X



ひろゆき氏 岸田政権の支持率が高い理由を分析 「日本人は奴隷根性の人が多数派なのかな?」 [冬月記者★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001冬月記者 ★
垢版 |
2023/06/30(金) 15:45:22.14ID:3BI+d56T9
https://news.yahoo.co.jp/articles/10cf0630ca3700b9c26502ebbc542d9cc46f0c31

ひろゆき氏 岸田政権の支持率が高い理由を分析「日本人は奴隷根性の人が多数派なのかな?」


 実業家のひろゆき氏(46)が30日、ツイッターを更新。岸田文雄首相の支持率が、まだ高い水準を維持している理由を皮肉交じりに分析した。

 ひろゆき氏は、2022年度の税収が71兆円強となる見込みで、3年連続で過去最高を更新するという記事を貼付。

 そのうえで「日本の『実質賃金』は前年度比で1・8%減。庶民の生活は苦しくなってます。国民が国に強制徴収される税金は過去最高額になります。減税ではなくインボイス制度など実質的増税もスタート予定」と、実質賃金は下がっているのに国民が払う税金は増えている現状を説明した。


 ひろゆき氏は続けて「岸田政権の支持率が高いのは、日本人は奴隷根性の人が多数派という事なのかな?」と皮肉を込めてツイートし、疑問を呈した。

 岸田政権の支持率は、マイナンバーカードを巡るトラブルが続出し下落に転じたが、それでもまだ高い水準にあるとひろゆき氏は見ているようだ。
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 01:07:32.99ID:8U7Qj6Gy0
何かの間違いで仮に立憲が政権取ったところでまた増税するだけやろ
安倍ですら民主が決めた増税を止めるって言ったら政権終わるってぐらいZには抗えないらしいで
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 01:26:13.17ID:yNNjiW0X0
コイツ本当に狂ったな
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 01:50:55.18ID:GRNxBcgo0
れいわ新選組に入れろ
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 01:58:21.06ID:RJK2Puf60
岸田文雄死ね
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 02:00:25.88ID:eN2L4zUU0
医療費負担増やしたりしないから卑しく生にしがみつくジジババから嫌われにくいだけだろ
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 02:03:57.95ID:RJK2Puf60
老害1000万人と岸田文雄死ね
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 02:06:16.66ID:WbiGGgJS0
支持率が高いと言う事は現状に満足してる人が多いと言う事
なんだかんだで景気が良ければ支持されちゃう
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 02:19:17.98ID:B0Kmonij0
>>485
大企業勤めや公務員にその家族
株や投信やってる高齢者とかなんだかんだで満足してるだろうからな
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 02:38:11.58ID:g5sVP3PI0
いいえ全く違います
高齢者が大多数なのでボケ老人しかいないのです
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 02:40:00.79ID:LEgs/Ew20
カルト統一信者の票田だろ
まぁ信者=奴隷って表現は正しいのかもな
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 02:51:31.62ID:3yFDElNl0
>>482
オバマが来た時点であそこに行くのはアメリカにとって禁止行為ではない
バイデンの防衛費増額による増税を喜ぶネトウヨは知らんだろうが
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 03:01:05.99ID:KKMCNF0h0
>>491
アメリカファーストのトランプが大統領になったように
もうアメリカ人は世界の警察官辞めたがってるんだよ
歴史的にもアメリカは何度も内向きになっていて今はそのサイクル
だからアメリカをアジアに引き留めるためには日本も相応の負担背負わなければならないんだよ
中国がアジアのリーダーになるの受け入れる気があれば別だけど
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 03:19:28.42ID:MdTtZOq30
だからって代わりに支持すべき政党も人もいない現実
ガーシーだの立花だのに任せたら即日に日本はホロン部だろ
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 04:12:41.81ID:bOH/Gf2A0
岸田は助成金の使い方がかなりまともだろ
今までがひど過ぎた
過去の総理は完全に政治屋だわ
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 04:24:46.23ID:ZoSnAQD/0
税金上がるとか言われても生活に困るほどじゃないし
日々の生活に影響なければなんてことないだろ
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 04:33:15.60ID:S8Qo+zc20
怒らないアホな日本人
怒ろうマトモな日本人よ
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 04:34:30.75ID:2tnJFTZv0
日本人Wは奴隷


中国人「日本人って自由にやれと言われるとなにしていいか分からず困るよね。うちの国が合ってるよ」
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 04:39:24.74ID:qvpIDG4J0
茹でガエル方式だからな
自分達が茹でられている自覚が無い
どこかおかしいと感じていても時間が経てば改善するんじゃないかと思い込んでいる
実際は時間が経つほどどこまでも徹底的に悪化し続けるだけの話
何故ならそれが計画だから
これは政府批判に熱心な連中すら理解していない
日本人は消える
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 04:44:18.25ID:qvpIDG4J0
例えば食品
2017年に規制が大きく緩和され、世界中で誰も食べない毒食品が日本に向けて輸出されるようになった
日本は最終処分場と呼ばれ、他国向けには絶対に使わない薬品も、日本向けのものだけにはバンバン使われている
だから各国で癌が減り続けている中で、日本人だけ癌が増加している
愛国偽装のゴミどもの寝言を真に受けていたら、簡単に死ぬ時代になっている
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 05:11:02.58ID:yF+c01ap0
小選挙区制にしたのが間違い
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 05:28:08.32ID:66oNOzZt0
アメリカ取るか中国取るかそれだけの話やん 野党選んで中国に迫られる方が現時点じゃ遥かにキツいわ
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 05:31:12.08ID:CatZE5dE0
これ、いわれて必死に反論してるのは
奴隷側じゃない人
これ、豆な
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 05:35:35.33ID:fK/PnNto0
>>361
よくそれ書き込んでるヤツいてるけどさ
筋違いじゃないかと思うよ
山上は家庭環境だろ
宗教家庭で兄弟か父親かどっちか亡くなったとか
親をやれないから創始者狙うも近づけないから安倍狙ったって
それもこの5ちゃんねるでの書き込みで決めたらしいな
結局気軽に人の不幸を操作してなんとも思わないその他のヤツらにも責任ある
見習えと気軽に書いてるやつ見てるとお手軽なコメントだなと思うわ
なんの価値もない
ヤフコメに最近またそういうの増えてきたから通報してるわ
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 05:41:22.58ID:qvpIDG4J0
>>508
チャイナをこしらえたのはロックフェラーだ知恵遅れ
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 05:42:30.54ID:qvpIDG4J0
対立煽りなんてものは、出所が同じだといい加減理解しろ
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 06:21:05.90ID:Fo/LwW1Q0
民主→不況外交失敗再来
維新→経験不足
暴力革命→独裁
宗教→宗教
烏合→烏合
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 06:22:10.91ID:dyhb5VZZ0
安倍は反日韓国カルトの統一教会とズブズブだったからな

これは衆院議長の細田すら認めてる
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 06:54:07.60ID:BoIxP9+m0
奴隷に甘んじてるのは自身の能力のせいでは?
自民じゃなくなったところで奴隷が奴隷であることに変わりはないよ?
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 06:56:03.07ID:WdaPIef/0
奴隷じゃなくて臣民なw
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 07:29:05.05ID:+74M3q+S0
「六畳の覚醒」

ある日、東京都心の繁華街にある六畳一間のアパートで、主人公の六一(ろくいち)は、ニート生活を送っていました。彼は自民党を盲目的に礼賛し、ネット上での論争や炎上が日常茶飯事のネトウヨでした。

しかし、ある事件をきっかけに六一の人生は大きく変わります。彼がネット上で自民党の政策を擁護している最中に、偶然にも自民党の不正を示す情報に遭遇したのです。初めは疑いを持ちつつも、それを確かめるために調査を始めた六一は、次第に自民党の矛盾に気づいていきます。

六一の目の前に広がるのは、自民党の裏で行われていた利権や不正な政治手法、国民の生活を軽視した政策の数々でした。彼は自民党の言動と実態のギャップに愕然とし、自らの信念が揺らぎ始めます。

徐々に政治に興味を抱き始めた六一は、自分自身が変化を起こすべきだと決意します。彼は六畳一間のアパートから出て、地元の自治体で政治活動を始めます。最初は自民党を打倒することを掲げ、市民たちに声を届けるために奔走します。

六一は情熱的なスピーチや街頭演説を通じて、自民党の問題点や自分自身が変わった理由を伝えます。彼の意外な転身に周囲は驚きつつも、共感を抱く人々が増えていきます。苦難や挫折もありながらも、六一は次第に支持を集め、政治家としての道を歩み始めます。
0520
垢版 |
2023/07/01(土) 07:29:29.59ID:ICJniYBX0
>>517
お前みたいな奴隷が何をどうしようと俺らは奴隷だよ受け入れようと言ってるのが奴隷根性と言うのだよ。
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 07:29:40.86ID:+74M3q+S0
政治家としての六一は、国会での討論や政策提案を通じて、自民党の腐敗を暴きます。彼は自民党以外の政党や市民団体と連携し、国民の生活を守るために奮闘します。また、六一は自分の過去のネトウヨとしての行動を後悔し、自身の失敗を糧として成長の材料とします。彼は率直に謝罪し、ネット上での論争に陥ることなく、建設的な対話を重視する姿勢を示します。

六一の努力は報われ、次第に彼の政治家としての評判は高まっていきます。彼の政策提案や行動が多くの市民たちの共感を呼び、支持者の数は急速に増えていきます。特に若者層からの支持が顕著であり、彼らは六一の転身と成長を励まし、自身も政治に関心を持つきっかけとなります。

一方、自民党や既存の政治勢力は六一の台頭に警戒し、彼を妨害するために様々な策略を巡らせます。彼らはマスメディアを利用し、六一の過去の言動や批判を取り上げて風評被害を拡散しようとしますが、市民たちは六一の変化や彼の政策に注目し、それに踊らされることはありません。

六一は多くの困難を乗り越えながらも、自身の信念を貫きます。彼は政治の舞台で頭角を現し、国民の声を代弁する存在として力を発揮します。彼の政策提案や改革により、社会には新たな風が吹き始め、多くの人々の生活が改善されていきます。

そしてついに、六一は自民党との対決の舞台を迎えます。国政選挙において、六一率いる新興政治勢力は自民党と正面から対決し、圧倒的な支持を受けて勝利を収めます。六一は新たな政治体制を築き、国民の声を真摯に受け止める政治を実現します。

物語は、六一が政治家としての使命を果たす姿と、彼の成長を支える市民たちの絆を描きながら、打倒自民党を掲げた六一の新たな道を切り拓いていく様子を追います。彼の覚醒は個人の物語にとどまらず、社会全体の変革をもたらすきっかけとなります。
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 07:47:41.82ID:SmLuCgzp0
まあ、ついうっかり立憲とかに政権取らせてしまわない程度には国民は賢いよ
いくら自民があれでもね
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 07:50:37.18ID:+74M3q+S0
過半数が票を捨て、有権者全体の2~3割の組織票で固めて与党になった自民
真に国民から支持されている訳ではない

支持率調査にしても全有権者に対する調査ではなく任意のサンプルの調査にすぎない

そこで支持者名簿を思い出しましたサンプルに選べば
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 08:28:39.15ID:0PQmF0Z/0
日本人が悪いのではなく指示される野党がいなかったのが悪い
そして今は維新が伸びてきてるから問題ない
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 08:51:15.06ID:317vuVf/0
高かったっけ
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 08:51:34.57ID:Rnu/s3gy0
日本人は自ら思考することが出来ないアホの集まりだからしょうがないと思いますよ
国民自らの力で民主政治を勝ち取ったことが1回もない上から与えられた、ことだけをやってる奴隷の集まりだから🤭
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 08:53:34.36ID:B0Kmonij0
大企業と公務員で働いてる連中と
株とかの投資やってる連中と合わせると
丁度国民の4割くらいにはなりそうだし
この辺が岸田政権の鉄板支持層やろな
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 09:08:52.61ID:vaoUMvPr0
奴隷ですらない、家畜だよ。豚牛。年収1000万以上、海外に脱出出来るやつこそが人間
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 09:14:52.53ID:dVO7MSIA0
>>526
増税で取られた以上に自分のところに利益を与えてくれる政党なら投票するんじゃないの?
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 09:17:49.96ID:dVO7MSIA0
>>349
たしかに上級へのヘイトは発生するけど
定期的にそのストレスは発散されるからたいして溜まらないし暴発もしないよ
0535
垢版 |
2023/07/01(土) 09:20:19.04ID:3jWlXKC20
>>524
その票を捨てるって行為が自ら奴隷化を選んでる訳で。
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 09:58:36.54ID:Jb1xNl780
国民の大多数が困窮に喘ぎ苦しむ奴隷というのがそもそも左翼のファンタジーだからかな
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 10:07:34.42ID:6sp0/S300
>>536
未だに左翼がーとか右翼がー
とか言ってる老害って的はずれな事ばっか言うよね
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 10:23:32.52ID:GTGoJAqf0
2ちゃんねるで個人情報漏洩させてしまい大量の2ちゃんねらーに恨まれる

2ちゃんねるを追い出され無防備に 自宅を晒される

日本で暮らすのが怖くなりフランスに逃げる

フランスに逃げたものの全くフランス語ができず自宅に引きこもってネットで日本に向けてフランス自慢

理想の国フランスは外を歩けば差別的罵倒され、暴動が怖くて外に出れない

日本に帰りたくても帰れないので悔しくて日本を罵倒
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 10:27:07.47ID:O53vzt6D0
安倍の尻拭いして岸田はよくやってると思うよ
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 10:39:38.87ID:CatZE5dE0
岸田さんの目指す格差是正の施策は
能力主義の推進てことなんですか?
それとも給付金作戦?
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 10:48:26.12ID:R1Xmc27Q0
日本って社会構造が貴族制なのよ。
ただ奴隷が「ボロは着てても心は錦」と思ってるのが
他の国と違う。
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 10:53:30.03ID:tKUPFzk70
成田悠輔 日本のメンタリティの良い側面
https://logmi.jp/business/articles/328610
日本のいいところは下剋上しやすいところ

要するに親の年収が低いような人でもひっくり返せますからね。
がんばれば東大に行けるとかね。他国よりも可能じゃないですか。

階級みたいなのもないですからね。
欧米だと、生まれながらに階級みたいなものが明瞭に存在している。
あまりにもそれが明瞭なために、建前としての自由主義や民主主義を、
あれだけ強調しなくちゃいけないんだと思うんですよね。

そういう意味では、アメリカンドリーム的なものは、
日本みたいな国のほうがかえってあるんだろうなと思いますね。

僕はこれは日本のすごくいいところだと思っていて、
よく言われる日本人の同調圧力は、悪いかたちで語られることがすごく多いけど、
これだけきれいで治安が良くて、公衆トイレなどが普通に機能する生活を作り出してもいる。
日本を悪者にして叩くだけではダメじゃないかなという気がしますね。
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 11:13:40.72ID:GRNxBcgo0
岸田が恐れる真の敵は山本太郎
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 12:58:32.59ID:EEjs/5n90
特定野党が受け皿にならなかっただけで自民が特別支持されてるわけじゃない
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:06:46.14ID:7hSqkcKc0
元々、日本人は仕事にやりがいを求め、
人と争うことを善とせず、和を尊び、
清貧を最上とするのが理想だったから、
昨今の、
仕事は生産性、
論破、
通帳残高至上主義
とは違うよね。
元々政治に過度な期待をしていないので、
奴隷根性かと言われるとちょっと違うとは思うけど。
選挙至上主義は多数派正義で少数派はでてっけて発想なので、
どこに入れても結局は暴力でしか世の中は変わらない。
暴力以外の解決が行われたことはこの世が始まってから、
あったことはないのだから。
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:44:22.48ID:Due+9uXy0
>>551
人と競争しあっても潔く負けを認めて再チャレンジするのが欧米流だから、「人と競争する社会=人と争う社会」と勘違いしてきた日本人の懐の狭さ、器の小ささは問題ではないの?
また欧米社会には「いつでも再チャレンジ」を受け入れる懐の深さがある。

欧米は真のスポーツマンシップの社会だから競争社会だろうが健全。
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:45:54.46ID:Due+9uXy0
日本人の大きな勘違いは、「人と違うこと、変態、変人、異端」=負け組、と扱ってきたところだ。
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:58:45.88ID:o3vHoUrj0
>>543
はぁ?岸田が人事がしたいだけで国家運営とかどうでもいいやで
アメリカの靴ベロベロに舐めて尻尾ブンブン振ってる時点踏襲しとらんわ
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:59:44.96ID:o3vHoUrj0
で?
立憲与党で蓮舫とかが総理がええんか?

自民分裂してくれねーかなぁ
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:04:33.00ID:vPq9UUSv0
岸田である必要はないが
岸田を替えても良くならないからだろ

円安による物価高を誰が止められる?
少子高齢化を誰が止められる?
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:05:11.19ID:e6AKvRBy0
お前はパリにいるくせに
パリの今の現状に一言も触れないのはなぜだ
内戦状態で全仏の公共交通機関さえストップしたぞ
箝口令でも出てんのか
日本政府やテレビと同じ側の犬じゃないかよ
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:09:48.17ID:G0j257tr0
炎上芸人でスレ立てるのやめーや
つまらないアズマックスやん
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:10:59.80ID:73tAVh++0
>>558
友だち居ないし話せないから外に出れないし...
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:20:00.65ID:Due+9uXy0
>>557
日銀。
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:21:45.53ID:v6lGRkaJ0
日韓通貨スワップで安倍晋三信者は完全に離れたと思うぞ。これからつるべ落とし。
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:22:57.07ID:rzevqWcp0
えっ?タラコって「実」業家なの?
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:23:14.32ID:KjA+Sy8w0
>>557
それだわな
少子高齢化が進んだ状態で税の軽減なんてできるはず無い
年金も医療も介護も根本的な対策なんてあるわけない
インフレも世界的な情勢で日本はむしろマシな方なのが現実
中国の覇権主義が強まる中で米国の逆らうなんて出来るわけもない
震災・五輪・コロナ禍でばら撒いた負債を返さないで良いわけもない

岸田が替わってもこの国の大きな流れは変えられない
皆ホントはわかってんだろと
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:24:50.51ID:iW1vEc6h0
もはや、日本人の半分近くは働いてないし
世論調査に応じるのも老人が多かろう。
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:25:19.36ID:Due+9uXy0
>>564
中国とアメリカは本質的には同盟国。
第二次世界大戦のときから変わっていない。
特にシリコンバレーは中国が支配している。
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:25:42.36ID:Due+9uXy0
>>565
氷河期世代は中年で人口が多いよ。
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:37:35.27ID:v6lGRkaJ0
スペインが英国に負けたアルマダ海戦や、日本がバルチック艦隊をやぶった興国の一戦というものがある。ミッドウェーで負けて90年代は情報ハイウェイで日本は負けた。

そこで団塊世代は姑息にも中韓に製造業を移し、米国との経済摩擦を避けた事で30年間の空洞。

安倍晋三がその負の連鎖を断ち切るべく半導体の日本製造回帰。でも岸田は日韓通貨スワップでそれを台無しにしようとしている。
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:54:31.69ID:tWa460qI0
お前らが投票した自民党が日韓通貨スワップをやるって決めたんだからちゃんと拍手喝采しろよネトウヨ
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:56:01.29ID:0XVmTus10
テロ犯山上みたいな氷河期ワープアを装った反日コリアン爺と
無学パヨ喪女は見てておもろい
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:01:26.34ID:v6lGRkaJ0
>>570
選挙公約にはなかったけど、まぁ白紙手形渡した責任はあるわな。
しかし野田佳彦の総理就任早々のスワップマシマシも驚いたけど、岸田はサムソンのケツモチで幼年期の日本半導体どうするつもりなんだろ?
シャチの前に潜りの未だ下手な鯨の子供を晒すようなもの。マウントで溺死させられる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況