札幌ドーム赤字、想定より拡大 売上高も減る見込み 社長が見通し 24年3月期 コンサート「新モード」の不発が要因★5 [八百坂先生★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001八百坂先生 ★2023/06/27(火) 12:36:07.64ID:7hlIxUUs9
札幌市の第三セクター札幌ドームの山川広行社長は23日、プロ野球北海道日本ハムの本拠地移転後初の決算となる2024年3月期決算で、
最終的なもうけを示す純損益が、当初想定の2億9400万円の赤字から拡大する見通しを明らかにした。
売上高も従来予想の15億3500万円から減る見込み。
今春導入した中規模コンサート用の「新モード」の利用が計画を下回っていることが要因だ。

6/23(金) 22:00配信 北海道新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/84db845400f0da82917aca4e44a59052e75cfcc6

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1687779679/

0952名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 07:57:06.86ID:fhp2huot0
>>942
それとハムにどんな関係が

0953名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 07:57:19.03ID:cvO5ZoYQ0
>>930
福島にしなかったのが謎

0954名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 07:57:51.21ID:YqA/Iq+j0
>>949
廃墟は廃墟で珍走とかクスリとか集まるぞ。
しかも税収に貢献しない。

0955名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 07:58:05.30ID:OVGxpZMU0
>>897が真理過ぎて焼き豚反論できず

0956名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 07:58:34.77ID:6s4PjDr+0
>>936
川崎球場の例を言うと施設の人間に営業なんてできないよ 与えられたことをやるだけ マリンのときも三セクから
マリンに移った人いたけど使えなくて自ら辞めた 市に戻った人もいるんじゃないか? 

0957名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 08:00:36.90ID:b5tqbQ/C0
>>953
冬季にマトモに練習場使えないって話しだから、
いわき辺りがいいんだろうけどなあ。

0958名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 08:01:58.82ID:YqA/Iq+j0
>>952
札ドに金ぶっこんどきゃとりあえず札ド側(=札幌市)から表立った日ハム批判はできなくなる。
お金欲しさにな。

0959名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 08:02:46.11ID:6s4PjDr+0
>>938
そりゃそうよ
社長みずから現場に見て状況を把握してたもの うちも今は清水の社長やってる山室さんがスタジアム内をよく見てたし問題点を直してたからね エスコンはこれからどうでも解決できるものが多いけど札幌ドームは何をやっても無駄
壊すのが一番よ

0960名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 08:02:47.35ID:Wng5RUdi0
>>938
飲食店なんか高いだろうに、その割に不満少ないな。

0961名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 08:03:37.82ID:6s4PjDr+0
>>941
監督如きが決裁権なんか無いぞ

0962名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 08:07:24.04ID:YqA/Iq+j0
>>897
ってより企業名が禁止になって宣伝に使えなくなっただけ。
野球が宣伝にしか使えないわけではない。

例 広島東洋カープ

東洋ってのがマツダの旧社名東洋工業のことだなんて
今では誰も知らないし、通常は広島東洋カープでなくもっぱら広島カープだし。応援歌ですらそれ。

0963名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 08:08:36.93ID:x9wbBKri0
スワローズは動員数を二百万人超えてるし神宮を出ていく正当な理由がない。
単にビジターファンがうざいというだけでは移転の理由にならない
神宮のスワローズの歴史も長いし

0964名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 08:08:54.32ID:199qJvH10
>>958
批判しても札幌市のイメージダウンになるだけ

0965名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 08:09:21.82ID:YqA/Iq+j0
>>960
値段が高い=他に不満がないってこと
そもそもこんな娯楽施設の食い物は高いのが当たり前だから

0966名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 08:09:33.48ID:x9wbBKri0
カープの樽募金を見てると市民運営にも限界あるかなとも
生きた金ではあるけどね

0967名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 08:10:21.46ID:x9wbBKri0
阪神、中日、西武もある意味で地域名だしね

0968名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 08:11:20.43ID:6s4PjDr+0
>>966
樽募金で1億集めたのは凄いけどな
ちなみにサンフレッチェは10万円だったかな

0969名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 08:15:04.26ID:YqA/Iq+j0
>>964
どっちみちイメージはそこなんだならもらえるものはもらったほうがいいわけで

0970名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 08:23:58.35ID:voKnPW2s0
>>934
微々たるもんでしょ。
結局コンサドの試合のたびに天然芝の出し入れをしないといけないし。

0971名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 09:09:59.20ID:VCcpZhbr0
>>938
あそこはTwitterで意見吸い上げてすごい勢いで改善してる。
そこが役所と民間の違いなんだよね。
実際に使ってもらって1番良い方向に改善していこうって感じかな。

交流戦でセリーグのファンがたくさん来たけど、色んな球場に行って今までMAZDAスタジアムが1番だと思ってたけど、エスコンが日本一だと思うって意見であふれてたわ。

0972名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 09:12:37.53ID:VCcpZhbr0
>>939
鎌ケ谷の2軍施設はすごいところに建ってるけど綺麗なスタジアム。
それこそ駅から遠くて、交通手段の説明にも徒歩30分で書いてある。

0973名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 09:20:42.65ID:6NaUMfIB0
>>915
totoってまだやってるんやろ? 他の公営賭博と変わらん
他の公営賭博の発券所も集約すりゃいい

0974名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 09:20:49.41ID:VCcpZhbr0
札幌ドームは芝の出し入れも金かかるし、年間20日のために芝のメンテにも金かかる。

なんなら暗幕の設置には10人がかりで丸8時間にかかるんだよな。アホだろ。

ホームページによると、設営、撤去費用 1,210,000円

0975名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 09:32:40.43ID:PXSsN4pr0
>>975
まじか。設営・撤去に100万使って下手したらイベントの前後計2日抑えなきゃ駄目って事?。そんなアコギなイベント会場世の中に存在するんだつくづく札幌のクズ役人共の頭の回らなさには感服するね@札幌市民

0976名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 09:50:05.00ID:2Y+XEL0L0
コロナワクチンの接種会場でどうよ?

0977名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 10:15:55.23ID:BKJeMBYw0
サッカーだと設営、撤去費用は4,235,000円
https://www.sapporo-dome.co.jp/event-prom/event/#fee

0978名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 10:22:54.32ID:esd7beWv0
>>988
それプラス年4億8000万円の保全費がホバリングにかかるからな。

0979名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 10:26:47.84ID:hMWdwIHg0
今の税リーグ会長がコンサドーレサッポコの社長やってた時
サッポコドームの使用料は高い!減額しろ!と逆ギレして
サッポコドームの所有者のさっぽこ市に減額要求して
サッポコドームの所有者のさっぽこ市にから使用料払うための税金補助受けてるからなぁ
サッポコドームのメインの使用者がこんな寄生虫モドキではサッポコドームの未来は非常に暗い

0980名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 12:14:58.04ID:6Z2GwcHP0
>>898
浦和はフーリガンのせいで、民度が最低だと全国に広まったよね。

0981名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 12:16:57.14ID:6Z2GwcHP0
>>911
それなら1番最初にサッカーを排除すべきだね。
浦和、鹿島、名古屋w
ヨーロッパなんて底辺が見るスポーツだぞ。

0982名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 12:18:11.95ID:6Z2GwcHP0
>>915
浦和、ガンバ、グランパス、アントラーズ、仙台。
なんだって?

0983名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 12:20:05.79ID:6Z2GwcHP0
>>922
企業会計でコンサドーレの収支見るから絶対に反対。
そんなことするなら、商品偽装した白い恋人切って全国企業のニトリがオーナーになってるよ。

0984名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 12:21:13.13ID:6Z2GwcHP0
>>928
レッズ、アントラーズ、仙台、グランパス、ガンバ、コンサドーレのコアサポ見たことあるのw

0985名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 12:47:58.44ID:YdCx/tMX0
札幌ドームを建てた時の借金の償還が2031年まで残っているのでおいそれ解体できない
コンサードーレは札幌ドームしかJ基準を満たしていないのでドームを解体したら
原則コンサドーレはJ基準のチームでは無くなる(抜け道もある)

よってコンサドーレとドームは一蓮托生であるからコンサドーレが赤字云々も全て負担すべきで有るが、出来ないならどっちも解体させればいいだけの話。それが札幌市民にとって一番負担が少なくなる一番の案。

0986名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 13:32:03.80ID:Wng5RUdi0
こういうのって壊して売った分を借金返済に加えて、あとは税金から払ってくとかできないの?

0987名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 14:16:49.81ID:1SJJzfq00
>>986
家の建て替えならよくある事だけど
お役人様の面子に関わる案件だから、そう簡単には

0988名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 14:26:31.27ID:RVjYIJu30
>>986
建設で借りた金=市債でしょ

札幌ドーム自体がどうなろうが市債の償還は市の財源から粛々と行われるだけ。札幌ドームの収益から返済してるわけじゃない。てか、市から見たら持ち出しのほうが多い

https://www.dir.co.jp/report/column/20220727_010899.html

0989名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 15:29:57.12ID:0+WkZOks0
止まったら倒れてしまうから漕ぎつづける投資しつづける
何とか操業すなあ

0990名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 16:05:06.95ID:soyD/vaO0
ある意味、サッカーW杯を札幌で開催するためだけに作られた、
その後の展望なんて何もなかった施設が、
そこそこカネ持ってる人の良い間借り人(日ハム)を得ることで20年近く延命できたってことか。

家の修繕費や他の店子の家賃みたいなもんまで払わされてた仏のような間借り人も
ついに堪忍袋の緒が切れて泥船のような施設から脱走。
残された泥船は時間と共に沈むのみ。

0991名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 19:02:37.83ID:30TcMEZO0
今は空港から札幌に向かう時、日ハムの試合がある日は南千歳から特急に乗り換えるか、千歳か恵庭でh各駅停車に乗り換えるんだよね
チンピラハムヲタが怖いからね

0992名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 19:26:04.62ID:RVjYIJu30
>>991
全国から飛行機でハムオタさんが大挙押し寄せてる設定w

0993名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 19:32:57.46ID:kVmwaM6Z0
>>991
楽しいか?

0994名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 19:58:40.14ID:yfjrqZwb0
>>911
競輪場、競馬場があるということを指してるなら同意
しかし東京ドームの敷地内に後楽園の馬券場は未だあるし週末はそこの一角だけ別世界

0995名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 20:19:32.89ID:RVjYIJu30
>>994
札幌ドーム競輪の話出るといつも書いてるんだが、競輪競艇オート公営ギャンブル復活の原動力はネット投票なんですよね。現場の動員が増えてるわけじゃない
金求めてる札幌ドームで競輪開催する理由がない。てか、北海道ならばんえい競馬やったほうがいいよ。地元産業の後押しになるんだし

0996名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 21:34:44.63ID:30TcMEZO0
チンピラハムヲタの得意技

他スポーツファンへのマウント取り
ニワカや一般人に対しての恫喝
歴史の捏造

0997名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 21:34:55.22ID:ya+4IEe/0
ハムオタってプロ野球ファンでは一番大人方しいやろ

阪珍>>広島>>千葉>>巨オタ

コレ以外はみんな大人しい

0998名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 21:35:40.81ID:r7R2C08K0
>>991が捏造に見える

0999名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 21:36:24.00ID:ya+4IEe/0
福岡はまあ、昔は卵投げとか、さらに昔は金田監督と乱闘とかあったけど今は大人しいわな

1000名無しさん@恐縮です2023/06/30(金) 21:37:37.05ID:KbHxFC1r0
終わり

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 9時間 1分 30秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。