X



【W不倫】鳥羽シェフ「3000円鮭定食」古民家レストランの予約ガラガラ…悪手連発で厳しい今後★2 [シャチ★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001シャチ ★
垢版 |
2023/06/30(金) 12:56:32.33ID:CT+FA/ud9
広末涼子(42)とのW不倫が連日メディアを騒がせているミシュラン1つ星レストラン「sio」のオーナーシェフ・鳥羽周作氏(45)。

6月14日にTwitterで不倫を認める謝罪文を公表したが、以降は沈黙を守ってきた。一方で、その間には“降板・契約解除ドミノ”が続くなど、仕事面で大きな打撃を受ける事態に。

そんななか、6月28日配信の「文春オンライン」で現在の心境を激白しており、波紋を呼んでいる。

鳥羽氏は記事内で、レストランを運営する「sio株式会社」の社長を退任する意向を示しており、騒動による会社の損失について「3億くらいになるんじゃないかな」「決まっていたクライアントさんが40社くらいありますが、9割はもう無くなりました」と告白。また、有料版の記事では、広末との出会いや現在の彼女に対する気持ちを語っているという。

だが、鳥羽氏のインタビューに、ネット上では《発覚当初は強気に出てたのに》《「表向きに代表を降りればいいよね」という対応に見えます》など依然として厳しい声が並んでいる。

鳥羽氏といえば、不倫騒動をめぐって“初動の悪さ”も指摘されてきた。

「文春にスキャンダルが報じられた当初、鳥羽さんは記者の直撃に『正式に発表できることがあれば、連絡するんで、ちゃんと撮ってもらったら嬉しいですけどね』などと軽い口調で答えていました。さらに批判的なコメントが寄せられるのを防ごうと思ったのか、SNSやYouTubeチャンネルのコメント欄を一時的に閉鎖。一方で、不倫報道に関するTwitterユーザーの投稿に“いいね”をしていました」(芸能関係者)

加えて広末の夫のキャンドル・ジュン氏(49)が18日に開いた記者会見では、“不誠実対応”も暴露されることに。2度にわたって「sio」に電話をしたキャンドル氏だが、鳥羽氏から折り返しの電話はなくメールで謝罪されたことを明かしていた。

■オープン間近も予約は埋まらず、ランチメニューに辛辣批判
こうした鳥羽氏の対応はますます批判を招き、進行中のプロジェクトにまで余波が及んでいるのだ。

鳥羽氏のインタビューが公開される前日の27日。長野県小谷村では鳥羽氏が携わる古民家レストラン「NAGANO」のレセプションが開かれたが、ここでも“ハプニング”が注目を集めた。

「メニューを監修しプロジェクトの中心人物でもあった鳥羽さんは、レセプションを欠席したのです。開店日は7月1日ですが、当日も鳥羽さんは来ないと報じられています。築140年以上の古民家を村が取得し、1億2000万円をかけてレストランに改装されました。また、レストランの指定管理者は鳥羽さん個人ではなく、sio株式会社となっています。とはいえ、村の担当者が地域活性化のため鳥羽さんに声をかけたことを機にプロジェストが始動し、鳥羽さんもメディアのインタビューで『本当に家族になっていきたいです』と熱く語っていました」(飲食関係者)

大切なレセプションを欠席する一方で、文春には饒舌に自らのピンチを語った鳥羽氏。そんな矛盾した行動は、開店直前の古民家レストランにも悪影響を及ぼすことに……。

開店まで残すところあと2日と迫り、予約状況を予約サイト「TableCheck」で確認すると初日のランチタイムはほぼ埋まっている。ところが、17時~19時半までのディナー枠はまだ予約可能となっており、翌2日はランチタイムも空きがあった(29日18時現在)。その先は予約がほぼどの時間帯でも予約が埋まっておらず、今後埋まる可能性もあるが、現時点では“ガラガラ”状態だ。

「ランチメニューには3000円の鮭定食がありますが、ネット上では《庶民がランチで食べる金額ではないな》《長野で鮭を出すっていうセンスが甚だ疑問》など辛辣な声が上がっています。鮭定食は昨年から『sio』と別店舗『Hotel’s』で朝食メニューとして2500円で提供されてきたので、新店舗での提供も不自然なことではありません。

ただ、オープン直前にして予約が埋まらなかったり、メニューにまで批判が及んだりするのは、鳥羽さんの対応の悪さが少なからず影響しているのでしょう。現場では鳥羽さんが不在のなか、スタッフたちが開店準備やマスコミ対応などしているそうです。本来、矢面に立つべきである鳥羽さんが逃げ回っていては、ますます印象が悪くなるばかりでしょう」(前出・飲食関係者)

数々の悪手が招いた状況を、鳥羽氏はどのように受け止めているだろうか。

6/29(木) 19:34配信 女性自身
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c9dedb916ad713a4befdd37548600845a41238e

2023/06/30(金) 04:33:52.51
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1688067232/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 19:11:18.20ID:WDKWzYQI0
星一つとは
近所に来たら行ってもええんちゃうレベル
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 19:11:34.26ID:DW7xxpQ20
>>5
広末をくどく時もあることないこと言ってたんだろうな
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 19:13:32.12ID:W5mWl3Ek0
芸スポ民で行列作ろうぜ
ヨダレ垂らした40-50代無職の行列さ
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 19:15:20.59ID:WIKVBpeW0
>>848
平日ガラ空きじゃん
初日のディナーが埋まってないのも予想外だろうなあ
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 19:16:25.31ID:jlX8yWcA0
生の豚肉切った包丁をふきんで拭いてキャベツの千切り作る殺人シェフらしいな

味オンチのバカが集まってるとか聞いたけど
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 19:18:36.88ID:PJLhh/qf0
>>770
相手を誘導して言葉を引き出し、自分もそれに乗っかり大はしゃぎ
セールステクニックだよな
ラッセンの販売員がこんな感じだったw
クマは天性のモノなのか、どこかで学んだのか
思っていた以上にタチ悪いわ
キャンドルもタチが悪いが別種
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 19:22:52.01ID:m7DqsO4z0
ミュランとか信用ならんなぁモンドセレクションの方がマシじゃね?
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 19:23:33.21ID:7jcJatcj0
>>856
4テーブル2個室しかないから、
6組取れば一応満室にはできるんだがそれも出来ないとは草しか生えないw
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 19:28:33.01ID:t19OjPV+0
広告屋とコンサルの言いなりになって自業自得とは言えど、村が本当に可哀想過ぎる
趣味で蕎麦打ちしてる定年したオヤジ達に店託す方が一億倍マシだったと思う
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 19:28:38.81ID:0o9VBElb0
>>832
周辺道路の整備費用まで計上してんのかい
道の駅が既にあるのに何がしたかったの?
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 19:30:39.03ID:kotq9OfE0
不倫以上に色々なネタが出てくるわw
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 19:31:11.16ID:WADxz0Bc0
値段的に鮭1匹丸焼きがでるんだろうな
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 19:34:48.97ID:7AEIwqtb0
>>860
モンドセレクションはいいぞ
経費や税金で豪華ヨーロッパ旅行(表彰式)に行ける
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 19:35:26.09ID:4CvbrZFj0
バブル期にはこんなコンセプトのやたら高いレストランが結構あった
白馬のスキー場とは反対側の山の中にも
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 19:36:15.37ID:k68fi6Bx0
少なくとも長野県の地元の方々に愛される値段設定ではない
県外の人が県外の人のために作った店
こういうのは勢いが必要だけどそれもないから完全に終わった
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 19:36:36.83ID:GbJYFcVn0
誰向きに提供するわけ
村民はおやきや蕎麦でよくね
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 19:37:27.91ID:7d31G5pW0
>>865
計上した金のほとんど助成金だろ?
知りたいが住んでるとこ、たんまり税金貰ってデカいビニールハウスや道の駅作ってるわ
国からどんだけ金を引っ張るか職員の腕の見せ所w
将来どうなろうがしっちゃいない
定年後より、今の実績作りが大切
ほとんどの自治体はこんなもの
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 19:40:56.89ID:kotq9OfE0
>>865
お金出るからせっかくだから道路も整備しちゃえ!という感じなんだろうな
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 19:43:47.24ID:L2ZxjAKM0
デブは何やってもダメ
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 19:44:22.57ID:qDyI7Bk90
>>587
食った後の残骸だよね?コレ
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 19:47:10.75ID:k68fi6Bx0
>>879 広末は無理かも知れんがコイツは腐っても料理人
本当に実力があればナンボでも巻き返せる
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 19:47:46.43ID:7jcJatcj0
>>871
長野?小谷村?ミシュランの鮭定食?

山奥に住むかっぺどもにはそこらに生えてるシダでも食わせとけ!


って感じよな
(翔んで小谷村編)
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 19:49:53.89ID:vGGPBM7I0
各方面に損害与えて
恨まれてるだろうから
芸能界総出で潰されそうやな
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 19:50:45.61ID:72CdQH0h0
>>793
さすがに動画に出てるんだから、不味かったりまあまあでも美味しいですって言うやろw
騙されてるのはどっちだ?って話よ
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 19:50:56.50ID:kotq9OfE0
>>870
まあ長野の子金持ちがドヤって行くのかもしれない
本当の食通はどうかな
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 19:53:26.66ID:U2x0GvNk0
まぁしばらくしたら予約が増えてくるよ間違いなく
簡単に予約しにくくなる
自演で予約がいっぱい入ってるって見せかけるから
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 19:57:47.18ID:WIKVBpeW0
>>893
蟹の下にはアップルパイがあるらしい
どんな味なんだろね
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 19:58:45.68ID:llbNVq6o0
ミシュランシェフ監修の料理がこんな田舎で食べられると思うとまったく高くは無い。むしろ格安
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 20:00:06.72ID:kotq9OfE0
まあ鳥羽や背後の連中の事は色々言いたいが小谷村の人たちをいじめる気はないわ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 20:03:22.06ID:K9wD7vd00
>>899
言いたいことは分かるが、税金使ってんだから、今後は慎重に使えよ、とは言っておく
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 20:03:41.17ID:imospcZe0
広末がサプライズで来たってマジ⁈
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 20:03:54.77ID:4ubW1DJw0
長野で鮭定食に3000円てw
不倫バレがなければ「さすが美味しい~やっぱり鳥羽さんさすがだわ~」みたいな人達が来たんだろうな
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 20:04:09.44ID:XhnZ0Ftv0
>>252
別に庇う訳でもないが、古民家再生
デカい古民家の屋根葺き直し(茅葺き)とか、構造補強とか滅茶苦茶金かかると思うよ
なにしろ茅葺ける職人が少ないからね
木造だし、耐火構造の厨房とか備えるの手間かかるんじゃないかい
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 20:07:17.46ID:r/nmo5Uf0
>>899
長野の田舎もんが自分の目や耳や舌を使って調べることもせず
広告代理店のオイシイ話にかぶりついちゃったんだろう

原発誘致に食らいつく田舎もんと同じだよ
楽して欲かいたツケは自分たちで払うしかない
二度と大企業や広告代理店の甘い言葉に騙されんなよ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 20:08:42.61ID:ALR1Aqvw0
この村で鳥羽が独りでやったらイメージアップになるだろ
ほっぽりだして逃げてる時点でどういう人間なのか分かるわ
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 20:09:21.60ID:+vXdSpRJ0
>>904
食べ残しのカスみたいな物で今までやれてたのがお笑いだよな
ありがたがって食ってた客のマヌケさよw
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 20:12:33.67ID:pf06jX7l0
>>1
> 鳥羽さんもメディアのインタビューで『本当に家族になっていきたいです』と熱く語っていました」(飲食関係者)

家族になりたいのにレセプション欠席して、文春の取材には応じる...

軽いというか、人間が薄っぺらいというか。
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 20:13:34.71ID:Ixnvvacp0
ハマタはテレビや大阪万博の仕事続けてるし
もういいんじゃないの
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 20:14:32.33ID:WIKVBpeW0
>>911
実の家族も捨てるようなやつなので何をかいわんや
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 20:15:26.67ID:0y7bED8J0
豚肉切った包丁、まな板でキャベツ千切りだもんなあ

長野でランチに3000円出すヤツはおりゅんか??
都会だけやぞ?
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 20:15:36.17ID:Rw3kUhIf0
広末って行動とか顔とか見てて思うけど、あいつ軽度の知的障害あるだろ。
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 20:15:38.06ID:nghjMwuS0
>>880
一年半厨房に立ってないのに料理人か?
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 20:15:59.05ID:iSfgnrYV0
>>107
www。
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 20:16:15.74ID:VfQA5/qS0
ガット石神と区別つかん
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 20:17:39.91ID:Y30lXuA80
>>909
擁護するつもりはサラサラないけど、自分が行くほうが迷惑かけると思ったんじゃない?
好感度ガタ落ちの鳥羽でイメージアップになるわけがない
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 20:18:22.74ID:ITloZw2L0
>>733
9か月前ってのがいいよね
広末不倫とか関係ないところでこの低評価
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 20:18:39.93ID:k+jhvdhA0
>>911
そもそも実の家族を捨てるような奴なんて信頼なんておけない
仕事もやっぱり無責任だし、これから先、鳥羽を信じる奴なんてアホしかいないだろ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 20:18:58.09ID:NfdwKfIm0
プロジェクト受けたんなら地産の食材とかで小谷村オリジナルのメニューを考案するとかしろよ
鮭定食とかsioやhotelsの朝定食の使いまわしやし
とにかく誠意のカケラもない仕事ぶりにむかつくわ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 20:19:04.28ID:XiytM91C0
ホリエモンは知人の鳥羽シェフだけノーダメージで話題になるから店も繁盛して一人勝ちって言ってたが一人勝ちしたの売上倍増のキャンドルじゃね?
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 20:19:04.92ID:kotq9OfE0
>>902
そこは確かになー
ただウキウキ準備したのかと思うと気の毒になっちまってw
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 20:20:56.95ID:0y7bED8J0
山の中で刺身出されるとゲンナリする
観光客は、その地域の特産品や地元民が食べる物に興味あるんだよ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 20:23:35.88ID:xU/yrsKY0
>>860
モンドセレクションは品質保証。
世界トップと真逆方向の基準かもしれんな。
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 20:24:17.95ID:4hfJmpxL0
豚肉からの生野菜あれが致命的よ
手つき悪いんだよな絶対偽物
料理は作る人の印象大事
まずそうだし不衛生
アウト!
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 20:26:11.47ID:TmHE6Rim0
>>928
山奥の旅館でそれなりに美味いマグロの刺身は歓迎だけどな
川魚の塩焼きも欲しいがw
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 20:27:39.00ID:yJ4Drzcp0
鮭って
牛丼屋の朝亭やないか
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 20:28:28.07ID:i1yj4jTN0
>>924
記事見る限りでは小谷野豚の生ハムと小谷漬けの炊き込みご飯くらいかね?
信州サーモンを使わないのは首を傾げざるを得ない
使ったらもっとぼったくり値段になるからかな
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 20:29:40.46ID:yJ4Drzcp0
国内産ノルウェーでも
鮭何か変わらんやろ
笑笑笑笑
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 20:29:43.36ID:ALR1Aqvw0
>>921
そんな短期でなく10年腰を据えてやるんだよ

まー、鳥羽にはできないわな
どうせほとぼり冷めるの待って東京で店開いてマスコミになんとかしてもらおうと考えているだろうな
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 20:30:45.39ID:uoH2x6Vl0
>>892
中尾明慶『う~~ん!脳から変な汁出てるかもしんない』

不味いもんを誉めなきゃいけない時の台詞w
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 20:31:02.49ID:aHTnSONm0
>>932
何が迷惑なん?
肝心の鳥羽が来なくて白けるより、マスコミ引き連れてでもキチンとした対応するほうがマシ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 20:31:47.77ID:dprgYVFR0
何で地元のサーモンだか、マスを使わないのか?
当然、その話も出たろうが単純に原価厨に押し切られたんだろ
3,000円だが材料費500円くらいなもんだろ?
儲けも大事だが、あまり客を舐めるなよ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 20:33:04.02ID:NDrm/UV70
明日オープンってことは広末&鳥羽行くんじゃね? そこに耳にダイナマイト差したキャンドルジュンが登場して・・
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 20:33:28.25ID:Mf2vfJzG0
連日盛況だったレストランも鳥羽はほとんどキッチンにいなかったのばらされてるもんな
無名なシェフらがおまかせというくくりで少ないメニューをきっちりこなしてただけという
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 20:34:31.04ID:uoH2x6Vl0
鳥羽シェフとキャンドルさんが、格闘技で戦って欲しいよね。
二人とも強そうだし。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況