>>274
今の長野県の農産物生産が完全に確立したのは平成になってから。昭和の高度成長以前なんて寒くて米ができず蕎麦ばかり食べるような食生活。野沢菜は海から遠いから塩不足を解決すべく塩をここぞとばかり大量に使ってた(今は減塩運動のおかげでそんなことはないが)。今も地元のジジババの作る料理は名古屋飯と双璧を成すしょっぱさ地獄だったりする。