X



有吉「『牛丼屋の紅しょうがを使えるだけ使う人は嫌』って言うと…」“食”の意見に反論する人に苦言 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2023/06/19(月) 13:57:56.87ID:Bl0+e8o69
https://news.audee.jp/news/lJA006yjHP.html?showContents=detail
2023-06-18 (日) 19:00

先日、自身がMCをつとめるテレビ番組「マツコ&有吉 かりそめ天国」(テレビ朝日系)で、有吉は「俺はご飯をビショビショにするのが嫌い」「ご飯に何かをかけるのが嫌」などと発言。すると「もうすごいね、抵抗する勢力が(笑)」と数多くのクレームが届いたことを明かします。

有吉いわく“ご飯をビショビショにすることの何がいけないんですか!”といった声がたくさん寄せられたそう。

しかし、有吉的にはまったく気にしていないようで、「食の嗜好に触れると、『何がいけないんですか!』って敏感に感じ取る人たちがいるんだよね。そういう人って“(その食べ方をしていることが)ちょっと恥ずかしい”って思っているところもある」と分析すると、平子も「なるほど」と納得します。

続けて有吉は、「(ビショビショにする食べ方って)ちょっと背徳感もあるんだよ。皿を洗うのが面倒とか、ご飯を作るのが面倒だから、ちょっと恥ずかしいけど(ご飯と汁物を一緒にして食べちゃおう)っていうところもある。でも、そうしたら『じゃあ、お前はお茶漬けを食べないのか!』って(言ってくるけど)、お茶漬けはまた違うのよ。

それこそ、牛丼屋の紅しょうがとかも、俺が『使えるだけ使う人は嫌』って言うと『お店側は好きなだけ取ってもいいから置いてあるんだろ!』って……もし、そういう人がいたら『お前はそれでいいよ。しっかり食べろ』って言ってやるんだけど(笑)。面白いテーマだなっていつも思うね」と話していました。
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 13:58:58.23
人それぞれだろ、牛丼つゆだくだくで食うの最高だしな
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 14:01:26.39ID:c/L6VFoK0
タダだから使えるだけ使って味変えまくるってのは本末転倒
好き好きで多めがいいとかはわかるが度を超えたら単なる乞食

紅生姜ごときで腹膨らませようとすんな。みっともない
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 14:02:08.32ID:uVqTwxqy0
立ち食いそば屋のネギとか入れ放題だったけど、常識越えた範囲で入れるような基地いるから今ロクになくなったのな
実際そんな輩いるのかと思ったら、キモデブが一面ネギで埋めるようなの見てそりゃこうなるわと
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 14:02:12.91ID:3rGkH9/d0
> でも、そうしたら『じゃあ、お前はお茶漬けを食べないのか!』って(言ってくるけど)、お茶漬けはまた違うのよ。

そこを説明しろよ使えねえな
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 14:05:13.67ID:X7f6/gFk0
そもそも、この紅しょうが大盛りって いつ頃からみんなやりはじめたんだろね?
タダでもらえるものは根こそぎもらうみたいな文化が、どこから入ってきたのか気になるな
外国じゃないとしても、たぶん本州ではなさそうだよな…
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 14:05:14.87ID:1OFiO+vw0
俺もノーマルな白米が好きだから
つゆだくとかジュルジュルかきこむ
食べ方が嫌い。

まあ個人の食べ方だから
指摘されて激高するのも変な感情だよね
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 14:06:07.36ID:58ZPBa180
>>6
>そこを説明しろよ使えねえな

ネタ?
それともマジで説明されないと違いがわからないの???
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 14:06:36.65ID:X7f6/gFk0
>>5
うどん屋でネギ、天かす大量に入れてる人いるね
味よりも、タダだから全部根こそぎ貰えって感じで必死だよね
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 14:07:55.98ID:Tp4qndaQ0
牛丼の紅生姜なんて口直しにちょいちょい食べるもんだろ
そりゃ大盛りにしてたらアホかと思うよ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 14:08:02.44
紅しょうが載せると酸っぱくなるからいらんなあ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 14:08:02.54ID:R5Xym6ex0
むかしポポラマーマに
粉チーズが各テーブルに
置いてある店があった
一本使いきった
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 14:08:20.28ID:a4EaIZnk0
おれも白米ワンバウンド嫌いだわ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 14:08:31.75ID:uJPhENBm0
仕事先の若い子が紅生姜なんでもっと貰わないんですか?と聞いてきたが
最初から付いてくるその量が丁度よいと思ってるからと答えると
無料で貰えるのに勿体無いと返ってきたが価値観はそれぞれよね
こうはなりたくないが
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 14:08:36.19ID:d6WqcELi0
>>6
自分で考えても分からない奴に説明しても無駄だろ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 14:11:31.47ID:RsrMXt3d0
何にでも適量はある

山盛りの紅生姜が自分の適量だ!!って言われたら返す言葉はないけど下品に見える
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 14:11:41.14ID:ixhyGaGr0
>>10
タダだからやってんじゃない!美味しいからやってるんだ!
って絶対言ってくるぞw
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 14:12:17.10ID:R5Xym6ex0
牛丼の並盛じゃ
少ねーから紅ショウガで
腹を満たす
まあ280円すき家の
頃は行ってたが
もう外食で牛丼屋は選択肢に
入らん
それならもっと金払って
ラーメンとか食う
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 14:16:12.65ID:h+/Qmq2c0
紅生姜山盛りにしてる人は正直見下してしまうわ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 14:16:13.10ID:erlgjC/E0
牛丼に紅生姜なんか絶対酸っぱくて一生やらんわって思ってた時期があったけど食べると酸っぱいどころか肉の甘みが増して中毒性あるんだよな
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 14:16:28.52ID:d6WqcELi0
>>28
お前じゃん
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 14:16:35.34ID:WRDGgmEn0
福神漬けは最近許せるというか、むしろ積極的に入れるようになったが、紅生姜だけは入れる意味がわからん
牛丼にも豚骨ラーメンにも
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 14:17:09.52ID:4cLurn5z0
使えるもんはいくらでも使ってやれって考えが下品というのは
正常な日本人なら誰もが思う事だろうに
反論してる側はマジでなんとも思ってないのかね?
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 14:18:09.23ID:cvYmeZrC0
飲食店で粉チーズをかけまくる「(一部の)かけすぎ部」みたいなのはどうかと思うけど
他は好きにすればいいよ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 14:18:28.03ID:h+/Qmq2c0
あと家系ラーメンでライスで汚いオリジナル丼を作ってる奴も正直見下してしまうわ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 14:21:34.79ID:FQA6YmJI0
>>1(´・ω・`) 人生所詮は余生 好きにすれば良い
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 14:21:35.69ID:XqiR0hbC0
育ちの問題やろ
ごめん 見下してしまうわ…
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 14:22:11.43ID:V1e+TwVm0
牛丼屋はいいだろ。
肉が少なすぎだから。紅生姜丼にせざるを得ない。
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 14:24:06.98ID:5ATDB7Tz0
少しだけ入れて味を変えるものだろ、沢山入れても美味くない
個人的には七味も紅しょうがも要らない
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 14:26:49.59ID:lx4j95vD0
好きにしろよ
ただ、店ではご自由にお取りくださいってなってても物には程度ってもんがあるだろってなるだけで
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 14:27:25.73ID:DWUK7EIW0
例の漫画はまだか?
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 14:27:57.26ID:isHQ3lv50
かなりセンシティブな問題なのかラジオでの
・料理云々
・違法薬物を使用してました
・「…ていうことなんですよ」
には今のところネットニュース配信者は食いついてないな
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 14:28:20.60ID:FLpOGu890
馬鹿みたいに盛る奴程残しまくるよな
食べ物で遊んでるんだわアレ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 14:29:44.89ID:Mwfdciz20
牛丼屋の紅しょうが山盛りは、やらない人からしたら貧乏くさってのと
そんなに入れたってうまくないだろってのとの両方の突っ込みが入るだろうね
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 14:29:50.30ID:jvywPJzU0
こんな話ばっかしてるよな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 14:30:14.41ID:m9Ovo7j40
常識ない奴多すぎてヒク
取り放題乗せ放題って言ったって常識の範囲内ってあるだろ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 14:30:59.15ID:003N/Xz90
俺もびしょびしょにするのは嫌いだけどさあ
俺が文句言うのはいいけど
お前らは文句言うなって
馬鹿じゃねえの?
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 14:37:04.01ID:iDrxW5wc0
タダだからいくら使っても良いんだ!て考えは
えぇ‥となるのもわかる
最後に茶碗にお茶入れてお茶漬けとか味噌汁掛けがみっともないのは知らんかったなぁ
育ち悪いねと思われるのは親馬鹿にされた気がして辛いな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 14:48:37.86ID:30j9DJ4p0
腹をふくらませるために紅生姜をたくさん取ってると思うのがわかってない
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 14:53:59.05ID:OKySn/Yl0
>>1
特に面白いテーマでもなく
単に炎上して数字取りたいだけやん
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 14:55:20.64ID:pAvtATA40
提言を装った”俺の意見と違うやつはアホ”って言いたいいつものヤツ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 14:56:33.43ID:OdAdaFvE0
紅生姜なんて大量に食う奴は味覚障害なん?
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 14:57:55.85ID:OdAdaFvE0
そんなに需要があるなら、店側が紅生姜丼を売ればいいんじゃね?
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 15:00:56.31ID:X/79+ZYO0
まぁトッピング無料だからってこんもり取るのは浅ましくは見えるな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 15:02:17.70ID:PlRl7zQ80
>>60
その常識が
「無料で食い放題なんだから乗せなきゃ損
なんで文句言われなきゃならないんだ」
って奴らなんだから言っても分からないよ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 15:03:34.96ID:+ydhj7ro0
>>7
牛丼屋がお肉を少なく、それでいて見た目は変わらない様に工夫する様になってからかな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 15:07:56.23ID:CpuMeu4T0
スガシカオにも呪いのメール送ってやれよ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 15:07:58.33ID:lzqg5MSX0
テイクアウト用の小袋を置いとくとよい
10個開けてもたいした量にならないから
大量消費キチもあきらめるだろ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 15:08:37.37ID:oPXQa4810
ビショビショのご飯だけじゃなく
蕎麦湯好きな人の事も笑ってたのに
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 15:09:20.14ID:KP6MEtpj0
有吉正論だな

有吉アンチは育ちが悪いんだよな
日本人の価値観じゃない気持ち悪い変異種

嫌なら日本から出て行ってほしいわ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 15:11:18.95ID:TG7fBizl0
ステーキ屋(チェーン)行って、サラダバーに何度も通う人ら
肉喰いに行って、野菜おかわりするの?
だったら普段、野菜を多めしてケチっておいて、そういう時に肉を喰え
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 15:12:52.74ID:g5P7GLC60
店のルールにこうやって文句つけるのも迷惑系

迷惑系芸能人は消えて欲しい
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 15:17:12.61ID:evJiKtI10
それ紅生姜丼じゃんてくらいのせる人いるよね
あとなんでもソースの人とかいる
素材の味なくなっちゃうじゃんてくらいかける人とかいるよね
貧しい家庭で産まれたんたねきっと
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 15:19:59.24ID:KP6MEtpj0
日本人の劣化がまじで半端ないよな

有吉アンチみたいな育ちの悪い層が増えてるのをヒシヒシと実感するね

育ち悪いなら逆手に取って芸人でも目指せばいいのにね
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 15:20:39.05ID:KTUEE5Wi0
全然面白いテーマじゃない
話題なさすぎる

そういう人がいたら『お前はそれでいいよ。しっかり食べろ』って言ってやるんだけど(笑)。面白いテーマだなっていつも思うね」
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 15:22:17.51ID:mZUgJC9c0
紅生姜山盛りする人は貧乏性じゃなくてストレス溜まってるんだと思うわ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 15:23:32.06ID:jxUzTcbl0
使えるだけ使うんじゃなくて
食いたいくらいかけるだけだろ
人の食い方に文句つけるな上島殺しが
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 15:23:36.60ID:D2pTh+iY0
牛丼って紅生姜がうまいんじゃないの
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 15:24:39.84ID:G2F/+F/30
>>牛丼屋の紅しょうがを使えるだけ使う人

俺のことか
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 15:25:14.38ID:H+U4tH9h0
ジャニーズ問題も中田の提言もスルーした芸人はもう終わり
ヘラヘラ笑って銭を稼ぐ老後
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 15:25:35.14ID:s6Ved0dQ0
白ごはんへの拘りだとアレの傾向なんだだっけ?
有吉はそこまでじゃないみたいだけど
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 15:25:43.42ID:8mUUsX3q0
牛丼屋に通う低層が節度を語る滑稽さといったらw


等しく土人だからお前らは!www
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 15:27:58.94ID:PM7gC6Al0
こいつはブーメランになってる事に気づいてないアホのヨゴレ芸人w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況