X



【MLB】アスレチックス藤浪晋太郎 オープナーで1回1安打無失点 直球主体の投球で4戦連続無失点 [Ailuropoda melanoleuca★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 |
2023/06/14(水) 12:55:41.65ID:XTwDfvrw9
6/14(水) 12:40配信 スポニチアネックス

 ◇ア・リーグ アスレチックス―レイズ(2023年6月13日 オークランド)

 アスレチックス・藤浪晋太郎投手(29)が13日(日本時間14日)、本拠地オークランドでのレイズ戦にオープナーとして先発登板し、1回を投げて1安打1奪三振で無失点に抑えた。これで4試合連続で無失点となった。

 救援登板から中1日で先発のマウンドに上がった藤浪は、先頭のディアスを初球の97・7マイル(約157キロ)直球で一ゴロに打ち取り、フランコを2ストライクから100・8マイル(約162キロ)の高めの直球で空振り三振。続くラミレスにフルカウントから弱い当たりの内野安打を許したが、アロザレーナを2ボール2ストライクから97・7マイル(約157キロ)の直球で左飛に打ち取って、オープナーとしてしっかりと仕事をして降板した。

 前回登板の11日(同12日)のブルワーズ戦では2点リードの8回に4番手として登板。メジャーで自身3度目となる連投のマウンドに立ったが、1死から連続四球を出した場面で交代を告げられて1/3回無失点。代わったラブレディが後続2人を抑え、藤浪に今季2ホールド目がついて、この日は中1日での登板だった。

 メジャー移籍1年目の藤浪は開幕から先発ローテーションに入り、4試合に先発登板したが、制球が定まらずカウントを悪くして痛打を浴びる展開でデビューから4連敗。その後に救援に配置転換された。この試合の前までの通算成績は21試合(34回)で3勝6敗2ホールド、防御率11・12。奪三振34で与四死球33、暴投3となっていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a6bb3a707316911f55ad921fe042cdd2cbc5ef95
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 07:15:24.26ID:NFYO0aou0
 
Q)藤浪はいつごろ解雇されるの?

A)去年の筒香は8月に戦力外でした。筒香は一時期良かった時期があってこれなので
 1度も良いところが無かった藤浪は、7月頃じゃないでしょうか。
---- 
https://full-count.jp/2022/08/04/post1261032/
筒香嘉智が事実上の“戦力外”に パイレーツ正式発表、FAやマイナー降格の可能性  2022.08.04

今季は打率.171、2本塁打、19打点と精彩を欠いていた
パイレーツは3日(日本時間4日)、筒香嘉智内野手をメジャー出場前提となる40人枠から外す手続きをとった。
事実上の戦力外で、今後はウエーバーにかけられ、他球団のオファーがなければ自由契約(FA)、
マイナー降格などが選択肢となる。
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 07:33:03.95ID:eTL4dTgp0
>>316
リリーフピッチャーの内容を公式記録員が精査して誰かを勝利投手に認定するよ
先発に権利ないのはルール上確定
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 07:37:36.17ID:+jsT0RBj0
来年はWWEに移籍か?
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 07:39:41.40ID:oZLFaEUc0
オープナーの開拓者、藤浪晋太郎さん
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 07:46:56.57ID:pzac2hpL0
オープナーとして豪速球で上位打線を完封するか、悪くても大暴投の豪速球で上位打線を破壊するかの可能性があるからな
相手からしたら開戦早々頭に当てられる可能性のある100マイルを想定して最初の打席に挑まなければならないなんてリズムを狂わせるには十分すぎる起用だろ
あとは四球を無くせばオープナーとして完璧
0352TURI
垢版 |
2023/06/15(木) 07:48:12.83ID:wHkgbJHw0
>>2
ググれ理にかなった手法だわ
0353TURI
垢版 |
2023/06/15(木) 07:49:55.56ID:wHkgbJHw0
>>43
ラスベガスに移りたくてわざと無茶苦茶やって成績落としてファン失望させてる最中
藤浪が首にならない理由
0354TURI
垢版 |
2023/06/15(木) 07:53:42.24ID:wHkgbJHw0
>>70
ラスベガスに移転したいからファンからわざと嫌われようとしてる
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 08:03:40.30ID:IDjJYJD10
>>347
規則の中で救援投手も1イニング未満で2失点以上したら勝ち投手の権利は無いと記載されている中で
なんで先発に権利が無い方が重要視されるんだい?
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 09:23:02.34ID:BL2pJkZg0
>>355
藤浪クラスの防御率のピッチャーは最近投げてないけど、どうして藤浪だけチャンスをもらえるんだろう
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 09:30:12.32ID:BL2pJkZg0
>>357
救援投手で1イニング未満2失点以上…というのは「野球規則適用上の解釈」であって「原則」がついて回る
規則の本文に明記された内容が優先されると解釈すべき
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 09:36:32.42ID:eTL4dTgp0
>>357
ということのようですよ
無理矢理にでも誰か選ぶんでしょ

【原注】 救援投手が1イニングも投げずに2点以上の得点(それが前任投手の失点であっても)を許した場合は、効果的な投球とはいえず、かつ少しの間しか投げなかったと一般的にはみなすべきであるが、必ずそうみなすというわけではない。複数の救援投手から勝投手を選ぶ際には、本条(b)の[原注]が参考となる。
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 10:00:54.56ID:ZjLxrZOQ0
>>359
もちろん契約だろうけど
あの速球は期待させるものがあるんじゃね
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 15:19:54.25ID:6SbyrbSn0
メジャーでゴローも最初は100マイル投げるノーコンだったろ
ベテランに「おまえのストレートにコントロールがつけば誰だって三振する」みたいなこと言われてたじゃん

アレだよアレ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 15:24:03.69ID:tjIlHzMe0
オープナーといっても1イニングだけ
回跨ぎさせたら確実に失点するからな
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 15:52:00.90ID:Sv7lPBfO0
>>11
先発ならまだ覚悟できるけど
いつ出てくるかわからない、全力で投げるリリーフだと相手は心臓痛いだろうな
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 15:55:06.90ID:jUP9RV650
>>364
1イニングだけでも抑えてくれるなら使い道はいくらでもあるが、現実は投げてみないとわからないから厄介
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 15:57:54.05ID:UZL/QKN70
>>366
確率の悪すぎるギャンブルだよな
数試合続けてまあまあの結果だと、もう任せても大丈夫にはならん
次こそはヤバいになる
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 16:06:52.92ID:Hyn1VXpG0
危険球ですぐボコボコにされるかと思ってたけど、みんな意外と優しいのかな
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 16:12:42.19ID:+EiphBnX0
1イニング3死球くらいのことをやってほしい
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 17:02:46.72ID:JGmv5Cs30
オープナーとは奥が深いな
藤波は試合開始時間に調整合わせられるから調子整え易いし、相手チームは大事な主力を先発回避したり出来るのか
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 17:06:04.48ID:lLIZO80I0
本人は考えすぎたらダメらしいので、点差がついた場面のセットアッパーはダメ
ましてやランナーたまった状態などもってのほか

何も考えずに短いイニングを全力で投げることが出来るのはオープナーしかない
言い換えると、本人の言い訳封じ
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 17:28:29.60ID:asW+dMHt0
>>372
相手が上位打線に右打者を並べるチームなら、最強の嫌がらせだな
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 17:29:57.89ID:wxV3DCAO0
オープナーって普通3イニングスくらいは投げるよな
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 17:37:17.97ID:5ZbfKgQG0
伝説の始まりだな
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 17:44:43.63ID:uHPIXQBi0
>>336
1勝につきボーナスいくらとかいう出来高制度でも結んでるんじゃね?

この前みたいに9回とかに投げるとその後チームが勝ち越して勝利投手の権利が転がり込んできちゃうから絶対に勝ち星のつかない1回に投げさせるとか
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 18:53:08.57ID:9wSUurQY0
先発やりたいならオープナーでええんじゃね
勝利もセーブも公式記録には残らんけどw
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 19:28:27.36ID:C5Xp9B0v0
最近やきう見てないからトレンド知らんのだが
なんで先発で1回しか投げないの?
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 20:25:45.24ID:F8GYWKYm0
>>384
メジャーで出てきた起用法
本来リリーフのピッチャーを先に投げさせて上位打線を片付け、第二先発に繋ぐ
立ち上がりに不安のある先発Pの負担を軽く出来る上、リリーフPにとっても登板日も時間も確定してるので調整しやすい
藤浪なら上位打線を物理的に片付けてくれる可能性にも期待出来る、まさに天職
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 20:32:03.75ID:8/ppsMi80
>>378
アスレチックスはオーナーが選手起用決めてんの?
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 23:58:13.03ID:uHPIXQBi0
>>387
マネーボールの元祖だからな
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 00:33:43.91ID:hSnfPoCP0
エンタメ王フジ
「大谷翔平よ。これがメジャーのオープナーの仕事だ!」
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 01:18:34.85ID:bo3GChrJ0
オープナーって確か1イニングは絶対投げなきゃ交代はできないとかルールがなかったっけ?もしそうなら、立ち上がりが最悪でいきなり火だるまになったら目も当てられなくない?
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 01:26:41.55ID:piLYs91T0
>>390
競合チームだと星落としたくないからそうなるだろうけど
弱小チームだとメリットあるんじゃね
実際勝っているし
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 16:40:25.33ID:6A9X1aYW0
藤浪晋太郎がリズム作る1回無失点のオープナーで破竹7連勝呼び込む アスレチックスがレイズに逆転勝ち
2023年6月14日 13時3分

アスレチックス・藤浪 1回零封で128年ぶり勝率2割以下からの7連勝に貢献
2023/6/15 02:30

藤浪晋太郎、強豪レイズ打線に1回無失点 フランコ、アロザレーナ打ち取る オープナーで先発
[2023年6月14日11時39分]日

藤浪晋太郎が先発して初回を1安打無失点 160キロ台連発の圧巻投球
6/14(水) 10:51配信

アスレチックス藤浪晋太郎がレイズ戦に先発、1回1安打無失点
[2023年6月14日11時33分]
藤波が101マイルのストレートでフランコから三振を奪う
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 23:47:47.52ID:JnmRp/lj0
藤浪くん!誰がなんと言おうとワイはずっと信じてたで!(テノヒラクルクルー
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 04:35:56.02ID:wyCy60S20
超絶弱いチームが7連勝したのか。他のチームもヤバいんじゃないの。そもそもメジャーのチーム数が多すぎるんじゃ…。
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 07:34:04.21ID:nlrA7WCg0
え、アスレチックスが7連勝したの?。マネーボールよろしく20連勝は目指して欲しい。ワイルドシング藤浪が死球で死体の山を築けば可能な筈
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況