X



【芸能】サンド伊達がryuchellさんに言及 誹謗中傷に持論「表に出る人間はSNSやめたほうが」★2 [ひかり★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ひかり ★
垢版 |
2023/07/15(土) 16:20:23.83ID:Vr40dyqb9
 お笑いコンビ、サンドウィッチマンが15日、パーソナリティーを務めるニッポン放送「ザ・ラジオショー サタデー」(土曜午後1時)に生出演し、12日に急死したタレントのryuchell(りゅうちぇる=27)さんについて言及した。

 伊達みきお(48)は「ryuchellが亡くなって」と切り出した。「俺らも何度もお仕事してますから、ちょっとびっくりしました」と続けた。富澤たけし(49)は「ここ数年会ってなかったですけど」と話した。

 伊達は「主なる原因は分からないんですよね」と前置きしながらも「ニュースとか見ると、誹謗(ひぼう)中傷があったとかさ。それで相当傷ついていたとか言われてはいるけども」と話し、SNSへの付き合い方への持論を展開した。

 「僕の意見なんですけど、表に出る人間はSNSやめたほうがいい。気になるなら。俺はやってないじゃないですか」と語った。サンドウィッチマンは現在、ブログ(アメーバブログ)のみを更新しており、ツイッターやインスタグラムのアカウントを保持していない。さらに「(アメブロは)変なコメントは載せないようにしてくれている。気になるような方は発信やSNSは控えたほうがいい」と話し「(SNSを)やらなくてもニコニコしてられるから」と続けた。

 そして「自分に対して、いいコメントもあるんでしょうけども、そんなのこっちは何とも思わないし。(書き込む人は)知らない人だしさ。そういうの多いから。言葉の暴力ですか。止めるっていう1つの方法はあるんじゃないですか」と語った。

日刊スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/3cd85550ac03d40c8431686c7a490b18641e2515
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 20:44:54.98ID:4Hs64Wzt0
まあ芸能界諦めろとまで言及してるなら見直すが
ちょっと違った
やらなくてもやっていえると思ってそう
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 20:45:03.89ID:KqhtFOyd0
>>947
加害者なんていねーし
つーか「誹謗中傷ガー!」と喚いているタレント連中が、実は陰で故人を追い詰めてたんじゃねーの
スゲー怪しい
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 20:45:46.46ID:JBOqHOW90
>>934
世代の違いって大いにあるよな
この世代はそれで良いだろうけど若い世代はそうもいかないだろうからな
SNSや動画配信などでの活動が若い世代に対する活動になるわけだし
表に出る人間だからこそこうしたツールが大事になるわけで被害生まないためには悪質な投稿を取り締まるシステム作りしかないような気がする
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 20:45:52.46ID:4Hs64Wzt0
>>953
まあ死ぬくらいなら芸能界諦めろとまで言及してるならね

snsやらなくても芸能界やっていけると思ってそうなのが気になる
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 20:46:56.56ID:B31Exksa0
>>951
何でもかんでもマウントって取るの被害妄想だと思うわw
SNSやる事で悪影響の方が多いならやらない選択肢もあるでしょ
なんで絶対やらなきゃいけないって決めつけてんの?
SNSやるのが主流であってもマネージャーに任せてタレント本人は見ないとかいくらでもやり方はあるはずだが?
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 20:47:22.27ID:+YokByv+0
誹謗中傷と批判を同一にして語る芸能人が姑息で大嫌いだわ
中傷されたくないなら表出てくるなよとは思わないけど
批判されたくないなら表出て自己顕示欲発散してくるなよとは思うね
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 20:48:05.59ID:B31Exksa0
>>958
SNSやらないと芸能界やってけないと思ってるの?
やってない芸能人なんて沢山いるよ
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 20:48:47.36ID:4Hs64Wzt0
>>959
完全に実態を知らない中高年の意見よなそれ

活動の場それ自体を閉鎖しろってテレビオンリー時代の発想よ
鼻息荒いけど
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 20:50:07.90ID:4Hs64Wzt0
>>962
それはそうなんだけどちょっと安易なのよ
売れるの諦めて一般人に戻りなよ
そのくらい言うなら分かる
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 20:50:13.44ID:B31Exksa0
>>963
SNSやってるタレントさん本人なんですか?
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 20:50:54.48ID:+VZ6PYSf0
ぺこがデマ拡散はやめて欲しいと言ってるのに、死因を勝手に誹謗中傷と決めつけて
あーだこーだいってるマスコミと自民党も大概
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 20:51:23.34ID:mnxV3co/0
そうだそうだ、SNSなんかやらないほうがいい。
誹謗中傷なんてつきものなんだから。
8割誹謗中傷でもおかしくない。
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 20:52:17.85ID:UtxQZa0R0
メチャクチャな暴言吐いても叩かれない有名人トップ3は
蛭子能収、石原慎太郎、長嶋一茂。彼ら3人に共通してるのは、
国民側が「どうせこいつらは矯正しない」と諦めてること。
当然のようにSNSなんて見てもないだろうしな。
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 20:52:40.31ID:B31Exksa0
つか結局SNSに依存してるんでしょ?
やらなきゃ仕事が来ないとか言い訳でさ
0971
垢版 |
2023/07/15(土) 20:54:19.17ID:Uj4ZXX6f0
芸能人が安全地帯にいる外野の一般人の発言に振り回されてたらダメだわ
向いてない
良い大人が愛たくさん貰っただの発言しまくってる時点でメンヘラ
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 20:54:58.64ID:pmkxGC0Q0
>>964
りゅうちぇるの場合有名になった後だからそうもいかないんでは
やりたいことを諦めさせる権限があるわけでもない
こうなる前に一時退避する術はあると思うけど自力で気付けない状態にまでなってたら他の誰かが気付いて制御するしかなさそう
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 20:55:32.54ID:HZdt+qEd0
まず是正すべきはワイドショーや週刊誌な
それらに焚きつけられたアホがSNSで喚くんだから
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 20:56:13.52ID:YbmcJyiB0
>>966
誹謗中傷されてたのは事実だし悩んでいたのも事実だろ
元々ペコは心配してくれるのは有難いが自分達夫婦が決めたことに対してそっとしてほしいと言ってたんだろ
育児放棄だの何だの勝手に憶測で非難することをやめてほしいと思ってたんだろ
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 20:57:32.48ID:ASGVB3yX0
むしろ、SNSで大きな顔するために芸NO人になった人たちに、それは無理な話w
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 20:58:29.47ID:EXsHn37n0
サンドイッチマンマジかよww
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 20:58:29.86ID:YvNaiwms0
りゅうちぇるとタメ位の女優さんでやってないという人いたような
ちらほらいると思う
プライベートはやってるのかもしれないけどな
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 20:59:17.81ID:iz5dKmds0
>>969
石原は普通に叩かれてたけどな
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 21:00:16.54ID:qnT2IKr90
芸もないのに芸能界にしがみついて仕事ないから仕方なくLGBTのアイコン役引き受けた時点で単なるタレントではなくほぼLGBTの社会活動家、啓蒙活動家なんだから誹謗中傷が増えるのは当たり前だろ、覚悟がなければそういう風当たりの強い仕事は断るべきだった
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 21:00:57.52ID:YvNaiwms0
>>980
関係ないしょ
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 21:02:09.55ID:DO2cndzt0
>>969
そいつらは誰かの承認なんかいらね連中だろ
承認されないと生きていけないって連中が問題なんだよ
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 21:05:45.65ID:YvNaiwms0
>>984
インフルエンサーはインフルエンサーでプロがもういるのでライバル大杉、飽和状態なのが問題なんじゃないの
敵はそっちではないの
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 21:06:05.87ID:96mdI4rM0
204 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/06/19(月) 10:32:17.48 ID:T5QykZ8Y0
芸能人側も発言が一方通行ではなく双方向の時代になってるってことを自覚したほうがいいと思うよ
未だに俺ら(芸能人)は好き勝手言うがお前ら(一般人)は黙ってろ的な傲りが感じられるんだよね
あと、ネットは一般社会の延長じゃなく芸能界の延長みたいに考えてる感じするわ
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 21:07:15.46ID:YvNaiwms0
サンドは歳いってから売れたんだよね
苦労人すな
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 21:07:21.03ID:7jbbh9JE0
嫌ならSNS見るのやめようね
嫌なら見るなっていう価値観はお前らTV側の価値観だぞ
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 21:08:10.16ID:wTXGg0Ts0
>>974
全くその通り
そして世論ってことになって
スポンサーが反応する
輩のもくろみ通りになってる
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 21:08:59.51ID:YvNaiwms0
大体めんどくさがりやは垢作っても放置気味だろう…
誰だったか笑ったことあるな
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 21:10:07.30ID:y5/fQMPW0
>>986
いやインフルエンサーは数多いてもりゅうちぇると被るのはそんなにいないし死を選ぶ理由にならん
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 21:11:36.08ID:N2PT8kf30
SNS上で喧嘩して悪目立ちするのが目的みたいになってるし
ひろゆきとかホリエモンとか
松本人志とか吉本興業の連中とか
彼らは誹謗中傷する空気に乗っかってるもんな
芸能人がSNSをそういう場所にしてる超本人でもあるよな

それで1ツイートうん十万のステマ料金もらえるわけだし本人たち的にはメリットがでかいんだろうけどさ
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 21:12:27.95ID:n4h4yxTl0
>>4
表に出られない人間が草生やしてもむなしいだけやで
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 21:13:58.76ID:44NXmr0Q0
死ぬくらいならやるな
それも分かるけど
SNSやらなきゃ明らかに他人との競争で不利になるし
サンドみたく熟れきった芸能人はともかく
売れる前の若い世代には死活問題だよな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 53分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況