X



【豆知識】サッカー女子W杯、テレビ中継が決まらない場合は、「FIFA+」で無料でライブ配信される【なでしこジャパン】 ★2 [恐縮です★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001恐縮です ★
垢版 |
2023/07/08(土) 13:26:34.51ID:/ZJ3zbyv9
サッカー女子W杯、テレビ中継が決まらない場合は、オンラインで視聴可能【なでしこジャパン】

7/7(金) 17:01配信 ハフポスト日本版

7月20日の開幕まで2週間を切ったにも関わらず、FIFA女子ワールドカップの日本でのテレビ中継は、まだ決まっていない。放映権高騰などが背景にある。

テレビで中継されない場合、試合は全く見ることができないのだろうか?

どうやらそういうわけではなさそうだ。

JFA広報によると、このまま日本でのテレビ中継が決定しなかった場合、日本戦については、動画などの配信サービス「FIFA+」で無料でライブ配信されるという。

とはいえ、日本女子サッカーを盛り上げるためには地上波での放送が強く求められている。

7月6日に都内で開催された「なでしこジャパン壮行会ーBE YOUR BEST SELFー」では、代表選手や監督から放送についてのコメントはなかったものの、トークショーに出演した2011年ワールドカップ優勝メンバーで現役プロ選手の岩清水梓選手は、「放送が決まることを願っています」と切実な思いを語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9b511aed848af2d0a352c44ea4420444c0e45412

前スレ
【豆知識】サッカー女子W杯、テレビ中継が決まらない場合は、「FIFA+」で無料でライブ配信される【なでしこジャパン】 [恐縮です★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1688718570/
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/11(火) 10:23:13.20ID:LB0zceYt0
無料で見れるとかもっと早く広めろよw
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/11(火) 10:37:06.12ID:nq2u330q0
男子のもネット上で無料で見れるなら、テレビ局は一切買わんで良いゾ
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/11(火) 10:38:20.24ID:Iyjm83xC0
>>527
アジアでの普及を見込んで1978年アルゼンチン大会から6大会分を一括で叩き売りしただけ
ある程度普及したのと何より商業化が進んだからこうなっちゃった
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/11(火) 12:15:30.15ID:qzTfq0QS0
まずはFIFAの会長を女性にしなさい
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/11(火) 12:33:13.86ID:T2jLZCnP0
test
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/11(火) 12:46:17.34ID:qzTfq0QS0
今回もテレビ局は流行の後追い
ミジメだのう
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/11(火) 12:47:52.77ID:9W31PF6f0
諸外国の金額もだせよ。
人口の多い中国以上なら納得いかんわな。
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/11(火) 12:51:58.65ID:80F9G0wE0
規制まだ
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/11(火) 13:19:36.34ID:+o9qwuBp0
>>608

スカパー全試合で一部は地上波放送しただろ、
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/11(火) 13:36:36.17ID:F49lyDH40
選手の家族ごく少数のキモヲタ以外興味ないから問題ない
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/11(火) 14:03:53.29ID:9RKKMMC80
189地域で放送のニュースあったけど各国の放映権料の詳細知りたいわ
日本には100億円近く要求しといて他所には数億円程度とかだったら
あのFIFAのハゲ全力でぶっ殺していいと思うわ
さすがに日本ATM扱いされ過ぎナメられ過ぎだわ
まあだからなのか今回払ってないけどさ
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/11(火) 14:04:58.50ID:9W31PF6f0
ドイツとかイギリスの金額も出せよ。
そのぐらいは払ってもしょうがないのかなとは思うけどな。
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/11(火) 14:26:12.83ID:6vXd4qAO0
代表狂いの優勝経験国が払えないとか
サッカー外交で恥を描くよ
全額負担くらいしてもいいくらいだろ
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/11(火) 14:31:51.67ID:+cZi0LJP0
まあ、電通がいらないてんなら、NHKも取りに行かないんだろうな。
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/11(火) 16:00:09.60ID:DaGtFBAa0
>>617
そもそも「100億円近く要求」が本当なのか疑問

報道機関ごとに違う2022男子W杯放映権料の総額
 スポニチ 180億円/朝日新聞 200億円/日経新聞 200数十億円/FRIDAYデジタル 350億円

FRIDAYデジタルの記事だと男子は350億円、女子はその3分の1となる116億円がFIFA側の提示額とみられる。
となってるけど、根拠もない116億円という数字が広まってしまった
イギリス900〜1000万ドル、フランス1000万ユーロ以下という契約成立直前に報じられた額と比べても過大すぎる
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/11(火) 16:27:13.97ID:F49lyDH40
こんな糞コンテンツ全く価値ないだろ
逆にFIFAが金払って地上波で放送してもらえタコw
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/11(火) 18:00:19.52ID:aHk+KQZz0
組み合わせ見た感じベスト8までは行けてもおかしくないな
でアメリカかスウェーデンにボコボコにされて終わる
言い方変えるとグループリーグで敗退するようならこの先も地上波の価値は無いわ
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/11(火) 18:35:41.72ID:c10MDLAF0
初戦のザンビアに惨敗したら空気扱いになるな
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/11(火) 22:10:48.98ID:TMfNJvKj0
このままスタート?
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/11(火) 22:48:22.65ID:Z1r+Qyks0
>>621
あなたが言うとおり何かの間違いかもしれん。
てもね、NHKがある日本は特別な国と見られている。
毎年7000億円の非課税収入(ついでに言うと固定資産税も0)、キャッシュフロー1000億円、無借金で純資産1兆円
可処分所得250万円の世帯からその1%の受信料を搾取。(BS契約)
ても日本だから暴動は起きない。だから外国からたかられる。
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/11(火) 23:21:42.36ID:sdTxfuIa0
FIFAのボッタクリに付き合う必要はない
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/11(火) 23:22:51.57ID:5F87ykyW0
WEチェアのクラウドファンディングは始まったの?

数十億の話してるのにクラウドファンディングって意味あんの?バカなの?バカな上に始めてもいないの?
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/12(水) 00:23:35.58ID:mzmvTlZm0
もう日本で開催するしかない
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/12(水) 00:30:08.01ID:5s1a3Cd50
パワーもスピードもない女子サッカー
誰が見るねんw
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/12(水) 01:30:16.12ID:ga0i85q70
言っている意味が良くわからないんだが・・・・・
その動画サービスで見れるなら、地上波で放送するメリットって何よ。
莫大なデメリットは分かるが。
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/12(水) 01:48:44.77ID:bvSmYQwD0
放映なし
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/12(水) 02:38:21.59ID:9xh6h2cS0
スポーツのビッグイベントと金の動きについて、日本人はとことん愛想が尽きたところがあるな
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/12(水) 03:08:55.22ID:mzmvTlZm0
親善試合だけどザンビアはドイツに勝ってる
油断できる相手ではないね
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/12(水) 03:15:15.56ID:9Bqgmf900
>>634
出場国でテレビ放映ないのは日本とフィリピンとハイチだけ
つまり先進国として恥
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/12(水) 03:18:13.90ID:9Bqgmf900
>>638
ちんこ疑惑といえばフィジカルだけの印象だったが
ザンビアのちんこ疑惑は普通に上手いな
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/12(水) 04:05:50.83ID:kIiOUJhG0
しかし、ラグビーW杯はもう新宿に公式グッズショップが出来てて、色々売ってるのに、ナデシコは何にもアクション起こしてない。JFAのサイト見たら、グッズはオンライン販売で唯一のグッズがキーホルダーだったw
JFAもやる気ねぇな、これはwww
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/12(水) 07:41:48.74ID:34MC4ckl0
放映権ないとスポーツニュースとかでも映像使えない?
そうなるとニュースでも取り上げられなくて一切話題にならない展開になりそうだけど
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/12(水) 07:53:04.21ID:3Oji/hjk0
初戦であたるザンビア代表のFWが男ってマジ?
何かニュースで観たんだが
検査したら判明して中国リーグからレアル・マドリーの移籍も急遽取り止めになったとか
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/12(水) 07:56:56.63ID:NBxn7k+60
>>641
そりゃFIFAもJFAも基本的に放映権を高値で買わせて、買ったメディアが必死にプロモーションする事で視聴率伸ばしてきたからね。
自分たちでは何もできねえ。
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/12(水) 09:10:21.56ID:9xh6h2cS0
ブームが去ったから放映権を買わないのではなく、不当に吹っ掛けられる取引には応じない国に変わった、と思いたい
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/12(水) 09:48:56.07ID:h1wSJ7/X0
>>528
電通が間に入って手数料抜いてる
手数料を多く獲りたい電通は放映権をガンガン上げたい立場だ
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/12(水) 11:27:54.11ID:5p3chNx10
フジの壮行試合CM
ロナウジーニョが女装したような奴がセンターで笑った
せめて顔面枠を一人でもいれとけよ
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/12(水) 12:33:21.55ID:1UybUVL20
地上波のテレビ局も衰えているし、女子サッカーもコンテンツとしては10年前ほどは魅力的ではない。
正直、ネット配信でいいと思う。
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/12(水) 12:50:22.78ID:4vcaUhn40
>>646
いじめられっ子が悪い友達から延々とたかられ続けてるようなものだからな
不当なイジメには毅然としてNOを突きつけよう
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/12(水) 12:59:02.04ID:Iq6TgLyz0
今からでは民放の編成は変えられないから無理っぽい
NHKがBSでやるかどうか
それかTVer限定配信か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況