X



【芸能】中尾明慶、ラーメン店で店員とマジ喧嘩「そんなん知らねぇよ!」対応にイラッ「なんか機嫌悪くないですか?」★3 [フォーエバー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2023/07/22(土) 00:44:59.77ID:m8LoVMHe9
7/21(金) 14:00配信

スポーツ報知

 俳優の中尾明慶が、20日放送のフジテレビ系「トークィーンズ」(木曜・後11時)に出演。初めて訪れたラーメン店で、店員と口論になったエピソードを明かした。

【写真】女優妻とキスの瞬間

 「ラーメン屋さんに行って、こだわりというか、油多め、麺硬めとか言うじゃないですか。初めて行ったラーメン屋だったんで、言うタイミングが分からなくて」。食券を出すのと当時に「『すいません、じゃあ麺硬めでお願いします』って言ったら、『あっ今じゃないんで』って言われたんですよ」と店員に返されてしまった。

 中尾は思わず「そんなん知らねぇよ!つって」とイラッ。「『今じゃないんでって言われても、オレはそのルール知らないから、先に言ってくれないと分かんないです』と。『そこに書いてあるでしょ』とか言うから、『なんかめちゃくちゃ機嫌悪くないですか?』つって」と会話を再現し「言っちゃうんですよ〜」と後悔していた。

 店員との口論はまだまだ続き「『別に機嫌悪くないですよ』みたいな感じで向こうが言って」。そのVTRを見たスタジオの若槻千夏は「すごい!普通にケンカしてる」とビックリ。不愛想な店員につい文句を言ってしまう中尾の言動について、スタジオメンバーがジャッジ。指原莉乃は「私、絶対イヤです。人にどう思われるか気にしてほしいんですよ。芸能人がとかじゃなくて。『それ言われたら絶対変な感じになるじゃん』とか。どんなに店員さんが変でも、絶対言わないでほしいです」と主張した。

 中尾は弁明し「本当だったら『もういいや』って。『じゃあもう帰ります』ってホントは言いたいくらいなんだけど、さすがにそれは食に対しても失礼だから」と説明した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/134cf0aec9eb18445b75bcdf254762043cc7602a

https://follow-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230630-06301129-sph-000-6-view.jpg?up=0

★1:2023/07/21(金) 15:59:48.18 前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689930318/
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 03:32:26.79ID:vTHTpYS30
店としてもごちゃごちゃ面倒な客はもう二度と来なくて結構と思ってるはず
店員に対してやたら偉そうだったり自分を神様だと思ってる客が多すぎる
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 03:34:23.89ID:kmScvE+Y0
あ、あ、あき、あきけい?
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 03:35:14.83ID:QzxxFPtG0
関東土人ってアホばっかw
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 03:36:04.86ID:Y1dRNisU0
もう二郎系とか家系にしても設備投資ケチらないでタッチパネルの食券機導入してそこで完結してもらいたいよな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 03:42:16.87ID:QzxxFPtG0
関東人は実力も無いくせに態度悪い
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 03:47:20.19ID:ykyceuxV0
ラーメン屋で、しかも店員に対して何でそんな会話したがるん?意味がわからねえわ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 03:57:40.93ID:Jk1Dn79v0
そんなに食いたかったラーメンなら、そのことを何時言うか事前に調べたりして、わからんかったんか?
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 03:58:05.64ID:Wxk5FBT40
ラーメン屋は仕込みと営業時間足したら睡眠時間もまともに取れないくらい多忙なんでしょ? どうしてもイライラしちゃうのかもな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 03:59:32.03ID:D1VhiDAG0
最近は店員に限らずあらゆるところで喧嘩やトラブルが起きてる

このラーメン屋は完全に頭がおかしい
頭がおかしい奴は対人マナーが無いからトラブルばっかり

マジで一定以上の高級な店じゃないとダメなのかもしれないほど、世の中がおかしくなってる
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 04:04:10.97ID:mW63Kkk30
初めて行ったらとりあえず味も硬さも普通で頼むよおれは タイミングは聞かれたら答える ただそれだけ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 04:05:17.55ID:kB9RqxZg0
感謝祭の駅伝で道間違えたあげく歩きだして足痛かったアピールした人
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 04:07:59.52ID:/ptjJMHh0
偉そうな勘違いラーメン屋ほんと増えたな

ファストフードやぞ?
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 04:08:39.98ID:D1VhiDAG0
最近の傾向として、対人スキルが無かったり、コミュ障の人間が普通に接客している
これは、一般以下レベルの店では当たり前の光景になっていると思う

もちろんコミュ障だから、会話の中での想像力もないので、相手を不快にさせるやり取りを普通にしてくるわけ

なので、想像力のある人や一般以上の身分の人は一般以下の店には近付かないほうが良いのかもしれない
コンビニは必要最低限で逃げるように済ませたりしないとトラブルになるし、嫌な気分になる
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 04:13:56.70ID:D1VhiDAG0
ラーメン屋だけでなく、コンビニやスーパー、普通の飲食店などでは、従来では信じられないほど悪い接客が目立つようになっている

明らかに対人スキルの欠落によるものと一見しただけで理解できるが、当の本人達はなにを考えているのかも、店側がなにを思っているのかは分からない

基本的にそういうおかしい店はレジ待ちしている客に対しても無愛想で、レジを開けずに平気で並ばせたりと、レジ待ちの状態を見ると一目瞭然だと思う
優良店では、やはりレジ待ちがスムーズで、接客や言葉遣いが常識的に丁寧なので感性のある方はそういう店を利用すべきだと思う
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 04:15:36.78ID:w7ELLDTw0
>>10
猫舌なんだろ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 04:18:59.57ID:VvtInsQe0
好戦的種族なのかね、一人の時なら勝手にしてくれだけど、誰かと一緒の時にしたら、友人とか誰一人居なくなる
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 04:22:10.72ID:D1VhiDAG0
このケースでは、中尾さんは気持ち良くラーメンを食べることが出来なかったと推測できる

つまり、このラーメン屋は飲食店であるにも関わらず、客を不快にさせ、感覚的に不味い料理と思わせてしまうような結果を招いている

食事の提供で、こういった配慮の無さは致命的で、言動の良し悪しが顧客満足度に繋がることを無視した調理人はやはり想像力の欠落を疑わざるをえない
料理人として、その状況を作っているのは明らかに低レベルであること、商品がその程度であることが露呈してしまっていることを問題として捉えられないならば、やはり想像力の不足でしかないだろう
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 04:24:13.90ID:hVHJk+1/0
>>1
代表作 仲里依紗の旦那
の人か

イキリ恥ずかしいと思ったが仲里依紗も似たタイプって事?
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 04:27:21.61ID:D1VhiDAG0
つまり俳優といった感性の必要な職業であるならば、こういった配慮の無い人間性の提供する飲食店には近づくべきではないと思う

その飲食店を容認している客側は、感性の無いレベルの人間である可能性が高く、そういう人間の好む食事をとるメリットはおそらく無いはずだ

今回のケースで、俳優の中尾さんは日本の一般以下の店には、今後出入りすることを控えるのが賢明だろう
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 04:27:54.58ID:BbLb0GAq0
ラーメン屋の店員に好感度高い接客求めないけど
もう少し簡単に説明すれば良かっただけじゃないの
席に着いたら聞きますからでもいいし、受け付けてないならそう言えばいいだけだし
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 04:51:54.30ID:gN1yIJio0
昔深夜の冠番組でチョリチョリチョリーッス!って言ってた人だよね?
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 05:10:53.22ID:IHm9m+BO0
>>122
どう見てもそんな感じだろ
二人ともカースト上にくっついてる地味なのに目立とうとする雑魚キャラ感あるよな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 05:36:42.91ID:Gm9q1AeE0
一瞬、中森明菜、ラーメン店で店員とマジ喧嘩
に見えてビビったわw
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 05:40:37.66ID:pt7M8UYW0
二郎デビューする集団で来る若者達だと、
俺知ってるぜってのが居て、
食券置いた瞬間に、ヤサイマシアブラカラメで!
っていきなり言い始めて、いや後で聞くので…って店主に言われて大恥掻いてすいません…って、しょげるのはよく見るよw
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 06:07:37.65ID:AqErXzgh0
二郎? 
俺も最初行ったときに最初に言ったら『後で聞きます』って言われたな
邪険とまでは言わないけど少しトゲのある感じだった

そんなの知らねぇよ、だけど文句を言うほどではなかった
まぁ、郷に入ってはなんたらで最初は仕方ないとスルーした
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 06:15:44.62ID:cXIC++OB0
ラーメン屋っていつからそんなに偉くなったんかな
ルールは張り紙見ろとか客商売舐め過ぎ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 06:24:47.17ID:SXxlBKU90
>>122
見た目が派手なだけで仲里依紗もパッとしないけどな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 06:26:56.76ID:5YQbruTg0
こいつは嫌いだけど、邪魔くさいラーメン屋がまかり通ってるのがおかしい
ドMが多すぎる 
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 06:32:56.24ID:kVdk92Y20
普通の一般人なら「今じゃないんで」「あーそうですか」で終わる話
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 06:38:56.36ID:yphb220C0
書いてあるの読めないの普通に猿じゃない?
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 06:41:09.21ID:ea71KJ/o0
ラーメン一門が腕組んで勢揃いしてる写真飾ってるアホ店に行ったんだろなwwwイラついたガンガンいこうぜw
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 06:43:50.58ID:LBfP6SZQ0
その現場にいないとわからんけど、店員の言い方だったのかね
でも客からしたら知らんがなだよな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 06:48:56.79ID:46ILbgmX0
ネジネジかともったら
愛沢連合の人か
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 06:50:18.65ID:mySwdBwm0
店側からしても食券渡すと同時に言われてもってのはあると思うが
中尾が語ってる状況がほんとだとしたら今じゃないんではイラッとは来るわな…
ここまで熱くなるのは店員の口振りがヒドかったからか中尾が短気なのか字面ではわからんけども
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 06:55:19.48ID:kVdk92Y20
客:麺硬めでよろ
店:それ頼むの今じゃねーんだよ後にしろや
客:はあ?なんだその言い方?そんなん知らんがな先に言っとけバーカ!
店:はあ?そこに書いてあんだろ先に読んどけやこのボケナスが!
客:(ぐぬぬ)…なんか機嫌悪くないですか?

本音はこんな感じですかね?
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 06:55:28.16ID:QnK+Wwf90
二郎で硬め濃いめ多め
家系でニンニクアブラカラメ

と言って場を凍りつかせたい
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 06:57:50.72ID:ahmnS+z40
>>98
一度に席が空いて中尾の分の麺茹では次回に回された、とかかなぁ
団体客がいたらそういう事もあるのかもしれないね
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 07:01:19.45ID:LBfP6SZQ0
>>98
たまにある
食券は黙ってカウンターに置け!店員が来て食券を見て聞くまで
黙ってろ素人客が!!!!!ってアホみたいな店
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 07:03:45.35ID:+1LT+pvi0
今じゃないんでは店員の言い方も悪いな
怒鳴りはしないけどイラっとするわ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 07:04:15.49ID:QICu8VCL0
客に「機嫌悪くないですか?」って言われたら「悪くないですよ」しか言いようがなくない?
黙ってたら機嫌悪いまま接客してることになるし
機嫌悪いですよも論外だし
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 07:25:10.89ID:v4WCzxdD0
こんなつまらん事でキレてるこの人って他にもたくさんやらかしてそう ただのDQN
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 07:37:07.56ID:+t1NAL660
知り合いが二郎系のラーメン屋の副店長やってるがかなり激務&激務だわ=B

bと、常連をめbチちゃアホと言bチてた。
bんな塩分高くbト体に悪いものbルぼ毎日食いbノくるとか狂っbトるし、舌馬鹿bセと。
でb燗s度1,000円落とす太客だからめちゃくちゃ大事なんだと。
太客常連は半月で10,000円落とす。
それが10人居たら月20万落とすので一見さんより大事とか。

ちなみにソイツはラーメンは僅かな味見以外ほぼ食わない。
毎日確認するスープも飲み込まないで口に入れて確認して流しに吐くらしい。
そんなもんだよな。
あと二郎はラーメンじゃなく二郎って食べ物だ。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 07:39:50.14ID:ggu++y8v0
あとで伺いますっていうよな普通
店員の顔撮って晒せばいいのに
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 07:47:37.75ID:abawkKF30
これで店に文句言ってるバカ個人経営のラーメン屋行ったことねーのか
こんな店員普通にいるから
この程度の塩対応すら耐えられないなら一生チェーン店行ってろよ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 07:51:08.59ID:vRYOUFT20
今じゃないって言われたなら聞かれるまで待っときゃ良いのに馬鹿みたいに突っかかるアホ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 07:55:37.22ID:GYkpQoaY0
こういう時ってもう次来ないだろうし、喧嘩してもムダという考えしかないから自分はスルーする
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 08:12:37.45ID:vkiZp4mt0
お好みは後で聞きます

ニンニク入れますか?

普通ってなんですか?!
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 08:17:07.49ID:11ZYwALo0
今じゃないんでと言われたらだったらいつなんだよと思うのは普通
黙って引き下がるか丁寧にいつなの?と聞けばいいんじゃね
0169通りすがりの一言主
垢版 |
2023/07/22(土) 08:27:45.16ID:73mGOvn90
>>124
これな。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 08:28:18.20ID:N4QBVAwx0
>>58
家系だって
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 08:29:59.74ID:N4QBVAwx0
>>135
麺の硬さと油の量聞かれてるんだから家系
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 08:43:45.49ID:wG0owQTb0
ラーメン屋も事前に調べていかないと難しい飲食店になったよな

券売機の店が多いから調べておかないとモタモタしてしまうし
並んでる所では
並ぶより食券が先か後かとか…
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 08:52:20.83ID:o7kXXLtr0
飲食店従業員は、今一番人が集めにくい職種になっているから、質の低下は仕方ないのかもね。
広い心を持つしかないか
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 09:08:32.99ID:4Sh2oKc60
こういうのは我慢しちゃだめだよね
その場でキレとかないと後々めちゃくちゃ腹立ってくるよ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 09:24:53.11ID:oE1Y1Iz/0
食券方式なら麺硬めとかの指定も券で出来るようにすればいいんじゃないの?
呪文みたいに口頭で言うの無理だわ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 09:26:10.77ID:arpE5qMa0
食券制のところ店内見回して学習してから注文するようにしてる
無駄な緊張感あるからなんなら食券制の見世は避けるまである
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 09:29:18.25ID:iAQh7GtF0
ラーメン屋の店員のレベルなんてそんなもんだろ
マジでキレるだけ損
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 09:36:12.50ID:5F31Wa/T0
これどういうこと?席ついたら聞くよてこと?
ゆでながら聞くてこと?
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 09:47:25.99ID:BCyXO/2T0
ラーメン屋でもめるのはおばかさん
だまって聞いておいて
気に入らないなら二度と行かなければいい
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 09:50:05.59ID:RQzu8DVy0
高菜食べちゃったんですか?
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 09:50:12.01ID:+yi86uhT0
東京って世知辛いねw
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 09:56:19.56ID:v5OrDeOW0
>>176
いや、キレてしまったら後々後悔の繰り返しだよ
「我慢してる俺カッケー」って思えるようにならなければ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 09:56:45.88ID:bvLYanoC0
店の出すそのままがオススメなんだろうし
おれは変化させないな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 09:58:49.56ID:anjtTwQe0
ラーメン屋って偉そうにしてる奴多いよな
何だろなアレ たかがラーメン屋なのに
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 10:00:51.46ID:bdNCjgcM0
店名出せばいいのに
そういう店は信者以外に来られても嫌だろうからwinwinだろ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 10:02:17.95ID:hy2+sDqG0
>>142
初めて入った店でそんなの気付かないことは普通にあるんだから
店員は失礼な言い方せずに丁寧に言えばいいだけの事
店員がDQNであまりにも社会性が無さ過ぎる
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 10:06:41.76ID:aeYlaoaG0
トーク番組の芸能人の話は絶対盛ってる
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 10:23:58.67ID:RIFTxUTG0
とりあえず
券売機のお店は
外に券売機のボタンと同じ配置にしたメニューを置いとくれ

ほとんどこの対応してくれてる店無いんだよな…
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 10:41:26.91ID:d5gbxtbW0
「そこに書いてあるでしょ」
「なんかめちゃくちゃ機嫌悪くないですか?」
この流れがわからん
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 10:52:56.43ID:u5OPwVrx0
>>198
先に言えって文句言ったら、そこに書いてあるでしょと返り討ちにあったので
反論するには論点ずらすしかなかったと思われ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 10:55:06.18ID:8ziC9/Jw0
じゃあ新規の客が来る度に店内のどこかしらに書いてあること全部読み終わるまで待つんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況