X



【相撲】名古屋場所10日目 関脇・若元春、痛恨の3敗目 大関獲りへ崖っぷち 大栄翔は勝ち越し、豊昇龍は2敗目 [ニーニーφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニーニーφ ★
垢版 |
2023/07/18(火) 21:24:26.91ID:lBB/3VPS9
 大相撲名古屋場所は18日、10日目の取組が行われ、大関昇進を目指す関脇・若元春(29=荒汐部屋)が痛恨の3敗目を喫した。同じく大関獲りを狙う豊昇龍(24=立浪部屋)は2敗目。大栄翔(29=追手風部屋)は勝ち越しを決めた。
 若元春は平幕・阿武咲に押し出しで敗れた。前日の取組後に「自他ともに成績と内容で認められることを目指したい」と語っていたが、大関獲りへ後がなくなった。

 大栄翔は平幕・平戸海を突き落としで下し、8勝目を挙げた。豊昇龍は小結・琴ノ若に押し出しで敗れた。

 大関昇進の目安となる3場所合計33勝到達まで、大栄翔は残り5日であと3勝、豊昇龍はあと4勝、若元春はあと5勝とした。

 4日目から出場の新大関・霧島は、粘る平幕・宇良に寄り切りで勝ち、4勝4敗2休とした。

 平幕・錦木は平幕・明生を寄り倒しで破った。前日に初土俵から史上3番目となる所要103場所でのスロー新三役を確実とした錦木。この日も力強い取組で1敗をキープした。

 平幕・北勝富士は平幕・玉鷲を押し倒しで下し9勝目を挙げた。前日に5場所ぶりの勝ち越しを決めた勢いのまま7連勝となった。平幕・遠藤は平幕・千代翔馬を押し出しで下し、勝ち越しを決めた。

 新入幕組は、昭和以降最速タイの所要3場所で新入幕を果たした伯桜鵬が琴恵光を押し出しで破り7勝目。豪ノ山は宝富士を寄り切り連敗を4で止めた。湘南乃海は武将山を上手出し投げで破り7勝3敗とした。

https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2023/07/18/kiji/20230718s00005000457000c.html
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/18(火) 21:33:38.46ID:WJnMXiT70
佐野元春はもう難しいな
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/18(火) 21:46:08.47ID:sGc/po5X0
北青鵬勝っていたのに、負けにされたな。宮城野部屋、嫌われている証拠か
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/18(火) 21:47:12.98ID:sGc/po5X0
若元春は来場所だな。
とりあえず,豊昇龍と大栄翔のアベック昇進とみた
優勝は、豊昇龍と北北斗海と錦木のだれか
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/18(火) 22:08:28.54ID:u/etLEjR0
北勝富士も頑張ってるのにNHKのニュースが扱うのは3関脇や錦木ばかりやっぱりビジュアルて大事だなて思ってしまう…w
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/18(火) 22:20:00.23ID:sGc/po5X0
照引退、2大関角番陥落、新大関とりあえず豊昇龍と大栄翔
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/18(火) 22:22:46.56ID:gCsYCEIK0
>>9
大関(横綱含む)不在はルール上あってはならないので、もしそうなったら残った関取のうち番付最上位力士が強制的に大関昇進になる
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/18(火) 22:35:47.77ID:zjCtxaat0?2BP(0)

平幕下位からでも連続優勝とか横綱昇進クラスの成績残せば大関にはなる
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/18(火) 23:01:24.15ID:7q6nnMrJ0
輝鵬すごかったなー
宮城野じゃなければめちゃめちゃ応援するのに
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/18(火) 23:04:40.86ID:Yn8STDQe0
元春は大関争いから脱落か
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/18(火) 23:08:19.35ID:sGc/po5X0
>>16
だよな。落合も川添も、アマ時代から金貰って買収されていたって本当なのか。

錦木、体型が魁皇に似ているし、青森出。アンチモンゴルに育ってほしい。
大の里は、先が見えた。
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 00:58:04.22ID:GK+Jv/xF0
何だかんだで丸1年も関脇に居座ってる豊昇龍とか
(途切れ途切れながらも)同じくらいに三役経験豊富で優勝経験まである大栄翔なら
多少オマケのゲタ履かせてもらえる余地はあるだろうが
元春は別にそういうわけでもないしな

マジの崖っぷちだわ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 05:33:51.48ID:1WSTDd7l0
>>23
まぁ元春は最低でも二桁勝って来場所以降に望み繋げれたらとりあえず御の字だろ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 06:28:18.59ID:S3OlRZO00
大栄翔豊昇龍がダブル昇進してくれないと
照ノ富士が引退できない
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 08:38:04.88ID:znLJW49n0
元春が北の富士だったら、今場所10勝で大関になれる
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 09:36:35.05ID:YKdSwMNu0
若元春はこれから全勝しかないからもう無理
大関昇進かかってる関脇2人が殺す気でかかってくる
豊昇龍も大栄翔も気合入りすぎるタイプだし
あと勝ちを稼ぎたい大関もノルマ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 10:17:20.00ID:znLJW49n0
とりあえず今場所は10勝か11勝!
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 16:58:42.72ID:znLJW49n0
輝鵬、膝を破壊される。昨日180kgをつり出したのに、もう終了か
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 20:06:18.75ID:S3OlRZO00
大の里 やっぱり友風レベルだな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 07:50:54.47ID:dNmxFrSJ0
豊昇龍は大栄翔・若元春に負けそうな気もする
3人のうち2人上がって来場所残る1人と琴ノ若が大関取りか
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 10:39:44.15ID:juCe9wMU0
>>32
四つに組んで、じっくり土俵の外に運び出せばいいのに、ADHD的に強引に猪突猛進。
それでひっくり返されているよね。
あまり考えて相撲を取れるタイプじゃないな。師匠以下かも知れん。
それに比べて、伯桜鵬のAI相撲は昭和の玉の海とか千代の富士というか、、、
心と技が素晴らしいと思う
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 10:52:51.03ID:bcxVR8V90
>>15
もう一生出来ないと思う
十両陥落して十両優勝ならまだ可能性ある
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 17:27:33.78ID:juCe9wMU0
12-3で、伯桜鵬が優勝するよ。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 17:48:01.79ID:juCe9wMU0
豊昇龍だけが大関昇進だね。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 17:49:58.05ID:WjstlmwG0
豊昇龍負けた
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 17:56:11.24ID:juCe9wMU0
伯桜鵬、肩を又痛めたのが心配だが、要するに、頭の良い力士には、阿炎を初め引き技をやる愚かな行為は通用しないと言うことだな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 18:01:47.10ID:uogp8RzA0
若元春戦線脱落

豊昇龍大栄翔ももう一敗もできない状況で
勝ち越しのためにはもう一敗もできない霧島と対決か
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 18:17:21.80ID:juCe9wMU0
大栄翔 上半身に力入れすぎて下半身がおろそかに
豊昇龍 あせったな。
若元春 受けて立ってどうするんだ? これで来場所以降

伯桜鵬の優勝がますます現実味を帯びてきた
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 18:17:50.93ID:NRVuWrdZ0
琴ノ若「もしかして関脇の席空いてる?」
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 18:17:56.27ID:juCe9wMU0
33ではなくて32勝ならば、大関昇進させるよ。場所後照が引退しそうだから
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 18:47:22.11ID:juCe9wMU0
白鵬、朝青龍級だよね。頭の良さが段違い
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 18:55:21.89ID:NRVuWrdZ0
落合は休ませた方がいい
髷も結えない子が千秋楽まで優勝争いに絡む夢を見てしまったが、全盛期は何年も先なのに今ここまでやれるのなら未来のために休場すべきだ
白鵬もそう落合に進言するだろう
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 19:08:55.62ID:dyQsqcq50
優勝は錦木、北勝富士、伯桜鵬の3名に絞られた
誰が優勝したら盛り上がるだろ
錦木や北勝富士が今更優勝しても…って感じあるし
19歳の伯桜鵬が優勝したほうが話題になっていいかも

豊昇龍、大栄翔は大関になるにはもう一敗もできない
霧島戦もあるしどっちも大関昇進は無理と予想
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 19:12:32.24ID:vs4DOZ9A0
結局誰も大関上がらなくて、錦木が優勝、琴ノ若が二桁勝利とかしたらどうするんだろうね。
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 19:13:07.25ID:H0SIkIZW0
場所前の期待:史上初の3人同時昇進
終わってみたら:昇進なしよ

になりそうだぞ、、、
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 19:20:39.46ID:dyQsqcq50
>>52
しかも勝ち越ししてるから関脇の席は開かない
名古屋場所前はトリプル大関昇進!
で話題作りしてたけど
結局誰も昇進なしになりそう
照ノ富士もまだまだ引退できないね
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 19:24:05.10ID:fdrfx/QH0
髷が結えない状態で優勝って過去にある?落合が優勝したら盛り上がりそう
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 19:26:46.59ID:NRVuWrdZ0
>>54
いないね
白鵬以来の天賦の才を持っているが腕を痛めている
先見の明を持った指導者なら休場させるよ
あの子の全盛期はここではない
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 19:40:29.43ID:fdrfx/QH0
とはいえ今3敗で上位が2敗だからな、優勝のチャンスがある以上休ませないだろ、優勝したら時の人になる
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 20:10:32.87ID:Aj4s3BU+0
>>39
知らん間に落合が優勝戦線に戻っててビビった
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 20:14:43.23ID:0sJw/lNy0
錦木はいい体してる
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 20:19:10.77ID:sI1HrC3d0
錦木は天才がずっと適度な練習して省エネ相撲で高収入を維持して来た感がスゴい
仕事出来るけど管理職は断り続ける俺の会社の上司みたいだw
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 20:45:12.98ID:dyQsqcq50
>>60
錦木って何歳か知ってる?
32歳だよ
これで錦木が20代前半だったら盛り上がるけど
トリプル大関昇進も無しで、錦木優勝だったらつまんない名古屋場所ってなりそう
北勝富士は劣化大栄翔のイメージだし
名古屋場所を盛り上げたいなら19歳の才能伯桜鵬優勝しかない
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 20:50:05.80ID:W2ciKWIN0
琴桜(横綱) 4-22 大鵬(横綱)
琴ノ若(関脇) 19-20 貴闘力(関脇)
琴ノ若(小結) 1-0 王鵬(前頭)
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 20:57:04.71ID:44MuPlxx0
>>55
中学の頃からの慢性てきな故障らしいじゃない
途中休場したり1場所休んだりしてよくなるものじゃないんじゃないの?
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 21:33:48.76ID:juCe9wMU0
32勝で大関にするって
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 21:35:54.67ID:juCe9wMU0
>>59
魁皇にクリソチュ!!
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 22:18:22.16ID:juCe9wMU0
誰も言っていないよ。
~あげることになるって・・・・という表現
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/21(金) 07:41:17.62ID:gcxBi+1q0
舞の海はずっと「3場所33勝は基準じゃありません」って言い続けてるよな
日本人力士なら3場所32勝でも大関に上げろということだろう
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/21(金) 07:55:40.17ID:GwEkje8U0
>>69
鶴竜も照ノ富士も霧島も豊昇龍もそうなんだから国籍関係なく甘い昇進支持者が舞の海
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/21(金) 08:36:05.14ID:i/yVcy4M0
モンゴル互助会があったから奴らには厳格。キセとか日本人にはあくまで目安
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/21(金) 17:10:32.29ID:gcxBi+1q0
北青鵬・王鵬そろって負け越しかよ

もう鵬は伯桜鵬のものでいいな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/21(金) 17:13:15.54ID:i/yVcy4M0
北青鵬の攻略方法は簡単だな。上手を取った側で外掛け気味に切り返せばいい。それだけ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/21(金) 17:13:53.79ID:i/yVcy4M0
王鵬ってみやぎのべやじゃないんだな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/21(金) 18:38:31.02ID:i/yVcy4M0
左下手投げを打って引き寄せ、そこを左内掛けでタイを預けた。ある意味呼び戻し。
頭の良さを見せつけた一番だった。錦木は組んだあと、仕掛けないといけなかった。
優勝は伯桜鵬だな。大谷、藤井、そして落合。みんな「頭」でやっっている
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/21(金) 18:39:16.27ID:i/yVcy4M0
>>76
十両降級の可能性がなくなった途端にこれだよ。星を
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/21(金) 18:41:45.95ID:ERZbqBhc0
錦木はばんばひろふみ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/21(金) 18:53:54.20ID:4kkmMHpB0
オレ流強すぎる
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/21(金) 18:59:39.75ID:gcxBi+1q0
照ノ富士 横綱
霧島   大関 豊昇龍

こうなりそうだな モンモンモン
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/21(金) 19:14:12.83ID:EAE7RPXf0
翔猿が勝越せなかったら琴ノ若は2桁勝ってもまた小結据え置き?
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/21(金) 19:19:44.77ID:bFKfq8zt0
>>71
舞の海は北の富士以上の成績ならOKの姿勢だからな
ちなみに北の富士は3場所28勝で昇進してる
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/21(金) 19:24:41.00ID:W+6OR9FB0
ついこの前「落合もう十両に上がるのか」って書いた気がするのだが、もう優勝争いって話になってるのか。はええな
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/21(金) 19:33:38.47ID:FCORlmkH0
モンゴル人は解説に来てもブツブツモゴモゴ独り言みたいで何言ってんのか分からん
というかモンゴル横綱は休んで休んで調子よくなったら出てきてまた休んで
だけどどう思いますかって聞けよ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/21(金) 19:44:49.85ID:EAE7RPXf0
白鵬・鶴竜・稀勢の里・琴奨菊・豪栄道の解説は好きだな
しころ山は厳しすぎる
北の富士・舞の海はもういいかな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/21(金) 21:34:52.99ID:GmtS1nA40
翔猿のゆるふん酷すぎだろあれじゃ全然引きつけが効かんわ
霧島のやつよりこっちを取り締まれよ行司は
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/21(金) 22:41:53.97ID:i/yVcy4M0
>>79
首から上→たしかにw
首から下→魁皇
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/21(金) 22:42:37.00ID:i/yVcy4M0
>>84
翔猿じゃなくて、猿翔(さるとび)がよかった
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/21(金) 22:48:52.77ID:faL/DUg70
ユルフン猿見苦しい
六場所謹慎にしろ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/21(金) 22:50:34.91ID:i/yVcy4M0
猿のふんどしですな わざとやってるかもね だとしたら悪質
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/21(金) 22:58:25.68ID:i/yVcy4M0
意外にも、
場所後、豊昇龍と若元春が大関昇進。大栄翔は9-6で出直しかな。
で、琴の若が関脇昇進で、足場を築くかな。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/21(金) 22:58:55.24ID:i/yVcy4M0
伯桜鵬が12-3で優勝(決定戦)
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/21(金) 23:35:56.54ID:i/yVcy4M0
https://www.youtube.com/watch?v=gsCQEC_E8o8
勝ってもおごらず。谷風に似た顔。謙虚。
二所ノ関部屋だが、ぜひ来場所十両に昇進してほしい。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 09:48:30.96ID:UWOWyMx70
幕下付け出しでこの成績じゃ驕る余裕もないだろ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 09:56:24.13ID:RAxZjoC60
錦木は12勝しても小結?
琴ノ若も11勝しても小結?
関脇5人で小結0人は可能?
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 10:05:38.12ID:JxQInPiZ0
>>100
人を見る目がないね
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 14:26:18.53ID:JxQInPiZ0
猿は、相手が廻し十分になったときに廻しがのびるように、「ゆるふん」を意図的にしている可能性があるな。
これは汚い
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 14:33:19.06ID:eLB6V+Gb0
元春は弱すぎる
上に行く実力なんて無いだろ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 16:56:32.91ID:JxQInPiZ0
伯桜鵬、貼り差ししたな。師匠直伝か。

優勝ほぼ確定。まさか、この後、6場所後の秋場所に横綱になるとは、誰が予想したかな。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 16:58:04.21ID:JxQInPiZ0
明日千秋楽は、豊昇龍と落合かw
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 18:02:17.60ID:JxQInPiZ0
若元春、石槨の昇進のチャンスを、セコイ立ち会いの変わり身で台無しにした。
どうして正々堂々と戦わなかったんだ(怒)
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 18:45:39.77ID:tg3hlyRm0
若元春のクソ卑怯でブザマな立ち会い見て相撲自体への興味失ったわもう
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 18:58:37.67ID:MQctW+eb0
>>105
落合は来場所からが正念場だぞ
上位と当たる次からは対策されるからそう簡単には勝てない
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/22(土) 20:58:02.60ID:JCbDBJcz0
明日豊将龍が変化しそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況