X



ひろゆき『2ちゃんねる』が流行った理由を分析「他になかったからじゃないですかね?僕しかやれる人がいなかったってレベルの話ですね」 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2023/06/23(金) 15:59:44.56ID:Ho+3wrwN9
https://news.audee.jp/news/hy8xbqZPIf.html
2023-06-23

脳科学者の茂木健一郎がパーソナリティをつとめ、日本や世界を舞台に活躍しているゲストの“挑戦”に迫るTOKYO FMのラジオ番組「Dream HEART」(毎週土曜 22:00~22:30)。 6月10日(土)、17日(土)の放送は、実業家のひろゆき(西村博之)さんがリモート出演。17日(土)の放送では、ひろゆきさんを管理人として開設された匿名電子掲示板「2ちゃんねる」について語りました。

中略

茂木:「2ちゃんねる」は、なんであんなに人気が出たと思いますか?

ひろゆき:(同様のサービスが)他になかったからじゃないですかね? 僕が開設した1999年当時って、まだビジネスモデルがなかったので、みんな赤字だったんです。やっても儲からないので他の人はやらなかったんですけど、僕はそんなにお金をかけないでシステムを作るのが得意だったんです。なので、僕しかやれる人がいなかったってレベルの話ですね。

茂木:(2ちゃんねる上の書き込みが元になった)「電車男」は(2005年に)映画化もされました。(メディアミックスなどの)ああいう文化を「2ちゃんねる」が生み出したことについては、どう思いますか?

ひろゆき:ネット初で文化を生み出すことをうまくやっているサービスって、実は日本だとそんなになくて。「2ちゃんねるから本が出ました」「YouTubeやニコニコ動画からクリエイターが出ました」って話はありますけど、それ以外で思いつきます?

茂木:国内で文化を生み出した「2ちゃんねる」と「ニコニコ動画」の両方に、ひろゆきさんが関わっていることってすごくないですか!?

ひろゆき:モノの作り方が違うんだろうなと思っていて。「こういうモノを作るんだ」とか「こういうふうに使うべきだ」と決めてシステムを作る人が多いんですけど、僕は「それが面白いんだったら、それでいいんじゃないの?」と、正解を決めないでモノを作るんですよ。

茂木:ほうほう。

ひろゆき:どちらかというと、「こういうふうに遊ぶんだ」と観察する側だったりします。ユーザーが勝手に何かやらかして、「こういう面白いものができたんだ」「へー! 面白い」と、あとからついていく側なんですよね。サービスをやる企業とかって「俺たちが作ったものを、こういう形で使え!」ってやりがちなので、そこの違いはあるのかなと思います。

全文はソースをご覧ください
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 18:05:46.79ID:m6Q8RRad0
ひろゆきの身分が気になる相当の上級国民なのか
それともアンタッチャブルなのか
ここまでデカくなって部落だのなんだの書かれたら
人権ヤクザが家まで来そうなモノだが
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 18:08:05.84ID:Ko6fn+8H0
アングラ風を装いながらも、バックに電通がついてたからだろ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 18:09:13.29ID:xtilIDim0
>まだビジネスモデルがなかったので、みんな赤字だったんです。

ビジネスモデルというか、「全員名無しの掲示板」というコンセプトが将来一人勝ちするという話だろう。
あめぞうしかいなかったら、同じドメインを維持してなかった、逃げ回りながらやってたと思う。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 18:09:48.66ID:IoY1sAqf0
まあTwitterに変わるSNSがないのも誹謗中傷を罰したり減らしたりするのがシステム的に無理だからな
全部無視して涼しい顔でいられる運営などない
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 18:15:29.33ID:rpfcBf990
>>133
パソ通時代からニフティ、PC-VAN、アスキーネット、草の根BBSがあったけど、今と違って利用者数が圧倒的に少なかったし、ほとんど男だった

そのため、掲示板に書き込みしても反応が数週間後ってのが普通

2ちゃんのレスポンスの速さは異常
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 18:17:43.86ID:Jak3vjt30
LNBなんて知っとるやつおらんのやろな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 18:22:21.47ID:/iKuuz7E0
あめぞう…
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 18:24:06.15ID:7DgULAM00
実はあめぞうオバケに毎夜枕元に立たれて不眠症
かもしれんやろ!
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 18:26:23.04ID:X/HZnOit0
まぁやりきれずに結果としてJimとFoxに締め出されてるがな。

sc起こしたりフォロワーがーとやってたがついていく奴も少なかったね。
寧ろ戻ってきてる。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 18:30:21.01ID:+RSEjyx90
パーソナリティもゲストも双方香ばしい
0146宅建持ち東経大卒エリート 拓大・大東合格 ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2023/06/23(金) 18:31:26.58ID:oR67d13K0
>>61
ただ、フランス人の気質はひろゆきに近いんだよなwww
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 18:32:34.28ID:Q5yADzD20
テキストサイトも一時流行ったのに廃れたな

今なら誹謗中傷扱いレベルのも毒舌とかもてはやされてた
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 18:34:59.93ID:PiqmW49j0
一言多い人やなぁ
他になかったからじゃないですかね だけで終わっとけば良いのに
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 18:39:17.98ID:IPlnBc1R0
昔は検索情報が少なすぎて、なにか検索しようとすると必ず2chのスレッドが
上位に出てきたからね。
下手すると、ほんの数時間前の書き込みがヒットしてしまうほどだった。
検索したら出てきたから覗いてみたって中高年は多いだろう。
いつのまにか、検索上位どころか、全くと言っていいほどスレが検索にヒットしな
くなったので、若い世代とか知る機会もなくなったのではないか。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 18:46:25.78ID:gisuN3yg0
ええ?
パクった癖に
あめぞうはアングラ系で面白かった
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 18:54:17.37ID:lXXP/o6z0
>>14
それを聞くと、お隣の国の人みたいだな

だから裁判もぶっちぎれたんだな、納得
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 18:55:13.49ID:E50vyEpW0
僕しかやれる人がいないって自信をなんでフランス生活で活かさないんですか??
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 19:08:51.75ID:HaFdR0Ge0
それってあなたのかんそうですよね
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 19:12:51.51ID:7yVZ/PEY0
何で今さら歪曲して美談にする必要あんのかね?やった事は盗賊だろ。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 19:14:46.35ID:U6+ZLuUw0
あめぞうパクって京都市バスであめぞうを窮地に追い込みユーザを移動させて閉鎖騒動を自演しユーザにコードを軽量化させた奴がなんか言ってる。
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 19:20:16.79ID:fYk4HVWc0
何を自分が構築したかのような口振り
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 19:21:37.90ID:osVcGNca0
昔のニコニコもさ
著作権なんかクソ喰らえでやりたい放題アップロードされて売ったとか
あの世代ギリギリ攻めすぎなんだよ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 19:28:47.10ID:CSSlzji30
アフィを上手に使ったから
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 19:29:35.53ID:3N7JD8yU0
2CH

以外、書き込みが本当にすくなかったんだよ

あめぞうも。

結局、ひとがいない掲示板にもくもくと
孤独に書き込みする人なんていないよ。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 19:31:22.62ID:hdFiPjOb0
パクったとか言っておきながらパクった方に入り浸るお前らくっそワロタ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 19:32:26.74ID:NaUN0YP60
あめぞう利用者だったけど、スクリプトとか酷いし、最後の方は悲しすぎた
まぁ、続けてても普通のメンタルじゃ閉鎖してただろうけど
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 19:37:02.40ID:SewmiXIc0
>>17
神経通ってない奴が勝ち組になる世の中だからな。世間の目を気にして生きてる内は大物にはなれない。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 19:45:02.84ID:1DzKOydY0
狼は楽しかったな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 19:46:27.91ID:9LKfhw5C0
ニュースはニュース速報だけだったな
+はかなり後で出来たし芸スポも東アジアもなかった
今の実況みたいな板もあった
板はほんとすくなかった
idもなかったから別人を装ってバレるとすぐにジサクジエーンてレスがあった
wwじゃなくて(ワラ だったし
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 19:47:58.04ID:/LgJogcN0
たいてい訴えてやる!と言われるとビビるけど、この人は面白がるから掲示板としては使いでがあった。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 19:48:06.74ID:p1g7+T6I0
ネチケット!ハンドルネームを使いましょう!みたいな掲示板だらけの中で好き放題言えるのがウケた
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 19:48:51.93ID:NVJbL+Hv0
ひろいきが凄いのはあめぞうが金になると見抜いた事なんですわ
裏で荒らしまくってたのに表では弱った管理人に味方のフリしてすり寄ったり
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 19:54:17.87ID:/V+rE9vH0
5ちゃんより2ちゃんがいい
末期の2ちゃんもダメだったけど
5ちゃんはAA貼れなくなって
意味不明な書き込み規制で人が減って
更に最近表示がおかしくなってうんざり

でも他に行くところもないし・・・
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 20:12:36.08ID:ItZVF6aG0
【レス抽出】
キーワード:あめぞう

抽出レス数:57
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 20:25:33.29ID:7NxJhlbT0
匿名だから気楽に書き込めるからかな
荒らしや誹謗中傷も多いけど下ネタとか思いついたことを適当に書いても困らないじゃない?
それは助かるよね
もちろん悪意のあるものは駄目だけど
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 21:43:45.68ID:6ahj46/z0
パクリ野郎
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 21:48:12.49ID:B+y3+iYc0
歴史は勝者のもの、だなあ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 21:48:49.83ID:y0jVAAGy0
お金をかけない方法w
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 21:50:50.46ID:lAIei57L0
空気が疲れてきているな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 21:54:03.04ID:MCTfrVZ90
SNSの完成系は2ちゃんねるだと思ってる
こんなにシンプルに物事を書き込める掲示板は世界にない
インスタとかTwitterとかFacebookとか煩わしいゴミ
殺人予告だろうが今日の献立だろうが
気兼ねなく書き込めて発信できるのがインターネットの価値というのを
シンプルにそして完璧な形で発明できたのが偉大すぎた
あと2ちゃんねるがレスという概念を発明して
>>という単純な記号で自浄作用を持てる存在になれたのも大きい
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 21:56:34.82ID:524xkJv60
>>55
プログラマーらしい所一切披露しないんだよな
口では色々と誤魔化してるけど
たまに仕事してる所を珍しいと仲間に動画撮られてた
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 21:58:32.01ID:xtilIDim0
>>137
>掲示板に書き込みしても反応が数週間後ってのが普通

それはない。うそだ。論点ずらしだ。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 22:11:05.87ID:7u86fTua0
あめぞうは、マルチスレッドフロート型掲示板の発明者。
高等学校教諭(「あめぞうリンク」開設当時)[1]。

彼が1997年に開設した「あめぞうリンク」に設置した匿名の電子掲示板あめぞう型掲示板
(「あめぞう」と略して呼ばれることが多い)は、複数の話題を扱うには問題のあった
当時の掲示板システムを大きく改善し、効率的な閲覧を実現した。結果、
1999年には日本でも最大の利用数を誇る掲示板となり、2ちゃんねるもこの副次的存在として始まった。
2ちゃんねるは数千万人単位で利用され、4chanや8chanなど国外の画像掲示板にも派生しているが、
あめぞうがその大元であり、日本で大規模な匿名掲示板を介する幅広い交流を確立したのはあめぞうである。

是で2003年まではIPログらないと言う、やりたい放題の完全無法アングラ掲示板でしたからね。
B問題であめぞうさんトンズラ行方不明、この当時にコテハンだったヒロユキ君が、引き継いで呉れて何とか継続出来ましたよね。
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 22:23:42.24ID:xtilIDim0
パソ通の出口センターネット、TCPの入り口あめぞうは、バカを放置しない、言葉で言って聞かせれば必ず理解してくれるという
ニフティ文化の縛りを引きずっていた。
あめぞうが続いても、「匿名掲示板の作法」を連呼しながら時代に取り残されていっただろう。
あめぞうの人たちは、大手のヤフーとかが始めた掲示板や感想欄で、読めない英文字列を自分の名前にしてる連中を
いつまでもアングラの存在扱いしつづけただろう。
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 22:26:09.22ID:xrthpOWA0
ここではみんなあめぞうのこと知ってる(もしくは憶えてる)けど、
小学生や中学生はこのひろゆきの物言いにコロッと騙されてしまうんだろうな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 22:33:25.32ID:vLxG2zaF0
阿修羅とか昔っからあるけど
メジャーにならないままずっとあるな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 22:36:02.67ID:ntFtQjUY0
お前あめぞう潰したじゃねーかw
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 22:51:01.42ID:H+RX+ySO0
ニコニコ動画って最初はYouTube引っ張って来てコメント流してるだけだったよね
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 23:09:56.26ID:R8N09FpT0
>>200
20年以上前は20代の若者も多かったんだけどいつのまにかオッサンだらけ
あの若者たちは一体どこいったんだろう
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 23:13:45.07ID:Z4j8Mupa0
あめぞうって方は誰??
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 23:53:05.36ID:gSzEIx020
>>211
ネオ麦茶?
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/24(土) 01:08:34.45ID:cxBEhb3q0
あめぞうのパクリだから2chなんだろうに
藤原何ちゃらに似てたから二ゴーみたいな
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/24(土) 05:55:30.76ID:Qe7SQEIj0
>>209
どこへ行ったか?わかんないようだからもうあなたはご年配なんですよ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/24(土) 10:58:32.37ID:YHNw/SKx0
ひろゆきがあめぞう潰したとか言われてるけどソースないんだよな
どうせいつもの根拠のない決め付けだろう
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/24(土) 18:07:09.21ID:8JCWcJer0
なんでこの人がこんなに持ち上げられてるのかよくわからない
2ちゃんなんて典型的なガラパゴスだし、
しょせんツイッターになり損ねたアングラサイトでしかないのに
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/24(土) 20:51:28.75ID:ODHYX8Sk0
にちゃんの危機を救ったのは、ソースコード改善したウニクス板のユーザーだったと聞いたが

おいおい、まろゆきなんもせんのかーい、と思った記憶
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/24(土) 22:47:31.35ID:rZM1tlmr0
>>212
人気のシステムをパンクさせたあめぞうが下手打っただけだろう
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/24(土) 22:52:21.17ID:r4ntt4Vg0
おまえのモノは俺のモノ
あめぞうは無かったものとしている
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/24(土) 23:02:35.24ID:MLSK38e50
パクられ元のあめぞうってどうなったの?
なんでパクられ元のあめぞうは流行らなかったの?
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/24(土) 23:17:27.34ID:ZdEHh6tv0
>>230
流行ったよ それを妨害して乗っ取ったのが○ユキ君だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況