うとか通じないとか…なんでこんなのが残ってるんだろ?

海外行ったときに『テイクアウト』が通じなかったのはほんまにビビったわw
アニメやマンガでよく使われる『ビッチ』も意味が違ってるし…誰が導入したんだよw
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 08:05:20.75ID:x5AA+Pp90
>>106
バンテージの件謝ったん?
各国のローカルルールが優先されるから何の問題もないのにケチつけられたんだけど
それなのに向こうの言い分通して譲ってやったのに
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 09:12:48.26ID:r5QkHZIy0
>>113
さあ?謝ってはいないんじゃないかな?知らんけど
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 09:25:55.35ID:B830+LCG0
結果的にこれが8回KOの伏線になってるのが面白いな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 09:29:54.90ID:F7y/H0Pr0
>>4
キムチ人脈ワロタww
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 09:38:53.65ID:zPFg+Wvk0
>>51
これはひどい
お互いに挑発に伝わってしまって残念な結果になったのでは
この通訳は外さないとダメよ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 09:41:57.01ID:xFhLMXbl0
ひょっとして底辺高か?スポーツ推薦か?
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 09:44:16.61ID:xFhLMXbl0
亀田は異物が入っていたけどな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 09:45:11.34ID:/44wptoP0
わざわざ試合前の会見でバンデージの件持ち出すとか、相当ビビってた証拠だろうな
少しでも精神的に追い詰める作戦だったんだろうけど逆に効いたのはフルトンのほうだったな

にしても、自分で検証したわけでもない外国の記事にのっかってのイチャモンはさすがにダサすぎる
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 09:47:44.34ID:y6aueUQU0
>>51
ボクシングの専門知識がないのに通訳やらせたんだろうな

それぞれの知識が無いとまともな通訳なんかできん
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 09:55:44.85ID:10uJq1/f0
馬鹿が生んだ悲劇
せめてアメリカ人同席の会見ではカタカナ英語を使わないように気をつけろ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 10:06:08.70ID:7u7uDWF10
ナイーブの件を根に持って試合後に井上をシカトして立ち去ったのかね(笑)
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 10:11:32.96ID:1SDyctYb0
>>51
なつかしー、HEROES見てたわ。
このセコンド経験者は誰なんだろう。

https://i.imgur.com/uFxCNUG.jpg
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 10:12:23.62ID:/02Of0YK0
かわいそうなのは翌日井上フォローするために
いきなりナイーブって使ってた大橋会長ww
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 10:14:32.12ID:1SDyctYb0
普通に名前がkazuto sengaだった
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 10:15:00.68ID:1SDyctYb0
>>129
直訳じゃなくて意図的と思えるくらい一部を訳さない方針っぽいね
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 10:15:05.27ID:3tVNwSA40
ナイーブになってるな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 10:17:23.05ID:/44wptoP0
まあ普通に会話の流れ聞いてたらナーバスって言いたかったのに間違ってナイーブ言っちゃったんだなとわかるしなw
試合後の会見で本人も語ってただろ、あれは単なる言葉のミスでしたって
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 10:18:26.32ID:yOw3t14M0
>>51
これ丸山桂里奈似の通訳のせいじゃん。
フルトンのコーチも井上尚弥も巻き込まれて可哀想。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 10:24:36.61ID:00NMBb8y0
昭和の頃はナーバスの意味でナイーブと普通に言ってた気がする
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 10:28:18.88ID:10uJq1/f0
>>135
使ってない
お前の井上並の知能だから混同してるだけ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 10:37:10.60ID:0YvnI2Vy0
>>125

お前も外では言わないようにな


精神異常者にしか見られないから(笑)
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 10:45:22.16ID:eL/dXBHa0
まず日本にナイーブの誤用が存在してることから丁寧に説明してあげないと伝わらないかも
でないと英語圏の人達からしたらナイーブとナバースを間違えるわけないだろってなるから
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 10:54:18.46ID:00NMBb8y0
昭和の日本人はナイーブのナイから内向的とか連想しちゃったんだろう
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 10:59:40.26ID:eL/dXBHa0
内向的で傷付きやすい様って意味で使う日本人は多いよね
誤用は存在してしまってるので こういった機会に少しでも誤用が減るといいですね
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 11:06:19.56ID:10uJq1/f0
>>139
何をだ?
マヌケ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 11:28:56.66ID:VhthcwTn0
井上は英語力あるよ。
海外でもちゃんとパヤノパヤノってしっかり答えてたし。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 11:35:51.31ID:5fM32s900
まあ毎回なんやかんやでボクシングは揉めるよね

善人扱いのドネアも、前回の2度目の対戦のときにグローブの箱が開封されてるとか不正だなんだと嫁が特に大暴れしてたし
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 11:38:15.08ID:2HciK3nE0
素直に神経質になってると
言えば済んだ話
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 11:44:13.74ID:PeluuJ2U0
これはわたくしも思っておりました
たぶんあそこでナイーブって言っちゃうと
「ものを知らないバカ」って意味になったのでは
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 11:44:19.85ID:oWi2JPLf0
日本語のニュアンスとは意味合違うけどフルトン側のあのイチャモン具合見てたらナイーブで正解だったよなw
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 11:46:54.02ID:zbZavGoj0
「ナイーブ」は、日本では昔から、本来の意味と正反対の「繊細」という意味で使われてきた
本来の意味は、「純粋」というもので、肯定的に使えば「天真爛漫」、悪い意味で使えば「世間知らずのアホ」ということになる
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 12:10:47.90ID:OESl3tPI0
英語でも、たいして意味は変わらん
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 14:22:52.80ID:wvwIATuj0
フルトンはビビってたのか!?【トレーナーの言葉を正確に訳して解説】
//youtu.be/-WJ1DTIPlHM
おまえら全員これ見とけ
恐らくテレビじゃこのレベルの話は出ない
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 14:31:44.05ID:i/b7g/9Q0
>>155
バレさんw
にわか御用達の
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 15:30:21.20ID:cRlhzbfs0
外人の発音をネイティブが腐すって最低だぞ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 17:02:28.23ID:A+ziWs/m0
>>140
そんなの説明することなく
通訳がきちんと井上の言いたいことを正しく理解して適切な英語に直すべきところ
それができないなら機械翻訳で十分
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 17:23:52.48ID:eQgpRcej0
>>155
フルトン陣営がガチでローカルルールに合わせる事知らなかったなら無知以外の何ものでもない 事前の契約段階で決めるものであって直前会見でドヤ顔晒しながら証拠動画もあるなんて揺さぶり以外の何ものでもないわ 井上は天然で返したけどナチュラルなカウンターでいい君だった
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 22:55:59.36ID:t9D2E7wk0
>>160
通訳は気を利かせてセンシティブと訳してたが
井上が2度ナイーブと言ったのでトレーナーが聞き取ってキレてた
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 23:01:35.03ID:oxcck2hd0
常識ないからだな
英会話挫折しただけあるわ
井上は頭いいと言うがボクシング限定だな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 23:11:13.60ID:9KQODRce0
井上はボクシングはクソ面白いけど
普段はあんま面白くないし余計な事言っちゃって小物感ある
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 23:16:31.44ID:jUs6mjkj0
日本人は、英語のナーバスのことをナイーブって言ってるんだよな

あと日本人が意味を間違えて記憶して使ってるのがメイビー。キムタクがドラマで流行らせたやつ
メイビーってのは英語だと、それが起こる確率は50%未満の、もしかしたらそうなるかもしれない、って意味
日本人はprobably(確率70-80%でたぶん起こる)の意味でメイビーって言ってる

あと野球は和製英語が多いが、個人的に一番鼻につくのがツーベース、スリーベース。これは和製英語っつーか日本語
二塁打、三塁打は英語だとダブル、トリプル
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 00:34:22.17ID:+RrHYCpU0
>>165
見た事ないがそれは多分キムタクのドラマだけでは?
日本人でもメイビーを多分起こるの意味で使ってる奴はいないだろう
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 00:38:30.79ID:HiPhcin/0
アホなんやね
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/28(金) 18:17:44.36ID:MM6EaztI0
繊細とか傷付きやすいって意味だろ
ナイーブな髪の毛を守るトリートメントみたいな使い方
0170OMG
垢版 |
2023/07/29(土) 01:31:25.70ID:bg+m9fC50
>>26 >>33
にわかの低脳が的はずれな反応ばかりでクソワロタw
それは英語のナイーブの語源の話で英語のナイーブは英語のどの辞典にも出てくる中学生レベルの英単語なw
0171OMG
垢版 |
2023/07/29(土) 01:32:56.61ID:bg+m9fC50
>>98
辞書で調べるレベルのにわかの低脳が的はずれな反応でクソワロタw
それは英語のナイーブの語源の話で英語のナイーブは英語のどの辞典にも出てくる中学生レベルの英単語なw
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/29(土) 12:58:33.82ID:/rptmreO0
あの世界の本田さんですら記者会見でfactとfuckedの発音間違えて
大笑いされたからな。日本の英語教育は根本的に変えないとまずい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています