X



【芸能】伊原剛志「品行方正でないと許されない芸能界 つまんない奴ばっかりになる」 違法は「アウト」とも★2 [jinjin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001jinjin ★
垢版 |
2023/06/19(月) 00:37:48.88ID:/DiGMeFM9
伊原剛志つぶやき「品行方正でないと許されない芸能界 つまんない奴ばっかりになる」違法は「アウト」とも


俳優の伊原剛志が16日、ツイッターを新規投稿。

「もはや 品行方正でないと 許されない 芸能界 あ〜あ つまんない奴ばっかりになるよな」とつぶやいた。
続けて「法を犯したらアウトだけどね。」とツイートした。

何についての話かはつづっていない。
しかし、女優の広末涼子が有名シェフとのW不倫が報じられ、無期限謹慎となったばかり。

さらに、この日、俳優の永山絢斗容疑者が、自宅で大麻を所持していた大麻取締法違反の容疑で逮捕されており、ネットでは、これらに関連づけて、読み解く声が多数上がった。


https://news.yahoo.co.jp/articles/dbd91b56667bffc73c3dbb4f57b69ae1c5daa550


前スレ
【芸能】伊原剛志「品行方正でないと許されない芸能界 つまんない奴ばっかりになる」 違法は「アウト」とも
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1687013644/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 00:39:58.53ID:ouzt3bAY0
何についてか分からんが、不倫も大麻も芸能界に限らず人間として論外
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 00:40:49.00ID:2K70w98h0
これは正論
芸能界って一般常識とはかけ離れたいかがわしい世界だからこそ魅力があったのに
最近はコンプライアンスうるさすぎてどんどんつまらなくなってる
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 00:41:36.51ID:IfsFdFhU0
違法はアウト!とか言ってる時点で面白くないだろ(笑)
普通じゃねーか(笑)
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 00:43:01.66ID:RO6S5N3Q0
不倫は民法における不法行為(不貞行為)で違法行為の一種です。
まあ例外的に性的関係がない不倫なら、民法上の貞操義務違反にならないので
不法行為、違法行為には当たらないと思われるが、ほとんど関係ないでしょ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 00:43:14.24ID:gLm9MvQA0
そもそも芸能界に面白い人いる?
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 00:43:36.36ID:Nn4INPlT0
昭和とか平成初期の話を聞くと基地外しかいないじゃん
むしろ今が正しい道だと思ってる
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 00:43:44.39ID:IABvaGd80
まあ確かにあんまり社会のルール押し付けすぎるとそこら辺の一般人と変わらなくなっちゃうわな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 00:44:06.99ID:4qdBgj+x0
>>3
面白い面白くないという話と人間としておかしいという話を混同してる。頭の悪いやつはこういう質の違う話を混ぜて話したがる
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 00:44:45.15ID:YDiwRGWh0
つまり大麻やってる役者は面白くて良いって事だね
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 00:45:10.65ID:aP7qOQtn0
>>1
普段は芸能人が偉そうにテレビやネットで世の常識とやらを説いて
何かあるとヤクザな世界なんだから許せはない
河原者なら普段から河原者らしくしてろと
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 00:45:24.41ID:rLM2aeJz0
皆ASKAみたいに狂った奴になれば面白い世の中になるんだな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 00:45:39.85ID:IfsFdFhU0
つまんないやつばかりになる!とか言いながら「でも違法はアウトだから!」と保険かけてるところが既に品行方正そのもの
お前みたいのが一番つまらないんだっての
違法はアウトって、それ普通の事だから(笑)
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 00:46:36.17ID:gxF/3DPk0
室田日出男とか勝新太郎とか捕まりはしたけどやっぱ存在感が全然違うもんな
常人には出せないオーラがある
俳優にはそういう人ある程度はいた方がいいと思う
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 00:47:24.68ID:7VQCOH+M0
結局金出してんのはスポンサー企業だしなあ
嫌なら自費で活動しなさいな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 00:47:40.48ID:z32F6/nb0
今でも十分つまらないと思う
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 00:48:28.30ID:cDz7vP1M0
在日は問答無用でアウトになる世の中になってほしいよね
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 00:50:00.82ID:UmUsLsrw0
>>9
見せ物商売なんだから基地外でええんよ
基地外じゃなきゃ見てて面白くない
庵野秀明も言ってたが表現の世界というのは恥ずかしがらず人前でマスターベーション出来るかどうかだから
常識に囚われるような人間はそもそも向いてない
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 00:51:47.44ID:i5/bcbqt0
つまらないと、だらしないは違うだろ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 00:52:06.98ID:VmICtdzU0
>>25
まぁ天才とか言われた芸能人は一般社会では生きてけない人ばかりなのは確か
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 00:52:24.74ID:IfsFdFhU0
>>24
案件オジサンなんてそこら中に転がってるよ(笑)
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 00:53:33.97ID:kvhNU2Ue0
>>25
そりゃそうだろ
作家先生だって文豪と言われてるの人間的にはヤバいやつばかり
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 00:54:15.05ID:K3PgYSTp0
企業のCMとかやってなけりゃそれでいいんだろうけどな。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 00:54:53.26ID:SNpiZB2n0
法を犯してなくてもアウトなのわかれよ
逆に法を犯しててもまだいいこともある

わかりやすいのは大麻と不倫
大麻で捕まったら他人に迷惑かけて自分のみならず多くの人の人生を狂わす
しかし大麻やること自体は誰にも迷惑かけていない

逆に不倫は法に触れることは無い
しかし自分の家族というもっとも守るべき大切な存在をはじめ、多くの人の人生を不可逆的にめちゃくちゃにする行為

品行方正とか関係の無い話
他人に迷惑かけたり、傷つけてはいけないという基本的なことだろうに
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 00:55:09.75ID:5Uk/TxmY0
>>24
要はそうした基地外を見て面白いと感じる人が減って来たってことなんだろよ
品行方正を求めているというより
基地外を見たくない人が増えた
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 00:55:57.89ID:IfsFdFhU0
>>29
そんな糞みたいなものはAIに入れ替わっていくから心配しなくていい(笑)
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 00:57:39.02ID:i5/bcbqt0
金を払ってイメージダウンさせられたら
堪らんわなw
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 01:00:39.59ID:IfsFdFhU0
薬でラリってる変態タレント相手に、わざわざ大金払って企業イメージに使いたいとかねーしな
そりゃ芦田愛菜のCMが増えるわ(笑)
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 01:00:40.41ID:ojY46VhJ0
>>1
それを言ったら普通のサラリーマンだって同じで今やコンプライアンスがーとかパワハラがーとかセクハラがーとかうるさいことばかり
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 01:01:32.81ID:toO10/S60
品行方正が前提で、加えて光るものを持ってる奴が芸能人でしょ
誰のおかげでその仕事が成り立ってると思ってんのかね
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 01:02:41.55ID:m5YrUECw0
>>22
ワロタ
そもそも井原のような在日のクズチョンなんかに
誰も品行方正なんて望んでねーってのw
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 01:03:22.84ID:m5YrUECw0
>>23
アイツは在日の秋豚お気に入りの在日メンバーだからちょっと違う
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 01:03:59.71ID:RO6S5N3Q0
>>31
不倫は民法に触れる法令違反。不法行為であり違法行為ね。
ただ不倫は刑罰の対象ではなく、犯罪ではないってだけ。だから懲役も罰金も逮捕もない
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 01:05:02.90ID:RU3FnSMj0
品行方正でいいだろ
俺たちの業界だけは特別扱いにしてくれなんて芸能界の甘え

歌舞伎界から何学んでるんだ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 01:13:11.24ID:5Uk/TxmY0
>>44
「芸事をやる人間なんてマトモじゃなくても良い」ってのは1つの考え方としてあって良いと俺自身は思ってる
ただ
そうした考え方の人間が仮に減って来ているとしたら
「世の中が悪い」とごねるのではなく
俺みたいな人間相手に小劇場辺りでチマチマ商売しとけとは思う
子供じゃないんだから世の中の変化は受け入れて
その中で生きる道を探さないとな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 01:13:21.60ID:Bo5DYJAS0
>>3

なんだそりゃ作品の世界観に魅力あっても芸能界自体のアンダーグラウンド性を楽しむやつは多数派ではないだろ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 01:13:40.44ID:yiNNlmp40
>>1
役者が現場で楽しいのが最優先じゃないから
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 01:16:18.09ID:VTEVuC020
いやどの世界も品行方正じゃない奴は許されないけど
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 01:18:06.73ID:Bo5DYJAS0
役者なんて作品の一部でしかないのに
偉そうにしすぎ
内野聖陽さんは本当に凄い俳優さんだと思います
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 01:20:38.93ID:3oofbc9w0
>>31

わが国では、法と道徳の分離が徹底せず、法の基準と道徳の基準を混同しがちである。
このため道徳によって法を理解する傾向、反対に法によって道徳を理解する傾向が見られる。
わたしはこれを、法化現象と呼んでいる。
法的に悪いことは道徳的にも悪いこと、あるいは、法的に許されることは道徳的にも許される、という考え方を持つ人がいる。

たとえば、道徳的に非難に値する行為をしていながら、それを追求されると開き直って、
「私の行為のどこが法に触れるのか」と反論する人がいる。

『法とはなにか』渡辺洋三 岩波新書
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 01:23:12.60ID:LADgrYUE0
企業のイメージダウンになるやんけ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 01:23:23.43ID:kh0wpl3H0
そんなことにはならんよ
知ってるだろ
芸能事務所やってる奴らの素性を
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 01:26:29.08ID:9RL5GaQ50
この人、演技やドラマは話題にならないから
すっかりTwitter芸人だね
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 01:27:53.48ID:4GYZN7hJ0
品行方正じゃなくて良いけど
違法はあかんやろ
それとも何か?違法なことしてないと、おもろくならんのか?
やっぱり芸能人なんて所詮は河原乞食よな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 01:28:44.48ID:0cBsWSc00
何かしら問題を起こしても良しとするなら、芸能界のような沢山の人と繋がりを持つ仕事は辞めた方がいい
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 01:28:45.32ID:XNGejTGt0
反社が出演して面白くなるわけでもないしw
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 01:32:39.92ID:OZDndp+Q0
だったら罪日ちゃんとしつけとけよ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 01:34:13.48ID:i0A+jpUd0
芸能界を更に治外法権にしろと言うのか
とんでもないやつだな
表に出て来なければいいだろう裏社会で生きてろよ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 01:34:16.27ID:NY4H1mVk0
>>3
スポンサーつくならそれでいいんじゃね
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 01:34:36.89ID:qFyMzmV70
品行方正を売りにしている人は品行方正でないと許されない。
当たり前だろ?
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 01:35:10.74ID:zMqQl/vy0
表でいい子ぶって裏でじゃなく表で悪ぶれよ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 01:35:36.98ID:ONNkIfDi0
芸能界なんて在日しかいないんだから
好きにすればいいさ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 01:37:49.16ID:h81lNJjb0
芸能界だけじゃなくどこでも許されません
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 01:38:25.06ID:6XmPAo6y0
何が芸能界だよ
芸が無い奴が多過ぎなんだよ
品行方正とかどーでもいいけど芸を磨けよ
堂々と金もらえるレベルの芸になってから品行方正とか語れよ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 01:40:31.13ID:YwXe53oC0
この人、前も芸能人のスキャンダルの時に似たような事言ってんだよな

遠回しに「スキャンダルごときで芸能人様を責めるな!」と言いつつ、且つ自分は反論を受けなくて済むよう、保険を掛けた言い回しをするというやり方
はっきり言うとこの人の発言の仕方はセコい

言いたい事有るならはっきり言えよ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 01:43:46.68ID:CHSVKHb00
一般社会より圧倒的にユルユルなのに?
作品も演者もゴミなのを世論のせいにするなよ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 01:49:01.32ID:tUR93ZG80
浜ちゃんは何回も許されてきたじゃん
許され無いのは単に実力がないからだよ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 01:51:17.94ID:zpr5vgJE0
自分のお小遣いが、誰がどこからどうやって出てるのか、頭から無くなってるんだろうか。
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 01:53:50.69ID:lXkk5yzj0
昭和のスターみたいに最初から愛人を何人も囲って当たり前みたいなキャラで売り出してたなら誰も文句言わんだろ
人間のイメージを売り物にする世界で化けの皮が剥がれたなら終わりってだけの話
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 02:10:39.31ID:7fk2XDOp0
ニンベン外せや
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 02:19:39.94ID:h04e5oKb0
何言っちゃってんでしょこの人
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 02:20:55.31ID:6T8Lb9Ic0
何が言いたいんだこいつ
B太を擁護したいのか叩きたいのか
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 02:23:42.76ID:J9tbBYBi0
ん?業界が問題って言うてるのにアホか
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 02:24:28.53ID:TZv51nPU0
一般社会が大谷や芦田愛菜を求めだしてるのだから、破天荒!とかそういうのは求められてない
むしろ違法とかより不道徳、クズな人間性の方が嫌われてるしな
0086このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集(コピペや転載自由)
垢版 |
2023/06/19(月) 02:27:13.13ID:hKMH/qkm0
>>1
「一般常識とはかけ離れたいかがわしい世界だからこそ魅力があった」わけではないから。
そこ勘違いしてる人いまだにいるよね。
昔の人気番組は良質なドキュメンタリーや企画のよいバラエティ、才能のある人を発掘したり、取材力のある人がつくっていたからおもしろかったわけで、
今はこたつ記事、忖度番組、模倣バラエティ、ネットのパクリ、芸能事務所にこびたドラマとかそんなしょうもないものばかり。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 02:30:00.69ID:7CdQKi++0
そうかな
品行方正じゃなくても使いたいほど魅力があるなら許されるんじゃないか?
年食った広末にはそれがなかったというだけだろう
それにバレてないだけで品行方正じゃないやつがすでにたくさん出てる芸能界が落ち目なのは現実だろう
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 02:31:31.52ID:/+wj5N0m0
品行方正まで言わなくても一般的な常識をわきまえてれば
それでOKってもんでしょ
昔のスターなんて犯罪紛いの事を平気でやってた人達がいるんだから
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 02:36:56.55ID:CAF0bpHT0
おりこうさんばかりでつまらん
マジでこんな世の中でいいのかな
もうちょっとやんちゃやアホも許容してやれねえのかな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 02:54:40.41ID:nZfDOa8Y0
伊原剛志如きが随分と偉そうにほざきよる
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 03:01:08.63ID:eWgQnbSK0
ここ最近やらかした奴らつまんない奴ばかりのような気がしますがw
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 03:12:22.42ID:q/30g2tr0
要はちやほやしろ、特別扱いしろ、金持ってこいですか

表現こそ違うが先日亡くなった上岡氏の芸能人論と同じだよな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 03:14:15.05ID:ZWEX5K120
品行方正でないやつ=おもしろいやつ て意味わからん こいつ今世紀最高峰のバカだろ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 03:14:17.45ID:0mdj4QKr0
いい人アピールしてそれで飯食ってきた連中がマイナスイメージが付いたらすべて失うのは当然だろ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 03:23:08.62ID:CAF0bpHT0
>>96
マジメなやつが面白いと思うの?
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 03:25:25.07ID:uopoaVmw0
>>3
でも梅宮辰夫や山城新伍が女優味見した話しなんて今聞くと全然面白くないんだよな
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 03:26:03.73ID:jSeh/kky0
>>94
残念だけど大多数のバカな国民はそっちが好きなんだよ
くだらないYoutuberが人気なのがそれを示してるじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況