>>1
武藤嘉紀2G1Aに大迫勇也今季12点目! 神戸が2位再浮上…福岡は複数失点続く4連敗

明治安田生命J1リーグでは25日、第18節のアビスパ福岡vsヴィッセル神戸が行われた。

J1第18節|福岡 vs 神戸|結果・スタッツ

直近のリーグ戦6試合未勝利かつ3連敗中の福岡が、前節7試合ぶりの黒星を喫した神戸をホームに迎えた一戦。福岡は山岸祐也やウェリントン、井手口陽介ら、神戸は大迫勇也や武藤嘉紀、山口蛍らを先発起用した。

雨の降る中で行われた試合では22分、神戸のカウンターからボックス手前中央でボールを持った大迫が右サイドにスルーパスを供給。ボックス右に走り込んだ武藤が中央に折り返すと大迫が確実に合わせて先制点を奪取した。大迫にとってはこれが今季12点目となっている。

決定機も目立たせながらもビハインドとなった福岡は39分にアクシデントに見舞われた。三國ケネディエブスが足を痛めた様子で倒れ込んでしまってプレー続行不能に。井上聖也が急きょ途中投入されてJリーグデビューを果たす。

神戸がリードしたまま折り返すと福岡はハーフタイムに2枚目のカードを切る。ウェリントンに代えてルキアンを送り出して得点を目指した。

後半も福岡が攻勢をかけていくが神戸が先に結果を出す。60分、右サイドからのクロスが中央の密集地帯でルーズになったところ、いち早く反応した武藤が左足で蹴り込んでリードを広げる。

その後も積極的に交代カードを切っていく福岡だったが最後まで得点を奪うことはできず。反対に終了間際の88分、武藤が右サイドからのクロスに合わせてこの日2点目をマークする。

そのまま試合が終了し、4試合連続の複数失点で4連敗かつ7試合未勝利に。対する神戸は2試合ぶりの白星を飾り、2位に再浮上している。

■試合結果
アビスパ福岡 0-3 ヴィッセル神戸

■得点者
福岡:なし
神戸:大迫勇也(22分)、武藤嘉紀(60分、87分)

https://news.yahoo.co.jp/articles/8a02132595c3dfab26e25d24ab9d0d2cf211f0c2