X



日ハム新球場付近に建設「新駅計画」見直しの背景 建設費が4割増しの125億円に、自治体は当惑★2 [愛の戦士★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001◆Sen4E3P802 愛の戦士 ★
垢版 |
2023/06/14(水) 09:22:35.54ID:NavnJLtd9
東洋経済オンライン 6/13(火) 4:32

2023年3月に開業した北海道日本ハムファイターズの新本拠地・エスコンフィールド北海道
 プロ野球・北海道日本ハムファイターズの新本拠地として、北広島市に新球場「エスコンフィールド北海道」が開業した。新球場の収容人数は3万5000人。開幕戦が行われた2023年3月30日には3万1092人の観客が来場し、新球場へのアクセスを担うシャトルバスには長蛇の列ができ、冷たい風が吹く中、最大で1時間半待ちという事態も発生した。

 北広島駅までのおよそ2kmを歩いたほうが早いとシャトルバスをあきらめた人たちも多く見られ、北広島駅では入場制限もかけられた。さらに、駐車場から出るだけで1時間かかるなど、周辺では大渋滞が発生。新庄剛志監督も、観客は最後まで試合を観戦することをあきらめ、「今のままなら7、8回で席を立つ」ことになると発言。新球場へのアクセス問題が表面化している。

 このアクセス問題はさっそく国会でも注目され、4月18日の参議院の国土交通委員会では、参考人として招聘された富山市前市長の森雅志氏から、こうした事業については交通政策と都市政策の連携・融合が重要であることに触れ、なぜ「最初から新駅の整備ができなかったのか」という発言も飛び出した。

■JR北海道のボールパーク新駅計画

 新球場・エスコンフィールド北海道のある北海道ボールパークFビレッジには、JR千歳線が隣接していることから、新球場に直結する北海道ボールパーク新駅の設置も当初より計画されてきた。JR北海道が具体的な計画を発表したのは、2019年12月のことだ。

 計画によると、ボールパークに隣接した曲線区間に島式ホーム1面を設置し、駅舎とは跨線橋で接続。ホーム外側に特急列車や快速列車、貨物列車の通過線を敷設し、北広島・新千歳空港方には臨時列車の折り返しを行うための引き上げ線を作ろうという大掛かりなもので、駅の全長は500m。当初の総工費は80億~90億円で工期は7年間。新駅の開業予定は2028年とされた。

 このボールパーク新駅は、北広島市がJR北海道に対して設置を要望した請願駅で、建設費用の全額が自治体負担だ。

 JR北海道は、エスコンフィールド北海道の開業が迫った2023年2月になり突如、北広島市に対して、人件費や資材価格の高騰を理由に、新駅設置費用の増額を要求した。その金額は当初の約4割増しとなる「最大で125億円」とされた。

 これを受けて北広島市は、「その工費での合意は難しい」とし、上野正三市長は、2月の市議会で新駅の設置について「JRへ工費の削減と工期の短縮を求める」と答弁をする事態となった。こうした動きを受け、JR北海道の綿貫泰之社長は、3月の記者会見の場で、新駅の設置について「今の場所で設計見直しをしても大きなコスト削減にはならない」「工費圧縮に向け場所をずらすことを含め再設計」と表明し今に至るが、肝心の利用者は置き去りのままだ。

■首都圏の新駅建設費に迫る

 各地の都市近郊での新駅設置費用は、一般的にどの程度の金額となるのだろうか。近年開業した主だったJR線の新駅整備の事業費を調べてみたところ、事業費が100億円を超えるのは首都圏の新駅整備くらいで、それ以外の地方都市圏は高くても50億円以内に収まっている。突出して高額なのは、JR山手線の高輪ゲートウェイ駅の192億円であるが、それ以外は京阪神や名古屋都市圏の新駅もおおむね50億円以内で、九州の福岡や熊本都市圏の新駅に至っては25億円以下だ。

 JR北海道のボールパーク新駅の事業費は、当初計画の80億~90億円でも高額であるが、新たに示された125億円は、千葉市の幕張新都心に今年開業した幕張豊砂駅に迫るものとなっている。

※続きはリンク先で
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/ebc5fae78a2beaa90cf42ebb862633722a8bcc5c&preview=auto
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1686614077/
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 11:16:06.84ID:P3oDDfNk0
>>795
多い時間は3分に1本だぞw
東京にも大阪にも名古屋にもこれ以上の過密線路は無いんだが
東京とかで3分に1本でそれだけ種類混在してる路線は無い
京浜東北線、中央線、山手線線ですら3分に1本で同じ速度の同じ路線しか無い
特快と快速と普通が一緒でも使ってる線路は1本でなく2本だし追い越しようの線路が無い区間って3キロぐらいだが

頭悪すぎの知ったかぶりの馬鹿乙
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 11:20:37.52ID:P3oDDfNk0
>>799
資産税約60億の支払い免除
土地賃貸料10億の支払い免除
整備の為に税金600億使わせる施設

本来ハムが払う金額だけで新駅の建設非大幅にオーバーしてるんだが
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 11:32:55.88ID:eTL4dTgp0
>>899
日立から現物出資でクラブがもらった
つまり、スタジアムの収支はクラブの収支に直結する
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 11:38:24.31ID:vocznRQz0
>>893
バスの運転手いないからって税金で120億かけて無駄な駅作るわけにいかんだろ
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 11:39:07.38ID:Lsz7CdzP0
>>884
サッカークラブやバスケクラブやレーシングチーム、更に言えばプロラグビーチーム持つとトヨタアンチが増える、とか聞いたことないな。
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 11:41:32.87ID:NW7w8CU60
>>863
いいアイディアだなw
バスケットボールもボールパークに仲間入り
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 11:57:24.73ID:WypU/ajf0
税リーグっすなぁ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 11:59:41.70ID:jM+Y8C8y0
>>908
MAXのキャパがなおさら要求されかねない
試合時間が被らないように調整しないと
あとバスケがこの不便な立地にわざわざ移転する理由が乏しい
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 12:05:32.28ID:VvyH5lWB0
前沢的には駅にもバスにも金使いたくないから客は今の状態で大人しく我慢しとけやって事だろうな
宝物の皆さん頑張ってください
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 12:06:38.82ID:bGfno97N0
>>901
3分1本はヤバいな
御堂筋と東山線は地下鉄で2分運行やってるが、混在なんてしてないからなー
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 12:12:20.60ID:GrHpU9Q60
焼き豚八百坂イッライラで草
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 12:18:00.72ID:++jxjfku0
>>911
レバンガは新B1の基準を満たすアリーナに移転しなければならない
レバンガは過去に北広島総合体育館で試合をしていて、折茂オーナーもその縁で北広島市長に総合体育館改修の件ワンチャンあるか問い合わせてる

条件次第でレバンガの移転はあり得る
まあ、アリーナがないとどうにもならんが

移転の件は2024年までに決めないといけないルールなのでもう少しで情報出るぞ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 12:21:02.60ID:m9sT8b2E0
>>908
なんでバスケまでこんな僻地に行かなかきゃならんのw
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 12:24:46.29ID:eTL4dTgp0
>>918
えっ?

https://www.nikkansports.com/m/sports/news/201803280000293_m.html
レバンガ北海道の折茂武彦選手兼社長(47)が27日、札幌市内での練習後、チームの北広島市移転願望を口にした。前日26日に、日本ハムの新球場候補地が同市に決定したことを受け、隣接する北広島市総合体育館のBリーグ規定のアリーナへの改築を、同市の上野正三市長(70)に陳情する意向を示した。

北広島市の魅力あるまちづくりの実現に向けた連携協定締結のお知らせ
https://www.levanga.com/news/detail/id=15915
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 12:28:03.99ID:FDlY9DFR0
焼き豚が勝手にバスケを仲間だと思ってんのが笑える
お前らの仲間は相撲やプロレスだろ
昭和ジジコン3兄弟w
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 12:32:23.92ID:m9sT8b2E0
>>919
2018年の記事持ってきてなに言いたいのw
いまは2023年ですよオジイチャン
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 12:34:20.06ID:t8NMF0QH0
八百坂「俺たちは税リーグだ!⚾🐷」
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 12:34:30.41ID:Lv2E7egX0
新駅で揉めてるのに北広島にバスケのチームを養う事なんか不可能だろw
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 12:37:02.86ID:RM/Dcp4O0
サカサポはバスケ情報知らない情弱なんよ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 12:39:08.09ID:DRZegRIM0
八百坂もそうだけど、やたらJリーグの税金がどうとかいうスレ立ててる梵天丸とかいう焼き豚記者も
野球の税金だとダンマリなのなw
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 12:42:25.41ID:ADEhd06E0
>>1
全額税金だし作る必要ないだろ
ファイターズは北海道から出て行けよ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 12:43:59.42ID:ADEhd06E0
>>920
昭和なら野球、バレーボール、ラグビーだよ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 12:44:21.51ID:+VyhdkGx0
札幌市はきたえーる潰して札幌ドームを少しでも使うように仕向けたい

レバンガ北海道は新アリーナを建てたいから北広島に建てて日ハムにも出資してもらう

あれ、これWin-Winじゃないか!
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 12:46:19.91ID:ADEhd06E0
日本一税金を使ってきたスポーツ
それが野球
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 12:46:27.65ID:jTYs4Shh0
レバンガって折茂が選手権社長で創立されたチームで金はないから札幌でも北広島でも
税金チューチュー出来る自治体があれば移動するだろう
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 12:47:01.02ID:DRZegRIM0
>>923
それなw
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 12:48:39.51ID:ADEhd06E0
税金チューチュー野球
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 12:49:16.91ID:RM/Dcp4O0
>>930
その時期は日本が高度成長してたから出来たんよねー
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 12:51:04.45ID:jTYs4Shh0
レバンガには日ハムみたいな親会社もないよね
北広島で面倒見ればいいじゃん
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 12:51:54.18ID:tVmTl5ow0
>>918
企業版ふるさと納税に北広島市が協力してくれたら、チャンスある
ボールパーク構想は新たな段階に行くかも知れない

釧路のアイスホッケーチームは潰れたけど
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 12:53:28.38ID:7DHc56720
エスコンの税金まみれが判明

⚾八百坂⚾
「サッカーが悪い!🐷」
「電通が悪い!🐷」
「札幌ドームが悪い!🐷」
「JR北海道が悪い!🐷」

などと容疑者は意味不明なことを言っており…
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 12:54:37.87ID:e4w0RcQ90
レバンガは渡りに船だな
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 12:55:23.73ID:DRZegRIM0
そんなに北広島を夕張化させたいんかw
野球にかけた税金だけでも莫大な負債になりそうなのに
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 12:56:28.11ID:e4w0RcQ90
まあ札幌ももう五輪ブーストの可能性も無くなったしオワコンだしな
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 12:56:55.41ID:jTYs4Shh0
北広島にレバンガが使う1万人収容のアリーナを作っても黒字になる事は半永久的にないよ
北広島が税金で補填し続ける事になる
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 12:58:16.60ID:2tc73Dqc0
>>937
「コンサドーレが悪い!🐷」
も追加で
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 12:58:39.11ID:P+iq0s9l0
>>926
2022年の協定にはアリーナの話が一切ないけどw
オジイチャン何を言いたいの?
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 12:58:44.41ID:e4w0RcQ90
レバンガも札幌にとどまっても頭打ちってわかってるだろうしタイミングかな
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 13:02:08.77ID:e4w0RcQ90
まあどこぞのスポーツチームは出資してくれるところもないだろうし金だけかかる古い本拠地をずーっと使うしかないだろう
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 13:04:13.38ID:tVmTl5ow0
>>941
体育施設なら、特定防衛施設交付金もらえるかな
北広島も貰ってるようだし
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 13:06:02.93ID:kHcGlHVe0
年間30試合ぐらいかw
新駅とアリーナで北広島の夕張化まったなし
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 13:09:46.22ID:luP09EK40
>>941
バスケのアリーナ建てたとしてもレバンガだけで使うわけねーだろ
コンサートとか色んなイベントでも使える
天然芝で試合数が少ないサッカー場とは訳が違う
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 13:09:51.02ID:r5uYVW5R0
>>891
グランパスはな、エスコン真っ青なほど規格に合ってないグランドで公式戦したり、最高のコンテンツが今週の小倉くんとかの
ギャグチームだぞ
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 13:12:04.17ID:e4w0RcQ90
北海道は北広島市を特区指定とかしたほうがいいなこれ
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 13:12:44.29ID:nK75Rg2V0
新B1入会基準
入場者数 平均4000名以上
売上高 12億円以上
アリーナ 5000席、年間109日確保

そんなに厳しくないんだな
きたえーるだと109日確保できないのが課題ということかな?
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 13:14:39.03ID:tpfVjDXp0
>>876
JR北海道と四国は経営苦しいって定期で言ってる
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 13:17:57.06ID:kHcGlHVe0
平均観客動員3000人なのにアリーナ欲しいとか折茂ってやつは舐めてるのか?w
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 13:18:23.19ID:b27TlLyd0
>>948
焼き豚が札幌ドームと全く同じ事言ってて草
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 13:22:28.79ID:k+6Chj660
>>950
札幌市が立派な体育館を建てると札幌ドームの利用者が更に減っちゃうよ
ただてさえ真駒内ときたえーるにコンサート奪われてんのに
ドームの新モードに金かけた意味がなくなる
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 13:24:33.40ID:kHcGlHVe0
きたえーるだって赤字だけど税金突っ込んで運営してる
北広島にアリーナ建設しても黒字になんてなるわけないじゃんw
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 13:27:12.04ID:pzxWU2Jv0
>>950
きたえーるは札幌市じゃなくて北海道の管轄で
過去に直道に改修してと頼みに行ったら
ボールパークさんにお願いしてくださいと断られてる。

日ハムに続き札無能市長の出る幕がない状態。
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 13:30:32.93ID:pzxWU2Jv0
>>956
札幌市はオリンピック誘致してドームの隣に税金でアリーナ付きの豪華な体育館作る予定だったんだわ。。
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 13:43:18.69ID:b27TlLyd0
北広島の税金吸いまくり
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 13:47:27.07ID:2G2CJ0cy0
アリーナ新築増築すれば
ドーム黒幕コンサートはほぼ使われないな
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 13:49:26.88ID:IWc0CXp30
>>925
あいつ野球で似たような話題があっても絶対スレ立てないからな
今日も西武の応援団が非礼コールを謝罪した話題とかもあるけど立てねえし
これがJのクラブなら絶対立てるくせにな
所詮ただの焼き豚記者よ
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 13:49:51.27ID:VOZRDsbo0
ええやんええやん
125億で新駅じゃなくてBリーグ会場も誘致してコラボしたったらええやん
野球ない日の集客にも繋がるし日ハムもいくらか金だしてくれるんちゃうか
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 13:53:23.90ID:VvyH5lWB0
>>958
出る道理がないでしょ
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 13:53:24.38ID:IWc0CXp30
>>958
無能市長は北広島の市長でしょ
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 13:53:38.52ID:pEUzJJdr0
レバンガって北海道や札幌市からも取り扱いに困ってる感じがするわw
動員出来てないクセに改修しろだの新しいアリーナが欲しい事を匂わせたり要求だけ大きい

北広島に押し付けるのもアリ
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 13:54:20.16ID:VOZRDsbo0
きたえーるってとこが道管轄なら築20年であと数年で老朽化も叫ばれるとこやろし
北海道も支援してくれるやないか
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 13:57:36.53ID:gpjEZW3g0
新駅が出来たとしても輸送力はあんまり変わらないのにね
あれこれ夢見るのは自由だけど
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 13:58:00.22ID:dm20jOD+0
>>958
> ボールパークさんにお願いしてください


北海道は開拓地だけあってスポーツを支援するなんてカルチャーは持ち合わせてないようだ
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 14:07:25.03ID:IWc0CXp30
北広島は市長が無能の焼き豚だとこうなるという典型例だったな
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 14:20:41.79ID:++jxjfku0
>>952
その他に貴賓室とか売店など要求されてて、きたえーるの改修では難しいらしい

きたえーるは日程に余裕がない問題もあるしな
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 14:23:26.74ID:lVCxaHjB0
>>753
焼き豚市長の個人的趣味に巻き込まれて税金負担する一般市民がかわいそう
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 14:34:05.03ID:gb9vpZ4V0
今の北広島駅から歩けるんだし新駅わざわざ要らなくない?道民は歩かないと脚退化しちゃうよ?
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 14:36:59.98ID:Rl64N4Oy0
>>973
サッカーバスケと違って野球ファンはお年寄りが多いから
長時間の歩きはキツいんだよ
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 14:39:38.98ID:zCWzrd5u0
>>972
最終的には札幌ドームを野球専用にしてもいい!とまで提案したのに結局日ハムに逃げられた札幌市長可哀想
あ、でもかの前の選挙でまた当選したんだっけ?計画書通りにドームが黒字にならなかったら責任取るのかな?
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 14:44:45.84ID:IW2awhz90
いかにも焼き豚らしい話題そらしで草
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 14:47:25.34ID:bj2ezL9I0
無職しかいないな。
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 14:50:22.84ID:0fVYb3gP0
誰もそんな立派な駅なんて望んでいないだろう
乗り降りが出来るだけで良いんじゃないの
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 14:50:37.08ID:5WOw2pGE0
>>962
ラッコさんみたいなもんだから気にするな
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 14:55:03.46ID:IW2awhz90
>>978
税金で建てる駅自体不要
僻地に喜んで行ったんだから多少歩くくらいなんて事ねえだろ
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 14:57:40.13ID:IW2awhz90
サッカー関係ないで焼き豚
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 15:00:13.91ID:gb9vpZ4V0
>>974
まぁ確かにお年寄りはね
駅からシャトルバスが運行してたから、それ使えば問題ないと思うけどなぁ
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 15:00:46.96ID:u/g3V9uM0
日本ハムや北広島球場で都合悪くなると札幌ドーム・サッカー叩きをしだす焼き豚
何年にもわたってこれだからな
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 15:02:30.28ID:Ak5iUOwg0
焼き豚記者にとっては都合悪いもんな
野球場での客のヤジや差別的なコールや暴言、暴行の話題なんて
サッカーみたいに記事にならないだけで実際は頻繁に起きてるけど
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 15:02:44.56ID:tVmTl5ow0
>>971
野球以外は税リーグかよwww
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 15:04:41.90ID:Ak5iUOwg0
>>986
野球以外?
冗談は顔だけにしないと
ここ野球という名の税リーグのスレだし
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 15:13:00.04ID:e3ElQoPF0
自演の対立煽り合い劇場ウザ
単発IDの露骨な煽り釣りもワンパターン
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 15:20:44.79ID:Ak5iUOwg0
と単発IDがいきり立った
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 15:23:10.60ID:MyNWAhOR0
単発ID「単発IDが煽ってくるーーー」
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 15:35:13.51ID:vJNtDLo40
もたもたしてる間に建設費は上がるだろうから
本当に作るならGO出すときには200億近くなっちゃうんじゃねーの?
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 15:42:50.94ID:yMCDE9Hr0
>>984
税リーグが使ってるワールドカップ開催スタジアムで唯一の黒字が札幌ドームだけ
都合が悪いのはゴミ以下の価値しかないのがよくわかる税リーグのサカ豚専用スタジアムかなぁ?


名称    所在地 収入 支出 収支
札幌ドーム 札幌市 37.2 32.3 4.9
ひとめぼれ 宮城  3.4 9.0 ▲5.6
カシマ   鹿嶋市 2.4 2.9 ▲0.5
埼玉スタ  埼玉市 5.9 8.8 ▲2.9
日産スタ  横浜市 2.3 7.5 ▲5.2
ビッグスタ 新潟市 1.2 3.1 ▲1.9
エコパスタ 袋井市 2.2 8.1 ▲5.9
ヤンマースタ大阪 4.0 6.0 ▲2.0
ノエビアスタ神戸市4.0 6.1 ▲2.1
大銀ドーム 大分市0.1 3.8 ▲3.7(億)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47633860S9A720C1000000
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 15:53:44.01ID:Ak5iUOwg0
>>991
北広島破綻するな
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 15:59:22.83ID:2tc73Dqc0
まさに>>984の通りの反応してて草
焼き豚の脳ミソってミジンコ並やね
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 16:05:27.37ID:/K+TCKlM0
自演が図星なのかな?
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 16:08:19.31ID:lhnTKQ7+0
カツカレー

銀座の洋食店「銀座スイス」で1948年に考案された説。
読売ジャイアンツ選手が銀座スイスで食事をすることが多く、千葉茂もその一人だった。

ある日、カウンター席で厨房を見ていた千葉が
「そのカレーにカツレツを一緒にして出してくれ」と注文し、
店側が応じたことがきっかけとなった。

カツレツは「試合に勝つ」のゲン担ぎに通じることもあって、
チームメイトも注文するようになり、知名度が高まった
現在も「元祖カツカレー」と「千葉さんのカツレツカレー」というメニューを出している
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 16:11:08.75ID:UGbsWapK0
>>994
ミジンコに失礼
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 16:17:10.52ID:yMCDE9Hr0
>>992
税1で自前のスタジアム建設して所有してるのは柏くらい
民間のデベロッパーはもちろん税リーグの親会社でさえ自前で建設して所有しようとしない
いかに税リーグスタジアムがゴミ以下の価値しかないのがよくわかる事例

スタジアム所有
税1 柏レイソル     三協フロンテア柏スタジアム

税リーグスタジアムが自治体所有
税1 コンサドーレ札幌  札幌ドーム
税1 浦和レッズ     埼玉スタジアム2002
税1 F.C.東京      味の素スタジアム
税1 川崎フロンターレ  等々力陸上競技場
税1 横浜F・マリノス  日産スタジアム
税1 横浜FC      ニッパツ三ツ沢球技場
税1 湘南ベルマーレ   レモンガススタジアム平塚
税1 アルビレックス新潟  デンカビッグスワンスタジアム
税1 名古屋グランパス   豊田スタジアム
税1 京都サンガF.C    サンガスタジアム
税1 セレッソ大阪     ヨドコウ桜スタジアム
税1 サンフレッチェ広島  エディオンスタジアム広島
税1 アビスパ福岡     ベスト電器スタジアム
税1 サガン鳥栖      駅前不動産スタジム

指定管理者
税1 鹿島アントラーズ  カシマサッカースタジアム
税1 ガンバ大阪     パナソニックスタジアム吹田
税1 ヴィッセル神戸   ノエビアスタジアム神戸


所有者がプロ野球球団かその親会社
日本ハム     エスコンフィールドHOKKAIDO
西武ライオンズ  ベルーナドーム
読売ジャイアンツ 東京ドーム(三井不動産リアルティと共同所有)
中日ドラゴンズ  バンテリンドーム ナゴヤ
オリックス    京セラドーム大阪
阪神タイガース  阪神甲子園球場
ソフトバンク   福岡PayPayドーム

運営権所有 
DeNAベイスターズ 横浜スタジアム

所有者が民間企業か団体
ヤクルトスワローズ明治神宮野球場

指定管理者
千葉ロッテマリーンズ ZOZOマリンスタジアム
広島東洋カープ  MAZDA Zoom-Zoomスタジアム
楽天イーグルス  楽天モバイルパーク宮城
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 16:19:30.08ID:U64bsR/m0
>>998
わかったから駅の建設費払えよ
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 16:19:56.55ID:yMCDE9Hr0
パナソニックでさえせっかく建設資金の大きな部分を寄付金で賄ったのに

①寄付金を損金扱いにしたかった
②アマスポーツ振興目的のtoto資金を横取りしたかった
③固定資産税を払いたくなかった

で所有権自治体に押し付けた

いかに税リーグのサカ豚専用スタジアムがゴミ以下の価値しかないか解る事例
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況