X



【ソフトバンク】藤本監督が球審判定に怒「ストライクだったら謝ります。完全なボールですから」 [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2023/07/16(日) 16:41:49.82ID:X2ksqJpd9
2023年7月16日 16:34
東スポWEB
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/269797?page=1
https://tokyo-sports.ismcdn.jp/mwimgs/0/1/400w/img_018640a535cbfd26bb984104c6ba4864237985.jpg

 ソフトバンクが16日の首位・オリックス戦(ペイペイ)に1―2で敗戦。泥沼の8連敗となり、ゲーム差も4・5に広げられた。

 1点を争う試合は、延長10回に松本裕がセデーニョに一発を浴びて黒星を喫した。試合後の藤本監督は8回二死満塁に迎えたチャンスでの球審の判定について言及した。


 相手先発・宮城に対して、打者・近藤が3ボール1ストライクからの外角直球を見送り、確信して一塁へ向かって歩いたが…。球審の判定はストライク。球場がザワつく中、近藤がフルカウントから空振り三振に倒れて勝ち越しの絶好機を逃した。

「一番大事なところだからね。ストライク、ボールはこちらがクレームつけられないわけだから。やる側はしっかり反省してもらいたい。反省というか、ストライクだったらこっちが謝りますよ。完全なボールですから」。

 結果的に勝敗を左右する大きな1球となった。「審判も一生懸命やってるんでしょうけど。人間、ミスは付き物かもしれないけど…」と理解を示しつつも「しっかり見てもらいたい。1球のあれ(判定)で流れが変わってしまったわけですからね。以上です」と語気を強めて締めくくった。
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/16(日) 22:56:40.72ID:OWf+27OZ0
汚いヒゲで辛気臭いオッさんだよな
選手時代も全く活躍してない
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/16(日) 23:02:13.07ID:H7b59ZDx0
高さはともかく、アウトコースはバットが届くならストライクでいいんだろ、監督のくせに細かいことに文句を言うなよ。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/16(日) 23:05:52.90ID:tGfWHsZA0
>>69
外角低めをかするように逃げていくストライク
と言われればまあ。
場面が悪かったな。勝つかまけるかの1点を争う1球だったから。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/16(日) 23:10:29.09ID:QwGq2fDY0
まぁしょうがない。人間だから間違いが必ず起こる
昔だってアウトセーフで散々もめて暴力に発展するなんてよくあった
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/16(日) 23:15:22.41ID:uEjlhcL60
>>7
昆藤って自分が見送ったら全てボール判定されるっておもってんだよな、ハム時代もひどかったよ
だからファンにも嫌われてた
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/16(日) 23:37:44.07ID:SpMzNDRS0
メジャーで誤審をする審判のデータが出てるけど誤審率が圧倒的に高いのが高齢審判
眼がついて行けないんだから外せ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/17(月) 00:27:48.44ID:AvofLnhU0
ストレートだけどちょっと変わった球なんだよな。
クロスファイアでねじれてるというか。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/17(月) 00:36:34.44ID:UJe4LuHi0
>>54
ルール通りだと感覚が狂うとか困ったね
ルール変えるか
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/17(月) 00:46:20.45ID:xOkhgnZe0
セルフジャッジして審判に嫌われたんだろ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/17(月) 00:48:21.10ID:YXD3xXD50
正確な審判ならそもそも宮城は無失点で勝ち投手だったはずなんだけどな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/17(月) 01:12:40.22ID:/psqXkCT0
工藤が戻って来るんだろ
工藤だと逆に強すぎるんだよな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/17(月) 01:19:45.94ID:U/tyjptZ0
>>80
ストライクボールこそビデオ判定しなくちゃいけないんだがな
多いと1試合で3回は誤審で判定覆るんだから、
ストライクボールなんて何十球誤審があるのやら
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/17(月) 01:20:17.26ID:mZDiHggK0
>>90
試合おわってからだからトラックマンのデータぐらいすぐ見れる
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/17(月) 01:39:39.92ID:CeyX3Ae/0
見てたけど明らかにボールだったな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/17(月) 01:50:09.05ID:UMr4UUG+0
捕手も投手もやっちまった感だしてたのにストライクで笑ったわ
奥川が甲子園で超クソボールをストライクにしてもらって打者が固まったの思い出した
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/17(月) 02:39:53.20ID:Q6/tmU7l0
四球乞食近藤セルフジャッジするから
審判に嫌われててるな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/17(月) 02:54:55.62ID:TOZjBuNt0
三振取られた訳でもないのに大げさな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/17(月) 03:41:47.60ID:KhoioADS0
ボールだとは思うけど野球ならたまにはあるシーン
近藤がセルフジャッジしてリアクションが大きいから話題になってるだけ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/17(月) 06:29:39.61ID:VczvFHPK0
その前にストライクをボール判定してもらってるけどな
それにこんな物言いしても審判から嫌われるだけやのにアホなのか
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/17(月) 06:46:07.48ID:qkNgCTf30
勘違いしている奴らが多いがベースの上を通ってるからストライク通ってないからボールとは書いてない
ストライクかボールは審判が判定するものだから審判の判定を待たずにセルフジャッジする方が悪い
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/17(月) 06:49:12.44ID:otFU7HsG0
>>69
普通にストライクやんか
アホくさ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/17(月) 06:52:59.43ID:ZEcsXcFe0
大相撲方式でNPB側による物言いでビデオ判定すれば?
リクエストとは別枠で
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/17(月) 06:57:49.60ID:kRXJVoeN0
>>69
思ったより普通だった
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/17(月) 07:31:20.18ID:doCaLf/s0
セルフするから嫌われるんだよ近藤
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/17(月) 07:35:07.36ID:dukEpWqJ0
まぁこのよく分からんおじさんが監督の方がハンデとしてちょうどいい
リーグのバランスが取れる
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/17(月) 07:35:33.10ID:m0+WhTsO0
この場面だからなんだろうな、普通に1試合に際どいボールストライクの判定なんかいくらでもあるよな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/17(月) 07:38:38.63ID:Ir+setQC0
審判の判定に従うのが野球の原点だろ?
それを言い出すとゲームが成立しない無法地帯
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/17(月) 07:48:14.54ID:m0+WhTsO0
要は都合よな、逆の立場になることもあるわけでそういうときは何も言わないんよな、これは誰もがそうなんだろうけど。普段から両パターンで話してるんならまだわかるがするわけないもん🙄
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/17(月) 07:51:02.49ID:vuFVzut90
嫌われチョン球団
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/17(月) 07:56:11.04ID:Z4HW62mS0
投げた投手本人がボールだと認識してたから誤審だろ
まあ誤審を含めてそれが野球だけどな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/17(月) 08:02:48.55ID:sml7h2yn0
審判を評価する機関を早く作れよ
誤審しまくる無能は降格させろ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/17(月) 08:19:51.31ID:0eCdOG4o0
あんまり苛めると審判がかわいそうじゃろ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/17(月) 08:23:12.87ID:V2bczwGb0
塁上のアウトセーフ判定もあれだけリクエストで覆るんだし、プロの審判といえども人間の目なんてしょせんその程度なんだよ
アウトセーフ、ストライクボールは全てAIで正確に判定すべき
地方球場は仕方ないとして、各本拠地球場は全て同一規格のAI判定システムとカメラを導入すべき
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/17(月) 10:48:09.77ID:IWKbslqf0
>>109
>>120
オールスターの選手間投票をみるとそういう姿勢が選手間でも評価されてないんだろうな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/17(月) 11:33:48.28ID:hzzVLARE0
どうせメジャーが機械判定導入したらすぐに後追いするだろ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/17(月) 11:40:50.12ID:I3pZ4eJK0
 
ヒゲが辞めても 2軍の脱税王が監督に昇格するぞ

 
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/17(月) 12:51:08.47ID:expD+unC0
いやいや引退しろよ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/17(月) 12:54:07.72ID:V5qNqEiS0
>>80
匙加減で簡単に一点が入る球蹴りに比べたら与える影響なんて微々たるもんだろ野球は
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/17(月) 12:59:43.83ID:gBXE1fZC0
仕方ない
こんな判定いくらでもある
解説者は「この審判は高めに甘いですね」とか言う事あるけどそんな厳密なもんじゃない
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/17(月) 18:14:09.10ID:expD+unC0
それ隠語
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/18(火) 06:42:56.95ID:wmOzhTQh0
この程度のストライク判定は1年中 腐るほどある。
ソフトバンク だってその恩恵を受けることが それなりに多いはずだ。
とはいえ さっさと AI 判定にしてほしい
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/18(火) 08:10:57.80ID:Jxr5UnHe0
ラジオの解説の浜名に後から文句言うならその時抗議しないと意味ないと言われてたな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 13:13:59.56ID:CjLh15H/0
投球がワンバンでハーフスイングだと、スローで見て振ってなくても絶対ストライクにされ、またバッターもまず抗議しないのはなぜなんかな
恥ずかしいのかな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 14:12:23.24ID:pFiP7Waq0
クソ采配連発しておいて3-1からのストライク判定一つにこれだけ噛みつくって自分の采配がヤバいって思ってないって事かね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています