X



【音楽】ジャズバンド・SOIL&“PIMP”SESSIONSのメンバー緑川直人が逮捕 レコード会社が謝罪「厳正な対処を」 出荷・配信は停止 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2023/06/21(水) 20:23:04.03ID:onsO7t+V9
https://www.oricon.co.jp/news/2283954/full/
2023-06-21 20:00ORICON NEWS

ジャズバンド・SOIL&“PIMP”SESSIONSのメンバー・緑川直人容疑者(45)が大麻取締法違反(所持)の疑いで20日逮捕されたことを受け、所属レコード会社が21日、公式サイトで謝罪コメントを発表した。

「SOIL&“PIMP”SESSIONSのメンバー逮捕に伴う対応について」と題し、サイトを更新。JVCケンウッド・ビクターエンタテインメントとしての対応などを伝えた。

「この度、弊社契約アーティストSOIL&“PIMP”SESSIONSのメンバー『みどりん』こと緑川直人が大麻取締法違反(所持)の疑いにより逮捕されるという報道がございました」とし、「これにより、お客様、音楽ファンの皆様、関係取引先様に不信感を与え、ご迷惑、ご心配をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます」と謝罪。

さらに「弊社としては事の重大さを十分認識し、厳正な対処をいたします」と明言。続けて「つきましては、弊社が管理するSOIL&“PIMP”SESSIONSおよびJ.A.M名義の音源、映像商品の出荷および配信を停止いたします」と報告した。

その上で「尚、今後の活動に関しましては、関係各所と協議のうえ、当ページにて順次ご報告いたします」とし、「関係各位におかれましては、ご迷惑、お手数をお掛けいたしますが何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします」と結んだ。

千葉中央警察署によると、

全文はソースをご覧ください

https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2284000/2283954/20230621_173133_p_l_45056669.jpg

関連
【音楽】ジャズバンドの自称ドラマーを大麻所持容疑で逮捕
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1687271179/
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/24(土) 01:37:07.55ID:t+s2+0nD0
繋ぎでどうこうする為にわざわざ嫌がられる駄目な曲挟む必要無いだろww
かけるのが無理ってだけで俺はアンチじゃないぞ?
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/24(土) 01:44:59.03ID:t+s2+0nD0
俺は嫌がられる場所にいるんだよ
自分自身も聴けと言われりゃキツいし
それをそんな場も知らないのに否定して嫌がられないとか言っても仕方ないじゃない
ダサくて否定されてるって言ってるのに返す言葉は「年寄り、老害」ばかりだし
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/24(土) 01:47:33.43ID:TOtiBKSj0
若害が選ぶ僕のジャズは腰が入ってなくてスイングしなくて聞いてられない
耳が悪いのだろうな
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/24(土) 03:09:48.42ID:MP62X2DC0
>>267
えらいつまんないことやってんだな
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/24(土) 09:18:59.93ID:9LjUfh/k0
>>267
これが音楽通が集まるクラブイベント
DJやミュージシャン、音楽通が集まるBARやジャズ喫茶
DJユースで名の通ったレコ屋で本当にかかると思ってるなら何も知らないだけと言わざるをえない
長年遊び場にしてるがそのような場所はこの世に無いww

フジロック的なイベント、音楽通過が集まらないクラブイベント
アニメやドラマのBGM
街中のキッズ向けの服屋でかかるなら別に違和感ないのさ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/24(土) 09:23:08.68ID:Nx33GZhm0
>>272
じゃあおまえのジャズのプレイリスト貼ってみて
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/24(土) 09:28:38.04ID:oc3FZuey0
お、いいねぇ
自称音楽通、クラブ通の粘着おじさんはDJでどんな曲かけるのか聞きたいねぇ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/24(土) 09:41:42.53ID:h+NkIP5o0
おじいちゃんのフロア映えするキラーチューンプレイリストはよ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/24(土) 11:56:19.00ID:k5bDfjuO0
>>273
店でかけるって事か?
まずハリー・ルックフスキーのラウンドミッドナイト
続けてジャン・オーガストのミザルー
若い子ばかりならローランド・カークのJuarezやアート・アンサンブル・オブ・シカゴのテーマ・デ・ヨーヨー辺りで上げてジェイムズ・ブッカーのジュンコ・パートナーやら
おっちゃんばかりならメリー・ルウ・ウィリアムスなんかで簡素に内省的に、アート・ヴァンダム辺りのカクテルジャズにスリム・ゲイラードやフィーリンのホセ・アントニオ・メンデスなんかを挟む
俺は接客して音楽紹介しながら買わせてた時期が長いから客によって変えれるしいくらでも羅列出来るよ
不評だからかけれない、店がおかしいと思われるというのはただの現実
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/24(土) 12:24:42.66ID:h+NkIP5o0
ワイも参加しよう
Costanzo and Tubby Hayes - Southern Suite
Group Six Players - All That Jazz
Eero Koivistoinen - So Nice
sons of kemet My Queen Is Harriet Tubman
Lex Sadler - Shibuya Crossing
Quasimode - Down In The Village
The Comet Is Coming - Space Carnival
Rob Agerbeek Quintet - The Chair Dance
Lee Konitz - Five Four & Three
BadBadNotGood - Unfolding
Red Mitchell Trio - One Long String
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/24(土) 12:36:38.69ID:zwg3WG0b0
客に合わせるなら尚更ソイルは需要あるからかける
みんなが知ってる曲は盛り上がる
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/24(土) 12:39:07.85ID:zwg3WG0b0
だいたいアートヴァンダムかえるような奴がなんでソイルは邪道扱いするのかわからんな
頭おかしいジジイなんだろうな
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/24(土) 12:42:59.75ID:vbyDHjHS0
大麻が嫌いなんじゃな~い?(鼻ほじ)
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/24(土) 12:45:13.22ID:aIzKahbM0
ソロラッパが前に出る音楽をジャズというカテで売り出すのいい加減やめろ無知ジャpp
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/24(土) 13:29:44.02ID:LyjCvfjd0
>>286
ソイルは海外でもジャズとして扱われてるけど
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/24(土) 13:40:29.41ID:7KvldHfi0
>>284
邪道かどうかじゃなくて音がキツいよ
ビートもオープニングのメガホンナレーションも「うわぁ...」ってなる
肌感覚で分からないならもう文化圏が違うとしか言いようがない
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/24(土) 13:43:21.02ID:XQHvsJAC0
改めて歯抜けジャズポリスおじいちゃんがダサいこと確認できてよかった
0293だれか
垢版 |
2023/06/24(土) 13:44:39.52ID:giKlhNfP0
松本の現在の姓を教えてください!!
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/24(土) 22:19:55.45ID:ageYC1YZ0
クレイジーキャッツもジャズだろ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/24(土) 22:33:07.28ID:yJ0RYiIC0
メインストリームを歩んでるジャズ・ミュージシャンはこういう音楽をやらない
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/24(土) 22:36:56.81ID:l1vrdmK90
>>280
ゴーゴーペンギンがない
やり直し
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/24(土) 22:51:12.79ID:dgwR02Wt0
>>220
アドリヴはビバップ以降のジャズではなくてはならない重要な要素だろw
フリー・ジャズにおけるアレはアドリヴではなくてインプロヴィゼーションだろがwww
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/24(土) 23:43:26.07ID:COdY+Vbx0
ジャズ好きなおっさんて頭固くて型にはまったものしか認めないんだなということがこのスレでよく分かったし
音楽は直感で楽しんでなんぼだなと思いました
反面教師
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/25(日) 00:24:18.29ID:/fQ4IplB0
>>308
ほんとにね
頭でっかちな人が上から目線で偉そーに語る蘊蓄ほどくだらないものはない
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/25(日) 07:52:40.23ID:SanFupRU0
Amazonミュージックで普通に聴けるじゃん
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/25(日) 11:57:07.99ID:JuQsKhl00
ジャズじゃないとか新しい音楽は認めないなんて話は挙がってないんじゃね?
クラブやショップのBGMにはあまりにもダサいって話ばかりで
そこに「老害は認めるべきだ」「先入観を持たずに聴くべきだ」と絡んでるんだから話が噛み合ってないよ
そういう場所に通ってる人が本当に少ないんだなという印象
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況