X



【サッカー】チェルシーも関心の磐田FW後藤啓介にオランダの名門・アヤックスも関心? 香川真司や遠藤航を見出したTDが背後に [久太郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2023/07/19(水) 13:26:26.72ID:bjweIFWN9
ジュビロ磐田の期待のストライカーFW後藤啓介(18)に、多くのヨーロッパのクラブが関心を寄せているようだ。

磐田の下部組織育ちの後藤は、今シーズン正式にトップチーム昇格。2種登録されていた昨シーズンは、天皇杯4回戦の東京ヴェルディ戦でデビュー。今シーズンは開幕戦でJリーグデビューを果たすと、そのファジアーノ岡山戦で2ゴールの活躍を見せて話題となった。

今シーズンは明治安田生命J2リーグで途中出場がメインながら20試合に出場し5得点を記録。YBCルヴァンカップでも5試合に出場していた。

高さもある上にスピードも武器とする後藤には、以前からウェストハムが注目していると報じられ、イギリス『デイリー・メール』によれば、チェルシーも獲得レースに参戦するとしている。

またオランダ『Voetbal Zone』は、フェイエノールトとアヤックスが関心を示していると報道。『デイリー・メール』の報道を受けて、アヤックスの状況を報じた。

後藤に関心が集まる理由の1つはブライトン&ホーヴ・アルビオンで躍動した日本代表MF三笘薫にあるという。日本人に才能があることがわかり、若手を含めて日本市場に関心を強めているとのことだ。

アヤックスは、テクニカル・ディレクター(TD)にスヴェン・ミスリンタート氏が就任。かつてはドルトムント時代に元日本代表MF香川真司(セレッソ大阪)を獲得。また、シュツットガルトに日本代表MF遠藤航を連れてきたことでも知られ、才能ある若い日本人選手を発掘している。

その手腕はヨーロッパでも認められているが、アヤックスはストライカーを探しているとのこと。後藤がすぐにオランダのトップレベルでプレーできるとは思われていないようだが、目をつけているのは事実かもしれない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ae4803edef16a06069fc8193b53caf7702452fbf
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 16:40:54.60ID:M52zm/wR0
ダイアモンドアイ・ミスリンタートの最新作になるかもしれないのか
日本の大学生までチェックしているとかヨーロッパのスカウトすげーな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 16:52:09.49ID:kMS/an+g0
チェルシー行ってどっか修行に出されるならもうハナッからアヤックスで修行したほうがイイ気がする
若手育成といえばやはりアヤックス
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 16:53:57.21ID:kMS/an+g0
>>38
スカウトでなくても日本の高校サッカーまで網羅してる欧州記者いてビックリした俺…
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 16:56:39.30ID:BkA3sjpb0
後藤の1つ上の世代の有望FWも進路が様々で面白い、誰が大成するのか。

熊田→J1
内野→大学
福田→ドイツ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 17:03:39.51ID:pBt15AdM0
>>38
そういえばミスリンタートはアヤックスに引き抜かれたんだったな
後藤もミスリンタート案件なら期待がもてるかもしらん
日本であれだけ酷評されたチェイスアンリもなんだかんだ育ってるしミスリンタートが優秀なのかアンダーのコーチ陣が有能なのかしらんが
後藤も高校卒業したら即海外にいってほしいね
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 17:07:30.71ID:T7v5Rfd/0
オランダリーグは最低年俸の件があって
日本人はあまり移籍できなくなったけど
それだけの年俸を支払ってでも欲しい逸材なのか?
J2オタだけどあんま詳しくは知らない選手なんだよな。
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 17:11:53.43ID:9aQPGBVU0
元々中学生の頃からU18のレギュラー格だったから知る人ぞ知る感じだったけどトップ登録で一気にブレイクしちゃったからなぁ。まだ線が細いからもう少し様子見してほしいわ。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 17:20:18.62ID:T7v5Rfd/0
>>45
そういうレベルの選手がいきなり青田買いされるとか
日本ももうアフリカとほぼ変わらない世界になったなあ。
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 17:42:40.21ID:nMPqRZzP0
ビッグクラブの名前でオナニーして溜飲を下げたいニワカが喜んでくれるのはチェルシー
選手としての成長とキャリアを考えるならアヤックス
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 18:05:57.46ID:pttbW33S0
もう名前で釣られるの辞めませんか
ハーランドですらザルツブルクとドルトムント挟んでるのに
このレベルの選手にはアヤックスですらレベル高すぎる位なんだからアヤックス一択でしょう
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 18:29:46.54ID:T7v5Rfd/0
アヤックス行くくらいならチェルシーと契約して
ベルギーリーグに出してもらう方が良いと思うけどなあ。
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 18:33:34.59ID:2OsLDICX0
昔のアヤックスならともかく今オランダリーグなんてカスだろ
プレミアリーグ一強の時代でしかも名門チェルシーからのオファー蹴って落ち目のオランダに行くバカなんていねーべw
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 18:46:02.82ID:BkA3sjpb0
アヤックス・ベンフィカ・ライプツィヒに若い時に移籍出来たら将来性抜群のイメージ。
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 18:52:10.92ID:oe0qHDSW0
本当にアヤックスからオファーがあるなら絶対に蹴ってはいけない
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 19:08:45.25ID:BAopAuU50
>>49
>>50
こういう事言う奴ってビッグクラブにいる日本人みてオナニーしたいだけのネトウヨみたいな奴だよね
お隣からもバカにされてる民度
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 19:23:30.09ID:7AaDWS2R0
>>51
ザルツブルグもだな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 19:49:50.58ID:35mUmSXO0
青田買いはさせるなよ
ちゃんとJ1で活躍してから移籍金しっかり取って移籍させろ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 20:00:49.69ID:CqoIE1eW0
磐田の先輩の伊藤に続いてミスリンタートに引き抜かれるのか
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 21:28:25.40ID:FF5VeIQU0
移籍するなら試合出れるとこ行け
J2でちょっと点取った程度ではチェルシーもアヤックスも無理だから止めとけ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 22:05:34.34ID:KilE/4D/0
ビッククラブは意外とありじゃないか?
その権威で、適時に成長度にあった所にレンタル出してもらえる

板倉 オランダ→ブンデス2部→ブンデス
鎌田 ブンデス→ベルギー→ブンデス
斎藤 ベルギー2部→オランダ→4大?

レンタルでなければ移籍に金がかかるからこんな短期間にシームレスな移籍はできん
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 22:34:12.62ID:Mdgq8Oru0
チェルシーなんか行くと選手生命が終わる
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 23:00:02.79ID:/Gch/DCB0
アヤックスといえば、過去に岡野雅行が練習参加しただけで正式オファーを受けた日本人はいない

後藤がアヤックスに入れば、オランダの三大クラブ制覇だな。PSV堂安、フェイエノールト宮市
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 23:50:56.13ID:US2q8mhP0
>>63
フェイエノールト小野だろw
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 00:54:50.45ID:yh3+lEIv0
>>50
オランダリーグが復権してリーグランキングでフランス抜いて5位になったのも知らない情弱w
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 04:34:26.77ID:kRXz4cGW0
>>65
はあ?なに言ってんだこの知的障害
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 05:06:46.15ID:AujplBvX0
アヤックスをビッグクラブと認知してもらえない悲しさ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 06:21:59.34ID:LamNVzNa0
>チェルシーも関心の磐田FW後藤啓介にオランダの名門・アヤックスも関心?

関心関心と2回続けるのは美しくないなあ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 07:17:25.55ID:T8Q0i7lb0
福岡の五歳児餓死事件で、母親の碇容疑者は赤堀容疑者に折伏されて広域カルト教団員になった。
赤堀容疑者に金を巻き上げられた上に広域カルト教団への献金やカルト新聞やカルトグラフ誌などの物品購入なども強制された。
深刻な金欠となってトイレットペーパーすら買うこともできず、無理やり購入させられた聖教新聞をちぎって碇容疑者はケツを拭いていたという。
広域カルト教団さえなければ五歳児が餓死することはなかった。

赤堀容疑者は洗脳することで、碇容疑者の生活を実質的に支配していたという。
ボスという架空の人物まで仕立て上げ、巧妙で悪質な手口だった。
動機は第一に金銭欲だったが、それ以外に幸せな家庭を壊したいというきわめて異常な悪意もあったようだ。
洗脳することで人を支配し、人を不幸に陥れるという手口を赤堀容疑は広域カルト教団から学んだのだろう。

福岡地裁の1審判決は赤堀被告に対し懲役15年を言い渡した。
検察の求刑通りになるというのはとても珍しい。
広域カルト教団は守ってくれないというのはよ〜く分かっただろう。
尾行・待ち伏せ・パソコンの不正アクセス・電話盗聴・自転車をパンクさせることなどの犯罪行為にも必ずや罰は下る。
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 07:25:22.95ID:arzDp+al0
>>56
来シーズンから緩和される
1チーム2名までは代表歴に関係無く試合に出られる
ザイオンもそれ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 07:53:06.48ID:F4wwlFLw0
ドイツいってもゴミのU-20のDF陣
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 09:11:43.30ID:fFv2quIn0
後藤は2005年生まれ国内1だしすごい選手なのは間違いないんだけど、それと同時にクラブが補強禁止処分を受けて運が良かったのもある。
他のクラブも若手が試合に出せる実力があることは前提とした上で積極的に起用してほしいよね。
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 10:23:06.67ID:KlzfaBqy0
ホームスタジアムはヨハン・クライフ・アレナ

クライフが亡くなった時、アヤックスとバルサ、どっちがクライフの名前をスタジアムに付けるかな、と思ったら
アヤックスだった
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 21:35:58.11ID:lvnPhDF60
東北大の名誉教授の浅見定男先生は誰からも人格者と認められている
また、いま問題となっている統一教会の社会からの排除にその浅見先生はご尽力なされたことはよく知られている
統一教会と同じように創価学会も社会から排除しなければならないと浅見先生は主張なさっていた

相手の品格や人格をおとしめるような言い方を創価信者がするとご指摘なされた
また人を動物扱いして極端に揶揄したり、前科や病歴を暴くやり方は名誉棄損にもプライバシー侵害にも当たると喝破されている
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 21:41:24.82ID:xQpnIUN20
磐田は後藤を出す代わりに補強禁止を解除してもらわないと割に合わんだろ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 21:42:23.04ID:VmQUaaFm0
プロとしての実績なくてもヨーロッパ行けるんだからいい時代になったな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/21(金) 00:32:47.69ID:GOPB69fQ0
Jリーグの各クラブは選手に移籍金を設定してるの?っていうか設定できるの?

「移籍金がネックとなり交渉は難航」みたいなニュースは見たことがなくてバンバン選手が引き抜かれてるイメージだけど
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/21(金) 00:48:53.48ID:Tdp0rYCs0
>>81
Jリーグはクラブの格の高い低いがあまり無くて、かつ有望な若手は出世欲>(短期的な)金銭欲の場合が殆どなので
高い移籍金を設定する契約を提示すると若手に逃げられてしまうので難しい
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/21(金) 01:31:07.28ID:6Gx23fEK0
前スレでもレンタルたらい回しじゃなくて
ちゃんと買い取ってもらえ!とかID赤くしてたアホがいたけど
ぶっちゃけ後藤がビッグクラブに相応しい逸材なら
どっちでもあんま変わらんのだよな
そのレベルの圧倒的な実力を持った選手なら
借りもんは大事に扱われないなんて事はないし
逆に中堅リーグの中堅クラブが権利持ってても
出すべきところが金を出してスムーズにステップアップできる
冨安がそうだった
移籍金高騰して脱出デキネーって奴は
そんな年齢まで中堅にいるからそうなるわけでね
中村は二歳、上田は四歳若ければもう移籍決まってるよ

ただ後藤が日本人的には逸材FWだけど
ビッグクラブでプレーできる程では……くらいの選手だった場合は
ビッグクラブがケツを持ってくれた方が
スムーズに能力にあった環境でプレーできる可能性は高いと思われる
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/21(金) 04:30:56.49ID:i70x4t7j0
このサイズでスピードもあるのは凄いな
ヘディングも強いし海外が欲しがるのも当然だ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/21(金) 06:33:49.24ID:/++7uFI/0
当然ですが、児童虐待の中には宗教虐待も含まれています。
子供の自由意思に反し、強制的に信じさせるのは虐待です。
外の生活では、その宗教を明かすことはできないので、二重生活を強いられ、人格の乖離が生じているかもしれませんよ。
あなたが信じている宗教はカルトであるとフランスでは断定されましたよね。
そのフランスの反セクト法の中でも、「子供の強制的な入信を禁止する」とあります。

子供が疑義を持ったら、仏様という証明不可能なものを持ち出して、思考停止にして、子供を押し潰してはいませんか?
「良いことはすべてイケダ先生のおかげ、悪いことはお題目を唱える回数が少なかったから」という非常識なことを教えていませんか?
それらはきわめて悪質な虐待です。
もう子供を虐待するのはやめていただきたい。
子供は独立した人格で、親の持ち物ではありません。
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/21(金) 07:58:13.97ID:oSXoVues0
>>82
海外移籍に有利なように1年契約を結び、移籍金ゼロで出て行きたがる日本人選手に対し
Jリーグ各クラブは移籍金が発生する契約を結ばない限り試合に出さない、という制裁をしないよな
ファンも、「夢を叶えさせてあげたい」と選手のほうを支持する
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/23(日) 07:49:30.61ID:aH1mdx7m0
>>86
前園が落ちぶれたのを見てそういう流れになってしまった気がするが、既に四半世紀前の話だからな。
武藤が四億ぐらいでブンデス行った時に流れが変わるかと思ったけど変わらんかったな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況