X



IGN USで行われた「最高のトム・クルーズ映画決定戦」の結果が発表 栄冠はやはり『トップガン マーヴェリック』の手に [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2023/07/19(水) 20:11:02.64ID:nf5lpfTh9
IGN USで行われた「最高のトム・クルーズ映画決定戦」の結果が発表 栄冠はやはり『トップガン マーヴェリック』の手に

シリーズ最新作『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』が北米で公開され、IGN USは今こそトム・クルーズ史上最高の映画を世に問うべきだと考えた。読者の参加によって決まったランキングをここで発表する。

この企画は「2つの作品でどちらが優れているか」という1対1の質問に読者が繰り返し答え、その勝率で最終的な順位を決定するものだ。『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』VS『トップガン』、『ラスト サムライ』VS『卒業白書』など膨大な数の一騎打ちを経て、今ここに、IGN US読者から最も愛される究極のトム・クルーズ映画が決定した。

勝者となったのはどの作品だろうか?(ドラムロール……)

栄冠に輝いたのは、83%の勝率を記録した『トップガン マーヴェリック』だ。北米歴代5位の興行収入を誇る映画となり、全世界でも歴代12位となった本作が、IGN US読者の心をも掴んだ格好である。

今回の対決企画は、あと少しで「トップガン」シリーズがワンツーフィニッシュを飾るところだったが、『オール・ユー・ニード・イズ・キル』が力を発揮し、勝率74.2%で2位の座を確保した。1作目の『トップガン』は勝率72.9%で3位。トップに立つことはできなかった。

『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』は4位となり、「ミッション:インポッシブル」シリーズで最初にランクインを果たした映画となった。同シリーズからはほかに「ゴースト・プロトコル」、「ローグ・ネイション」、そして1作目の『ミッション:インポッシブル』がそれぞれ7位、8位、9位につけ、トップ10入りを果たした。なお『ミッション:インポッシブル 3』は14位、『ミッション:インポッシブル 2』は23位となった。

最新作『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』は北米でも公開直後のため今回の対戦企画には含まれていないが、このランキングだと何位になるだろうか? ぜひ劇場で確かめてほしい。

トップ10はそのほか、『マイノリティ・レポート』が5位、続いて『ア・フュー・グッドメン』が6位、『ラスト サムライ』が10位に入った。

この“クルーズ船”の船尾――すなわち最下位となったのは、トム・クルーズの映画デビュー作である『エンドレス・ラブ』。とはいえ、この作品におけるクルーズの出演時間は短く、また1981年公開の映画であるため、彼を主役にした大作映画のほうが成績がよかったとしてそれほど驚きはない。

『エンドレス・ラブ』のすぐ上の順位に来たのは『ザ・マミー/呪われた砂漠の王女』。本作の評価は芳しくなく、監督のアレックス・カーツマンも実際に「おそらく人生最大の失敗」だと語っていたため、こちらもそれほど驚きの結果ではない。

下位10作品の中にはそのほか、『ジャック・リーチャー NEVER GO BACK』や『ロック・オブ・エイジズ』、『オースティン・パワーズ ゴールドメンバー』などが入っている。

『宇宙戦争』や『コラテラル』、『マグノリア』といった作品の順位が知りたい人は、今回の対戦企画で争った全41作の勝率とランキングをチェックしてみよう。

https://news.yahoo.co.jp/articles/66a0caa8bab3e5556c0d1ac04ac81cb87a638525
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 20:18:49.63ID:i6PWwkV30
バニラスカイはペネロクルスを引っ掛けるためだけにわざわざ自費でリメイクしてて、主役を自分に変えてヒロインは現地からペネロペを連れてくるというトムクルーズらしい荒技
それで実際付き合って同棲まで行ったからある意味世界規模のナンパ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 20:22:02.16ID:RIOH19MC0
コラテラルはよかった
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 20:29:56.71ID:zhArnOUc0
ザ・ファーム法律事務所は?
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 20:32:40.87ID:XPRc29zz0
トム・クルーズって日本で言えば誰レベルの俳優?
堤真一あたりか?
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 20:34:41.28ID:9du3O+jH0
トム・クルーズだとナイトアンドデイがぶっちぎりでおもろいやろ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 20:36:50.06ID:Z85ghfi40
トム・クルーズとキアヌ・リーブスってアクション映画のヒット持っているのにあんましアクションスターって感じがしない
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 20:38:33.48ID:FKQ0Vj6o0
トップガン カッコ良かったなトムクルーズ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 20:38:46.58ID:0pzOkAiJ0
トップガン マーヴェリック面白かった
変な捻りや伏線張って考察を誘うだけみたいなのないし、ただシンプル大団円
映画ってこういうのでいいんだよって久しぶりに思った
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 20:38:50.42ID:uVHnEspF0
いやいや高倉健とかのレジェンドだよトム・クルーズは
真田広之みたいな小人と比べるな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 20:45:02.03ID:Ynjrh8Q80
トロピックサンダー、ザ・エージェント、デイズオブザサンダー、ハスラー2、Mi1辺りが好き
ワーストはカクテル
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 20:49:21.13ID:pHiYaRyJ0
バニラスカイ結構好き
終盤に出てくる救護員の俳優がなんか印象に残ってる
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 20:51:09.40ID:yx631ATM0
>>10
マジでいない
プロデュース業もガンガンやってるし
活動の量も動く金も全く比較にならんよ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 20:52:33.95ID:w/TEjuwi0
『オール・ユー・ニード・イズ・キル』って
日本だとあまり人気無い?
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 20:56:34.29ID:jE0eFH5R0
マグノリア
アイズ・ワイド・シャット
インタヴューウィズヴァンパイア

この3強
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 20:57:23.83ID:JGMY9Igz0
>>1
親日家ってホント?
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 21:01:31.36ID:WiWmwahc0
ワルキューレ結構好きだな
本物のユンカースJu52を飛ばしてるのが最高
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 21:05:19.80ID:Kj/dQuga0
なんかあんまり魅力を感じねえんだよな
ワイルドなキャラやっても優等生に見える
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 21:07:10.29ID:QJPHjSnx0
てか新作トム来日しないどころか
本当に宣伝らしい宣伝全部放棄してないか?
監督インタビューとかの類もゼロなんだろ?
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 21:07:34.63ID:x+udcGIK0
4DXでまた見たいな
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 21:11:02.61ID:uItK7Sqn0
>>16
オープニングで泣けてSR72で泣けてルースターが出てきたところで泣けて脱出する機体が出てきたところで泣けたわ
映画館で見ときゃよかった
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 21:14:46.88ID:jE0eFH5R0
>>34
5ちゃんで絶対映画館で見ろと書き込みをいくつも見て
5ちゃんねらー信じて映画館で見た俺
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 21:16:46.46ID:Ov0/E8po0
レインマン
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 21:50:28.58ID:1stcfNya0
しょうもな
最初から結果ありきじゃん
トップガンのステマはもういいよ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 22:12:24.75ID:iOfNCWsX0
個人的にはトロピックサンダーが一位だな

しかしトップガンマーベリックのご都合主義展開なのになぜあんなに楽しいのかは謎だな。どうせ助かるのが心地よい
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 22:55:54.97ID:xZ0GgBW70
レインマンだろ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 23:07:29.79ID:e3bdLrzM0
レインマンはトムクルーズ映画というよりダスティンホフマン映画って感じ
0045通りすがりの一言主
垢版 |
2023/07/19(水) 23:40:12.91ID:M44PvZFW0
マーベリックは2回観たが、同時期にやってた高木さんを5回だか6回観たw
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 23:46:36.75ID:WGRJKdcH0
オールユーニードが2位で嬉しいわ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 01:54:16.85ID:RGBZEwNG0
宇宙戦争ってトム・クルーズがmi3の監督選考に時間かかってスピルバーグも予定してた企画が延期になって二人とも時間あるから一本撮っちゃう?で出来上がった映画
片手間でやってあれだけのものが出来ちゃうんだからなぁ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 02:29:03.99ID:TbrsVzsj0
>>48
スピルバーグがプロデューサーに、
「てなわけでトムで宇宙戦争撮るから、今から7ヶ月くらいで完成させるから準備よろしく。
いや、焦らなくていいw 単なる親子3人の話だから。ただ背景に人が3000人くらい居るだけのことだよ。」
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 03:42:32.47ID:VJhxJYvI0
洋画もトムクルーズも好きなんだが恥ずかしい話、2位の作品観てない
どの辺りが面白いのかネタバレなしで誰か頼んます
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 03:48:12.91ID:INSKZUvs0
トムクルーズの作品ってつまらんよね
レオナルドディカプリオの方が全然マシ
てかトムクルーズって人気あるけど出てる映画とか俳優としての評価はめちゃ低いよね
アカデミー賞とかノミネートされたことあるんか?
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 03:57:09.31ID:6ta7ntT90
トムクルーズは自信があるイキった若者が挫折して学び成功するっていう糞ワンパターンなストーリーで
パイロット、ビリヤード、バーテンダー、レーサー、弁護士、スポーツエージェントと職種をだけを変えて芝居も同じなのによく何度もヒットさせたよな
女性だけじゃなく男性のファンが多いのも彼の特徴、なんか観てると応援したくなるのかね?
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 03:59:31.57ID:BN/0IvOk0
トップガン マーヴェリックは実質的にエースコンバットを映画化しただけだったが
面白かったのは確か
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 04:06:05.34ID:VJhxJYvI0
>>51
ノミネートは何度かあるが本人の受賞はない、文芸要素が少ないエンタメ作品だからオスカーは獲りずらいのはある
ポールニューマンみたいにアカデミー授賞式は呼ばれて何度も行ったけど他人のために作り笑顔で拍手するだけだからもう行かないと参加しなくなったら受賞するのでは?と言われている
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 04:07:10.81ID:2pSGXU1Y0
レインマンは主演じゃ無いからか?
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 04:09:48.71ID:JAcpiVoN0
>>10
キムタク
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 04:39:17.59ID:0QYmuyV10
トップガンマーベリックは4DX見る価値あったな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 04:56:35.40ID:JaWa7KXD0
はあ?タイタニックやろがい!!
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 05:39:18.14ID:ref+ID240
>>34
先ずは字幕で見て更に4DX吹替で見たよ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 05:43:15.20ID:BN/0IvOk0
>>60
勝手な印象だがイケメン俳優で売れて
次のステップで性格派俳優で売ろうとして
迷走してたのが7月4日やレインマンの頃で
ミッションインポッシブルで開き直って復活した印象
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 05:50:19.04ID:INSKZUvs0
>>54
ラストサムライなんてモロ狙いに行ってる感じやん
アカデミー賞の王道みたいな作品
エージェントなんかも
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 11:12:18.25ID:5kqcpWr30
>>57
あれはイイよね
あの作品の監督、ジョセフ・コシンスキーが「マーヴェリック」の監督なわけだが「オブリビオン」で既に印象的な空戦を撮ってた
次作、「オンリー・ザ・ブレイブ」でも航空機を撮るし得意とするとこなのかな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 12:58:01.19ID:a7LaqCIA0
オスカーに一番近づいたマグノリアで賞を逃して完全に吹っ切れた感じ
賞狙いを捨ててエンタメ路線に全振り
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/21(金) 17:06:22.18ID:0+4QxRa50
MI2面白いのになー
アクションにアイデアがある
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/23(日) 15:52:31.84ID:CKQxkmIN0
本格演技派としてジョニデもブラピもデカプリオもトムも
同じスタートを切ったのに
トムだけ割を食った感がある

一般的なトムのファンはマグノリアなんか見てないし
マグノリアが好きな客はトロピックサンダーを観ていない
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/23(日) 15:57:55.09ID:b7khoLVw0
宇宙戦争は頭空っぽで楽しめる
ハスラー2普通に面白い
ナイトアンドデイはアクション佳作
コラテラルちょっと渋すぎるか
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/23(日) 16:29:24.10ID:h4pY1XAt0
>>10
石原裕次郎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています