X



アニメ「ゴールデンカムイ」最終章制作決定ッ!! [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2023/06/27(火) 02:23:19.43ID:BL7B1GEW9
6/26(月) 23:30配信
コミックナタリー

野田サトル原作によるTVアニメ「ゴールデンカムイ」最終章の制作が決定した。

4月よりTOKYO MXほかで放送され、本日6月26日に最終話がオンエアされた「ゴールデンカムイ」第4期。制作発表と併せ、「最終章製作決定ビジュアル」も公開されている。さらに特設ページでは、最終章の制作決定を記念し、応援・お祝いメッセージをセットでツイートした人全員に、「強者集結!名シーン原画スマホ壁紙 第2弾」全18種をランダムでプレゼント。詳細は特設ページで確認を。

https://news.yahoo.co.jp/articles/af162631fdb2dcc2c87f827b0e95ebc5cdd11cde
https://pbs.twimg.com/media/Fzc33-QaQAE-Jhc.jpg
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 04:22:07.52ID:+tenX8jP0
>>5
金カムなら観に行くけどSPYxFAMILYはおっさん一人だとツラいなあ
ゆるキャン劇場版はアマプラまで待ったけど
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 05:07:22.80ID:rl1BcEOp0
改編してる所が微妙なんだよな
全部原作通りに作ったら絶対いまよりもヒットしてたのに残念
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 05:21:02.07ID:pllSmPzO0
半端に史実ネタ絡めてる割に頭おかしい超人だらけで興醒めしたんやが最後まで見ると面白かったりするんか?
多分2クール目の途中までは見た
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 05:34:16.80ID:A36FVs8g0
>>17
あなたには合ってなさそうだから見なくていいと思う
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 05:42:09.11ID:8SrzoVei0
あと最低でも2クールくらいやらないと足りないんじゃないかと…
続編おめでとう
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 05:51:20.53ID:eYFr/Tfw0
見たことないままに終わって行く
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 05:54:51.74ID:qNMs8PV00
実写やるから劇場版はやらないのかな
実写なんぞやらんでいいからアニメを映画化しろや
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 06:04:26.70ID:KVPUGDL00
五稜郭って解ってからが長いからな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 06:30:38.69ID:aCY6RVZB0
マンガで全巻無料で見させて貰ったからなぁ
正直ここまで面白いとは思わなかったけど
でもアニメで見ようとはな
どっちも派のひとどうなん?
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 06:38:59.42ID:vWdwuOvA0
肝心な話がOVAなんだよな
ラッコ鍋ができたんだから姉畑支遁もやれただろ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 06:46:10.09ID:66A71P3s0
>>1
次で最終回までいくんか
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 06:47:14.57ID:66A71P3s0
>>8
今回は尻切れ感はひどいな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 06:48:39.46ID:CCqdkdcU0
>>10
まだ、小栗旬の方がマシだわ


いっその事

杉元 大泉洋
鶴見 安田顕
鯉登 戸次重幸
月島 森崎博之
菊田 音尾琢真
白石 トシ(タカトシ)
尾形 生田斗真
谷垣 ワッキー
土方 水谷豊
牛山 加藤浩次
海賊 武田真治
インカラマッ 大政絢
アシリパ 中島みゆき

のオール北海道でやってくれ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 06:48:59.65ID:XAOB11WQ0
勃起だ!
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 06:59:12.11ID:uMKJYIJ50
まじもんのアイヌなら
ヤマトンチューの役をやるなら
ヤマトンチューの礼儀作法
覚えるだろう。
ヤマトンチューのなんて覚えん
て奴はそもそもやらんだろう。
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 07:34:00.53ID:KimKAmua0
>>5
帯に短し襷にながしで
1クールじゃ足りないけど2クールだとあまりそうなんだよな

1クールやって続きは劇場で
2部作、○○編、○○完結編とかになりそう
グロく死ぬやつも劇場なら大丈夫だ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 07:39:48.65ID:KimKAmua0
というか最終章制作決定って

今期の終わり方、前のもそうだけどすげえ中途半端で
決定いわれんでも続きあるだろwとしかいえんんしな

今回新しい入れ墨囚人が2人出てきて全然解決しないで終わってるしw
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 07:57:24.66ID:qNAPkkvQ0
アマプラのアニメから入った俺は漫画全巻紙で買ったよ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 07:59:01.02ID:UpBjx7JN0
>>6
4部は特に悪かったな
アシリパがなんかゴツイとか致命的に駄目
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 08:01:53.68ID:70Rt/CLN0
なんていうかアニメ無駄に長すぎて何やってるのか良くわからなくなってるわ
おもしろいかこれ?
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 08:08:30.95ID:4oMkhB350
教会ビール工場アシリパ監禁アリコ殺害未遂土方ソフィア合流五稜郭戦観音像から砲撃無限列車榎本武揚接見
1クール絶対無理
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 08:14:46.26ID:MQrVXdSC0
>>34
二瓶は役所広司
>>13
俺も今までのOPで1番好き

あとガーリーレコードチャンネルの第七師団ネタが面白い
特にドライブと鍋
尾形の津田健次郎声真似が似てる
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 08:16:24.77ID:uF7axLku0
思ったより大ヒット作品にはならなかったね
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 08:24:42.40ID:qsVE0eD70
エンディング曲のバンドなんでドラム2人体制なの
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 08:31:26.71ID:XZU/ji+r0
>>44 続きがあるのと続きを作るのは別問題だからな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 08:48:43.84ID:nYlwHLZS0
進撃と同じパターンで最終章分割クールだろこれ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 08:58:54.54ID:EzYCu2sy0
先日、かねてから興味のあった旭川旧第七師団の跡地に建つ北鎮記念館に行って来たが来館者に女性が多くて驚いた
聖地巡礼?アニメ、漫画の影響力恐るべし
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 09:12:45.42ID:ypf3i4E60
>>33
それ「ここをキャンプ地とする!」て
道内巡ってグルメ旅をやるだけだろ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 09:14:52.98ID:ypf3i4E60
この作品、アニメもいいけど漫画買って読んだら
ものすごく面白いな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 09:20:57.14ID:fi9aAMNb0
ラスボスの鶴見が日本の繁栄のためと言いつつ自身の妻子を失うきっかけ作った人物の子供に執着して
虐待を計画したり怨嗟の言葉を吐いたのはクソダサかった
40過ぎたおっさんが12歳の子供相手にお前のせいだとか言ってて草
でもマッカーサーを騙したから鶴見はすごいんですよっていう後付が本当にどうでもよかった
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 09:38:55.65ID:XHxo4VER0
鶴見中尉との決着の付け方とか、この漫画オマージュ以外にもかなり80~90年代の映画の影響受けてるよな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 10:08:43.02ID:MQrVXdSC0
精子探偵は外国人リアクション動画でも涙流して「俺たちはいったい何を見せられているんだ?w」「これホントに放送したのか?流石日本だ」とか絶賛
BPOに挑戦する神回
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 10:29:10.04ID:sW8kNGLA0
ネタバレ:谷垣の子供は全員父親似
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 11:12:18.19ID:wPClUpSp0
テレビで途中からしか見てないけど
シコってた奴、何でほっぺたのほくろが人が走っている模様になってるの!
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 11:13:57.34ID:KBpdEdZJ0
しこってたやつは元々両頬にほくろがあったが鶴見がそこに人間が走ってる落書きを足したので記念に刺青にしたんだよ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 11:38:53.39ID:YZIpRvbp0
アニメも一応観てるけど、これは原作じっくり味わったほうがいい作品だと思った
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 14:07:07.42ID:sAzNEjhE0
史実が絡んでるから面白さが他のアニメとは一線を画してる
北海道また行きたくなってきた
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 15:04:32.71ID:BBToL+cI0
せーしたんてー別に水星やサザエさんやってる時間に放送してるわけじゃなしいいんじゃね?
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 15:44:53.95ID:B4Cfz9k70
ハイレベルな変態が集まりすぎた試される大地
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 19:09:06.66ID:kknCggkt0
そんなことより月島さんの鼻どうなってるの
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 20:01:15.35ID:fyXiSJvr0
アイヌを美化しすぎ
歴史的に見てももともと日本人の一部なのに
それだけがマイナス
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 21:50:40.32ID:+im3Iwix0
寧ろアイヌを可哀想に描いてないのが良いってアイヌに言われてんのにな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 12:25:49.09ID:370Mit0o0
>>102
舞台なら中の人で良いな
元々杉元も尾形も舞台出身だし
映画は巨額製作費回収とか客を呼べるキャストにしないといけない大人の事情があるから噂の山崎賢人かジャニになるんだろうけど
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 13:41:50.76ID:oG4UHWYp0
進撃の巨人が実写になった時みたいに人気のある尾形や鯉登が出ない代わりに微妙なオリキャラが出て来て
内容もとりあえず北海道グルメ満喫しながら結局は何がしたいのか分からない事になって
後々「失敗したアニメ実写映画」みたいなタイトルでゆっくり動画が作られない事を祈るばかり。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 13:43:12.68ID:7ND2XB+I0
そもそも進撃実写は原作終わってないのに見切り発車したから意味不明になるのは当然
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 13:54:41.69ID:goXSksOD0
どうせアシリパ役が成人女性に変更されて杉元との恋愛話になるんだよ実写は
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 14:39:07.97ID:MC+vNNu90
漫画はとっくに完結したのに、本当にアニメはやること遅いよなぁ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 14:41:19.32ID:E88R9So60
早く!ラッコの里編
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 15:08:23.79ID:UiEVRLI30
>>51
高校の冴えない生徒会長がやる文化祭バンドのギターヴォーカルみたいな奴か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況