>>335
・サッカーは野球に比べて人気が無い
・サッカーは野球に比して球団数が多く
 1球団あたりのファンが分散して更に少なくなる
・サッカーは野球と比して年間試合数が少なく
 観客動員数が野球程見込めないので入場料収入が少ない
・野球は親会社名を冠すことで赤字が出ても
 親会社からの広告宣伝費の経費扱いで補填が出来るが
 サッカーはできない
・サッカーは下部リーグとの入れ替えがあるから
 特に下位クラブは安定した経営計画がたてられない
・野球は球団親会社に大マスコミがあるから
 マスコミに載り易くより広告を集めやすい
・野球の大半の球団が球場を自社/グループ会社で所有または
 地方公共団体所有でも指定管理者となって
 球団が主体となって球場経営をして
 入場料収入だけでなく飲食/グッズ販売・看板広告料などを
 球場収入の大半を球団が確保することにより利益を得ている