今の東京ドームは、後楽園競輪場でしたからね。
400mバンクで日本唯一の12車立て競輪や、オッパイユサユサ御尻プリプリの女子競輪が開催されて人気を博しました。
解体してビックエッグを建設、地下には何と競輪場を内臓していますw

当時後楽園野球場は其の南側に隣接して有ったんですね。

>後楽園競輪場は1949年に東京都文京区後楽の地にて開場。
全国一の売上を出すなど戦後の東京都や日本経済の復興にも寄与したが、1972年に競輪開催が廃止
その後施設は超大型プールやゴルフ練習場として転用された。

1988年に跡地に日本とアジア初となる全天候型屋内野球場の現在の東京ドームが開場。
その他スポーツ競技やそれ以外の多目的施設としての利用設計もされている同球場の地下には
一周400mの組み立て式自転車競技用バンクが収容されており、専門のイベントなどで使用されています。

サッポロドームも御健闘を祈ります!!!