X



【音楽】DA PUMP、2度目の“一発屋”になる危機?『U.S.A』大ヒットから5年後の苦しい現状 [ネギうどん★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ネギうどん ★
垢版 |
2023/07/03(月) 11:52:55.63ID:LAhnAdZN9
 2022年にデビュー25周年を迎えたDA PUMP が、2度目の“一発屋”となる危機に直面しているという。6月7日にリリースされた新曲『サンライズ・ムーン 〜宇宙に行こう〜』が初週(19日付)のオリコンランキング9位にランクイン。推定1万0399枚を売り上げたが(オリコン調べ、以下同)、2週目となる26日に発表された推定売上枚数は2770枚(20位)、3週目となる7月3日では推定2385枚(19位)と降下している。

「同作はプロデュースに木梨憲武、作詞・作曲に所ジョージという豪華な顔ぶれが集結。アディショナル・アレンジ(追加のアレンジ)を第65回グラミー賞で『最優秀グローバル・ミュージック・アルバム賞』を受賞した宅見将典が担当しています。気合が入った1作なのですが、ヒットとはほど遠いのが現状です」(芸能ライター)

 思えば、5年前の今の時期は、あの曲で沸いていた。

「2018年6月6日、約3年半ぶりにリリースされたニューシングル『U.S.A』が大ヒットしました。歌詞の“絶妙なダサさ”が注目を浴び、一大センセーションを巻き起こしたのです。『U.S.A.』のヒットに伴い、『if…』といった過去の名曲も再注目されるなど、DA PUMP自体が再ブレイクを果たしました。同年10月末には『U.S.A.』のMVのYouTube再生回数が1億回を突破。『新語・流行語大賞』には“ダサかっこいい”がノミネートされ、年末の『紅白歌合戦』にも16年ぶりに返り咲きました」(同)

 また、同年6月、ISSAがメイクアップアーティストの女性と結婚していることを発表。婚姻届を提出したのは前年2017年のことだったが、グループの再ブレイク中というタイミングでのゴールイン発表にファンも沸いたのだが、その後が続かなかった。

「『U.S.A.』は累計約14万枚を売り上げましたが、翌19年3月の『桜』は約4万枚。そこから、新曲をリリースするたびに3万枚、2万枚と減少しています。また、ライブ会場のキャパも再び狭くなっています。19年7月、大阪城ホールでライブツアーの最終公演を行いました。彼らにとって大阪城ホールのステージに立つのは17年10カ月ぶり。同ホールのキャパは最大1万6000人ですが、すべて超満員でした。ただし、今年10月の大阪公演の開催場所はオリックス劇場。総席数は2400席です」(同)

 人気低迷の要因には、他のダンスボーカルグループの乱立もあるだろう。

「今や、ジャニーズ系はもちろん、EXILE、三代目J SOUL BROTHERS、THE RAMPAGEといったLDH系、それに加えてJO1、INI、BE:FIRSTといった新興勢力も。韓国に目を向ければSEVENTEEN、BTS、Stray Kids、ENHYPENなどなど、百花繚乱、群雄割拠の時代です。相対的にDA PUMPのプレゼンスが弱くなるのは仕方ありません」(同)

 また、DA PUMPは良くも悪くもISSAのグループ。他のメンバーもそれは割り切っているようだが、“バックダンサー”状態から何か化学反応が起きない限り、頭打ち、先細りになることは目に見えている。一時は全国14都市のショッピングモールライブを行うなど、苦汁を味わってきたDA PUMP。再び、暗黒時代に戻ってしまうのだろうか。

https://www.cyzo.com/2023/07/post_349597_entry.html
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/03(月) 21:36:38.07ID:Bau2PAoE0
>>834
>>724
売上げみると、売れてたとは言い難い


_1st.Feelin' Good -IT'S PARADISE-(19.9万枚)
_2nd.Love Is The Final Liberty(23.7万枚)
_3rd.Stay Together(9.4万枚)
_4th.ごきげんだぜっ!~Nothing But Something~(11.0万枚)
_5th.Rhapsody in Blue(14.2万枚)
_6th.Around The World(9.0万枚)
_7th.Joyful(11.0万枚)
_8th.Crazy Beat Goes On!(17.2万枚)
_9th.We can't stop the music(24.5万枚)
10th.I wonder...(9.5万枚)
11th.Com'on! Be My Girl!(11.5万枚)
12th.if...(34.8万枚)
13th.Purple The Orion(26.4万枚)
14th.CORAZON(20.4万枚)
15th.Steppin' and Shakin'(14.0万枚)
16th.All My Love To You(13.5万枚)
17th.RAIN OF PAIN(6.3万枚)
18th.Night Walk(2.6万枚)
(略)
28th.New Position(0.5万枚)
29th.U.S.A.(14.2万枚、67万DL)
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/03(月) 21:36:43.51ID:j1kOaU4s0
ダパンプは一茶以外バイトでいいだろ
あれにギャラ分配は可哀想だわ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/03(月) 21:38:23.44ID:xeBFDGOp0
>>797
あいつガーシーのとりまき
切り抜きがYouTubeに落ちてる今あるかわからんけど
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/03(月) 21:41:34.82ID:+w2rDMut0
>>851
CD全盛期でこれは寂しい
レコードの時代だったら十分人気あると言えるだろうけど
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/03(月) 22:23:19.67ID:Ssx6sYk60
>>63
配信すらやらず円盤でしか聴けない完全オタ専ジャニーズと比べるのは流石にDA PUMPに失礼
YouTubeだけでも2.5億再生されてるから底辺ジャニーズとは比べ物にならない
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/03(月) 22:28:27.27ID:JfUJSL4l0
>>822
セカオワは定期的にヒットあって、ライブも人気も盤石
DA PUMPとは、方向性が違う
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/03(月) 22:35:43.55ID:2S9c6qYm0
うんATさん連れてこようよ
あの人岡村靖幸みたいな天才かもしれない
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/03(月) 22:37:04.02ID:Qxv3kFgT0
ユーロビートに手を出したのもジャニーズのほうがダパンプより先だよね
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/03(月) 22:41:51.67ID:Rhfn6DgN0
実はUSA以外にこれといったヒット曲がない
イフは割と有名だけど、それでも誰でも知っているかと言われてると別
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/03(月) 22:51:42.73ID:v1YpYN9t0
>>812
オリコンとかみるとあそこはまだ売れたとしたら三代目とランページ
今回は三代目が紅白いけるんじゃねーかな?
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/03(月) 22:58:20.12ID:v1YpYN9t0
>>833
CITRUSは再生回数凄いからな
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/03(月) 23:12:55.26ID:1zp97XKt0
ISSAハゲてるけど歌上手いんだから良い曲なんとかしろよ
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/03(月) 23:18:35.23ID:n14lPVMF0
もちろん3度目の一発狙ってるよな?
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/03(月) 23:22:12.14ID:OFdBx7760
歌唱力という意味では日本の男性歌手の中で間違いなくトップレベルだよね
つうか、あれだけ踊りながら歌える人って他に思いつかない
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/03(月) 23:34:33.50ID:Tfyh1PEm0
>>867
結婚して娘できてからも変わらないようじゃホンモノのクズじゃん
真っ当に生きてるんだから良かったじゃん
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/03(月) 23:36:57.03ID:rDF5L2Ql0
USA前は一発屋というより小ヒット製造機って感じだったろ
ifも言うほど売れてないし
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/03(月) 23:37:13.42ID:8Zm+MD+B0
ダパンプてジャニあたりにくらべるとダンスがうまかったんだけど
ジャニのダンスレベルが上がって存在価値がなくなった
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/03(月) 23:49:06.16ID:Rhfn6DgN0
>>885
一応イフを看板にしてるな
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/03(月) 23:49:12.79ID:Bq3AJXN10
ケーポの方がよっぽど難しくて体力消耗するダンスしてるし顔面もスタイルもいいしなんていうか本気でやらない緩い感じが良しとされ続けてるよねAKBあたりから
三浦大知くらいだろガチで歌とダンストレーニングしてるの
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/03(月) 23:50:07.88ID:culJaebO0
>>877
ISSAは普段は怪我の後遺症でびっこを引いて歩いてるのにいざ本番となるとそれを微塵も感じさせない位に踊れるのも凄い
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/03(月) 23:56:57.14ID:7jsnuRvZ0
2発すごいやん
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/04(火) 00:02:13.73ID:lJ2VBodw0
if…はヨネダ2000のネタで聞くまで知らんかったが聞いてみたら結構好き
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/04(火) 00:02:51.86ID:jmboLNQU0
自分達で作った曲ではなくパクった曲なのに自分達で作って大ヒットした曲かのような言い草wwwwwwwwwwww
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/04(火) 00:06:15.87ID:ftl/no+b0
まぁでも音楽特番とかにはちょくちょく出てるし一時期よりはすっかり持ち直したんじゃね
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/04(火) 00:12:14.86ID:Cej0bFiP0
>>888
tubeで見たらガンガン聞いたことある曲だった
でももっと古いので有名な曲もあったと思うけどなあ
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/04(火) 00:13:40.98ID:d9YnPc9i0
え、USAの前はIFの一発屋の認識なの?
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/04(火) 00:13:52.29ID:SF0+/+gF0
ボーカルの声が嫌い うまくもないし
売れたことがあるのが不思議
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/04(火) 00:24:46.10ID:kdc7ljMV0
USAがゴリ押しの極みだったしまたゴリ押しすればいいんじゃね?
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/04(火) 00:25:46.61ID:5xRrpHxY0
そもそも同じ年のアーティストなんてほとんど消えてる。
40越えてヒットなんて今の時代は難しいよ。
90年代はCDバブルだったからベテランもヒットさせられていただけ。
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/04(火) 00:26:51.17ID:F7Cz/z9V0
>>60
あの年のレコ大で乃木坂だったのはずっこけたわ
賞の価値はともかくとして
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/04(火) 00:29:10.76ID:NavEOcVF0
>>6
なんか和っぽい感じの曲だったな
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/04(火) 00:50:56.98ID:XFvz2gf10
>>889
アメリカとかでも歌う方が重要だから、あんなに激しいダンスはやらないだろ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/04(火) 00:53:03.79ID:XFvz2gf10
>>912
視聴率下がったらしいぞ
日本はYOASOBIとか米津玄師とかのが好きなんだよ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/04(火) 01:08:57.68ID:MH/TjFEY0
そんな○回目の禁煙成功みたいなシステム使ったら
皆一発屋になるやん
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/04(火) 01:17:16.70ID:qnSt6j0H0
>>124
そだね
秀樹の甥っこでもある
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/04(火) 01:29:05.74ID:/Hmn3Nak0
>>884
いやいやDA PUMP活躍してた時代のジャニーズはダンス上手かった
今のジャニなら昔のDA PUMPの圧勝だろうけど
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/04(火) 01:32:18.55ID:/C0b5Uc80
ダパンプの歌は声に魅力無いんだよな
ドリカムや絢香や島津亜矢みたいにパワー系だけど
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/04(火) 01:40:14.84ID:/KIU1ajP0
アメリカなんかに媚びるから人気なくなるんだよ
アメリカって世界一ダサいだろ
フランスはカッコいいけどアメリカはデブ多いしダサい
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/04(火) 01:43:26.21ID:DcCY1mEI0
東京オリンピックが始まるのにカーモンベイビーアメリカ!とか反日か?と思ったわ
エグザイルのウェルカムトゥートーキョー!のほうが売れなかったのが悲しい
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/04(火) 01:57:58.52ID:tjfLprSC0
変なダンスにこだわっているのか?
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/04(火) 01:58:39.23ID:bTsfrwsQ0
日本人の屈折したアメリカへの愛憎を
見事に切り取った名フレーズだと思うがな
カモンベイビーアメリカ(笑
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/04(火) 02:02:34.17ID:xoWnQQbZ0
UKRでもう1発当てれば良い。
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/04(火) 03:13:11.12ID:4cyGRXf00
「サンライズムーン宇宙へ行こう」
…流行りムーヴの後追い感しかないな
せめて海外アーティストの先取りしなきゃなあ…そしてストーリーと世界観と歌詞の構築…
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/04(火) 05:16:09.23ID:ch2nXrTy0
>>918
USAくらい一般に流行った曲がオタ専って言われるならもはやオタ専の定義とはw
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/04(火) 05:21:37.05ID:GF6xSbqG0
チンコ出しヌードで辞めたメンバーの方が役者として安定した活動をしている皮肉
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/04(火) 05:30:42.16ID:hMYA6B3F0
もう健康ランドまわるしかないよ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/04(火) 05:30:54.64ID:OhxN3Myq0
2度目の一発屋ってどんな日本語
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/04(火) 05:38:35.30ID:uvSyyKiK0
そもそもDAPUMPはヒット曲も多いだろ
低迷期があると一発屋とか言われるなら、ほんの数組を除いて皆が一発屋
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/04(火) 05:40:04.87ID:uvSyyKiK0
>>922
てか、今のジャニのほうがダンスは上手いんだが
みんな上手くなったからそう見えないだけ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/04(火) 05:56:33.09ID:lDKleNmH0
所ジョージが豪華?そんなんなら普通にMCATにやらせとけよ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/04(火) 05:59:59.16ID:klQmMbR60
>同作はプロデュースに木梨憲武、作詞・作曲に所ジョージという豪華な顔ぶれが集結。


いや、こいつらが関わってるなら買おう!とは全くならん顔ぶれだろ…
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/04(火) 06:43:31.51ID:+9L3lO0v0
>>922
脱退しちゃったけどキンプリの「ツキヨミ」とか「ichiban」とか見てみ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/04(火) 06:53:34.59ID:F17wBkX50
いつまでもISSAと愉快な仲間たちでいるから
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況