X



神田愛花「社会人としての常識が無かった」エピソード NHKで福岡赴任時に家賃を滞納、上司に「なんで払ってくれないんですか?」 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2023/07/09(日) 23:54:59.90ID:8/eXxt2g9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/07/09/kiji/20230709s00041000677000c.html
2023年7月9日 22:45

フリーアナウンサーの神田愛花(43)が9日放送の日本テレビ系「おしゃれクリップ」(日曜後10・00)にゲスト出演し、NHKに入局当時、マンションから退去勧告を受けていたことを明かした。

神田は2003年にNHKに入局し、初任地は福岡放送局だったが、給料はほとんど洋服代に使っていたという。神田は「東京では完売になってしまうお洋服が、福岡だと残っているんですよ。買うしかないじゃないですか」と話し「いつの間にか、お給料なくて、1回だけ…社会人としての常識が無かったので…」と明かした。

神田によると「入局して初任地が福岡だったのはNHKの都合で、そこが初任地。家賃も会社が出していると思っていたんですよ。3カ月くらい住んでいましたら、ポストに退去願いが入っていまして。なんでだろうと思って読んだら『家賃が滞納されてます』っていうんです」と説明した。

驚いた神田は「上司に「なんで払ってくれないんですか?って聞いたら、『家賃は自分で払うんだぞ』って言われたんですよ。『はあっ!?』ってなりまして。『そんな話聞いてません』って」と話すと、MCの山崎育三郎は「自分で決めたマンションに自分で動いたにもかかわらず…」とツッコミ。神田は「でも、福岡に着任することは、私が決めていないので、当然100%と思ったら違ったんです」と答えていた。
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/09(日) 23:56:50.34ID:myI33PBT0
世間知らずと言うか図々しいと言うか
面白いじゃないの
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/09(日) 23:57:26.60ID:msTv8vY50
常識がないというより性格悪そう
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 00:00:02.96ID:nIegE7WA0
NHKアナの初任地は地方へ振り分けだよな。数年は地方勤務で30前くらいに東京栄転だ。
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 00:01:05.19ID:a8ckqiqI0
どうやって契約したんだ?
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 00:01:57.25ID:7ofakUrI0
新人時代は給与明細を見ないタチだったのか?
赴任手当・家賃手当の加算があったろうに・・
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 00:01:59.39ID:0vUGrOKa0
面白くないし、お笑いのセンスないのに
狙いすぎるのが痛痛しい。
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 00:02:47.52ID:SYelhebR0
この人やはり、だよね
注目を集めるためのトークかなと思わせて
いやでも失礼かなと思い
でもやっぱり、だ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 00:06:00.99ID:c7APbI8O0
会社によっちゃ転勤時に家賃全額補助があるんで別にそこまでおかしくない。俺も東京と名古屋に行け言われた時に全額払ってもらってた
けど初任地はさすがにな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 00:06:26.72ID:DoXKJroI0
結構リアルな発達よね
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 00:07:31.61ID:N5GDHs+F0
面白い話しますよみたいな空気出すけどホントつまんないだよなこの人
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 00:08:40.10ID:eOx5V14w0
この人ってどの層に需要あるんだろな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 00:08:48.90ID:Qp60rzb00
常識がないというか思考がよくわからんわ
転勤になるで住むところは?で
社宅とか借り上げとか賃貸とか選択しがあるわけじゃん
で賃貸なら自分で契約する時に支払い方法も決めるだろ
多分NHKなら住宅補助がでるんでは
その手続きも総務でするじゃん

契約したけど会社が勝手に払ってくれると思ったとか
どうしたらそういう思考になるのか
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 00:09:29.98ID:XyjXN3hM0
普通に常識の欠如が垣間見えて寒気がする
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 00:10:47.95ID:oT4MMAA/0
東京へ異動しても報道番組は結局最後まで任されなかったな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 00:11:24.46ID:1+PHfTAW0
43まで生きてこれたことが奇跡
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 00:14:24.90ID:PuOluQVG0
クイズ番組でもびっくりするほど酷い。
常識ない。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 00:14:53.84ID:lGPsoMZW0
こういう傾向の人はこういう行動を取ったら他の人がどういう影響を受けるかを考えられないのでやらかしがち
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 00:23:43.20ID:j7O9nCu50
勘違いするのは勝手だけど、それをなぜ事前に会社に確認しないのかという話
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 00:25:15.74ID:4740gAl00
前半と後半が繋がらんよね
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 00:31:22.30ID:r/qnYXOG0
会社が契約したマンションじゃねーのか
自分で契約してそんなこと言ってんならヤベー奴だよな(´・ω・`)
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 00:31:28.28ID:msqVuIrh0
この人はお嬢様って感じの世間知らず
おそらく金に困ったことはない
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 00:33:01.70ID:msqVuIrh0
NHKのアナウンサーになるには性格より学歴より技術だという
音声学だとか文系の学者はNHKのアナウンサーが研究対象と聞いた
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 00:41:30.89ID:azlpALhK0
幾ら何でも常識無さ過ぎだろ
NHKは入社試験でこういう人を篩にかけないの?
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 00:43:15.68ID:q8ZZNxTZ0
>>30
当然会社が払うものと思ってたら確認しないわな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 00:47:42.52ID:6pHSx2oC0
こういう意識のままで東京に来たら六本木のタワマンとかに住みかねない
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 00:48:48.03ID:YMBDdy780
バナナマン日村の嫁だし
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 00:49:56.24ID:B0NUX50+0
>>6
変なこと言ってるんだけどそれが面白いわけでもなくて
上田まりえと同じ匂い感じるだよなぁ、レベルは上田のが上っぽいけど
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 00:53:03.28ID:B0NUX50+0
>>41
会社が払うためには少なくとも払い先を知る必要があるんだが
申請もなしに住所だけでそれができると思ったんだろうか?
それともNHKが契約の保証人とかにはなってたのか?
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 00:57:54.72ID:M10B9KrP0
自衛官や外交官なら全額支給されそうなイメージ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 01:00:00.58ID:oT4MMAA/0
>>30
どの同僚よりも高い家賃のマンションを借りて
周りからの「凄いねえ」「大丈夫か」という心配半分呆れ半分のリアクションで何も気づかなかったんだから、そういう人だったとしか言いようがない

百歩譲って局が負担してくれるなら、物件選ぶ前に上限とか確認するものなんだけどね
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 01:13:35.17ID:OidVl69A0
この話しをTVでするとどう思われるのかを考えないところが1番怖いわ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 01:15:32.82ID:yprUFuXr0
手厚いわーさすが皆様のNHK
って思い込んでたらまあまあ分からんでもない
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 01:19:57.90ID:mzdL0RVM0
>>15
それでも自分が払うかどうかの確認をしてないのはおかしいよ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 01:20:42.39ID:rUTPvs/S0
家賃の前に敷金礼金はどうしたんだろ
初期費用だけ自分で払って
ランニングコストは会社負担と思ってたんだろうか
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 01:21:25.58ID:mzdL0RVM0
>>52
一般的に転勤に伴う引っ越しなら会社が出す
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 01:29:45.70ID:j7O9nCu50
>>41
就業規則にな絶対書いてるけどな
馬鹿は読まないんだろうね
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 01:32:27.94ID:7aHzdCwC0
校長先生は笑わないとか言ってたし変わってるよなこの人
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 01:34:12.22ID:N3xvT8D20
これでも学習院理学部卒なんだよな
クイズ番組出たら何も答えられんけど
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 01:41:04.41ID:Mf0O8/4p0
でも、大企業だと全額出してくれるところもあるからな
そこまでめちゃめちゃ社会常識から外れてるわけではない
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 01:42:40.49ID:ICR6HXnw0
>>6
これ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 01:43:32.78ID:c4hCer3d0
よーく見ると不細工だよね
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 01:45:14.63ID:kX7P3Y980
ガイジかな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 01:45:54.64ID:qAKSxmtP0
この人、実家が港区のマンションだから普通にお金持ちの子でしょ
お金に苦労なんてしたことないよ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 01:51:44.79ID:vpWTPqsI0
最近は売却したりしてるみたいだけど、この人が入局した頃は団地みたいな建物の社宅をNHKはあちこち所有してた
社宅入居の人らは給料から天引きで、社宅じゃない人は家賃補助
説明してくれる人がどこまでどう説明してくれるかで、新人が誤解する余地は確かにあるかも
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 01:53:02.42ID:sYweIgtf0
福岡っぺの常識は日本の非常識
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 01:53:30.11ID:brkNx0ep0
>>19
この人見てて俺も本当にそこが疑問
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 01:56:59.61ID:brkNx0ep0
>>28
少なくとも人生初の給料明細には目を通すわな。そこにハッキリと住宅手当って書いてあるだろうに、住宅手当もくれて更に家賃も払ってくれるって思ってたって事だろ。ちょっと知能に問題ある気がするな。
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 01:59:29.58ID:nIegE7WA0
むしろこの人は民放に行くべきだったが理系で頭が良かったのでNHKに入った人
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 01:59:32.98ID:swPvZeAL0
>>77
神田は神奈川出身で赴任先が福岡だぞアホ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 02:01:05.73ID:oKlitjDP0
既存のマンションや一軒家を、会社が社宅や社員寮扱いで借り受けてくれる場合もあるけど
ウチの会社は、転勤の場合、家賃の上限を聞いて自分で賃貸を探して契約して、会社に届ければ寮扱いで家賃や光熱費も会社持ちだったよ
まあ、事前の説明が勿論あるけど
勝手に会社が払ってくれるってのは、どうかしてるわ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 02:06:03.15ID:w1yJJzUP0
NTTとかNHKとか東京電力とかに入る新入社員の中には電話代や受信料や電気代がタダになると思い込んでるボケたのがちらほらいるとは思うなあ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 02:12:23.32ID:L6IrH4qV0
いまどきのヤングは転勤嫌がるからな
NHK入るくらいなら地方ローカル局の方がいいという人もいるらしい
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 02:22:37.38ID:en+Ys+J70
何日か前に、お好み焼きをひっくり返す挑戦?というコーナがある番組見たけど、
あれはボケなのかマジなのか?

盛大にぶちまけた辺り、マジでやったように見えたけどなぁ。
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 02:34:00.52ID:VoaFQ/Tj0
>>90
元NHKだからかテレビで受信料の件でNHKを擁護してたから嫌ってる人も多いだろうな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 02:38:48.54ID:6Bq3P1iK0
>>6
最近は高知能発達とかいう分類も生まれてるらしいからな。多分それ。うちの母親も同じだから見てて分かる。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 02:39:13.57ID:BQeyzi/r0
> よく見るとブス
普通にブス
NHK時代注目されたのはNHKなのにぶっ飛んでたから
それだけ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 02:39:51.40ID:nmhFHmmb0
ガチならヤバい人だけどテレビ用の台本だろうな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 02:42:24.10ID:49Z/jTLH0
はぁ!?バカかよ!?
って事しか言わないから、この女が出てる番組は見ない
面白がれる限度を超えてるぞ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 02:42:58.36ID:IAfzHlIc0
>>92
成程仕方ないね この人とか山口真由さんだっけ ? 何か面白い顔で惹かれるわ 他意はないですよ他意は
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 02:44:06.73ID:bZBmfBc80
まあ借り上げ社宅とかあるけど自分で物件決めたんならその時点で色々気付けw
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 02:50:24.65ID:/e89beay0
バナナマンの奥さんだよね?
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 02:53:36.66ID:6zrRBUSC0
この人と神田うのは初めて見た時
昭和の〇ッ〇〇イ〇顔だと思った
目と口がポカーンとしてるの
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 02:55:29.63ID:LD7rUn4w0
漢字ドリル渡されたレベルっていうしなんで入れたの?
どういうコネ?
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 02:57:10.19ID:/mbxGBd70
>>98
昔私鉄に勤めてたとき、その会社だけでなく民鉄協に加盟している会社全線乗り放題だったわ
もちろん都営地下鉄もOK
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 03:00:41.51ID:wIVh2/A50
会社命令の転勤なら会社負担、と思っても仕方ないとは思う
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 03:11:42.71ID:uBA/knqV0
夫婦でやべえ奴じゃん
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 03:18:04.88ID:YRlNOmBj0
そろそろコイツや稽古して芸磨く芸人小馬鹿にする
ジュニアみたいな芸人気取りのバラエティタレントのような
虚栄心と自己顕示欲過多で他人に敬意はビタ一文
払いたくない
乞食みたいな連中は追い込まれて淘汰されるべきだと思うんだがな。
闇バイト主導する連中並みに日本国家の程度を下げる存在で癌でしかない。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 03:21:03.35ID:alCXBiHZ0
お嬢様にはNHKの初任給が安すぎて、家賃は当然向こう持ちって思ってたのかな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 03:24:54.70ID:ISTw0fwh0
ポカポカでは失礼キャラってことにしようとしてる?っぽいけど、そこしか落ち着かせ場所がないんだと思う
でもこの人のは素で失礼なだけだから「おもしろーい」って受け入れる奴いないと思うけどな
いつか絶対、今まで以上の舌禍で消えるんじゃないかって思う
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 03:33:08.12ID:MREpsiCB0
それまでよく生きてたな
もしかして食い逃げとかもしてたんじゃね
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 03:37:54.41ID:DD43qw5z0
なんでこの人レギュラーでテレビ出れるんだろう
バナナマンってそんなに嫁ねじ込めるほどの力あるの?
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 03:44:01.20ID:KBkvQbzu0
>>89
会社借上げなら普通は会社が出すもんじゃねーの?
無くても転勤支度金で数十万ぐらい出るだろ。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 03:49:28.19ID:qCZ2srBB0
家の中が風船だらけなんだっけ?
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 03:56:18.55ID:XiTiuliS0
>>118
「会社借上げ」ならそうだが、自分で借りてこい家賃補助は出す、なら敷金礼金なんか家賃じゃねーだろ、で終わり
「転勤支度金」なんて寝言みたいな制度もないし
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 04:04:31.96ID:cMhheHd90
こんな考え方するやついるんだw
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 04:06:43.57ID:bYgrn2ex0
日村のちんぽしゃぶれるくらいだからまともな感覚の女じゃない。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 04:08:00.11ID:Mj78ixqy0
天然少し入ってる気がしたw ww

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 04:14:24.65ID:IXG7KhWG0
異動に伴う引越し費用
借り上げ社宅の家賃を会社が負担するのは普通だろ
給与から自己負担分が差し引きされたりはするかもだけど。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 04:19:29.77ID:EaZGaJE20
>>93
子供の頃土日休みだからってハワイに行ってたからね
ハライチにその話をしたら土日でハワイは行かないって言われて理解できず
行こうと思えば行けたけど行かなかったんでしょ?と食い下がるもおかしいのは自分の方だと気づいてショックだったとか
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 04:25:12.45ID:IeitLQ620
契約時に引き落とし口座とか書類に書くだろ
支払ってなければ督促も行く
いきなり撤去命令が最初の通知なんて有り得ない
こういうとこなんだよ盛るの下手な人間は
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 04:45:39.11ID:FgFhAthD0
転勤だと一般的には社宅扱いで会社が契約して給与から天引きじゃないの?会社の補助があるから個人負担はそんなに高額にはならないだろうし
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 04:55:13.41ID:nicmO4Hh0
>>6
前々からそう思ってた。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 04:55:45.71ID:ps7ZZS4e0
NHKって転勤多いし社宅ないの?
新入社員なんかは社宅あったほうがいい気がするけど
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 04:56:56.75ID:stNd+7rP0
こんなのを採用してんだなw
まあ本体自体が受信料は貰って当然と言う乞食だから類は類って感じか
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 05:07:28.66ID:aewePByK0
日村選んだのも納得だな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 05:07:37.54ID:Jkx208Yb0
この人は計算するし、天然もあるし、かなりイッちゃってる

日村を選ぶだけのことはあると思うわw

いずれネタ切れするだろうけど、もう十分天然キャラ浸透したからなぁ

卒局アナで生き残ってる。容姿や回しが出来るタイプじゃないし、キャラで出続けてるのは才能だな。。。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 05:20:14.54ID:Z8UtC9IB0
不動産関係の仕事してるんで
マジレスすると契約どうしたんだ?
自動引き落としだから契約時に自分の口座番号
記入したよな?
それに普通は滞納したら3日で電話がある
3ヶ月で入居後一度も入金のない人にポスティングだけ
自分の口座を契約時に記入したにも関わらず
それを忘れてかつ不動産屋から連絡がない
あり得ないな、勤務先に連絡されるよ
つまりは嘘エピソードだな、つくならもっと上手い嘘つけ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 05:21:53.00ID:FgFhAthD0
>>133
いや 支局のある各地に立派な専用社宅があるはずだよ ただ 若い人で社宅は息苦しいから個人で他を借りる人はいるだろうけど
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 05:31:00.67ID:KKQ182xH0
こんなの嘘松に決まってるだろ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 05:34:53.72ID:puKKOYYx0
>>127
すごい家庭で育ったんだね
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 05:36:59.24ID:CmIEDE520
>>127
マジかよ。だったら幼少期は執事とか居て何でもやってくれたから
こういう性格になったとかもありうるのか
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 05:43:19.41ID:CmIEDE520
よく良家のお嬢さんが(おそらくコネで)女子アナにって話はよく聞くけど
でも逆に考えたらよく良家のお父さんは、TV業界なんてチャラチャラした世界に
娘を入れようとなんて思うよなあ。逆に心配になりそうな気がするのに
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 05:45:38.44ID:51i0DosQ0
発達障害臭い。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 05:47:04.84ID:iTWPWcxN0
転勤社宅ってうちでも会社契約だけどNHKは個人契約なのかよ
補助はあるんだろうが税金変わって来るよなー
ま給料はダンチだとは思うがw
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 05:48:46.75ID:CmIEDE520
>>151
親戚のおじさんがNHK勤めだったけど社宅に住んでたよ
NHKの社宅と言えば超豪華ってイメージあるだろうけど
普通の団地みたいな所でそうでもなかったよ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 05:54:42.33ID:cKWy95gC0
日本の芸能界には白人ハーフや白人クォーターが多過ぎる。今の1/5に減らせ。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 05:59:40.59ID:nOZT6iQB0
なんかNHKって何のとりえもない人は入れたら安定職でラッキーかもしれんが
東京にいたいとか華々しいアナウンサー志望の人とか転勤だらけでイヤんなっちゃうだろうな
昔ならNHKアナしてたら人気出て独立しても華々しい第2の人生が待ってただろうけど
最近は麿ほどの人でもなんか地味だし
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 06:00:42.42ID:5pER1sLP0
これだから子宮持ちは…
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 06:02:36.72ID:CmIEDE520
>>154
民放は例えばフジテレビと関西テレビは提携結んでるだけ別会社扱いだから
キー局に採用されたら基本ずっと東京にいれるけど、NHKってガチの支局だから
大抵の人は地方をドサ回りさせられる。華やかな世界を望むような人は嫌だろうね
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 06:12:24.29ID:uVuqTUkZ0
聞いてないわけないだろ
ウソじゃないのなら都合よく忘れたんだよ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 06:18:21.27ID:y7YILY950
NHKって赴任地の家賃補助制度って無いの?
大手企業なら普通10万20万出るだろ?
重役で50万のマンションに住んでる奴おるぞ?
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 06:21:06.27ID:y7YILY950
>>152
そういうのは昔、昭和時代だな。
会社は社宅を止めて家賃補助に切り替えたんだよ。
だから大手の会社なら10万以上の補助出るはず。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 06:36:19.83ID:/0KlkteZ0
>>34
単身赴任の時に家族がときどき赴任先に来れるケースだと2人用を自分で借りてるアナもいるね
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 06:38:57.43ID:ZYHaScGP0
>>156
そういやこないだまでニュースウォッチ9のメインキャスターだった人が、
地方でローカル番組の司会とかやってるな
逆に地方から東京に来る人とか、一度地方に行ってまた東京に戻れる人とかいるんだろうか
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 06:41:01.84ID:/0KlkteZ0
>>159
東京周辺25000円、大阪周辺15000円、その他10000円
転勤者用住宅の記載はあるしアナウンサー宿直がない地方局なら夜の地震のときに近くから駆けつける要員が必要だから借り上げはやってるはず
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 06:45:33.66ID:/0KlkteZ0
>>8
ただ、全国採用の最初の赴任地が拠点局に統一されたり、希望する局とそのブロック内しか転勤しない地域職員制度ができたりしてる
あと、去年入局組からはアナウンサーと記者の間には境界がないことになってる(実際の運用は未知数だけど)
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 06:47:42.99ID:W7sT+a6Q0
発達
だからヒムラなんかと結婚できる
これ読むと、結局はカネカネカネ
まあ神田姓だし半島系だろう、あの歯並びといい
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 06:48:28.30ID:CmIEDE520
>>166
まあ、子供の頃からお嬢様暮らしして来た人は
結婚で自分の生活ランクを下げるなんてのは耐えられんだろうしな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 06:54:53.82ID:gbx2ukuD0
>>60
敷金礼金は自分持ち
現住所から100キロ以上離れた所に転勤なら引っ越し代全額会社持ちだった
北海道から三重に転勤になったときの見積もり金額が怖かった
会社持ちでよかったわ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 07:26:20.18ID:5Z4QAp8D0
ハライチの海外旅行の話を聞いたから
そんなもんだろうな、とは思う
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 07:58:01.37ID:IXG7KhWG0
ウチは会社契約のある不動産屋で物件決めて
契約するのは会社。
毎月の給与けら数千円の社宅利用料と共益費を天引
あと基準を超えた物件だとその差額も。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 08:00:58.10ID:FNVoBbsC0
>>46
匂いが好きとか言ってたな
変態だろな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 08:02:52.54ID:EZHXKcWc0
変人じゃないと日村と結婚しない説
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 08:04:01.64ID:EZHXKcWc0
>>96
神田がブスならのよなかブスならはかりだな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 08:06:11.60ID:EZHXKcWc0
>>166
うわキモ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 08:10:04.25ID:aOqoEA+E0
性格が悪い嫁より常識ない嫁のほうが大変よな
旦那も子供も苦労する
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 08:12:40.35ID:PRAlpv850
昔おかしかったをいう人は、基本的には歳とっても変わりはないよ。新たなおかしな事を言ったり、し出すよ。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 08:17:51.43ID:eUVoljzs0
人としてのの間違いな気がする
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 08:20:21.77ID:09HXtRZA0
福岡曲時代はニュースが全く読めない若い姉ちゃんが画面の向こうからメンチ切ってくるのがすごく面白くて楽しみにしてた w
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 08:21:10.95ID:B+pLnmIO0
毎日、日村が脱いだパンツをチェックしてウンチが着いているか?確認して着いていると安心する神田さん
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 08:25:31.42ID:eGQ5y60M0
仕事の納品で駐車違反になったから反則金は会社で。って経理に納付書を回した新入社員がいた
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 08:28:10.05ID:7RNIT+eW0
>>173
日村はああ見えて中身はイケメン
普段の態度はテレビと全然違う
王子が魔法で化物の外見にされたイメージ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 08:28:57.11ID:MukcuaZK0
こんなの笑い話として聞けない
キチガイじゃんか
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 08:29:09.06ID:U3D89gXO0
自分で決めて自分が契約した物件だろ
どういうプロセスで会社が払えると思ってんだ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 08:30:10.46ID:fS2//+VP0
>>183
スカトロフェチなの?
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 08:43:02.93ID:cUht3cDv0
>>185
あーそういや地方グルメの番組ではジェントルマンまわ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 08:43:33.49ID:cUht3cDv0
>>190
そいつ明らかにビョーキ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 08:51:44.44ID:uaEoWD5I0
明らかに発達だろう。アナには向いて無いがタレントには向いている
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 08:57:09.42ID:tssaOIz00
神田のしくじり先生は腹抱えて笑ったな
相撲のニュースでもろ差しをもろ出しと読んで
次回の原稿下読みの時に先輩3人が後ろで見張っていた話とか
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 09:13:41.49ID:OM8oRKGG0
家賃は補助が出ているだろ
直接払うのはそれは契約の話で自分が契約してそれは凄い
多分お嬢様なんだろうな 下々のものが雑務はやるのが当たり前の
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 09:15:46.08ID:nwPJ9Cfv0
笑い話にならないレベルのことを言うなよ
エピソードトークする前にちゃんと日村と相談しろ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 09:50:12.02ID:sPPPkn8d0
>>5
常識がないことと性格が悪いことには何の関係もないんだけど頭大丈夫か?
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 11:56:00.35ID:+amVzHLn0
>>203
借り上げ社宅なら本人が支払わねえだろ
働いたことねえバカ無職が知ったかぶって出てくんな
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 12:53:05.28ID:rHh2uwZA0
>>6
そうなんだけど他責他害が見受けられないから天然に区分される
つまり発達「障害」じゃない

常識が求められる女子アナから発達脳には適性があるタレント芸能人への転職は大正解でしょ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 13:15:58.74ID:HSRJwQEa0
高学歴低常識脳症
おつむが弱いためキャパが低く、勉学に振ると常識を蓄積することが出来ない
類語=高知能低容量型髑髏
0213血税
垢版 |
2023/07/10(月) 14:12:12.77ID:KpeoSxvR0
もう43歳なんか?
ヤバイな
人生とか直ぐ終わる
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 14:21:42.47ID:YOhRQghB0
テレビで見ている分には大天才
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 14:22:39.76ID:wpmeay9x0
ウエザーニュースは幕張近辺のマンションを借り上げ社宅にしている
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 14:24:32.09ID:7u6pt2am0
こんなのが大手メディアに入って偉そうにしてんだから
そりゃ日本のメディアに期待するほうが無理
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 14:26:43.91ID:wpmeay9x0
初任地福岡にいる時から東京まで名が知れていた
噛んだ睨んだの神田愛花
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 15:13:24.78ID:+/ZWQ8CD0
補助金出るよね 単身赴任だと。だって会社の都合で転勤してるわけだから。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 15:34:39.80ID:rNIHgQfG0
NHKは都市手当や寒冷地、危険地とか世界が舞台だからいろいろ手当がある
報道系は交通機関なしで通える範囲に住むし
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 16:46:34.84ID:hEntFCgE0
家賃を払ってないくらいだから
NHKの受信料なんか払った事もないんだろうなぁ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 22:14:42.46ID:BTsQiZko0
でもウリ達わーくにの神田愛花にはサムスンがあるニダ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 22:21:36.31ID:BwG5tn+c0
>>205
ビンボーな家の娘は
女子アナなんか目指せない

チャレンジする時点で金かかるから
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 22:23:22.61ID:BOTgaxKv0
社会人としてって言う次元の話じゃないな
人としてとか、そう言う次元の話だな
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 22:37:13.54ID:S8WDDeEv0
これがNHK脳か
やはり解体すべきだろう
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 22:42:15.45ID:xQGro5e80
この人のする合コンバナシが結構面白かったような
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 22:51:17.60ID:5VpSrl8a0
この話 前に何かの雑誌で披露してたよな
神田愛花的にゃこのネタは鉄板だと思ってあちこちで言ってんのかな?
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/11(火) 23:13:24.02ID:KdN0TDjF0
まるで今はあるかのような言い方
つい先日どんぐりの背比べの意味を間違って使ってたくせに
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/12(水) 00:36:41.85ID:RqqE+qPh0
そういえば福岡で夕方のニュース担当してたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています