X



【MLB】レッドソックス吉田正尚が渡米後初の4安打と大爆発 打率は3割9厘に急上昇 [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2023/06/17(土) 11:00:29.43ID:sk+9YCBb9
6/17(土) 10:13配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/007da873444552634ae3de9f5fd3faf541385944

◆米大リーグ レッドソックス―ヤンキース(16日・ボストン=フェンウェイ・パーク)

 レッドソックスの吉田正尚外野手(29)は16日(日本時間17日)、本拠地でのヤンキース戦に「5番・左翼」で先発し、1回に左中間2点二塁打、3回に右前適時打、4回に一塁内野安打、6回にも左中間に二塁打を放ち、渡米後初の1試合4安打をマーク。打率は一気に3割9厘に上がった。

 ヤンキース戦は敵地3連戦でノーヒットに終わったカード。1回2死一、二塁のチャンスに1―1からのカーブを101・2マイル(約163キロ)のスピードではじき返すと打球はグリーンモンスター上部に直撃する飛距離370フィート(約113メートル)の二塁打となって2者が生還し逆転。二塁で笑顔を見せた吉田にとって6月4日以来の打点となった。

 3回無死三塁ではチェンジアップをきれいに右前にはじき返し、5月16日マリナーズ戦以来、27試合ぶりの3打点となった。

 4回の一塁内野安打を挟んで迎えた6回先頭打者では右腕アブレイユの95・3マイル(約153キロ)の真ん中のシンカーを左中間にはじき返した。

 13日の試合で4打数無安打に終わり、5月27日以来、打率が3割を切った吉田は14日のロッキーズ戦を欠場、試合のなかった15日と2日連続で「休養日」となっていた。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 12:27:52.75ID:VQSdrxYJ0
>>45
地味
ホームラン打てればね
守備走塁がイマイチなんで
見ててカワイイとは思うけど
玄人好みで俺は好きだわ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 12:28:13.19ID:p/s9+pC00
>>86
あのハイウエストがいいんじゃん
ファッション業界でもシャツタックイン、ハイウエストが流行ってるからね
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 12:29:15.56ID:v3NYvmF00
4打席4安打ってすごいことだよ
3割バッターって凄いけど
10回打って3本しか安打に出来ないと言うことだからな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 12:32:10.39ID:FbUUWNiA0
レフトに113m も飛んでホームランにならないのかよ!? 
フェンウェイ・パーク狭いとか言われるけどgreen monster あるんだから日本よりはちゃんちゃら広いよね
東京ドームだったらレフト中段にささる文句なしのホームランだったわ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 12:33:18.26ID:oiKFQRSq0
>>89
きっしょっ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 12:33:52.75ID:YkUbwiUj0
>>92
普通に時代はタックインだぞ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 12:34:35.17ID:V5QaXKkD0
雑魚相手に打率稼ぎか?
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 12:34:41.95ID:FbUUWNiA0
>>91
まぁね。 
だけど、投手からすると打率3割5分のバッターで「どこに投げても打たれる。投げる球がない」って感じだ。
体感だけどね
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 12:35:11.24ID:eyldGJHR0
>>4
元々NPBでも20本程度の選手なのに
メジャーで10本でも打てればいいくらいだし良くやってるよ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 12:36:03.00ID:63aVpFKS0
 
吉田打率2位!大谷6位!(・∀・)イイヨイイヨ
---- 
●アメリカンリーグ打率 06月17日
1位 .317 B.ビシェット ブルージェイズ
2位 .309 吉田正尚★ レッドソックス 
3位 .309 A.ヘイズ オリオールズ

6位 .301 大谷翔平★

https://www.mlb.com/stats/american-league/batting-average
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 12:36:15.65ID:oBA8wOhz0
シャツイン

ヲタクの象徴として煽られてた時代あった、
今は杯ウエストのシャツインがオシャレか
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 12:37:23.10ID:5qc1GkG80
打撃だけならイチロー超えてるけど大谷のせいで目立たないw
可哀想
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 12:38:20.74ID:yWett8m90
タイトル争いとかイチローだけだったのに日本人同士でタイトル争いをすることになるとは
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 12:39:51.53ID:04gRF2iC0
アメリカの中継見ても打率、打点、HRと一緒にOPSが表示されるようになってるから、時代は完全にOPS重視だな
イチローはリスペクトしてるけど、今の時代だと打者的にはパワーがなくて厳しい評価になるな
野球はますます双六に近付いてて最初に投げるサイコロの目の数だけが重要になってる
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 12:39:53.91ID:J5dlGx8l0
吉田さんに謝らないといけない
メジャーで三冠王村上の4倍の年俸もらう銭ゲバと軽蔑したが
吉田さんがいなかったらWBC優勝はなかった
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 12:40:48.42ID:GSelaJp30
>>103
流行なんていい加減だよな
ダサいとされてたのがいつの間にかオシャレになってる
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 12:42:07.56ID:pW4tkART0
でも鈴木と吉田クラは日本には村神くらい
あとは秋広がムキンクスになれれば…ってところだろ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 12:42:11.09ID:V5QaXKkD0
>>103
きょぬーの子のシャツインいいよね(;´Д`)ハァハァ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 12:42:19.73ID:oBA8wOhz0
俺、ケミカルウォッシュ履いてて、
すっげー馬鹿にされてた、

今はあれが格好いいんだってなw

ファッションってバカジャネーノ、
そんな俺でもフット後藤のファッションには笑ったけど
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 12:43:05.12ID:6XSX8PkL0
RISPマニア感涙
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 12:43:40.53ID:pW4tkART0
>>106
イチはWARの数値が異次元なので評価が落ちることはない
2000年代のアの野手の累積WARランキングで実質1位やで
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 12:43:48.26ID:6McSY/Sz0
吉田の守備ってものすごくへたくそにみえるんだよな
何故だろう
チビでドタバタしているように見える
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 12:44:34.66ID:63aVpFKS0
 
吉田選手応援してます!

「見た目」とか「華」とかいうやつはオカマ!
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 12:46:31.06ID:WnrnQGUX0
>>62
ちょw釣りで言ってんのかw

それとも野球知らないのかw

3割台に乗せるのがどんなに難しいか知らないのかw
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 12:46:59.08ID:RHrs2BYJ0
赤靴下のホームってライトのフェンスほぼないよね
引っ張った方がホームラン増えるんでね?
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 12:49:59.57ID:xenTwY1Z0
>>306
イチローがプレーしてた頃って何なら今よりパワーヒッター重視の時代だよ
マグワイヤとソーサの本塁打王争い、バリー・ボンズの変貌と、ステロイドと薬物で人間を超えたプレーヤーが打ちまくってた
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 12:55:01.52ID:HsJ3aNNz0
フェンフェイはマジでグリーンモンスターどうにかしらよ
名物とかそんなレベルじゃないよ

何度か球場行ったけど別にあそこじゃなくてもいいしな
隣のロングウッドとか探せば(買い上げれば)あるだろ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 12:56:04.62ID:HsJ3aNNz0
>>119
松井がステロイドやってなかったら
とても不幸な時期に行ったと思う
そりゃ自分は中距離バッターだと言うよ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 12:58:46.89ID:keUKXGBn0
>>17
いい打者だが「永遠に不可能やで」はありえん
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 13:01:08.57ID:A8Y/4CxZ0
>>3
西岡(A型)中島(A型)秋山(A型)筒香(A型)
血液型論者じゃないけど偶然の一致とも思えんな

野茂(B型)イチロー(B型)大谷(B型)吉田(B型)
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 13:01:35.50ID:JmaO+uJc0
吉田の守備言うほど下手か 
もたつくこともあるけどそれは他の選手もあることで無難にこなしてると思うけどな  
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 13:02:37.66ID:xYALYtEr0
>>124
むっちゃ下手ではない。
ほんと「無難」って感じ。

外野手の割に大きいやらかしをしない
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 13:09:42.02ID:xYALYtEr0
正尚さんをずっと愛し続けて見てるけど、ほんと正尚さんは
外野手なのに大きいやらかしってやらないんだよなあ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 13:12:50.39ID:E8WVlf6i0
吉田「ショーヘイには負けられん」
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 13:17:22.40ID:YPDiFn580
>>4
HR少ないから逆に相手ピッチャーが敬遠せずに勝負してくれるからいいんじゃないか
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 13:17:45.60ID:f8mCpWvF0
>>124
指標は悪いみたいだけどグリーンモンスターに当たった打球の処理なんかは上手いと思うけどね
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 13:22:48.22ID:hagjR5j30
今年の飛ぶボールはひでえな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 13:49:16.16ID:1wL1B5XT0
大谷.301

吉田.309
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 13:52:01.14ID:ikQQLJNS0
大谷も吉田も打率すげーと思ったが更にその上317の奴いるんだな
こいつには2人とも勝てないんじゃ?
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 13:52:09.36ID:XPd9HaQL0
大谷いなかったらすげー騒がれてたんだろうな
ちょっとかわいそう
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 13:52:12.47ID:sEhaqeyc0
吉田の年俸高すぎでレッドソックスは高い買い物したと大半の人間が思ってたのになあ
レッドソックスのスカウトは鼻高々だな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 13:53:14.21ID:pkrFWsal0
イチローの再来
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 13:54:34.16ID:9stbKjUu0
>>115
ヘタクソというより問題なのは守備範囲が狭いと言うこと
まあ無難な打球を無難に処理してくれれば良い
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 13:55:08.65ID:1wL1B5XT0
4月ノーカンにしたら打率.340くらいあるのかな?
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 13:56:43.90ID:1wL1B5XT0
レッドソックスファンは
レフト下手くそなのラミレスで慣れてるだろ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 13:59:55.42ID:9WA3TbXU0
グリーンモンスターで守備上手くてもなあw
ボストンはマニーラミレスという前例あるし
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 14:07:04.60ID:HLaxklHP0
>>148
吉田正尚は可能性あるけど大谷は難しいだろ
今は絶好調で3割乗ったけどそもそもアベレージ残す打ち方してないし
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 14:09:33.44ID:EguWV/r30
あんな小さな身体で
あれだけ打てるのすごいな
どうしてもパワー不足で
ゴロ生産してしまうのが
これまでのNPB野手のイメージだが
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 14:13:27.23ID:M4sb/1Hh0
吉田 .305 23本 116打点 「ようやっとる!」
松井 .305 23本 116打点 「ほーん」
なぜなのか
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 14:15:57.38ID:9WA3TbXU0
>>153
今の方がレベル高いからな

ダルも言っている通り、
イチロー松井が活躍してた時代よりも、
今の方が遥かにレベル高くなってる、

煽りとかじゃなくて事実そうだから
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 14:21:44.07ID:GvCkG0ht0
日本自体とあまり変わらないな本塁打は多いくらいじゃね?
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 14:23:51.29ID:9WA3TbXU0
ジャッジ、今季絶望だってさ

WBC辞退してこれって
誰かさんと全く一緒でダセーなw
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 14:27:48.64ID:GqcAyWy90
デグロムがレンドンしたと思ってたら今度はジャッジがレンドンするんか
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 14:28:54.96ID:ZgmYo6gB0
レットソックスがオリックスに、緊急連絡したんだってね。

レ:吉田大スランプに突入中!考えられる対策を教えてください!
オ:休養を与えなさい、直ぐに元以上にに戻りますから。
んで慌てて、休養させたんだってw
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 14:32:12.09ID:ogCgAgU10
長打力
大谷>松井>吉田>鈴木誠也>イチロー

ミート力
吉田>松井>大谷>イチロー>鈴木誠也

走力
イチロー>大谷>吉田>鈴木誠也>松井

守備力
イチロー>鈴木誠也>吉田>松井
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 14:33:16.84ID:n5KZWo1F0
>>157
マジ?
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 14:33:26.23ID:W989Mk4+0
>>157
アメリカ人は9年の超大型契約結んだ途端にこれだもんな
WBC不参加も大型契約結んだからシーズンで頑張るじゃなくて故障離脱がWBCのせいになると困るって理由だろうな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 14:42:32.95ID:9WA3TbXU0
>>162-163
足の親指人体損傷が
どれほど重症か知れんが、
長期離脱はほぼ確定
シーズン終盤にチョロッと出るかもw
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 14:48:13.61ID:ybyptdNf0
>>123
B型は自分の信念を貫くタイプだね
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 14:48:52.59ID:5S+tITpL0
>>106
本当に打率は重要視されなくなったね
3割打っても試合の勝利に対する貢献度は.280と殆ど変わらないだろうし
メジャーの選手も今は打率を重視しないバッティングになってる
3割打つバッターが少ないのがそれが理由

吉田には2塁打と打点の量産に重点をおいてほしいけど
どうなるかな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 14:49:14.63ID:nbyuqYxI0
もっと打ってそうな感じだったけどそういや最近話題になってなかったから不振だったんか
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 14:51:10.52ID:/KErR4f90
レッドソックス見る目あるよな。
メジャーで3割以上は打てんと皆思ってた。
大谷は2当流許可した天使以外誰も見抜けなかったけどw
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 14:52:15.16ID:l3OT8uRr0
>>130
Aはダルビッシュあるけど
Oはしょぼいのしかいないな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 14:57:41.62ID:W989Mk4+0
>>169
日本人ガチャやらせたらかなりの確率で当ててくる
特に岡島、上原当てたのは凄い
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 15:01:44.68ID:7GfFXVA+0
大谷も凄いが吉田も凄い
二人で首位打者争いしとるやないか
吉田がグリモンに当てて来たら
調子が上がっとる証拠やな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 15:05:07.12ID:XoOxjfBv0
>>173
岡島はともかく上原はすでにメジャーで実績あっただろ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 15:21:52.60ID:5qc1GkG80
>>123
B型
長嶋、ノムさん、山本浩二、清原、古田、門田、黒田、福留

A型()
新庄、立浪
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 15:39:31.94ID:XHH0270I0
>>75
ビシェットめっちゃいい選手だよな長打力もあるし
アリーグの首位打者に一番近いと思うわ
ナリーグ首位打者はもうアラエズに勝てるのいないわ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 15:43:05.83ID:jkBCmR910
o型 王貞治 張本勲 落合博満
メジャーに行ったら活躍してたから
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 15:47:53.92ID:5BdK+mkt0
甲子園もチビだらけになってるからな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 15:51:59.34ID:MFXVsTrn0
>>153
松井って秀喜?
つーか初年度って知ってる?
松井は3割ギリ2度しかないし比べてどうすんの
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 15:56:15.86ID:9WA3TbXU0
松井はMLBで3割、2度も打ってたか?

と思ったら手首ポッキリやった
WBC辞退シーズンのことかよw

規定のってないけどいいの?
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 15:56:17.41ID:qtTxDhri0
>>182
落合は自分はメジャーは無理って言ってたな
日米戦のときにバット持たせてもらったら
重くてこんなの振れないってさ
まぁ今の時代なら吉田が克服できたように
克服できるのかもしれんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況