X



ビキニ女王・ダンシーあずさの筋トレ論「トレーニングをする人生の方が、やらない人生よりも豊かになる」 [フォーエバー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2023/07/25(火) 08:41:25.92ID:L0FLXlkG9
7/25(火) 7:10配信

FITNESS LOVE
ダンシーあずささん

今やフィットネスビキニのトップ選手として女性たちの憧れの的であるダンシーあずささん。そんなダンシーさんにもトレーニングを継続できるか悩んでいた時期があったという。その経験を紐解きながら、美しく健康的な身体を手に入れるにはどうすれば良いのか、アドバイスをもらった。

【写真】ダンシーさんのカッコいい筋トレ写真

もともと、アパレル関係の仕事に就いていて、当時は飲み会や外食も多かったのですが、人前に出る仕事だったため体型を気にしている体で気休め程度に週に1回程のジム通い。その後、2015年にスペイン留学に行った際に、40代でトライアスロンに励んでいるホストマザーと出会いました。

彼女は週に6〜7回ジムに行き、当たり前のように3時間はトレーニングに取り組んでいる。そんな彼女の姿に感化され、私も一緒にジムに通い始めるようになったのが、トレーニングをしっかり行ってみようと思ったきっかけです。

過去にはクラシックバレエや新体操、チアリーディングなどの経験もあり身体を動かすことが好きだったので、帰国後もすぐにジムに入会し、どんどんトレーニングに夢中になっていきました。

トレーニングを始めたての頃は、痩せたい、綺麗になりたい、何か身体を動かしたいなど色々な目標を持ちジムに来てみたものの、「何をしたら良いのか分からない」という状況を経験する方も多いのではないでしょうか。実は、その状況をどれだけ未然に防げるのかがトレーニングを継続していけるかの分かれ道になっていると思っています。

実際に私も同じ状況を経験していて、せっかくジムに来たのにどうしたら良いのか分からないということがありました。そこで、近くにいたトレーナーさんにトレーニングメニューをすべて組んでもらい、回数や重量、種目の順番や頻度など細かく決めてもらいながら、まずはそのメニューをこなすことから始めてみたんです。

たまたまその時のトレーナーさんがボディビルダーの方だったので、私の場合は最初から胸、肩、背中、脚の4分割で組んでいただき、一つの部位に対して5種目程度から開始。「トレーニングはこんなにやらなきゃいけないんだ!」と思ったのを今でも鮮明に覚えています。

こうしてメニューを組んでいただいたことで、ジムに来たらやるべきことが決まっている状況を作ることができました。私がトレーニングをこのまま継続していけるなと実感できたのもこのタイミングです。

「フォームが間違っていたらどうしよう」、「このマシンどうやって使えば良いのだろう」など、小さなことを気にしてばかりでは本来の目的を達成する前に諦めてしまうかもしれません。まずは自分がやるべきことが決められた状況を必然的に作るのも、トレーニングを継続する秘訣だと思います。

私はBIG3が好きで、中でも成長を感じやすいデッドリフトが一番のお気に入りです。トレーニングを続けていくうちに、重量を上げていく楽しさが芽生えていき、パワーリフティングの大会を目指そうかと思っていた程です。

ちょうどその頃に周りの方たちに、「何か目標が欲しいならビキニフィットネスという筋肉を鍛えて身体を仕上げていく競技があるよ」と教えていただきました。

正直、人前でビキニ姿になることに自信があったわけでもなく、「本当に自分でも出られるのか?」と自問自答を繰り返しながら、トレーニングを行っていき、2017年に東京選手権でビキニフィットネスデビューを果たしました。

私はトレーニングをする人生の方が、やらない人生よりも豊かになると思っています。読者の方の中にも、興味はあるけれど、トレーニングをするか迷っていてまだできていない方、なかなか続けられない方などもいるかもしれません。何事もやらない理由を見つけることはとても簡単なのですが、やる一歩を踏み出すのには勇気がいりますよね。

全文はソースでご確認ください

https://news.yahoo.co.jp/articles/4342a8a46c72fa726e46ee693f154929d1d20903

https://www.fitnesslove.net/wp0901/wp-content/uploads/2023/07/02_230615_DANCY-5742.jpg
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/25(火) 12:58:03.54ID:eBj2+A3D0
バリバリじゃなくても少しは鍛えた方がいい
体育の授業以来ずっと運動しないような大人は健康寿命はグッと下がるよ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/25(火) 12:58:35.37ID:YhuxCOF40
>>33
おまえが否定してんじゃねーかよww
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/25(火) 12:58:50.34ID:eboGBwKF0
ほどほどならええと思う
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/25(火) 13:01:22.33ID:IsWHz1/k0
>>134
筋肉付けると男性ホルモンが出て自己肯定感が高まるって何処かのスレで誰かが言ってた
鬱とかメンタル落ちた時には良いのかもね
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/25(火) 13:08:56.71ID:+/LlFv430
毎日3時間みたいなガチ勢は別として、それなりに筋肉質な身体になる程度なら週3回で30分くらいのトレーニングでも大丈夫だわな。
勿論太ってるのをガッツリ絞るなら更に食事制限とかやらなきゃなりんけど。
筋肉付けるのに有酸素運動嫌がる人も居るけどその辺は好き好きで。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/25(火) 13:09:17.85ID:FYhBc8Yz0
選手目指すのなら分かるが、
ただ半端な鍛え方とかしてるのを見ると、別になんとも思わん

少し暗い脂肪付いてる方がいいよ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/25(火) 13:15:06.75ID:5aq1U6E20
時期的にロコソラーレへの便乗かと思ったら全く関係なかった 誰だよ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/25(火) 13:25:57.80ID:rWbEDbjb0
ちゃんと生理きてるのかな?
そういうの公表してからすすめてほしい
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/25(火) 13:42:31.55ID:+/LlFv430
>>144
結婚して出産してる人も居るから大丈夫なんじゃね
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/25(火) 13:45:55.52ID:azNl1xef0
>>1
思ってたビキニと違う
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/25(火) 14:20:53.28ID:9Xthf/qU0
筋トレは健康の前借り
生き急いで実際は縮めてる
極端な不摂生でなければ変なことやらず普通に暮らすのが一番なんだよ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/25(火) 15:36:09.09ID:nIpzzmSn0
トレーニングしてる分他の事出来なくなるじゃんよ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/25(火) 15:48:14.38ID:5rl+kZum0
ミランダ・コーエンちゃんがエロかわいくて良いぞ
二の腕見るとニューハーフか?ってギョッとするけど
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/25(火) 16:00:02.25ID:ou4tozpx0
>>148 >>149
このストレスフルなクソッタレな社会で長生きなんて、
罰ゲーム以外の何物でもないだろ?
生きてる間は元気いっぱい、
死ぬる時は、糸が切れたように落落儡儡で逝きたいもんだ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/25(火) 16:12:46.26ID:U8paL5Hs0
まあ、早死にするんだけど
本人がそれでいいから良いんじゃね?
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/25(火) 16:30:56.51ID:0cQ9WNwT0
一理あるな、りゅうちぇるも筋トレしてたら自殺しなかったやろし
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/25(火) 16:48:03.91ID:uY1zzOz90
ビキニ画像がないとか
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/25(火) 16:49:53.62ID:KfJUBvL90
俺もトレーニングしてるけど
トレーニーは価値観押し付ける傾向にあるな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/25(火) 16:52:57.84ID:WeBNybNM0
筋トレをするだけで肉体年齢がかなり若くなるからな
海外だとしないやつはただの怠け者扱いされるしほとんどのやつがしてる
イーロン・マスクでさえいやいやしながら2時間くらいやってるからな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/25(火) 17:03:41.50ID:XvPl1YT00
筋トレして楽しいって言いてる奴らは筋肉つきやすい人だけだよなぁ。
俺なんてジムに行ってガチに鍛えてるがむしろやればやるほど痩せていくんだが。
何が「筋肉は裏切らない」だよ。平気で裏切ってんじゃねーか
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/25(火) 17:11:16.44ID:zLf9KHmm0
プロテイン飲めよ
お前が筋肉を裏切ってんだろが
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/25(火) 17:15:15.42ID:fTL8d/BV0
>>132
40歳だったか50歳だったか忘れたけど
以降毎年1 %ずつ筋肉減ってくんだよね?
怖ーよ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/25(火) 18:08:55.11ID:ou4tozpx0
筋トレし過ぎて、思想までマッチョになった、
チンチクリンでカワイイ顔の小説家が居てだな、
結局、クーデター煽って誰も付いて来なくて、
最期は自分で腹を、かっさばいた
こういう例もある
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/25(火) 21:32:30.41ID:bpCf0dCK0
俺はね
カネがないの
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/25(火) 21:43:17.90ID:/20uf/1d0
>>130
今人口少ないよね
女なんてサザエさんみたいに結婚前と後の身内の付き合いだけで
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/25(火) 21:44:03.94ID:/20uf/1d0
(つづき)身内の付き合いだけで十分なのに
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/25(火) 21:51:24.00ID:D2JwBK710
男性に関して言えばやっとくべき
加齢を重ねても勃起力が違ってくるよ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/25(火) 21:56:11.27ID:o6PZ4WS70
>>164
それは栄養が足りてないだけ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/26(水) 02:09:00.77ID:NuOq3wqQ0
なぜ永野
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/26(水) 03:51:26.99ID:C67fTCGe0
筋トレはスポーツの補助的にやるもんだろ
筋トレメインの奴はキモイ奴が多い
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/26(水) 12:07:59.66ID:KuD41fD10
>>140
そこまでの効果はないよ。それに人と比べるタイプはマイナスになることも。
筋肉って骨格と才能がもろにでるから
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/26(水) 16:03:35.65ID:t5v7yJ+X0
瀧川花音が至高
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/26(水) 20:32:18.31ID:MqBSE43j0
何言ってんだろ。
やらない方がはるかに豊かだわ。
基地外が、基地外の方が人生が豊かだと言ってるのと変わらない。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/26(水) 20:33:28.93ID:inTtE8/X0
女子あずさ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/26(水) 20:35:09.57ID:RCniuKiT0
男子ーあずさ?
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/26(水) 20:38:21.90ID:YQ8dnoyq0
片付けのあいつみたいで胡散臭い
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 16:10:41.49ID:0BGyXYxP0
>>184
六本木のジムでトレーナー付けてたわ。
脂肪落ちて筋肉量増えて健康になったけど、別に人生豊かにはならなかった。
落とした金でワインでも買ってればな。ペトリュスくらいは余裕で買えて、もっと豊かになったのにな。
浅はかだった。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 17:26:36.28ID:/SgXYFfQ0
でも、同じ人で50キロでぶよぶよの体と
52キロで引き締まった体は全く違うんだよな
体重じゃなく体系ってのは分かったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況