X



【映画】『SPY×FAMILY』初の映像&場面カット公開 アーニャ「おでけけ! おでけけ!」、殺し屋モードのヨルさんも [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2023/06/26(月) 05:51:09.98ID:B7X4EFFI9
映画『SPY×FAMILY』初の映像&場面カット公開 アーニャ「おでけけ! おでけけ!」、殺し屋モードのヨルさんも
6/26(月) 0:15 オリコン
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a5c16d80175a498905e258ebceb86534c2805f5
『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』の場面カット (C)2023「劇場版 SPY×FAMILY」製作委員会(C)遠藤達哉/集英社
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2285000/2284477/20230626_001307_p_l_50270751.jpg
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2285000/2284477/20230626_001306_p_l_47614697.jpg
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2285000/2284477/20230626_001306_p_l_58383822.jpg
『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』ティザービジュアル (C)2023「劇場版 SPY×FAMILY」製作委員会(C)遠藤達哉/集英社
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2285000/2284477/20230620_121028_p_l_41675588.jpg

●『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』 特報映像【12月22日(金)公開】
https://www.youtube.com/watch?v=yG_xbqL9Fss


 今年12月22日に公開されるアニメ『SPY×FAMILY』初の映画『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』の特報映像が公開された。劇場版の初解禁映像は、フォージャー家全員が登場し、アーニャがドヤ顔で「地獄に落ちろ、ベイビー!」とセリフを残している。

 敏腕諜報員・〈黄昏(たそがれ)〉こと父・ロイド、超能力者の娘・アーニャ、凄腕の殺し屋・〈いばら姫〉こと母・ヨル、未来予知犬・ボンドから成る仮初めの家族・フォージャー家が、ロイドの任務(オペレーション〈梟(ストリクス)〉)継続とアーニャの〈星(ステラ)〉獲得の為、初めての家族全員旅行に行くことから物語が動き出す本作。

 「おでけけ! おでけけ!」と喜ぶアーニャの姿や、“フリジス地方”の伝統菓子≪メレメレ≫と思われるお菓子が登場するなど、ワクワクの家族旅行かと思いきや、殺し屋モードのヨルや、険しい面持ちのロイド、「家族、終わる……?」という意味深なセリフとともに謎の鍵を手にしたアーニャたちが登場し、一気に不穏な空気に……!?

 おいしそうなチョコレートに隠された秘密とは?今回フォージャー家を待ち受けるのはいったいどんな事件か?世界の命運を左右する数々のハプニングに巻き込まれるフォージャー家。初の家族全員旅行がどんな結末を迎えるのか、様々な謎が詰まった30秒の特報映像に仕上がっている。

 映画の物語は、敏腕諜報員・〈黄昏(たそがれ)〉こと父・ロイドがいつものように任務(オペレーション〈梟(ストリクス)〉)にあたっていたところ、担当変更の知らせが届くという衝撃的な展開からスタート。

 その頃、娘・アーニャが通うイーデン校では〈星(ステラ)〉を賭けた調理実習が開催されることに。何としても〈星(ステラ)〉をゲットし、任務継続を交渉する為、ひいては世界の平和を守るため、ロイドは調理実習の審査員長でもあるイーデン校の校長の好物 “フリジス地方”の伝統菓子≪メレメレ≫を作ることをアーニャに提案、本場の味を確かめるため、フォージャー家全員で家族旅行へ。

 旅行中の列車内で謎の怪しげなトランクを発見したアーニャが、その中身であるチョコレートを誤って飲み込んでしまったことにより、数々のハプニングに見舞われることとなるフォージャー家。なんと、そのチョコレートには、世界平和を揺るがす重大な秘密が隠されていたことも発覚し、フォージャー家の面々が世界の命運を握ることに……。アーニャが飲み込んでしまったチョコレートに隠された秘密とは何なのか、仮初めの家族、フォージャー家は世界を守ることが出来るのか!? 期待が高まる内容となる。

 同作は、より良き世界のため日々、諜報任務に取り組む凄腕スパイのロイドが主人公。そんな彼の元に特殊任務(ミッション)が届く。それは「家族を作り、とある名門小学校に潜入すること」で、そのために引き取った子ども・アーニャは超能力の持ち主、契約結婚を持ちかけた妻・ヨルは殺し屋という、任務のために“かりそめの家族”をつくり、ミッションに挑むスパイアクションコメディー。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 05:54:38.09ID:4Ac0UPeS0
おはよございますw

ww

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 06:11:47.88ID:1MSeu3VP0
>>3
ガイジ死ね
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 06:32:17.69ID:YW98SoRI0
映画の作画が狂ってるというか同人誌かというレベルでなんか違う絵になってる気が。
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 06:41:29.07ID:4Ac0UPeS0
>>5 朝からおまえ文句しか言えてないけど

大丈夫か?w アーニャ心読めるww

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 06:42:48.14ID:DiZc87nr0
けけ中を何するミッション
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 06:46:02.63ID:LYCWQDZ+0
おまえらガチのマジで劇場行くの?
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 06:56:59.47ID:I6Goegte0
どのくらい見に来る?
鬼滅ほどじゃないとしても
100万人くらいくる?
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 07:13:49.80ID:s8Sm6xiM0
これは子供見に行くだろうな。ヒット確定やん
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 07:15:44.18ID:TZx5z31F0
というか早くアニメをやれよ。
鬼滅もそうだけどアニメが無駄に次クール放映しないのなんなんだ?
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 07:20:51.24ID:l+X0xKZZ0
>>21
お前は制作を何も分かってないんだよ、分かるか?
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 07:44:33.83ID:4Ac0UPeS0
>>23 言葉ははねかえる アーニャ変わらないww

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 08:18:07.45ID:8Hcuyvz60
海外の収益も見込める
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 08:33:44.68ID:CM4tMcxw0
スパイファミリーはおいかける気にならん
大人が見てもおもろいの?
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 08:34:53.44ID:jdGeOlpB0
客船編やると思ったらアニオリなのかよ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 08:38:10.91ID:prN/0pco0
二重人格殺人鬼アラサー処女ドキンコメーターおばさんのどこがいいんだ私と代われ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 09:31:52.21ID:/bj9m2vf0
アーニャがいなかったらとっくに終わってるよな
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 09:37:38.14ID:ac8duJfZ0
アーニャがただ可愛いだけの漫画
いやアニメだな
アニメになってそれもあの声優さんだから人気が出たって感じ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 09:39:43.89ID:E8joCEXD0
きっも
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 09:47:03.99ID:sUPQMW9v0
いい映画を見なさい
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 09:47:49.31ID:prN/0pco0
ストーリー追うような漫画ではないな。
むしろストーリーが動くとつまらない展開が何週も進む
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 09:48:17.07ID:lgHRQWhv0
世界中で超人気でイーロンには認知されていない推しの子の映画化はまだなの?
鬼滅の興行成績すら余裕で抜き去ると豪語する信者の妄言は聞き飽きたからね
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 09:49:00.40ID:SCrmvEPs0
映画やるのか、、、
アマプラで見てたけど映画館に観に行くのは恥ずいわ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 09:50:08.89ID:vckfM/fZ0
また続きは劇場でパターンか
これやられると一気に見る気が失せるんだよね
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 09:50:33.38ID:61d/yuut0
最近、映画の番宣のドラマやアニメが多いよな
ストロベリーナイトからだと思うけど
コレも結末だけ映画だと思って見なくて良かった!
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 09:52:31.59ID:+y6drbEh0
>>43
中高年がアニメとか、案件になるから気をつけろw
俺らは表に出たら社会的に殺される
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 09:52:58.36ID:prN/0pco0
>>44
単発オリジナルストーリーで
それなりに金かけたアクション混ぜながら
キャラが総登場してワチャワチャやるような類でしょう。
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 09:56:36.28ID:hoYuc0oj0
子供に大人気だけど、普通に人を殺すシーンがあるし、そもそも殺し屋じゃん
コナンとかもそうだけど、人間の命を軽く扱いすぎだと思う
子供に見せていいのかな
と言いつつ見てるけどさ笑
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 09:59:46.69ID:prN/0pco0
>>49
世界平和という大義名分を盾に
キャラギャップの味付けのために頃しているだけにしか見えないのが難点だなw
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 10:02:34.95ID:oHfvoklu0
おっさんがアニメを見ると後ろ指なのは
なぜなんだろう。
登場キャラに恋をするとか職場で空気も
読まずにアニメの話をするとかならまだしも
ラブコメだろうが異世界だろうが日常だろうが
なんとなく眺めて「あー面白かった」と
自分の中だけで完結してる分には別に
いいんじゃないかと思ったり
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 10:05:01.39ID:Ps75mFzd0
静止画で見る限りは劇場版のクオリティは感じ無いな
動いたら違うのか?
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 10:06:12.38ID:Ps75mFzd0
内容しんちゃんかよ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 10:06:45.69ID:/JdgM2ZJ0
君らこれ嫌いだろ絶対
流行りモノには乗らないからな!みたいに最初から否定から入らずになんでもとりあえず受け入れろよ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 10:10:06.50ID:2J7s21n90
ファミリー向けだよね
ロイドがもっと良い父、良い旦那ならもっと高評価だと思うけど
仕事優先で家族利用してるだけなんでルックスの割りに人気ない
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 10:14:33.05ID:Ps75mFzd0
>>56
呪術0は観に行ったけど
これはちょっと
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 10:14:36.88ID:prN/0pco0
>>53
殺し屋への嫌悪感さえなければ家族でも見れる類だから
ファミリー席とオタロリ席は分断しないと
カオスな映画館になりそうだな。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 10:14:59.30ID:/qMGC0Yf0
TVアニメSeason2は10月からなのか
映画の前に放送開始して、映画に客を呼ぶ戦略か
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 10:19:17.79ID:iClDZ5+k0
なんかスパイというわりに日常ばっかでつまらんから途中で見るのやめたんだよな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 10:20:43.62ID:Ho9bXke/0
わくわく
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 10:29:06.69ID:FI0IR+7N0
>>49
相手が鬼か知らんがグロい鬼滅の刃を喜んで見てるキッズがいるんだからな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 10:33:47.29ID:f4qsBI+X0
これってスパイの父、拳法家の母、未来が見える娘の話だよな
ありきたりすぎ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 10:34:44.33ID:yypmuuu50
このアニメ見てると共感性羞恥がすごい
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 10:35:42.90ID:vMnX7fcR0
タイトルからして家族全員でスパイ稼業してる話かと思いきや黄昏だけでほぼ娘の日常回だし
思ってたんと違った
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 10:50:55.99ID:prN/0pco0
見る前は
ディズニーのインクレディブルファミリーみたいの想像してたな。
なお、
インクレディブルファミリーも見た事無いのは内緒だ。
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 11:02:38.52ID:f4qsBI+X0
そういやなぜこの人たちは偽りの裸族を演じてるのか元々の目的を思い出せないw
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 11:08:42.03ID:/JdgM2ZJ0
>>73
どうやったら裸族になるんや
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 11:09:29.72ID:Z6g9CCIx0
家族全員ファンだわ
アニメ嫌いの嫁まで参加
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 11:39:56.45ID:XInPkVT+0
オスタニアは東人民共和国とかいうので秘密警察があるような国なのに自由すぎね?
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 11:49:44.08ID:TyPkJM680
漫画はトニトおばさんがどうこうの辺りまでしかちゃんとへ読んでないけど
本筋進んでるようでほとんど進んでないのとアーニャがウケたのにそういう系にも振り切れてないから
一応話進んだのにオワコン言われてる鬼滅の刀鍛冶よりよっぽど失速しそう
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 12:05:50.08ID:nC8aSWrH0
オリコンニュースでロリコンの話題
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 12:06:37.60ID:tPXAki7f0
原作者が監修していないんだろ?
とんでもないことになる確率が高いぞ
アニメのオリジナルはマジで死亡フラグだわ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 12:10:51.51ID:4mLqh02p0
アーニャの声がだんだん高くなってる気がする
最初のちち!って呼んでた頃の声がいい
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 12:11:44.72ID:Eqq6QP3r0
原作でやった黄昏の過去編もいつかアニメにするのかな
結構重い話だが
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 12:13:27.99ID:4mLqh02p0
>>78
そこからは結構進んだよ
ダミアンのお母さんとかも出てきたし
今はユーリにロイドの正体がバレそう
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 12:19:38.16ID:CQytiRKW0
ミュージカル配信の子役が凄かった
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 12:23:20.72ID:HQFP4RMn0
ビル君が出たドッチボール回が頂点だったな
あとはたいして面白くない
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 12:41:37.91ID:tCTXkzXn0
現実では最近の年寄りに完全にいなくなった
戦時のリアルトラウマを持つ老人による良い意味での戦争絶対ダメ説教に近いものを子供向けアニメで上手く再現してると思う。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 12:52:49.11ID:bowaGryX0
プリプリではシリーズ構成なのに最終回近くでクビなったり、VVVカバネリ水星の大河内さん
話も完全オリジナルだしファンはご愁傷様としか…
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 13:07:58.09ID:PK1pAJdF0
何?あうあうキャラなの?
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 14:56:18.75ID:I5cI7gEq0
ステマファミリーとか言われてたけど人気あるの?
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 14:59:06.33ID:GlwV6rPp0
Disney+でやってるから10話くらいまでは見たが正直20数話まで見てらんねー。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 15:02:19.30ID:CfBEfwGF0
>>90
幼女なのに年ごまかして小学校に入学したんだ

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況