ファーッwwwwwww

地下鉄2億円減収か 日ハム移転で乗客減 札幌市試算
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/175581

 プロ野球北海道日本ハムによるボールパーク構想の建設候補地が北広島市内に決まり、
現本拠地・札幌ドーム(札幌市豊平区)での観戦客が札幌市営地下鉄東豊線を利用しなくなった場合、年間乗車人数は最大約117万5千人減り、
収入も約2億1400万円減る見通しであることが、市交通局の試算で分かった。減少額は地下鉄の乗車料総収入の0・5%に当たる。

 交通局は2016年度決算ベースで影響を試算。日本ハムの札幌ドーム戦は77試合で、観戦客の1日平均乗車人数は1万5268人とし、
平均の利用客単価182円を乗じて試算した。

 16年度の市営地下鉄3路線の乗車料総収入は411億8千万円。札幌市の地下鉄事業は11年連続黒字で、16年度は97億4千万円の経常利益があった。

 一方、累積赤字に当たる累積欠損金は2371億円、車両更新や施設改修などに充てた借金の企業債残高は2941億円ある。


単価が低いのは定期外利用のためかな
東豊線利用客は減ってるだろうけど、エスコンに行くのに途中まで地下鉄の
人はいるだろうから、結局2億以内に収まるんだろう

0.5%ということで、大したダメージにはならん
ま、もともと閑散とした東豊線がますます寂しくなるけど
特に清田延伸を求める清田区民にはダメージかな