X



Jリーグ、オールスター戦復活に意欲「あてはある」 93年から07年まで大いに盛り上がっていたものの…冠スポンサーつかず休止 [ゴアマガラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゴアマガラ ★
垢版 |
2023/06/28(水) 19:42:34.58ID:THDN1lgW9
サッカーJリーグが開幕した1993年から2007年まで行われていたオールスター戦を、復活させようという動きが出ている。

Jリーグは27日、都内で理事会を開き、シーズン開幕を秋に移行する案件などを話し合った。理事会後に会見した野々村芳和チェアマン(51)は「Jリーグの露出が今年4月のデータで昨年より15・1倍も伸びている」と胸を張り、
各クラブの観客動員もコロナ禍前の80%近くまで戻ってきたと説明。この勢いで「今後もいろんな仕掛けをしたい」というJリーグ関係者が、その筆頭として意欲を見せるのがオールスター戦の復活だ。

単にJリーガーを2チームに分けて試合を行うだけではなく、00年にはアジア杯を控えた日本代表の壮行試合として、当時33歳の元イタリア代表の至宝ロベルト・バッジョらを招聘し編成した外国人選抜チームと対戦。大いに盛り上がった。
08年からは韓国・Kリーグとのリーグ対抗戦にリニューアルされたが、10年に冠スポンサーがつかず休止されて以降、再開されないまま現在に至る。

オールスター復活の時期は未定ながら、「スポンサーのあてはある。秋開幕移行の問題が片付けば、大きく前進しそうだ」とJリーグ関係者。プロ野球の球宴は注目度が下がり続けているが、サッカーはどんな違いを見せてくれるのか。 (久保武司)

https://news.yahoo.co.jp/articles/3bfd29e06c83c2b4ef4de3a5a65e8ed0eaca4dfb
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/29(木) 02:27:25.33ID:2cZkamrB0
オールスターの復活、

次の税リーグの施策は
2シーズン制の復活
成績による降格昇格制度の廃止
かな?
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/29(木) 02:32:17.15ID:Tg9N6bmi0
Jリーグの選手の名前まじで誰もわからん
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/29(木) 02:37:10.91ID:btuRHtiv0
>>430
これ
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/29(木) 02:39:13.15ID:4pBBnzAd0
ベルギー、オランダ、スットコより上のリーグにならなきゃ一生始まらないよね
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/29(木) 02:39:24.57ID:RbvDGMF/0
30年以上やって来てこれなんだから日本では認知されないんだよ
30年後も同じ或いは今以下
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/29(木) 02:41:31.21ID:l1JbKU2T0
>>1
オールスターというかB代表戦的な感覚だな
ここで活躍した奴をヨーロッパ遠征に何人か連れて行く感じ
JリーガーなんてW杯メンバーに2.3人しか入れないけどE1とか国内組だけで代表活動する事もあるんだから意外と大事な試合
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/29(木) 02:44:36.56ID:KDWJOg8R0
>>265
正月番組ゴルフ対決ならいいな
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/29(木) 02:47:31.88ID:EB6OhskW0
いつかのカズダンスは何だっけ
ASじゃなくてチャリティマッチか
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/29(木) 02:51:59.33ID:C5dZKlDb0
オールスターとか要らん
それよりも他の所見直してくれ
秋春制にするとか
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/29(木) 03:07:39.63ID:OQEKqYu40
スターが国内にいないのに「オールスター」とか言われましても
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/29(木) 03:31:54.48ID:bHtU3SVx0
Jリーグのスターってマジで誰1人として思い浮かばない
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/29(木) 03:32:38.11ID:jYlzJZz90
代表選だけ見ればいいんだよ
オールスター言われても知らんし
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/29(木) 03:38:30.30ID:mqXpSsoN0
>>13
そんなの誰が見るんだよwww
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/29(木) 04:01:50.78ID:OgLYjGoI0
こういう興行は7対7くらいでやったほうがいい。もちろんピッチの広さは同じで
オールスターなんて本気のプレーでスコアレスドローより、点が入りまくる馬鹿試合のほうが盛り上がる
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/29(木) 04:09:25.95ID:ex/go+iC0
今の代表に本田香川遠藤ヤット岡崎をぶつければ
盛り上がるかもだが
Jリーグのオールスターは微妙だろ
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/29(木) 04:44:13.11ID:P/u4ERz/0
JリーグOBのオールスターのが盛り上がりそう
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/29(木) 04:52:58.35ID:DPxdgNQH0
>>474
大勢は代表だけもいいんだけど、地域に根差したJ2やらJ3、JFLのチームの人気が無さすぎるんだよな
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/29(木) 04:58:48.78ID:SRy0NINe0
カズや中田はサッカーに興味ない人でも知ってたけど、今のJリーガーはマニア以外には知られていないね。
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/29(木) 05:06:07.33ID:KUkQvM0r0
ゴンとかラモスとか北澤とかカズとか出れば良いじゃん
OB達で盛り上がった方がチケット売れるんでないか?

あ、ゴメン一人まだ現役いたか
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/29(木) 05:13:19.67ID:uP7UbSgz0
>>490
ごめんわかんないや
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/29(木) 05:30:20.80ID:2cwcMFgi0
野球が逆の事やると
野球はサッカーの朴李と
わめくクセに

DAZNと契約した時は
さんざん野球ディスってたクセに

今になって地上波は大事!とか抜かしててホント不快な奴らだ
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/29(木) 05:32:51.58ID:SLee5+NS0
>>113
招待券ばら撒いてたから貰ったけど遠いから行かなかった。
神宮とか東京ドームとか借りればいいのにね。
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/29(木) 06:08:35.77ID:3kkLB2Zd0
Jリーグてオールスター戦廃止だったんか
まあホントのスターは国外行くだろうからな
野球もそうだけど
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/29(木) 06:11:44.36ID:ZnDSL06E0
マスコット祭りだけでいいよもう
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/29(木) 06:14:42.67ID:Ii1c3awr0
【サッカー】 「過激で暴行的な少林サッカー。恥だ」「サッカー後進国から抜け出せていない」韓国識者が中国を痛烈批判!「韓国がなぜ強国に成長したのか模範とすべき」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7c83f4588e54cc14aaffc16f062dbf1aed8f558
元韓国サッカー指導者協議会事務次長
「中国は現在、FIFAランキングは81位、サッカー後進国から抜け出せていない」
「発展を阻害するもう一つの致命的な要因がある。勝利に対する盲目的なチャレンジ意識だけを前面に出した選手たちの暴力的なプレースタイルと態度だ」
「今日、中国はルールを無視した『少林サッカー』を連想させる過激な後方タックルはもちろん、プレーとは関係ない故意的な反則、乱暴なプレーで一貫している。実に恥ずべきサッカーだ」
「中国サッカーは過程を無視した結果だけを前面にする暴力的サッカーを反省し、韓国がなぜ強国に成長したのか、その理由と原因を教訓として発展のための模範にしなければならない」
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/29(木) 06:43:17.18ID:wEadsrqI0
オールスタースペシャルゲストに呼んでほしいOB
アルシンド
モネール
ガルサ
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/29(木) 07:02:13.56ID:9OIJ8O8B0
オールスターよりJリーグ選抜対協会役員とか試合したらいいんじゃね?
田嶋とか狙い撃ちされたりして
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/29(木) 07:25:46.38ID:K+vSeTR30
大いに盛り上がってたのに冠スポンサーつかなかったのか
何か変だな
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/29(木) 07:25:55.13ID:nYyjK6Cu0
スポンサー名禁止にしてから税金にシフトしたからこれは仕方ない
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/29(木) 07:30:26.30ID:mcV6jdp90
JリーグオールスターズVS世界の人気クラブにすればいいんだよ、バルサとか
これなら地上波ゴールデンにも耐えうる、ユニもアディダスの青にして
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/29(木) 07:31:13.84ID:/4IM1p+X0
オールスターやれるほどのスターがおらん
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/29(木) 07:43:26.92ID:oyaxu6ia0
ワールドカップ優勝国とやれば?
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/29(木) 07:44:23.00ID:5RYpvEAS0
>>477
村井改革が大失敗後の後始末をつけている状況だしな
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/29(木) 07:45:59.41ID:yzlKIP8x0
>>184
釣り名人とかのモノマネする芸人さんにネタ作ってやってもらったら知名度上がるかもね
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/29(木) 07:46:15.44ID:3hgqayUV0
>>15
JOMOカップ面白かったわ
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/29(木) 07:49:04.53ID:mcV6jdp90
ラグビーのサンウルブズみたいに国内組だけで対クラブ用の日本代表チーム作れ
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/29(木) 07:52:03.31ID:yzlKIP8x0
>>327
赤いユニフォームが多いな
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/29(木) 07:53:24.28ID:NgwccNTt0
「あてはある」みたいな言い方してる時って大抵は何の話も進んでないどころかその「あて」にまだなんにも話してないよね
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/29(木) 07:53:26.80ID:6orfd59S0
オールスターが盛り上がってたんじゃなく、Jリーグそのものが盛り上がってた。
でも。今は
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/29(木) 07:55:13.20ID:jJwCrLO30
昔の人ってなんか知らんけど韓国と試合したがるよな
怪我するから見たくないんだけど
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/29(木) 07:58:31.85ID:6jhzsAEX0
>>244
在日が韓国チーム見るからなあ
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/29(木) 08:01:57.00ID:kc2nZ0yG0
野球のオールスターは審判とか非正規職員の待遇改善のために
収益が使われると聞いたことがある、以前は3試合あったけど選手の負担を
考えて2試合にしたらしい
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/29(木) 08:05:27.53ID:IeXeF2/x0
>>519
スター選手だけじゃなく、スター候補の選手すら
Jリーグでやるより欧州2流リーグでやりたいと海外流出しちゃうからな
海外流出した分を海外から移籍金0円で取り易くする秋春制移行は
Jリーグの配分金に寄生する末端クラブが反発して中々移行できないし

今のJリーグはマジで危機的状況
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/29(木) 08:08:00.69ID:/rglRn3E0
競技の特性上どうしてもオールスターは向かないよな。
ガチンコでやれないし、戦術の浸透とか。
投げる、打つ、守るだけで寄せ集めぶっつけ本番でも成立する野球ならではのもんだよオールスターなんて
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/29(木) 08:10:55.26ID:gJICmXjO0
国内組だけでやったらニワカは誰一人知らないオールスターになるが大丈夫か?
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/29(木) 08:14:19.59ID:SfxBfeFV0
というか、やめてたんだな
やめることなんてあるんだな
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/29(木) 08:32:39.98ID:LiBuKQjx0
スター選手だらけなのに中澤がFK2回連続蹴ったのは萎えた
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/29(木) 08:47:24.19ID:zAOGWZUo0
日本代表はほぼ海外組だから、そんなあまりみたいなオールスターって
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/29(木) 08:47:50.54ID:/JtVZpEV0
引退した有名どころの選手達で緩く試合した方がまだ客入りそうだけどな
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/29(木) 08:49:37.44ID:CVztBVHZ0
>>500
今は5人交代制
毎試合ベストメンバーで挑む時代は終わったんだよ
この時代遅れが
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/29(木) 08:58:21.08ID:QaA8BPI40
そりゃ反対だろ
このバカ協会の連中は2期制とかオールスターとか電通大好きな下らない企画を押し通すからな
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/29(木) 09:17:58.66ID:RHe6LuHW0
東西対抗だったっけ?
東日本のゴール裏は楽しそうだな
浦和や鹿島や仙台のサポが、一緒に肩組んで応援すんのか
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/29(木) 09:29:36.56ID:IEx6RvGb0
久保かよ
記者の名前をスレタイに入れておいてくれるかな
そしたら見ないから
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/29(木) 09:35:06.99ID:Qvv3B1r10
公式戦で日程がギュウギュウなんだから別にやらんでもとは思う

やるならシーズンオフで
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/29(木) 09:59:01.90ID:UZXmmQR80
>>529
NBAも最近は馴れ合いになって人気落ちまくってるじゃん
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/29(木) 10:12:00.27ID:SMgUnDM/0
日本代表vs代表漏れ選手選抜+J所属外国人

これが見たいが、今の代表は海外組ばかりだからAマッチデーにしなきゃならないし、難しいな
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/29(木) 10:55:18.09ID:l5+SndnV0
外国人選抜と試合するやつ面白かったよな
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/29(木) 11:29:50.72ID:TktIBxlb0
チャンピオンシップも復活でいいんじゃないか
Jリーグは日本の大衆やマスコミに適応してやれることやっていこうという意欲が足りなすぎる
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/29(木) 11:33:48.04ID:vf+bsgKs0
選手がお遊び気分で手抜きが酷かったので見ててもイマイチだった記憶
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/29(木) 11:38:15.23ID:SWgG3RAG0
>>552
連携プレーの練習時間がなけりゃそんなもん。野球のように個人技だけで魅せる工夫がなきゃ面白くなるワケがない
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/29(木) 11:39:22.98ID:9IWSx7mG0
お金無いのね
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/29(木) 12:08:53.96ID:WMLZmObz0
>>15
外国人チームのセンターバック2人は浦和の2人やろ
鉄壁すぎる
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/29(木) 12:11:44.48ID:c5r6+4a30
野球みたいにお遊び要素入れにくいから、それならリーグ戦でいいとなるわな
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/29(木) 12:16:26.73ID:acftnrEX0
Jリーグオールスター最多出場選手

中西、カズ、川口

市原枠もあってか中西が地味に毎回出場してたんだよな~
てかJ創世期のメンバーでOBオールスターやった方が盛り上がるんじゃないの?
アルシンドとかリトバルスキも呼んできて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況